日興アセットマネジメントが主催するオープン・コンペ「投信王」。 投信王に参加している方、どしどしトラックバックしてください!
都内で働く兼業トレーダー。 これまでのトレード人生で数々の暴騰暴落を経験した。日々気になる銘柄を記載したりしていきます!テーマ株、急騰株、急落株など色々と分析して記載!
2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
年収300万円台で ゆる〜く資産運用 地方中小企業リーマンのマネー日誌
地方の中小企業のサラリーマンです。少額でも効率重視の投資を心掛けています。投資を始めてみようとお考えの方、行き詰まっている方などに参考になればと思います。
「気象」×「公正価値投資」Fair Value Investment
気象予報士×投資家。「Fair Value」と「Market Price」のギャップに対して、日本人が「気象・四季」で培った穏やかな気持で臨む投資法。 暴落などの「カオス現象」に長期視点で対応。米国株、中国株、日本株、インドネシア株。
【資産運用🐸ブロガー】年収1000万の社畜|資産総額2800万円(高配当株中心に、日米・リート50銘柄以上に分散投資)|はてなブログを2018年7月より毎日連続更新中!
初心者投資家「kingdom」 | 30代おこづかい投資活動
サラリーマンのお小遣いで日本・アメリカの個別株及び投資信託等でコツコツと分散投資しています。本格的に投資を始めて約2年ですが、株高の影響を受けて、多くの利益を出せています♪毎月の投資結果や投資に対する基礎知識を分かりやすくまとめています。
株式資産1,000万円を目標としている普通の会社員が、投資×優待×ポイ活を紹介するブログです。 ✔個別株・投資信託/月10万円以上 ✔ポイ活 月1万円以上 日常に転がる有益な情報を日々発信しています。
【2022年5月】ポートフォリオ紹介 日米高配当株の損益ランキングを定期公開しています!
この記事では、2022年5月半ば時点での、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式にて公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そしてインデックス投信を加えた4ジャンル毎にご覧頂けます。なお、くれぐれも投資は自己責任・自己判断で宜しくお願い致します。
NASDAQ100レバレッジ投資20年間シミュレーション。暴落時こそ絶好の投資チャンス?
レバレッジ投資は長期投資向きではない。そういわれているのは下落と上昇を繰り返すレンジ相場では、価格が下落方向に
優待2社到着「ビックカメラ、イオンディライト」ビックカメラ優待16,000円分でお酒と日用品を購入!!
優待2社到着「ビックカメラ、イオンディライト」ビックカメラ優待16,000円分でお酒と日用品を購入!! 1.ビックカメラ優待到着 2.イオンディライト優待到着 3.ビックカメラ優待使用 優待2社到着「ビックカメラ、イオンディライト」ビックカメラ優待16,000円分でお酒と日用品を購入!! 2022年5月20日 金 1.ビックカメラ優待到着 4名義で各100株 2000円×4名義=8000円 2.イオンディライト優待到着 1名義で100株 3.ビックカメラ優待使用 前回の株主優待は長期保有分も含めて4名義で16,000円 5/31までと使用期限が迫ってきたので、お酒と日用品を購入 ビックカメラは…
えーまだS&P500に投資してるの? インデックス投資が許されるのは小学生までだよねー きゃはは!まじうけるんですけどー そんないつもの煽りから始まる今日この頃。 今年に入ってから、貴方の含み損は、どの程度まで膨らみましたか? インデックス長期投資なら、必ず最後はプラスになる… 寧ろ、今は買い!ここで積立投資を辞めてしまうと、勿体無いですよ! そんなインフルエンサーの言葉を信じて、ナンピンを続けているその手...震えてませんか? もしこのまま株価が戻らなかったらどうしよう… 30年前、ジャパンアズナンバーワンと呼ばれた国が、今もなお低迷しているように。 アメリカが、今後低迷し続けないと、誰が言…
今週末で、前年比-0.67%となりました。 なんだかんだ横ばいくらいですね。 Sexy ZoneとKing & Prince。 イケメンレベルが高いですね。 さて、6339新東工業についてです。 現在値672円、優待は100株で1000円
NYダウ0519 昨日のチャートではまだワンチャンスありそうな気がしていましたが 今朝のチャートを見て うーんやっぱり下降トレンド継続かなー って思っています。 もちろん今朝の下髭が大底になる可能性はあるとしても 下降が止まったという判断は もう少し先の動きを見てからになりますからね それまでは下降トレンド継続中という考え方で 進めていこうと思います。 トレンド継続中と判断している間は 不用意なスポット買い参入はしない 積み立て投資は変更なし リバランス用の資金はまだ待機 焦る必要はないですからね^^ じっくり見てそろそろかなと思ったら参入すれば良いわけですから じりじりと円高方向に為替も動い…
3/21のブログで『四季報春号読破で気になった銘柄』を26社挙げた。その後どうなったか確認してみた。あくまで3/21から2ケ月間の単純な騰落勝敗なので短期限定の勝敗でしかなくいつ買ったかにも左右されるし、長期スパンではその期間をどうとるかで全く結果は異なる。田中建設工業 ×アイティメディア 〇 アイロムグループ 〇ケア21 ×STIフード 〇Hamee ×グッドコムアセット 〇ブイキューブ ◎PCIホールディングス ×シンプ...
