低位株を中心に株式投資を行っている方、低位株にご興味のある方のトラコミュです
株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家のブログです。日本株、米国株の企業分析や注目銘柄、投資手法、投資の勉強方法などについて発信していきたいと思います。前職の関係で半導体が得意のセクターです。よろしくお願いいたします!
デイトレードライブVTuberプラテン「株のザラバどうでSHOW」
YouTubeチャンネル「株のザラバどうでSHOW」の情報提供してます。 「株のザラバどうでSHOW」 デイトレーダーVTuberプラテンがライブ生配信。
このブログは、これまで読んできた株の本を紹介したり、これまで勉強してきた投資の知識をアウトプットするために運営しています。みなさまのお役に立てるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
日経平均株価 26659.75 +112.70(+0.42%)マザーズ指数 645.46 -12.37(-1.88%)今日はまちまちのNY市場を受けて方向感を欠いた不安定な展開でした。インフレ懸念が依然として強いから腰の入った買いが入らない。下落トレンドを脱するまでまだ時間がかかるだろう。◆セガ
こんにちは アメリカ市場 プチ反発? リバウンドしてきたのでNY連銀総裁の利上げ発言出ましたが、持ちこたえたようです。 それに対して日経、、、 26422…
セーフィ(4375):上場来最安値を大きく更新。株価が下落する要因は?|注目銘柄分析
セーフィ(4375):上場来最安値を大きく更新。株価が下落する要因は?|注目銘柄 【前回の記事はこちらです】 セーフィーの株価は上場来最安値を大きく更新 セーフィー(4375)の株価が軟調です。2022年5月13日の終値 ...
5/14 日経社説に掲載されています。 www.nikkei.com 個人株主として何度煮え湯を飲まされてきたか分かりません。 日本を代表する経済紙が社説に出してくれるのはありがたい限りです。ただ、今頃出すのはやや遅きに失した感じがしないでもありません。 コーポレート・ガバナンスコードが出来て以降、解消が早まってきているように感じます。企業も対話に積極的になってきました。 私が取り組んできた銘柄も2件今年成立(名鉄運輸、JFEコンテイナー)です。 若干資金に余裕がありますので、現在既に投資済みの案件についても追加投資する予定です。 特に、現金を親会社GRのCMS(キャッシュ・マネジメント・シス…
17日の相場は小幅高だった。日経平均は113円=0.42%高、TOPIXは0.19%高だった。マザーズ指数は1.88%安と反落。道場銘柄は多くが上げた。好決算にもかかわらず下げたクレステックは1448△11と前日の下げ分だけ上げた。この会社の修正としてどこかで上方修正さえすればいいと思っているので、本決算で大上方修正となるわけだろうから、確固たる信念をもって持続。どこかで噴き上げるとみる。ここ小型株軟調な中で強い動きのエスプ...
日医工(4541)三井松島ホールディングス(1518)SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ(9478) 自社株買い淺沼組(1852) 自社株買いユニプレス(5949) 自社株買い
2022年5月16日(月)26547.05(+119.40)
反発DAY~~ 米国株市場 ダウ466ドルナス+434ドルS&P500+93ドル 日経平均日足チャート 先行スパン下 2651020日移動平均 26727…
16日の相場は、日経平均こそプラスになったが、実態としてはかなり弱いものだった。日経平均は13日のアメリカ株の大幅高を受けて大幅高で始まり409円高まであったわけだが、その後は急速に上げ幅を縮小、結局119円(0.45%)高だった。これさえファストリ、ソフトバンクGにによるもので、騰落銘柄数を見ると値上がり634に対し値下がりは1172に達した。TOPIXは0.05%安。結局、大型株だけが買われ中小型株は下げたのだが、小型株指数...
