【愚直にルーチン】河馬仔兄弟(QYLD、XYLD)の分配金を再投資・・・これでFIREを勧める人がいるって!
総資産額公開! 配当金&100年安心ポートフォリオ 2023年1月末♫
QYLD ETFから911ドルの配当金を受領し再投資しました❗️(21回目)
ナスダック国債が爆誕 買い❗️ (利回り12%超)
保有する米国株式の状況(2023/1/25時点)
【QYLD】2023年1月の分配金情報。-16.45%の減配…
恐ろしい記事が出ていたので買うのを待ちます….
新規で200万円をお気に入り銘柄に入れました❗️
総資産額公開! 配当金&100年安心ポートフォリオ 2022年12月末♫
【愚直にルーチン】河馬仔兄弟(QYLD、XYLD)の分配金をNISA口座で再投資しました
QYLD ETFから860ドルの配当金を受領し再投資しました❗️(20回目)
QYLD配当金
【新NISAで高配当株を始める】2024年改定の新NISA制度で広がる可能性を解説
新NISAの投資方針を決定しました❗️
来週から2023年の配当金再投資生活がスタートします
米国3指数AM4-30頃からいきなり爆上げ!QQQは300ドル迄戻っとる、現在5-30頃なので今後どうなるのか?
400ドル近くで高値掴みしたQQQは少し戻って280ドルです😭何処に消えたんや~😭
【配当金】新年早々QQQとVTIからお年玉入金!
【配当金】2022年11月の配当金受取額は約8.5万円
アップル(AAPL)から配当金、数少ない個別株のアップルです
おはようございます、QQQを3株追加投入!
【SBI証券・マネックス証券】『TQQQ』『SQQQ』取り扱い開始!NASDAQ連動レバレッジ型ETF
ナスダック100連動ETF、「QQQ」と「QQQM」はどう違うの?
【サクッと解説】NASDAQ100とは
2022年8月の配当金受取金額
【不労所得】先月の配当金は2銘柄から頂きました。
【東証ETF】手間をかけず長期投資をするなら国内ETFがベスト?米国ETFのと違い
QQQから配当金が入金!
2022年6月21日の米国株市場の個人的展望
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
結婚と離婚は54歳までに決まる
ビットコイン(BTCUSD)はデットマンズウォークで右手のチャートパターンかも!?
1570 NF日経レバな訳
【目を覚ませ】塵は積もってもやっぱり塵
【暗号資産】今手を出してはいけないコイン3選!
スマホで読書はするな
【ほったらかし危険】インデックス投資している人は投資の勉強は不要か?
どうなる家康
【ロキ兄さんの経済ニュース】2月2日、Yahoo・LINE・Zホールディングス(4689)が合併!
「I RECORDED YOU!」脅迫メール
【悲報】投資をしている人はヘンなヤツ
【あるぷす経済遅報】ニコラス・タレブ「高金利時代を生き抜ける人がどれだけおるかな・・・」
【3ヶ月続けてみた】仮想通貨を少額でできる投資!毎月増やし続ける方法
FXのトレード技術で日経225先物1/30 31の結果
今後の値上がりに期待したいビットコインが無料で貰える! ビットスタート ビッコレ ビットフライヤー お得に始めていただける招待コードあります!
2020年から米国株に投資を始めたごく普通の一般人。 QQQとVOOというETFをメインに資金を投入し、その他にレバナスやオルカンといった金融商品にも投資しています。 資産形成の軌跡を残したいためブログを立ち上げました。
住友金属鉱山やファルコHDが増配を発表など|2023年2月8日
配当予想修正(増配) 2022年12月期 銘柄 発表内容 応用技術(4356) 期末配当増配:20円→30円 新日本電工(5563) 期末配 ...
中山製鋼所やスミダコーポが増配を発表など|2023年2月7日
配当予想修正(増配) 2022年12月期 銘柄 発表内容 カンロ(2216) 期末配当増配:17.5円→19円 クリヤマHD(3355) 期 ...
住友金属鉱山やファルコHDが増配を発表など|2023年2月8日
配当予想修正(増配) 2022年12月期 銘柄 発表内容 応用技術(4356) 期末配当増配:20円→30円 新日本電工(5563) 期末配 ...
2023-02-08(水) なにも行いません。(do nothing)
本日のSOXLの売買明細は下記のとおりです。 株価(終値)は 17.59ドル(前日比 +1.49ドル +9.25%)でした。 日足 昨日のストキャスティクスが 88.12。80以上ですので、 売り決済。1株。(チャリーン) 週足 昨日のストキャスティクスが 91.66。80...
中山製鋼所やスミダコーポが増配を発表など|2023年2月7日
配当予想修正(増配) 2022年12月期 銘柄 発表内容 カンロ(2216) 期末配当増配:17.5円→19円 クリヤマHD(3355) 期 ...
本日のSOXLの売買明細は下記のとおりです。 株価(終値)は 16.10ドル(前日比 -0.83ドル -4.90%)でした。 日足 昨日のストキャスティクスが 66.13。20〜80の間ですので、 なにも行いません。(do nothing) 週足 昨日のストキャスティクスが...
配当予想修正(増配) 2022年12月期 銘柄 発表内容 ザ・パック(3950) 期末配当増配:30円→35円 東計電算(4746) 期末配 ...
2020年から米国株に投資を始めたごく普通の一般人。 QQQとVOOというETFをメインに資金を投入し、その他にレバナスやオルカンといった金融商品にも投資しています。 資産形成の軌跡を残したいためブログを立ち上げました。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)