日経平均は続伸、4/15(39,232円)以来の2か月ぶりの高値で、一時400円超高まで買われ、その後39,173円の3万9千円台で終えた。 日経平均 39…
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。6月25日 火曜日日本株について本日の日経平均株価は、368円高の39173円で取引終了。前場は小高いところから前日値を割り込みますが、その後は右肩上がり。後場は高値揉み合いから再び右肩上がり。日経平均 日中足チャート日経平均 日足チャート〇東証プライムの売買代金と騰落状況売買代金は3兆9594億円、出来高は値上がり銘柄数は1411、値...
2024.6.25 日経+368.50 TOPIX+47.18
ぷんいきは相当いいね。 by相場の傍観者 なんか買いたくてオラうずうずすっぞ(死亡フラグ) 9月までに買い場が来るといいね(棒)
本日の相場 アメリカ時間、NVIDIAが下げました。SOX指数も大きく下落。日本時間に入ってもレーザーテックやディスコなど、半導体関連株は大きく売り込まれました。AIによる需要が見込まれ、今まで半導体銘柄は大きく買われていただけに、下げも大
日経平均株価 39173.15 +368.50(+0.95%)東証グロース市場250指数 647.30 +8.53(+1.34%)今日は半導体関連株を除きほぼ全面高。ここ最近では一番強さを感じました。中国株安で資金が再び日本株に入ってるとの声が聞かれるが本当なのだろうか。寄り付き前の気配も強かっ
今日は日経、意外高だったわ~(・Д・)ノただ、直近高値39,336円は超えてないから、まだなんとも明日が権利付き最終売買日もあるのかな~今日はSBGの昨日の売りポジ回収&少し下で買って+69,204円也<本日の反省点>1.本日も私の部屋31.5度・・・ そうそう私の部屋日当たりも良くて見通しも良くて、、、 とても冬は暖かくて・・・・ 夏は激熱&瓦の遠赤外線効果なのか、ジワジワ温まるし、よるもあたたかいし、もう...
【トルコ】ヤルチン・カラテペ氏は報道陣に対し、「最低賃金、年金、農業支援、租税正義、タックスヘイブン、例外が主な問題だった」と声明を発表した。
CHPのヤルチン・カラテペ副議長はメフメト・シムシェク財務大臣との会談後に記者会見を行う。カラテペ側は、会合中に最低賃金の暫定引き上げ、年金の改善、農業支援を要求したと述べた。ヤルシン・カラテペ教授は、「我々は4つの要求に応じたが、4時間が終わった時点で変化
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。6月25日 火曜日米国株についてダウ平均は260ドル高の39411ドルで取引終了。午前中は買い先行から高値揉み合い。午後は少し売られたところで動かなくなりました。日中足チャート日足チャート〇主要3指数ダウ平均 0.67%高ナスダック 1.09%安S&P500指数 0.31%安〇ダウ構成銘柄22銘柄が上昇、8銘柄が下落しました。上昇率の高い順アムジェ...
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading08:50 05月 企業向けサービス価格指数09:30 オーストラリア 06月 Westpac消費者信頼感指数 14:00 04月 景気先行指数14:00 04月 景気一致指数21:30 カナダ 05月 消費者物価指数CPI前月比 21:30 カナダ 05月 消費者物価指数CPI前年比 22:00 04月 住宅価格指数 22:00 04月 S&Pケースシラー住宅価格20都...
24日の相場は日経平均、TOPIXとも0.5%台の値上がりとなった。どちらかと言うと主力大型株優位の展開だった。道場銘柄も値上がりするものが多く、トータルでも、それなりのプラスになった。八洲電機(推)はあっさり年初来高値を更新、終値は1736△50。1800円くらいで売るか強気に2000円まで頑張るか。データセンターのヒビノ(推)は、この日はすかさず2612△42と戻している。ヒビノに倣えば、2000円もまんざらなくはないが。メンタ...