5/20にIPO トリプルアイズの抽選結果が後期抽選型の楽天証券以外から出揃いました。結果は落選でした。家族口座含めて32件の申し込みでしたが、当たらないもんですね残念。株式も含み損だしPLTも上がんないし、いいとこなし。本日±0円今月±0円前日比±0円株式含損益-205,09
現在、死亡保険に加入していますが来年に住宅ローンを返済するため金融資産が大きく減ることになるので不足しないか検討する必要があります。死亡保険は家族が生活に困らないだけの金額を保証額に設定するべきだと考えており、裕福になるくらいの金額は不要だと思ってい
お久しぶりです。最近また投資を始めました。 2か月ほどはデイトレードをしていました。慣れれば勝てる可能性が高いと思いました。 米国株のシティーグループとリビアンとヒューレットパッカードとオクシデンタルペトロリウムと日本株のINPEXと東電を買いました。 詳細ははてなで書いて...
江ノ島 裏磯でエギング 春の産卵アオリイカ1.1kgを基本のシャクリで余裕のキャッチ… 嘘、めっちゃドキドキした…
にゃー🐈 ニャロです。 アオリイカって、いいわよね。なんたって、美味しいし、秋イカは簡単で数釣れるし、春イカは強烈なジェット噴射な引きに痺れるし。 子供の頃、自宅からチャリンコで45分くらいかしら、大井ふ […]
イオンディライトはイオングループの傘下に入っている企業です。 建物の設備管理、清掃、警備などイオン系列の商業施設などのメンテナンスを幅広く請け負っています。 イオンは今後も成長が期待できますので、今後の値動きに注視したいです。
こどもと一緒に捕獲したカブトムシの累代飼育を続けています。現在、我が家では5代目となるカブトムシの幼虫を飼育していますが、こどもは既に、ほぼカブトムシを卒業したので父親が細々と飼育を続けています…😅 はじめに… 4年前の夏、こどもと一緒にキャンプに行き、そこで早朝にカブトムシを捕獲しました。家に持ち帰り、飼っていたところ、そのカブトムシが卵を産み、そのうち12匹が成虫になりました。その後、2代目も卵を産み、それが成虫になり、3代目、4代目と続きました。 4代目の成虫については、こどもの興味がかなり薄れていることもあって、父親があまり手間をかけずに細々と飼育を続けていました…😅。 らくらく繁殖法…
SBI証券セレクトプランでiDeCoをやっています。今まではeMAXIS Slim先進国株式とeMAXIS Slim新興国株式を主力として積み立てていましたが、今月から株式部分の配分をeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)に変更しました。ついでに配分も若干見直して、次のようにしました。・eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)75%・EXE-i グローバル中小型株式 5%・eMAXIS Slim先進国債券 15%・iFree 新興国債券 5%(掛金は年単位拠出のため、68,...
