今日のタイSET指数:1311.99(+0.84%)「東南アジア株式市場はまちまち。米連邦準備制度理事会(FRB)による9月の利下げ観測が強まる中、投資家はこの日発表される6月の米雇用統計に注目している。」(7/5、ロイター)続伸です。私の保有株も大半が上昇でした。<今日の値上がりタイ株>KBANK(KASIKORNBANK)旧「タイ農民銀行」資産規模第4位の商業銀行【SET50(FF)】【SET100(FF)】株価:129.50(+1.57%、7/5)PER:6.69配当利回り:5.10%(1年チャート)하니-푸른산호초(青い珊瑚礁) 240626BUNNIESCAMP TOKYODOME 松田聖子 ハニ(NewJeans)NewJeans(뉴진스)'Ditto'PerformanceVideo押してね...【今日のタイ株】なぜ「青い珊瑚礁」なんだ?(7/5)
【今日のタイ株】タイ首相、午後のアルコール販売解禁検討-観光業界の要望受け(7/4)
今日のSET指数:1301.04(+0.49%)「4日中盤の東南アジア株式市場の株価は軒並み上昇している。米統計で経済の冷え込みが示され、米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ観測が拡大した。」(7/4、ロイター)「今年のタイの成長率見通し2.4%=輸出低迷で下方修正-世界銀行」(7/4、時事速報バンコク)タイ首相、午後のアルコール販売解禁検討-観光業界の要望受け「タイのセター首相は、52年間続けられてきた午後のアルコール販売禁止を終了する可能性がある。コスト上昇と個人消費低迷に苦しむ観光業界が販売解禁を要望している。解禁されれば、気温がカ氏100度(セ氏約38度)近い暑さのタイで、喉が渇いた多くの観光客には救いとなり、バーやホテル、飲食店の経営も手助けすることになる。」(7/4、ブルームバーグ)<...【今日のタイ株】タイ首相、午後のアルコール販売解禁検討-観光業界の要望受け(7/4)
【エカマイ】コスパ最高の居酒屋「呑み処 鶏 チキンケイ」に行ってみた!
バンコク・エカマイにある安い居酒屋「呑み処 鶏 チキンケイ Chicken KAY」に行ってみたので、ブログを書いてみました。このブログでは、お店の情報、雰囲気、メニューを紹介したいと思います。 このブログが、バンコクで安い居酒屋、コスパが高い居酒屋を探している方の参考になれば嬉しいです。
【今日のタイ株】FRBが年内に利下げに転じるとの観測(7/3)
今日はヤマダホールディングスから株主優待の金券500円分が届きました。嫁さん分と合わせて✖2の1000円分ゲットです。今日のタイSET指数:1294.70(+0.47%)「東南アジア株式市場は上昇。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて、FRBが年内に利下げに転じるとの観測が新たに高まった。投資家はタイのインフレ指標に注目しており、フィリピンのインフレ指標も今週中に発表される。」(7/3、ロイター)「タイのSET指数は6.12ポイント(0.47%)高の1,294.70ポイントで取引を終了し、取引額は275億9,000万バーツでした。アナリストは、米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げの可能性を示唆した後、地域市場と連動した利上げであると述べました。市場は、24年第2四半期の業績発表を前に...【今日のタイ株】FRBが年内に利下げに転じるとの観測(7/3)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)