三菱UFJフィナンシャル・グループから、期末配当金がきました!
三菱UFJフィナンシャル・グループから、期末配当金 が届いていました。三菱UFJフィナンシャル・グループ から期末配当金が届いていました!ありがとうございます。配当金は、いつものように eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資しておきました!#三菱UFJフィナンシャルグループ #期末配当金 #eMAXISSlim全世界株式オールカントリー pic.twitter.com/9KLmicVoB8— モアイ♐王国民 (@Moai_Oukokumin) July 3, 2021 ↑...
ツルピカ!超音波電動歯ブラシ ドルツEW-DP54のレビュー
駆け出しの機械系エンジニア。仕事や生活で思ったことや製品のレビューなどを語ります。
こんにちは、いなかのです。唐突ですがSPYGがまた欲しくなってきましたよと。以前は私も保有していたETFですが、どうしても欲しい服があってその購入資金として全売却しちゃったんです...
最近、堅調なeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)がお気に入り!!
最近、堅調なeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)がお気に入り!! 7/2㈮の日経平均株価は、前営業日比76円24銭高の2万8783円28銭と5日ぶり反発し取引を終了。東証1部の値上がり銘柄数は1772、値下がりは346、変わらずは73銘柄。 積立投資信託 前日比 +1,536円 現在の保有トータル損益 +108,688円 最近、堅調なeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)がお気に入り!! 積立投資信託 前日比 +1,536円 現在の保有トータル損益 +108,688円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) e…
たっぷりホイップあんぱん をリピート買いしました。感想はこちら↓パン生地は柔らかくしっとりとしていて、中は、ホイップ 7 こしあん 3 の割合で、こしあんの割合は少なめですが、しっかりとあんこの優しい甘さも感じれて、安定の美味しいパンでした。また、食べたくなったらリピートします。ごちそうさまでした。 大変励みになります。応援のペタをお願いします。...
20%引きになっていたので、パイシュー をリピート買いして食べてみました。感想はこちら↓パイ皮はザクザクでクッキー感もあって食べ応えがあり、中には卵の味をしっかりと感じられるクリームと、ホイップがたくさん入っていて、美味しいシュークリームでした。また安くなってたらリピートしたいと思います。ごちそうさまでした。 大変励みになります。応援のペタをお願いします。...
積立投資信託のその後!! 7/1㈭の日経平均株価は、前営業日比84円49銭安の2万8707円04銭と4日続落し取引を終了。東証1部の値上がり銘柄数は766、値下がりは1297、変わらずは銘柄。 積立投資信託 前日比 +356円 現在の保有トータル損益 +107,152円 積立投資信託のその後!! 積立投資信託 前日比 +356円 現在の保有トータル損益 +107,152円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 前月比 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 前…
2021年6月資産運用経過 大きく下げる日もありましたが堅調な推移でした📈
投資信託の積立、国内個別株(高配当・優待銘柄)による資産運用を行っています。先月のリスク資産運用結果です。運用方針及び目標ポートフォリオ1.先進国の株式、債券、リートなどのインデックス投信の積立を中心として、高配当・優待銘柄を中心とした国内株式やリートにも投資を行います。2.現金30%:リスク資産70%に分けて運用します。3.リスク資産70%の内訳は国内株15%/先進国株24%/新興国株4%/先進国債券15%/国内リート4...
いよいよ開始!SBI証券×三井住友カードでクレカ決済で投信積立!
今なら「スタートダッシュキャンペーン」で最大で4,500円分のポイントをゲット! このチャンスを見逃すな!
eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)はプラス!!
eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)はプラス!! 6/30㈬の日経平均株価は、前営業日比21円08銭安の2万8791円53銭と3日続落し取引を終了。東証1部の値上がり銘柄数は785、値下がりは1296、変わらずは108銘柄。 積立投資信託 前日比 -278円 現在の保有トータル損益 +106,796円 eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)はプラス!! 積立投資信託 前日比 -278円 現在の保有トータル損益 +106,796円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&…
【2021年最新】インデックス投資初心者におすすめ本ランキング
すぐにランキングをチェックしたい方はこちら 「インデックス投資の勉強をしたい、でもどんな本を読めばいいの?」 そんなあなたにズバッと答えを教えます! インデックス投資初心者には書籍『お金は寝かせて増やしなさい』がオススメ …
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)