こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。 今日は、本日売却した長期保有株主優待銘柄「KFCホールディングス」についてお話ししたいと思います。この株は私にとって特別な存在であり、さまざまな思い出が詰まっています。TOBが掛かっており
新NISAがスタートして、個人投資家の影響力が高まっているのかもしれない。今年1月~3月で新規口座が170万口座、買い入れ金額で4兆の個人投資家の動きも同じように重要度が増しているのだろうと思う。旧マザーズの小型成長株とJリートにはファンダメンタルでは共通点
こんにちは現在上位に安定しています!ランキングへのクリックを何卒お願いいたします。m(__)m ( ↓ 2024.6.24現在 ↓ ) あなたのご協力に、感…
私のまとめた記事から、5月6月人気ページをご紹介。★ デイトレ依存症を克服するためにオキシトシンを利用する話。オキシトシンは、視床下部で生産され、ドーパミン…
本日、指数は上昇し、上昇した銘柄も多かったにも関わらず、 なぜか、我がPFはプチマイナスで終わりました。 「なぜか」というのは嘘で、明確にユトリと萩原電気がマイナスで終わったため。 あ、広済堂もまずまずなマイナスで、この三銘柄が素直に資産総額プラスで終われなかった原因ですね。 これらは、ここずっと足を引っ張っている銘柄なので、そろそろどうにかしなくてはいけないタイミングではあります。 気持ちがプチッ…
セグエグループ 株主優待案内 到着、いつ届く(申込みが必要:QUOカード15,000円分)
セグエグループ 株主優待案内 到着、いつ届く(申込みが必要:QUOカード15,000円分) セグエグループ【3968】株主優待内容 届いた株主優待案内 2024年3月権利確定分:到着日 2024年6月17日 備忘録:優待取得経緯 セグエグループ 株主優待案内 到着、いつ届く(申込みが必要:QUOカード15,000円分) この記事では、セグエグループから株主優待案内が到着したので、いつ届くか、届いた案内内容について紹介します。 株主優待はQUOカード15,000円分ですが、自動的に送付されてくるわけではなく申し込みが必要なので忘れないように手続きが必要です。 セグエグループ【3968】株主優待内…
ツール、アプリケーション、プログラム、ソフト、アプリ。 わたしの記憶では、昔々、MS-DOSの時代はプログラムと言い、MS-Windowsになってソフト、その後アプリケーション、略してアプリとかツールとか、のイメージ。プログラマーじゃなけれ
ブラウザとは、インターネットを使ってホームページを見るためのソフト(アプリ)のこと。クローム(Chrome)、エッジ(Edge)、インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)、ファイアフォックス(Firefox)、オ
ウイルスかウィルスか。まずは何語か? 今回はコンピュータウイルスについて。英語では「ヴァイラス」、ドイツ語で「ヴィールス」、ラテン語ではじめて「ウイルス」と発音されます。 大きさは50kByteそこそこと非常に小さく、確かにウイルスに例えら
山梨には移住者家族が多く住んでいる。ある家族は夫婦と就学前の子供3人で暮らしているが、ちょっと変わっている。それは父親だけが住民票を山梨に移して仕事をしているが、母親は実家のある東京の住民登録のまま、そして子供たちは母親の扶養家族になっていることだ。その
ヤクルト 株主優待 到着、いつ届く(値段、金額、価値は約1000円相当)
ヤクルト 株主優待 到着、いつ届く(値段、金額、価値は約1000円相当) ヤクルト【2267】株主優待内容 届いた株主優待 2024年3月権利確定分:到着日2024年6月22日 土曜日 詰め合わせ商品は1000円相当(内訳紹介) 佐賀の神埼そうめん 120円×3個=360円 アップルジュース 130円×1個=130円 パイナップルジュース 120円×1個=120円 きになる野菜 白ぶどう&ほうれん草 130円×1個=130円 きになる野菜100 贅沢野菜1日分 130円×1個=130円 ヤクルト商品について(麺類、お茶、コーヒーも) 緑茶も!! コーヒも!! 最後に ヤクルト 株主優待 到着、…
宝塚記念(GⅠ)が終わった。次のGⅠ(9月29日、スプリンターズ・ステークス)まで競馬はお休みだ〈個人休業〉。GⅠはかろうじてスポーツの推理を許すが、それ以下のレースはただ博打。毎年「生産」される競走馬は年間約7000頭、勝てない馬は生き残れない。殺処分相当となる。それでも乗馬、ホースセラピー、教育、観光等で3%程度は供用されるそうだが、他はペットフード原料だ。宝塚は428kgの小兵ブローザホーンが重馬場の京都競...
皆様!お待たせしました。超有料級の情報です。(笑)四季報前頁読破して私が投資を検討したい銘柄は以下です。156A・マテリアルグループ1717・明豊ファシリティーズ2222・寿スピリッツ2428・ウェルネット3393・スターティアHD3666・テクノスジャパン3679・じげん3771・システムリサーチ3844・コムチュア4174・アピリッツ4290・プレステージインターナショナル4373・シンプレクスHD4386・SIG6550・LTS7781・平山7792・コラントッテ...
トリドール 株主優待カード 到着、いつ届く(電子化 カードは10円単位で利用可能)
トリドール 株主優待カード 到着、いつ届く(電子化 カードは10円単位で利用可能) 届いた株主優待 2024年3月権利確定分:2024年6月21日 金曜日 優待が使える店舗 コナズ珈琲 肉のヤマ牛 最後に トリドール 株主優待カード 到着、いつ届く(電子化 カードは10円単位で利用可能) この記事では、トリドールから株主優待カードが到着したので、いつ届くかについて、また電子化された優待カードは10円単位で利用可能になって便利になったので紹介します。 トリドール【3397】株主優待内容 権利確定日 3月末日・9月末日 株主優待の内容カード型優待券100株以上 3,000円相当200株以上 4,0…
私のまとめた記事から、このごろ人気のページを3つ紹介。★ 貸株注意喚起が出ると株価はどうなるか。これはケースバイケースなので、何とも言えない。まず株価上昇中…
AI関連のnVIDIAやブロードコムなどに人気集中する米国市場。でも米国全体を見ると、なんか徐々に停滞感が拡がっているような気がする。下の表は、米国のCPI、コアCPI、小売り高、雇用統計の平均賃金、原油価格をそれぞれ前年同月比で比べたものだ。賃金上昇がCPIの伸びよ
拙サイトから、5月6月人気ページをあつかましく紹介。 ★ 増資発表があると、株価は2割前後下がる。なぜなら、一株利益が下がるから。株数が増えるのに、利益が変…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)