今週は、4件届きました。 マミーマート申し込みの案内です。オモテ。ウラ。【(株)マミーマートの株主優待の内容】①~③から1点選択①買物優待券(100円券…
日本マクドナルドHD・株主優待&期末配当(2023年12月期)
「日本マクドナルドHD」から、 株主優待品が届きましたご存知、ハンバーガーの会社関西圏では「マクド」、関西を除く全国では「マック」の愛称で親しまれています株主優待は、100株だとバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券6枚
3月はプラス6433万円でした。1,2月スキーに行ってポジションあまり建てなかったので3月はフルパワーでがんばりました。土日も調査振り返りとブラックサラリーマン並みです メイン証券は5263万円のプラススイングが満塁ホームラン、朝のトレードがヒット造船とか短期トレードが満塁ホームランセカンダリーなし、IPOヒットサブ証券は1170万円のプラススイングヒット、長期投資はホームランPOヒット、IPOヒット、オファーがマイナス指数が上がりすぎて店頭取引がしょぼく見えるが、社会との接点だと思ってこれからも継続していきたい 自分のポジションが大きくなってきたので効率が悪くなってき..
初取得のノバレーゼ(9160)から12月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ お天気も良く、暑いような土曜日ですね☀☀ 初取得の12月権利のノバレーゼさんから3月30日に優待品が届きました(^-^) 100株以上保有で2000円相当の食品…という優待品です(^-^) 即席味噌汁とフィナンシェのセットです(^-^) あまり聞いたことの無い製造元ですが、添加物が少な目なのが嬉しいですね( ^^)/\(^^ ) さすが、結婚式場を経営する会社です。 引き出物の様な優待品ですね(^-^) ノバレーゼさん、ありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ✨✨ 本日もお読みいただきましてありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ✨✨
こんにちはkotaです東京の桜も昨日やっと開花宣言が🌸ありました例年より15日遅れとか来週はお花見に行こうかな今週の優待ですSBSホールディングス(2384)ペットフードの割引券です〜今週の配当金〜FIG(4392)500円ブロードリーフ(3673)500円優待
今日は黄砂と花粉がすごいらしいです。 予防のため朝から鼻炎カプセルを飲みました。 最近の話題は、小林製薬の紅麹サプリメントです。サプリメントにとどまらず、いろんな品物に使われており...
桜が咲き始めましたねやっと春らしくなってきたねさて3月の配当金です😆😆配当金手取りは452,025円ひと月の配当金では過去最高額ですとうとう40万円超え素直に嬉しいですブギウギ見て、映画に行って、ランチしてふんわり家事してても勝手に入ってくるお金があるのはありがたいです配当金最強だわ今月は東急1000株全て売り40万の売却益もありました届いた優待ですすかいらーくから1000株優待です地主からは最後の優待カタロググルメ...
コード 銘柄名 保有株数 平均取得価額 予想配当金 取得利回り ①8593 三菱HCキャピタル 5500株 735円 37円 5.03% ②8002 丸紅 1500株 1481.58円 83円 5.60% ③5021 コスモエネルギー 300株 5200円 300円 5.77% ④(⑤)5214 日本電気硝子 500株 2380円 120円 5.04% ⑤(④)8098 稲畑産業 600株 1795円 115円 6.40% ⑥8725 MS&AD 600株 1632円 80円 4.90%※3分割 ⑦1939 四電工 300株 2010円 140円 6.96% ⑧1808 長谷工 600株 15…
かっぱ寿司で優待ランチですキャンペーン品110円はカニとみなみまぐろ中トロでしたが先月本鮪中トロ食べたため、カニにしてみました110円のためしかたないですがサイズ小さく少し残念でした以前はもう少し大きかった記憶がありますあとは裏メニューを選択しました。確保量限られているためHPのメニューにはないのですが、店舗のタブレットのメニューにはあるという裏メニューですステーキ風鮪焦がし醤油あぶり110円です使用する鮪...
