1172日目 プリキュアが面白かったので東映アニメの株を買った(*´Д`)
積立NISA開設手続き失敗
【FX】【口座開設】みんなのFXの始め方&メリット&デメリット
保有している証券会社の口座数
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.02.04
不安ですSBI証券さん
SBI経済圏
SBI証券でeMAXIS Slim積立キャンペーンしてるけどエントリーしたかな?
【2023年1月31日】SBI証券「SBIラップ」運用成績公開
【2023年1月】家計の資産運用状況【株・投資信託・定期預金】
【投資】100万円チャレンジ|三井住友カード ゴールド(NL)|ナンバーレス|年会費無料
2023 高配当株投資への道 その2
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.01.28
【投資】株式投資の第一歩!SBI証券の始め方【口座開設方法】&メリットとデメリットも
【税務署確認済み】外国税額控除の確定申告のやり方(2022年分)|SBI証券で米国ETFの取引をしている場合|
【にわとりの日:2023年2月8日】パウエル議長が想定内発言➡米国株高!日本株は決算発表ラッシュで一喜一憂
株価は上がるの?下がるの?
20230129 ビッグマック指数WEBサイトでユーロの有難み(対円)確認
為替の時間、ドル/円は月曜高値で、日足山の数値確定しましたね❗
100円近く下げてくると、、、
【ニキビに悩まないデー:2023年2月7日】米雇用統計の影響強く米国株安。パウエル議長発言控え日本株マチマチ
外貨預金に使っている住信SBIネット銀行にスマート認証NEOを導入してみた
FXで中々結果が出ない人コレ絶対見て!テクニカル分析では100%勝てません!もし勝ちたいならコレ
次は日銀総裁決定してから
【ブログの日:2023年2月6日】米雇用統計強い➡米国株下落+ドル高円安。次期日銀総裁報道もあり日本株上昇!
為替の時間、未来は1ミリ足りとも見えない❗。😳
また安値から100円以上の上昇。
経済スケジュール【2023.2.6〜2022.2.10】#45
【日米グロース株上昇】FOMC無事通過後、雇用統計が強すぎ・・ 週間振り返り~2023年2月1週目
為替の時間、やはり、対ドル通貨を選定すべきでしたね🎵
米国ETFの1年リターンと配当利回り(2023年2月1日時点)
2023年1月分の配当金・分配金 実績(137,058円 税引後)配当金は再投資!
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第13週目】
【BND】2023年1月の分配金情報。28.94%の増配!
【VGLT】2023年1月の分配金情報。+25.35%の増配!
【絶好の買い場か?】エネクス・インフラ投資法人9286がPO発表です。
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第12週目】
【RYLD】2023年1月の分配金情報。-12.36%の減配…
【XYLD】2023年1月の分配金情報。-14.70%の減配…
【QYLD】2023年1月の分配金情報。-16.45%の減配…
23年 J-REITは価格低迷?長期投資では“買い場”の好機
PayPay経済圏の資産運用・目指せ億り人【第11週目】
運用成績 01/19
株運用1月2週目 金利が上がるとREITや不動産株が下がる?
MAXIS全世界株式(2559)分配金入金 それより日銀大丈夫か気になる(;^ω^)
2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
「気象」×「公正価値投資」Fair Value Investment
気象予報士×投資家。「Fair Value」と「Market Price」のギャップに対して、日本人が「気象・四季」で培った穏やかな気持で臨む投資法。 暴落などの「カオス現象」に長期視点で対応。米国株、中国株、日本株、インドネシア株。
年収300万円台で ゆる〜く資産運用 地方中小企業リーマンのマネー日誌
地方の中小企業のサラリーマンです。少額でも効率重視の投資を心掛けています。投資を始めてみようとお考えの方、行き詰まっている方などに参考になればと思います。
日々の節約貯蓄とインデックス投資で資産を増やし続けたい50代。メーカー勤務で設計開発業務に従事中。節約術や市場から途中退場しないようメンタルの支えになる情報を発信しています。
個別株投資で毎年資産+10%が目標のサラリーマン投資家です!毎週末のポートフォリオ見直し、気になる銘柄の決算発表と私の投資戦略、などを投稿しています。一歩一歩目標に近づいていくためのプロセスを、ブログを通して発信していきます。
【資産運用🐸ブロガー】年収1000万の社畜|資産総額2800万円(高配当株中心に、日米・リート50銘柄以上に分散投資)|はてなブログを2018年7月より毎日連続更新中!
