【夢見る米国株】「主力が強く、大きく続伸!年初来高値を更新」 2024年6月13日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 57.43% -0.25% ETSY ET
優待と配当がきたしまた株を買いましたε=(・д・`*)ハァ…
優待と配当が届きましたNECキャピから二名義で合計6000円の選べる優待KDDIからカタログギフトで山水コースで5000円でしたっけ二名義で合計10000円って事でいいのかなあと~りそなからで初めての優待だけど…登録がめんどくさいなので登録してポイント
5月のPPIは予想を下回る:エネルギー価格の急落とサービス価格の安定
米国経済の健全性を測るための数多くの指標の中で、PPI(Producer Price Index)と呼ばれる生産者物価指数は特に重要な役割を果たしています。 PPIは、生産者が製品を販売する際の価格変動を示す指標であり、インフレの初期兆候を
タツタ電線のTOBがやっと中国の承認を得て進みそうですが?汗/涙
2022年12月にTOBを発表以来の実施のようですが、その間、配当も支払われず、TOB価格は720円のままなのでしょうかねえ?。直近決算での解散価値1株は830円程度だそうですが、最近のうるさい物言う株主は黙っているのでしょうかねえ・・・。汗/涙まあ、しばらくは
スマホ保険証とは病院の窓口でスマホをかざしただけで受診できることだ。 アンドロイド端末では今年の4月から可能と思っていた。 ところが、昨日マイナカード総合フリーダイヤルに電話したらまだできないとのこと。 スマホ保険証をやるかどうかさえ決まってないという。 来年末にはマイナ運転免許証になると河野太郎大臣が発表していたが、これも決まっていないそうだ。 日本はデジタルやAIで遅れてしまっている。 それに比べて米国は凄い。 グーグルのGeminiは どんな質問をしても3秒で的確な解答をしてくれる。 例えば、電気製品が壊れてそれを動画に撮って入力すれば修理方法を教えてくれるようになる。
日経平均株価は-0.40%、TOPIXは-0.89%、グロース250は+0.01%。 保有株全体は今日も冴えず、日々下げ幅が拡大しているのが嫌な流れ。 日本株も弱さが続いており、高値更新は年内はないのでは?という空気も出てきました そういう
今日は、全然変化のないイチンチだった。ほぼ寝てたからな。しっかし、根菜は失敗だった。いや、当初失敗はしてなかったのだが、足を踏み外してしまったという感じか?でもまだあきらめたわけではないので、損切りはしない。それに生活できるオカネがあって、それなりの資産があったら問題ねーだろ。そういうことを考えてるなら、楽しく日々を過ごす工夫をした方がいいもんな。ここんとこ、だいぶ気分が沈んでてダメちんだから、こういう時に余計な事をして失敗しないようにしないとイカンよな。せっかく積み上げてきたモノが崩れちゃうし。どうせ時間が解決するので静かにしてたらいいんや。さて、今日も終了したな。
キリンホールディングス(HD)は健康食品大手のファンケルを買収する。TOB(株式公開買い付け)で年内にも完全子会社化する。現在は約33%を出資する。買収額は約2100億円とみられる。ビール市場が伸び悩む一方、健康食品市場は世界で拡大している。ファンケル買収でノウハウを取り込み、ビール中心の経営からかじを切るイーんじゃないですか?たった200株主ですが応援してますぞwキリンホールディングスがファンケル買収2100億円、健康食品を成長軸に-日本経済新聞キリンホールディングス(HD)は健康食品大手のファンケルを買収する。TOB(株式公開買い付け)で年内にも完全子会社化する。現在は約33%を出資する。買収額は約2100億円と...キリンホールディングスがファンケル買収2100億円、健康食品を成長軸に-日本経済新聞2503キリンHD「これからは健康一番!」
霞ヶ関キャピタル(3498)3連続陰線で2連続落 前日比-180円の15,010円で大引
霞ヶ関キャピタル(3498)の建玉はすべて精算しノーポジとなりましたが、乗りかかった船ということで、もうしばらくウォッチだけは続けたいと思います。 もちろん、チャンスがあればデイトレではエントリーする気満々ですし、「6月18日まで下落しその
デイトレ91日目。 今日のターゲットは「ディスコ(6146)」「レーザーテック(6920)」そして「霞ヶ関キャピタル(3498)」の3銘柄です。 ディスコ(6146)でプラス7,000円 レーザーテック(6920)は、マイナスなしのプラス7
ズバリ、 株銀の第二ポートフォリオの資産の含み益が300万円以上減りました。 またまた大台を割った。 大台割れはこれで5回目です。 なかなか上…
今日の封筒は少なかったです。12通だけ。ほっとしました。伊豆シャボテンリゾートから株主優待が届きました。クオールから株主優待が届きました。三菱マテリアルから、端数株の株主優待が届きました。同社の観光坑道の優待券です。坑道に行く予定があれば、たいへんお得です。伊豆シャボテン、クオール、三菱マテリアル