2024年3月 配当金・分配金・株主優待実績【約39,372円】
3月のリターンをまとめました。先月からだいぶ増え3万円台。金のなる木が育ってきました。 8165/1343/8963/2914/BND/HDV/JEPI/VYM/VIG
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
優待内容 9月権利3年未満は 2,000円相当、3年以上は 3,000円相当の海産物です。300株で2倍になります。 到着時期が引っ越し時期と重なったため受け取れないと覚悟していましたが、届かなかった旨通知があって再配送していただけました。
3月の売買です。《買い》【7716】ナカニシ(追加×3→一部売却×2→追加)… 「いけす」に係る一時的な資金のやりくりのため、月内に買ったものを一度売って、また買い直したりしています。今期中は企業として投資期に当たるために、目先での業績の大
大発会で寄りで買った日経レバ+152%私は+118%レバを買って握力強く握っていた方が成績がよかったみたいですね私の保有第一位は三菱商事第二位は三菱HCCきっ…
こんにちは、シロクマPOです。 2024年3月に入金された配当金は、 日本株:71,756円 REIT:30,761円 外国株:351.46ドル(約53,183円※計算時の為替レート151.32円) で合計155,700円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。毎月同額です。税引前です。 また、居住者が犬を飼ったため、敷金を追加で家賃1ヶ月分もらっています。敷金は最終的に一部返金になるので、今回は収入にカウントしませんでした。続いて、株...
2024年3月は、17銘柄53個の権利取得でした。 年始から相場の環境が良かったので、継続保有や先回り買いの銘柄は結構な利益が乗りました。また、制度クロス分はアトムの高逆日歩に被弾してしまいました。(タップで拡大) 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンス アプリ版のスクリーニング機能で銘柄選定する。
久世福商店で購入した、オープニング企画の福袋の記録です。 ようやく池袋にも久世福商店ができて、嬉しい限り。 久世福商店 池袋ショッピングパーク店 オープン! 昨日(3/29)、池袋ショッピングパーク内に久世福商店がオープンしました。 私の行
直近IPOの現状!セカンダリーは明暗分かれる展開で苦戦銘柄が多数!
今年の3月は15銘柄のIPOが登場し、公開価格割れとなったのは1銘柄(マテリアルグループ)のみでした。 全体的...
【インフラファンド】東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2023年12月分
こんにちは、太陽光が好きなチキン投資家green🦆です。 インフラファンドの中でも地味な感じがする東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 届いた封筒も地味な茶色の封筒でした😃。 茶色の封筒と言えば、インヴィンシブル投資法人も地味な茶色封筒ですが、存在感のある大きめの封筒です。
「ベルーナの株主優待って、いつ頃届くの…」 「ワインが気になるけど、どんな感じなのかしら…」 株主優待で人気の銘柄が「ベルーナ」。 私も「ベルーナ」の株主になったおかげで、生活費の削減に成功しています。 「ベルーナ」の株...