こんにちは、suzuです。2022年9月に出産予定なので、育児グッズをいろいろ物色する毎日です。今回は、一見便利そうでも「事故が多い」「成長発達を妨げる」と判断し、購入をやめたものを紹介します。もちろん使用方法を守ればよいものもありますので
日経平均株価 26659.75 +112.70(+0.42%)マザーズ指数 645.46 -12.37(-1.88%)今日はNY株高を受けて堅調に推移。このところ外部環境は落ち着いてきてるが警戒感が根強く全面高といった感じにはならない。おそらく私のように様子見を貫いてる投資家が多いのだろう。そろ
日経 26911 251(0.94%) 出来高 10億8613万株 売買代金 2兆5361億円 為替 129円10銭米ダウ 32654 431(1.34%) …
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。5月18日 水曜日米国株についてダウ平均は431ドル高の32654ドルで取引終了。取引開始直後に450ドルほど上昇、その後は大きく上下するも高値圏まで戻しました。米国株 日中足チャート米国株 日足チャート〇ダウ構成銘柄の動向24銘柄が上昇、6銘柄が下落しました。上昇率の高い順ボーイング 6.45%高アメリカン・エキスプレス 3.46%高JPモル...
17日の相場は小幅高だった。日経平均は113円=0.42%高、TOPIXは0.19%高だった。マザーズ指数は1.88%安と反落。道場銘柄は多くが上げた。好決算にもかかわらず下げたクレステックは1448△11と前日の下げ分だけ上げた。この会社の修正としてどこかで上方修正さえすればいいと思っているので、本決算で大上方修正となるわけだろうから、確固たる信念をもって持続。どこかで噴き上げるとみる。ここ小型株軟調な中で強い動きのエスプ...
FX trade inflection point time◎知性の投資 intelligence trade◎次世代 trading08:50 1-3月期 四半期GDP08:50 1-3月期 四半期GDP速報値前期比10:30 1-3月期 四半期賃金指数13:30 3月 鉱工業生産13:30 3月 鉱工業生産・確報値 前年同月比13:30 3月 設備稼働率15:00 4月 CPI15:00 4月 CPI 前年同月比15:00 4月 CPIコア指数 前年同月比15:00 4月 RPI15:00 4月 RPI 前年同月比17:00 4月 CPI17:00 4月 C...
デイトレードライブVTuberプラテン「株のザラバどうでSHOW」
YouTubeチャンネル「株のザラバどうでSHOW」の情報提供してます。 「株のザラバどうでSHOW」 デイトレーダーVTuberプラテンがライブ生配信。
銘柄コード 2264: 森永乳業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 5人
銘柄コード 2266: 六甲バター(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
銘柄コード 2282: 日本ハム(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 6人
銘柄コード 2284: 伊藤ハム(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
銘柄コード 2305: (株)スタジオアリス に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
銘柄コード 2309: シミック(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
銘柄コード 2321: (株)ソフトフロント に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 1人
銘柄コード 2326: デジタルアーツ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
銘柄コード 2337: アセット・マネジャーズ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
低位株を中心に株式投資を行っている方、低位株にご興味のある方のトラコミュです
シンプルでわかりやすい移動平均線を使って稼いでいる手法を公開しましょう!
中国投資ファンド
上がるか下がるかを予想する二者択一の金融商品、BO(バイナリーオプション)に関する記事を書かれた方の参加をお待ちしております。
CFD取引に興味がある方集まれ!!! CFDとは、「Contract For Difference」の頭文字をとったもので、 日本語に直訳すると【差金決済契約】という意味です。 CFDに関することであれば何でもOKですので、どしどしトラックバックして下さい☆ CFDを扱う証券会社情報や、CFD取引にまつわるエイピソードなど、 その他CFDに関することであれば自由にどうぞ♪ もちろん投資初心者の方も大歓迎です!! 老若男女問わず、日本に投資の楽しさを広げましょう♪ 不景気でも好景気でも正しい投資はあなたを支えます☆
窓埋め(窓閉め)トレード手法を公開しましょう! また、窓閉めトレードの成功談、失敗談も!
市場オーダー状況をどんどんトラックバックしていきましょう!また、市場オーダー状況を把握してのトレード結果や成功談、失敗談も!
揉み合い相場でのスキャルピング手法を公開しましょう!成功談、失敗談も含めてどんどん参加してください!情報を共有してみんなで稼ぎましょう^^
チャートを見てトレンドが反転するポイントを読み取る手法を公開しましょう!成功談、失敗談もOK!良い情報を集めて皆で稼ぎましょう^^
本日のドル円予想をどんどん集めましょう!