配当100万円のためにすることはとにかくコツコツ株を買う事です。最近はお金が無いので1株だったりとSBI証券のS株で買ってます。1株ずつ買うメリットは少ないお金で買えることです。100株だとなかなか買えないけど1株なら気軽に買えますしね。ま
JFLAから株主優待到着(あんバタまん&小倉パイ、うなぎ長焼き)
JFLAから株主優待到着(あんバタまん&小倉パイ、うなぎ長焼き) 1.あんバタまん&小倉パイ 2.うなぎ 株主優待カタログの情報 JFLAから株主優待到着(あんバタまん&小倉パイ、うなぎ長焼き) 2023年2月5日 日曜日 到着 2023年2月1日 水曜日 到着 1.あんバタまん&小倉パイ カタログ表紙を見て、一目ぼれして注文してみた 美味しかった! 期待以上の美味しさ あんバタまんは、甘さはくどくなく スッキリ系だが、ミルク風味のしっとり系の生地と、粒餡の芳醇な旨味も感じられて、とにかくメチャ美味しいお菓子💕 JFLAのグルメカタログは、とにかくレベルが高いとずっと前から思っていて長期保有、…
大庄(9979)【株主優待利用】「大庄水産」で「まぐろ大とろ、いくら、いか、いかソース焼きそば、佐渡海洋深層水」を注文!新鮮な魚とうまいお酒が楽しめるお店!
[insert page='beginning' display='content'] 大庄(9979)【株主優待利用】
【3199】綿半ホールディングス/巣ごもり反動と電気代重いが、好調な建設事業で打ち返す。
【3199】綿半ホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,383円 P/E 12.2 P/B 1.34 3月配当 9月株主優待長野県地盤のホームセ…
コメダ珈琲のボリュームたっぷりのお食事をしてきました。 定評の高いカツパンをはじめ、あみ焼きホットチキンサンドやエッグサンド等、美味しいメニューが目白押しです。 看板メニューのコーヒーも美味しく、店内空間も最高に居心地良いです。今後も引き続き利用したいです。
令和4年度分の確定申告を終えました!今回還付された金額は...?
令和4年度の確定申告が2/16から始まりますが、私は一足お先にe-TAXで申請を済ませちゃいましたのでその様子を。ふるさと納税による「寄附金控除」や、米国株投資による「外国税額控除」などの枠を活かし、少しでも節税出来るものは節税して賢く生きていきましょう。
先日、子どもの証券会社の口座に入金するために各子どものゆうちょ銀行口座にお金を移動させました。ゆうちょ銀行では送金する際にワンタイムパスワードを使用して送金しているのですが、5月からはアプリでの承認またはワンタイムパスワードを発行するハードウェアを有
本日は、+37,514円(+0.012%)となりました。 稲畑産業は普通に見えましたが上げましたね。 子どものマイナンバー。 不備があって1回では受け取れませんでした。 さて、3484テンポイノベーションについてで
時価総額1,000憶円以上、配当利回り予想4%以上でPBRが低い順番に並べると2/7AM時点で以下のようになった。*神戸製鋼 PBR 0.33倍*NOK 0.41*日本電気硝子 0.42*JFE 0.45*東洋製缶 0.46*UBE 0.52*ENEOS 0.52*椿本チェン 0.55*アイシン 0.55*住友化学 0.62殆どが重厚長大製造業。製造業は工場や敷地、設備など資産自体が大きい為、PBRが低くなりがちだがそれにしてもである。慢性的にPBR 1倍割れの企業には東証が改...
[insert page='beginning' display='content'] 日本マクドナルドホールディングス
「米国株投資に関する情報収集の仕方がわからない!!」そんなあたなにオススメなのが「バロンズ・ダイジェスト」です。週に1回発行されるレポートで、SBI証券で外国株口座を開けば誰でも無料で見られますので、是非ご活用下さい。想定外に上昇を見せる今年の米国株の中での、銘柄選択の3つの基準が紹介されています!
2月9日 7:00 日経225先物 今日の情報 ニューヨークダウ情報
先物価格情報2月8日火曜日ナイトセッション始値 27,600 最高値 27,670 最安値 27,360 終値 27,660水曜日 日中始値 27,650 最高値 27,650 最安値 27,430 終値 27,6002月9日水曜日ナイト
VOOとは?金利上昇で大幅下落…買い時はいつ?S&P500に長期投資!
S&P500ETF VOOへの投資を考えています。特徴や構成銘柄、配当金利回り、株価の推移などについて知りたいで
朝チェック!投資型クラファン通信 2023年2月9日(木)版 ※募集開始・終了ファンドや最新情報など
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(4件)12時00分~先入金方式【毎月分配】海外
【9783】ベネッセHD/年内入試浸透で進研ゼミの会員数減続く、全事業で手詰まり感が強い。
【9783】ベネッセホールディングス(東証プライム) NT 現在値 1,947円/100株 P/E 16.3 P/B 1.22 3月配当優待 9月優待…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)