三井物産(8031) 三井住友海上火災保険と三井住友銀行が保有する三井物産株を海外市場で売り出し芝浦機械(6104) 上方修正ミヨシ油脂(4404) 上方修正
こんよろです。believe観ました。内容よりも豪華俳優人に目がいきます(笑)来週最終回のドラマ『Believe−君にかける橋−』の撮影で使われたお店でたまたまカフェったのでパシャリ。店内撮るの忘れたけど良い雰囲気のお店でした🙂 pic.t
日経平均は朝方下落して始まるも反発して終えた。為替が159円90銭台を付け円安進行で買い優勢か? 日経平均 38,804円 208円高 0.54% 売買代…
本日の相場 アメリカ時間が弱く、方向感のない寄付きでしたが、円安を素直に評価してか、日経平均は上昇して終了しました。優待・四季報銘柄も寄付きから調子よく、月曜日から調子のよい月末相場を迎えたような気がします。 本日の成績 総評価額 +1.0
日経平均は2本の移動平均線を上回るも3本目は抜けられず持ち越し
「米国株について」を朝の8時頃、「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。6月24日 月曜日日本株について本日の日経平均株価は、208円高の38804円で取引終了。前場は前日値を挟んで推移。後場は買いが先行するも上値は重く、引けにかけて上げ幅縮小。日経平均 日中足チャート日経平均 日足チャート〇東証プライムの売買代金と騰落状況売買代金は3兆4666億円、出来高は13億8644万株。値上がり銘柄数は1124、値下がり...
休み明け、私の取引部屋の気温が33度目前なんですけど(;´д`)<萎ェェェ↓エアコン入れればいいんだけど、まだまだ大丈夫みたいな感じで、限界車で我慢するセコセコマンなんだよな~(。>ω<。)ノ頑張って含み損を処理できる日が来たら、ガンガン使ってやる!今日はSBGのポジ入れ替えのみ+25,566円也日経の持ち合いはどっちにはなれるんやろか・・・・<本日の反省点>1.ほかのことばかりやってた(゚∀。)アヒャ...
2024.6.24 日経+208.18 TOPIX+15.50
しばらく出先からなので適当に(いつも以上に笑)更新していくよ! 朝起きてチラ見した瞬間に大した動きがないことを予感し放置。 スマホから売買するのがそもそも苦手だしね。 操作をミスるとかじゃなくて判断を間違えやすい。 いつの間にか終わっていたけど、予想通り何もなし。 何が毎日...
日経平均株価 38804.65 +208.18(+0.54%)東証グロース市場250指数 638.77 +0.79(+0.12%)今日は円安進行を受けて輸出関連株に買いが入りました。口先介入では円安は止められない。米国による為替操作国の監視リスト入りで介入しづらくなってるし、1ドル160円を突破する
【生保業界のビッグモーター?】FPパートナー株価70%下落!買える?
FPパートナーは”生保業界のビッグモーター”だと取り上げられ、株価も大きく下がっています。 ビッグモーターは自…
【トルコ】ジェブデト・ユルマズ氏とメフメト・シムシェク氏からの税金のメッセージ
ジェブデト・ユルマズ氏は、「研究が完了する前に行われたいかなるコメントも憶測に過ぎない」と警告した。メフメト・シムシェク大臣は、「直接税の割合を増やすことを目的とした規制により、税の正義を強化する」とのメッセージを述べた。 休暇期間中も準備中の税金
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading07:45 ニュージーランド 05月 貿易収支14:00 シンガポール 05月 消費者物価指数CPI 14:00 シンガポール 05月 消費者物価指数CPI前月比 17:00 ドイツ 06月 Ifo景況感指数※ドイツ 05月 輸入物価指数前月比 ドイツ 05月 輸入物価指数前年比マーケットの名言この本を出版してからずっと私はこの42の他に加えるべき教訓...
21日の相場は小幅安だった。半導体関連銘柄は、大半の銘柄が下げた。銀行、証券は小幅高。スタンダード、グロースはともに小幅高。道場銘柄は値上がりするものが多く、トータルでも、それなりのプラスになった。AMG(推)は2445△32と連騰。出来高の少なさは気になるが、徐々に出直り色を強め、終値での2500円大台乗せを狙う。「新四季報銘柄」でデータセンター関連の穴株というのは、もちろん、八洲電機(推)だったわけだが、この...
承前継続体系階層性⬇︎ひすいの話トレーダーの窓より エド・スィコータさん新マーケットの魔術師 プロローグこれは四本値が最優位であることを示唆している本質がわからないという寓話である特にトレードでは本質がわからない人が多いネットで無料で読める⬇︎feeling of happinessgeekギークTechnology Knowledge卓越したテクノロジーナリッジ人間の持つ最高の能力がイマジネーション右脳を活かさない思考の先にあたらしいイノベー...
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)