将来の収入に不安があるサラリーマン向けに、個人で資産を築くチカラを付けるための情報発信を行うブログです。「株式投資」や「自己投資」から得た私自身の体験談を中心に、同じ悩みを抱える読者に勇気を与える記事を書いております。
資産運用の疑問を一つ一つ解消していくブログです。まずは準富裕層入りを目標に、30代会社員が書いています。積立投資をしながら「ゆるい社畜」として生き残ることを目指すブログです。資産運用や働き方の発信をして行きます。
貧乏脱出を夢見ながら未だ叶えられず、社会という現代のジャングルを生き抜いてきた、哀しいサラリーマンの奮闘記、応援しているベイスターズ情報も交えた雑記ブログ。
長期投資で配当金を受け取っていく投資方法について、成功体験や失敗体験などを御願いします。株主優待も配当金と考えてもらってOKです。これから伸びそうな企業や、配当金の上がりそうな企業の情報があれば、どんどんトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 2,011件
参加メンバー 86人
市場の起爆剤《2121》ミクシィに関することならなんでもTBしちゃってください♪
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 16人
FX(外国為替証拠金取引)で95%はシステムトレードとデイトレード、残り5%は愛で売買しているあなた! 100%愛、100%直感で売買しているあなたも! 通りすがりのおばちゃんも! つまるところ誰でもいいので、是非、情熱的なトラックバックスをよろしくお願いしまっくす!!
テーマ投稿数 8,602件
参加メンバー 266人
日経平均225先物(日経225miniミニ)で95%はシステムトレードとデイトレード、残り5%は愛で売買しているあなた! 100%愛、100%直感で売買しているあなたも! 通りすがりのおっちゃんも! つまるところ誰でもいいので、是非、情熱的なトラックバックスをよろしくお願いしまっくす!!
テーマ投稿数 9,697件
参加メンバー 122人
株や日経平均225先物(日経225miniミニ)のセミナーに関する情報があれば、是非トラックバックしてください!
テーマ投稿数 1,197件
参加メンバー 39人
株式投資の関連ブログで相互リンクを募集している方は、相互リンク募集記事をトラックバックして下さい。良い相互リンク先を探して、お互いにブログのアクセスアップにつなげましょう!
テーマ投稿数 3,636件
参加メンバー 158人
相場師立花義正氏で有名な「リズム取り」その実践者の皆様の参加をお待ちしております。株・FX・商品先物のすべての投資分野での運用者の皆様、宜しくお願い致します。
テーマ投稿数 334件
参加メンバー 29人
「♪株に恋した人へ・・・」は、株に恋している人が集まる自由参加のサークルです。 ぜひ、お気軽にご参加して、「株仲間」を見つけてくださいませ。。。
テーマ投稿数 2,847件
参加メンバー 119人
みなさんの連想・予想・妄想をどんどんトラックバックして下さい。 金利が上がれば、通貨は上がる。通貨が上がれば輸出が減る。輸出が減れば株価が下がる・・・ ドルが上がればユーロは下がる。ポンドが上がれば・・・
テーマ投稿数 7,352件
参加メンバー 202人
アルク(2496)に関するトラックバックセンターです。証券コードは付いてるんで株式関連のこと…と思いきや、EJやヒアリングマラソン、その他なんでもアルクの英語教材関連の事などアルクに関することなら何でもアリです。書いたら是非トラバを!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 7人
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日興アセットマネジメントが主催するオープン・コンペ「投信王」。 投信王に参加している方、どしどしトラックバックしてください!
日本株、米国株、投資信託、不動産(リート)を駆使しての資産運用のトラコミュです。 予測や資産状況など色んな意見交換お願いします。 年収崩壊時代を生き抜きましょう!
株主優待が好きな人が集うコミュニティ。 株主優待の情報交換など。
権利確定日一覧表・株主優待カタログ生活 http://www.yuutai-kabu.com/kenri2008.html 権利確定日前後の株価が気になったり、配当利回りの高い銘柄や、株主優待利回りの注目銘柄を語り合います。
EXCELのVBAを使っての自動売買を既に行っている人や 興味のある人はお気軽にトラックバックして下さい。
FX(外国為替取引)で確実に資産を増やしましょう!
ファンダメンタル派・テクニカル派を問わず。おおいに論戦して下さい。但し冷静にですよ。
初心者の方どしどし投稿して下さい。
投資で安定収入を得たい人達で情報交換をしませんか?皆で協力して成功させましょう!
カブ好きコミュ♪