バニーちゃん だいすき! にゃぁ〜ん! D丸京都店でかいさいちゅーの 5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会へ J.フロントリテイリングちゃんの 「お買い物ご優
米国ETF配当利回りとトータルリターン(2024/3/30)
ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 3月30日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。
2024年もウルトアガール発動!いい加減にしてくれ...サムティの株主優待。
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ ウルトアガールが今年も止まりません。 本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。
🍔🍟🍦✨期限ギリギリ!「マクドナルド」で味わう季節限定メニュー🎁✨
皆さん、こんにちは! 3月末で利用期限が切れてしまう「マクドナルド」の優待券を使ってランチをして来ました。 これが、3月に期限切れになる優待券のラストとなります。✨ 今日は季節限定の「のり塩じゃがバターベーコンてりたま」。 「トマト2枚トッピングお願いします」と注文すると、 店員さんは「3枚まで入れることができますが、2枚でよろしいですか?」と、初めて親切に聞いてくれました。 このような心遣いは、いつもは感じることがないため、とても新鮮で、 株主を大切にする姿勢が垣間見え、心が温まりました。 そして、ハンバーガーをより食べやすくする為に、トマト、レタス、じゃがいもをサラダに移し替えてみました。 大きすぎるハンバーガーは美味しいのですが、ボロボロ溢れて食べにくいですからね ご馳走様でした。✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
株主優待生活 松屋 まつのや オニオンバターソースのポークフライドステーキ定食(ダブル)ライス大
株主優待生活 松屋 まつのや オニオンバターソースのポークフライドステーキ定食(ダブル)ライス大夕食はまつのやへ。期間限定のオニオンバターソースのポークフライ…
お肉の日(29日)にフレッシュネスバーガーでクラシックWWバーガー、ガーデンサラダバーガー食べた!
※画像は公式アプリから引用 FRESHNESS BURGER(フレッシュネスバーガー)さんで、毎月お肉の日(2
おはようございます今日は一日☀️☀️☀️。黄砂が飛んでくるので、気をつけたいです。今週も1週間が終わりました。早いですね6月権利銘柄が上がって…中々買えずこ…
【2024年3月】配当金生活の筆者ペリカンが受取った配当金額と2024年の見込みも公開
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でござ
優待利回り(30.9%)の株主優待到着:ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) 私が長期保有している株式の1つ、ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の株式優待が届いた。 ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待は、QUOカードと日本証券新聞デジタル版購
昨日発表がありました。2652 まんだらけ (変更)「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」の一部変更について株価2794円【S】3月&9月権利銘柄が優待変更の訂正を発表しました。【変更前】年2回(3月&9月権利)①まんだらけZENBUを希望株主に贈呈②自社発行書籍「宇宙全史」シリーズの小冊子販売パンフレット③保有株式数及び保有期間に応じてまんだらけ優待券〈9月権利のみ〉100株以上 1年未満:2000円分 1年以上:5000円分500...
〇記事内容は、個人的な記録メモです。【3月銘柄】 84銘柄(154個)・最近、日興の一般信用残の動向が全く読めていないようです。早すぎ銘柄が多いだけでなく、取り損ね銘柄も多数発生しています。*残念賞:ルネサンス、ソーダニッカ、日本モーゲージ、中広、昭文
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今日は現在の我が家の含み損銘柄ワースト13を晒します(´ཀ`)わたし夫化粧品はずっとお金抜けてるなー(≡ε≡)ヤ…ヤマハ…ヤバイ(笑)
肉厚の越前がれい&地主からジェフグルメカードも選択可能な株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 開始即終了してしまった 北陸応援割は利用できませんでした。 すでに旅行気分になっていたため 小旅行に出かけることにしました。 ちょっと駆け足の日程ですが 沢山遊んで色々食べてお土産も買って 微力ながら復興を応援してきたいと思います。 知人より荷物が届きました。 福井県産 一汐越前がれい 袋に入れたまま撮影したので 全部写っていませんが6尾入っています...
今週は3月優待ほとんど買い終わった状態から始まり、予算の中では満足な数権利通過できました。権利落の日に−40万落ちてて、少し損切りしようかと一つ切ったら切れる…
先日、高知を旅行する機会を得たので、備忘的に残していきます。第2弾はむろと廃校水族館です。 廃校水族館はその名の通り、廃校になった旧椎名小学校をリノベーション…
おはようございます、よこです(^-^)/ 今日の記事では、「日本精線(5659)」の優待拡充ニュースと、それを踏まえた割安度合いについて調べた結果をご紹介します。
どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。息子(中3→新高校1年生)の春休みが長いわ。 優待到着 4985アース製薬 アース製薬より2,000円相当の自社製品詰合せ到着。きき湯が嬉しい。他の商品も良くて、今
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)