6月21日 デイトレ結果 +3000 今週も全勝で今月全勝中&ただいま20連勝中
本日のデイトレ結果7936 アシックス +2000192A インテグループ +20004592 サンバイオ -1000収支+3000サンバイオは入った直後連売りくらって投げる→そっから上げ当然そこより下いくときもありますが連売りで寄った時に買うのもありアシックス9704で入って9683でナンピ
本日のトレード結果 +8,400円 本日もお疲れさまでした。日経は来週に向けてちょっと嫌な形になったように思います。今日のトレードは、ラッキーもあってプラスにはなっています。ただラッキーで済ませてはい
6月 17日 (月) ▲ 27,000 18日 (火) ▲ 173,000 19日 (水) + 445,000 20日 (木) ▲ 14,000 21日 (金) + 237,000 ----
過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。|6月21日 久しぶりのマイナス。|心が折れてしまった株のでいとれーだー
寄り前。NYダウ 39,134.76(+299.90)米ドル円 158.83前場。9:00ウェルスナビ(7342)買った。9:33ウェルスナビ(7342)売った。9:56カバー(5253)買った。10:28カバー(5253)売った。10:45インテグループ(192A)買った。11:17インテグループ(192A)売った。前場終了。後場。12:33カバー(5253)買った。13:15カバー(5253)売った。13:38ELEMENTS(5246)買った。14:22ELEMENTS(5246)売った。後場終了。...
今日、ハーモニック・ドライブ・システムズの株主総会に行ってきました。 会場は、グランドプリンスホテル高輪。 品川駅からではなく、高輪台駅側から行きました。…
閑散相場でもやりきる(2024/6/21のデイトレード記録)
2024-6-21のデイトレード記録。今日もやる気が出ないが、閑散相場でもデイトレードをやりきる。
伊勢化学、午前中に何度かトレードできたので今日は早めに終わります 霞が関キャピタル、一段安来ちゃったのね朝、ちょっと上げてからのこの下げ伊勢化学で必死になっ…
本日の指数ですが、方向感掴みずらそうですね。 取引は日本郵船。 まずは寄り付きですが、GUから。寄り直後は上昇していくも
メディアリンク、300円到達でナイヤガラ。アースインフィニティ活況。そしてフォーサイド。
300円まで行ったかーと思ってたら、10時半からナイヤガラ。時々買いが入って20円くらい上がるフォーサイド、今日も謎の上昇。下位に入るのが遅かったが、少しだけ…
現金多めで待ち構えているときに限って 暴落来なーーい。 しかーーし、暴落来たら、持ち株も下げるわけで~ これまた、複雑、、、、、、 ダラダラ下げが、一番きついのに~ そんな含み損銘柄が、只今10銘
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:BUY
Nikkei 225 Index YEN-Based Futures:BUY9月限38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円38570円3
デイトレ6976 太陽誘電+300円寄り買い反対に動いてLCになったけど、プラスに滑って取れちゃった株っていうのはこんなもんかどっちにいくかな半々入ってだめなら切る、プラスになったら利確シンプルに考えるといいらしいだけど、その瞬間に儲けよう、勝とう、もっと上がるって
■配当金の記録 6/19に日本航空から配当金が入金されました。配当利回りは2.98%と普通の銘柄ですが、やっぱり株主優待券が魅力的ですよね。旅行好きには助かります。 引き続き、いただいた配当金は夏の旅行のために貯金します! 配当金管理のため
※今日から始める前に精神統一して、やることを決めてから始める! ・利確は3000円ぐらいでする。 ・熱くならない。一つの取引終えたら3分は必ずインターバル ー5920 in out in out コード 銘柄 売買 数量 単価 単価 収支 時間 時間 時間 192A インテグループ 買 100 7,170.0 7,210.0 4000 9:02 9:09 0:07 9509 北海道電力 売 700 1,298.5 1,297.5 700 9:14 9:16 0:02 9722 藤田観光 買 100 8,970.0 9,030.0 6000 9:21 9:33 0:12 6723 ルネサスエレク…
6/21,日経225◇本日の優位性予想 ◇日経225mini/9月限 『優位性どちらでもない』 エントリーパターンが複数考えられる為、始値と始値から数分間の…
NYダウ平均株価 リアルタイム チャート 米国株ヒートマップNYダウ平均株価を「リアルタイム」チャートで表示!NYダウ30、NASDAQ100銘柄の米国株ヒ…
◇ドル強い 円安進む.158円後半 原油_▽陽.Sup50MA.81ドル台 令和6.6.21.Fri
仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース ⇒ ①.介入警戒感再び 外国為替市場で円相場は対ドルで6営業日続落。34年ぶり安値水準に再接近しつつある。4月29日に付けた160円17銭も視野に入ってきた。~市場では日本の当局による円買い介入への警...