5月の米国CPIが示す経済の傾向:エネルギー価格の下落と住居コストの上昇
米国の経済指標の中でも特に重要なものの一つが、消費者物価指数(CPI)です。 CPIは、都市部の消費者が購入する代表的な商品やサービスの価格変動を追跡する指標であり、インフレーションの動向を測るために用いられます。 この指標は、食品やエネル
【レバレッジ日記】大和レバナスの基準価額4万円突破!!SOXLも暴騰中!!【第255回】
暴騰しているので嬉しくて緊急更新!! 米国株「レバナス」投資 月1万円の積み立てから狙う“悪魔的リターン” [ 風丸 ] 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう
本日の結果とマンダム様、アルビス様、エバラ食品様、ヤクルト様、NECキャピタル様からの優待
仕事多忙の為、売買なしでした。 本日の日経平均は156円安の3万8720円で、含み益は約590万円減少しました。 (53109) 本日の優待 マンダ…
今日も持ち株はダダ下がり〜。 予定していた現物損切りをしたくらいです。 損切り後、下で買った建玉現引して元値を下げて損失をちょっとだけマイルドにしてます。 せこいですね。がつんと損切りするよりは少しだけ気持ち楽なのでいいのです。 今日も下がっていたので単元未満株追加しました...
[格付け・レーティング情報] 王子HLD,レゾナク,一工薬,サカタイン,住友大阪,太平洋セメ,DMG森精,セガサミ,ニデック,コンコルデ,バンナム,クレセゾン,三菱UFJ,千葉銀,ふくおかFG,ジャクス,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
今日も殻瓜銘柄が下げて、こんな感じ。-9000割れに、あと一歩本日の損益は前日比+1,403,582合計含み損益は-90,443,072おまたせ!今日の損益だよっ!20240613
旅行3日目の最終日、5/30(木)の朝です。登山口温泉さんは霧島神宮に歩いていける距離ということで、朝食の後に散歩してきました。こちらが朝食です。おもてなしも素晴らしく、税込みで1万円を切るのが申し訳ないくらいのお宿でした。霧島温泉 民宿
四季報先取りの内容が良かった優待のアベマプレミアム無料クーポンにつられたw進捗率も文句なし!100株で配当15+優待30=総合利回り約4.8%優待のオマケつきなので高PERも仕方ないw外食系優待株みたいなもの下記の本は一般向けでわかりやすい病気は病院や薬ではほぼ治らな
基本データと取り上げた理由 株価:2261円(人々は、アガってサガって疲れてもうしばらくじっとしている。) 基本データ コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期 4189 KHネオケム 東証PR/化学 839.95 2024/12予 予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR 1211 118/9.74% 9.6%/10年 9.97 1.3 売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年 -1.68%/10年 12.43%/10年 12.36%/9年 13.18% 21.4%/…
夕方海へ。オカヒジキを採りにきました浜の恵に感謝七味ミソマヨでいただきました鮮魚スーパーでこんぶめんなるものを購入。きになるー。株の方は・・・8000万載せたと思ったのに早速脱落にしても全然冴えない相場展開そんな本日も配当金がちびちび入ってきます。【配当金】
[上方修正・増配材・好料情報] 東建コーポレーション,アイ・ケイ・ケイ,スタジオアリス,サトウ食品,アールプランナー,ラクーン,神戸物産,シーズメン,ヨシックス,セブン&アイ,バルニバービ,ジェイ・エス・ビー,ブイキューブ,シャノン,ビジョナル,エクスモーション,スマレジ,サンバイオ,プレミアアンチエイジング,ダブル・スコープ,Macbee,オーエムツーネット,トップカルチャ,KYORITSU,ナイガイ,NTTデータ,小僧寿し,大庄,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
こんにちは、ごんべ@201A iシェアーズNifty50 インド株ETF!です。私はメインの証券会社として「SBI証券」を利用しています。SBI証券で「インド」のETFは、「1678 NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信」だけだったのですが、最近下記2本が追加されています。・188A グローバルX インド・トップ10+ETF・201A iシェアーズ Nifty50インド株 ETF既存のインド株ETFと「188A
私のオススメ中小型株27個目は「7803 ブシロード」です。 7803 ブシロードは、東京に本社を置き、総合エンターテインメント企業であり、『ヴァンガード』『バンドリ!』など自社IPを多数保有しております。また、傘下に新日本プロレスを持つ会
