とあることをきっかけに、40代から事実上のリタイア生活に入っています。資産運用の主戦場は日本の上場株ですが、別に投資先を日本株に限定しているわけではありません。投資「対象」や「手法」「期間」にこだわりは全くありません。
優良株で株のデイトレを分析重視で運営。日々の成果も公表。玉の持ち越しはしない針で、土日には含み損のストレスを作らない。チャート重視のなデイトレを楽しみながらやっていきます。意見、ご忠告大歓迎。
インデックス投資と高配当投資の二刀流で資産運用をしている50代シニア投資家のブログです。 高配当投資ETFの王道「VYM」と配当王・配当貴族の個別株で運用し、目標は2030年で資産3,000万円、配当金年間50万を目標にしています。
どん底に墜ちた男が,資金を確実に殖やすローリスクでシンプルな日経225先物投資法にたどり着く
経済的独立を投資で成功させようと考えている方に,失敗から脱出して発見した私の投資法を公開します。
資産1億弱で定年退職しました。雇用継続せずに配当金と個人事業でセミリタイアの日々です。 投資スタイルは以下を参考にしています。 配当株:阿部修平「暴落を買え」グロース株:ピーターリンチ「既に利益を上げており、事業拡大が可能な小さな会社」
身の丈にあった「頑張らない」投資スタイルで金融資産3500万円を目標にするブログ。圧倒的なパフォーマンス!とは無縁な平凡な人が普通にできる資産運用を語っていきたいと思います。
株初心者シニアおやじ会社員です。 株式投資(デイトレード)を開始、ところがまったく利益がなく ”デイトレードで毎日が支払日”になってしまった為、 日本株をあきらめ米国株投資に挑戦中(勉強中)しかし、 【英語アレルギー】(>_<)
楽しみながら定年までに億り人を目指します。日本株、投資信託、リート、配当狙いと成長株。日々の雑感。下手でもストレス無く投資を楽しんでいます。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)