2024.6.20 売買が低調な日本株、もっと盛り上がってくれ~
★今日の戦略NY 休場 NAS 休場 ドル円 157.83 夜間 38400 また夜間先物が下がっていました。★トレードルールを守れたか日経平均 38633円 +62 TOPIX 2725 ▲3日経平均は、寄りから下げ続け、前場は
どうも、masamalu37です。 「ロマンシングサガ2」のリメイクが、きたぞ きたぞ!しかも「ロマンシングサ
霞ヶ関キャピタル(3498)続落&8連続陰線を阻止 前日比+180円の14,290円で大引
続落&8連続陰線を阻止 前日比+180円の14,290円で大引 今日の霞ヶ関キャピタル(3498)は、前日終値から90円ギャップダウンの14,020円でスタートし、前日比+180円の終値14,290円で大引を迎えました。 直近4日(直帰3日
デイトレ96日目。 今日のターゲットは「ディスコ(6146)」「霞ヶ関キャピタル(3498)」の2銘柄です。 ディスコ(6146)でプラス5,000円 ディスコ(6146)は、マイナスなしのプラス5,000円で試合終了としました。売買高は2
こんにちは。主婦投資家のYUICOです。 本日も取引はありませんが、サクッと現状報告させてください! 運用状況
とにかく重たい相場になってきたので辛いですね。底固いのはいいけど上値も相当重くて、動きの乏しい嫌な相場にになってます。また材料株の動きがまた一層重くなってきま…
デイトレード用の注目人気銘柄を紹介しています。1日の値幅が比較的大きく、売買代金の多いデイトレに向いた明日の注目株を厳選して紹介しています。
これは雑談記事です! <今日の雑談> 「何に使うの?」と言われたらまだわからないのですが、Googleが公開したNotebookeLMがいい感じです。 notebooklm.google 上のリンクのタイトルにあるように、AIがノート作りとリサーチアシスタントを務めてくれるサービスです。いまのところグーグルアカウントを持っていれば無料で使えます。 ちょっと使ってみたら、結構すごい。 PDFの文書やウェブサイトのURLを読み込ませると、それを読み込んで、その中にある情報を要約してくれて、おまけに追加質問もできます。 質問に対しては、読み込ませた情報だけを素材として答えてくれるので、元の資料さえ信…
【日経:62円高】 サンバイオ<4592>メディア工房<3815>ヘリオス<4593>今日のデイトレ6月20日
市況概観名前始値高値安値終値前日比(%)売買高日経平均38410.3238637.6238263.0838633.0262.26(0.16%)-TOPIX2718.72727.262704.392725.54-3.1(-0.11%)1426
2024.6.20(木)の市場概況 日経平均 38633.02 (+88.65)TOPIX 2725.54 (-3.10)グロース250 638.15 (+9.47) その他市場別指数は以下の通りです 東証P「値上がり746・値下がり840」東証G「値上がり330・値下がり216」 本日の売買代金は 本日の取引と持ち越しポジション 現在のポンコツ咲夜のポジションと本日の損益です 【現物・制度信用】3656 KLab (極少) → C(微LC)4882 ペルセウスプ (極少) 6/19+【買い増し】 【デイトレ分】7278 エクセディ まずまず6264 マルマエ 微益6208 石川製作所 △ 確…
日経38633 +62 今日は前日のアメリカが休場なので惰性な感じでしたが、後場の急回復があったようでしたね。自分は今日は流石に反発したPKSHAを一部処分したのみです。 本日のトレードは 3993PKSHA 9:11 3505で持越し利確。 +2227 9:32 3545...
買い建でデカいマイナスがあった。損切りが追い付かなくて500円以上作っちゃった。 全体の売りの流れを読めてなかったな…特に寄り直後。くっそう。 買い建で失敗して、その後はしっかり売りの流れを読めて売り建てで取れてプラス5 ...
日本株デイトレ104日目:勝率が悪くてまったくもってダメだった
本日の成績はマイナス1300円。 勝率が28.57でとにかくダメだったな。 ヨコヨコで「ここを超えて抜ける」って思ったところで全部リバッた。 ヨコヨコになるのを読めてなかった。 価格帯別出来高で要は背中が薄いところでエン ...
9984 ソフトバンクグループ 7011 三菱重工業 5253 カバー 6659 メディアリンクス 7278 エクセディ 4894 クオリプス 7211 三菱自動車工業 9722 藤田観光 6963 ローム
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)