【トリドールHD】業績好調も株価下落の理由は?年初来マイナスの背景を考察
2024年1月中旬の最高値から一転して株価下落が続くトリドールホールディングス。大手証券会社が目標株価を引き下げたことや、CB発行による将来的な株式価値の下落を懸念されたことによるものと考えられます。
日本株から米国株ヘシフト完了しました。メインはやはりエヌビディアです。アームも結構上がって来ました。昨年からもしエヌビディアをガチホしていたら、私の人生もきっ…
PF銘柄 評価額トップ5 1.インフォコム(4348) 2.フォーラムエンジニアリング(7088) 3.メイテック(9744) 4.MXSナスダック100ETF(2631) 5.日本曹達(4041)NK156円安の38720円(-0.40%)。現在先物は38810円。ドル円は157円台前半。TOPIX-0.89%、グロース+0.01%。米国株に比
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 【株取引つい…
[格付け・レーティング情報] ミライトワン,不二製油G,くら寿司,イオンリート,トクヤマ,ADEKA,リクルート,ルネサス,レーザーテク,住信SBI銀,武蔵精密,伊藤忠,丸紅,三井物,セイコーG,オリックス,MS&AD,東京海上,三井不,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
日経平均は、続落プライム市場の値上がり銘柄数275値下がり銘柄数1,340スタンダードの値上がり銘柄数387値下がり銘柄数1,031グロース市場の値上がり銘柄数220値下がり銘柄数316本日の主な指数は、グロースを除いて下落グロース+0.01%日経平均−0.40%REIT指数−0.45%TOPIX−0.89%大型株−0.80%中型株−1.05%小型株−1.16%プライム市場の出来高は約16.2億株売買代金はザックリ3兆9,883億円業種別値上がり上位、1位機械、2位サービス業、3位、本日は2業種のみ上昇適時開示情報、16:00現在で209件!?少ない・・・個人的に気になる銘柄は、0件【株主優待】隠れ優待。議決権行使はお忘れなく!/箱物優待紹介続落、プライムの値下がり銘柄数1,300超!?
本日のデイトレ 取引銘柄 ソシオネクスト(6526)、ソフトバンクグループ(9984)、 ANYCOLOR(5032)、 デクセリアルズ(4980) 損益+5,430 二日連続のプラスで終了!初めての経験でドキドキしております笑 昨日得た感覚は少しは通用しそうで、損失も最小...
ハピネットから届いたトイドローン。このサイズ感。(カップ麺はついていません)遊んでいる大人が目を輝かせていました。乳幼児が半日くらい何度か追いかけても、まだ壊れていません。青白く光ります。知らない人が夜に遠くから見たら、未確認飛行物体と確認されそうな、丸い形をしています。よく見ていませんが、たぶん、リチウムバッテリーの返送用の封筒らしいものが入っていました。このドローンのバッテリーの形や、充電ケーブルの接続部の形は、初めて見ました。軽量化するための工夫かと思いました。株主優待|株式情報|株主・投資家の皆さまへ|ハピネットビギナーズトイドローンビギナブル01おもちゃ屋さんへ行こう!01とうことは、これが初号機ということかな?と思います。ハピネット
ソシオネクストをやらなければ良いのかな??? 取引銘柄を公開していますが、おすすめしているわけではありません。 株式投資は自己責任でお願いします。 取引詳細 銘柄取引売却/取得/損益金額/決済金額新規金額徴収額約定日数量受渡日(費用)(内
木曜か。今日は定休。午前に耳鼻科。あとは買い物。髪が気になる。午後から散髪?昨日は1つ約定。他口座でのNISA。日本電信電話(9432)年初から下げ続けて...
【運用4年目資産300万円】資産公開 ジュニアNISAでUSA360&グローバル2倍株ファンド【2024年5月末】
みなさん、こんにちは(こんばんは)。セミリタイア/サイドFIREして家族とのんびり生活している投資家の森田です。今回は、USA360やグローバル2倍株ファンドに投資している第3子のジュニアNISA口座の運用状況を公開していきます。USA360やグローバル2倍株ファンドに興味のあ
こんにちは、シロクマPOです。仕事で「なるはや」で仕上げてくれ、という言い方ありますよね。なるべく早く、という意味ですが、最近は「ASAP」と言うみたいです。As Soon As Possibleの略だそうです。「いっせーの」もそうですが、同じ意味で言い方が変わっていくのについていくのは大変です😂パイオラックスから株主優待の連絡が来ました。グルメカタログギフトです。パイオラックスの株主優待は廃止が決まっておりこれが最後です...
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)