株の知識ゼロの管理人が 資金たったの1万円から 3年後に「億り人」になっちゃう記録。 株初心者の皆さん 一緒に駆け上がりましょー。
パート主婦の副業トレード日記◆FXやポイント投資で1日100円単位からコツコツ稼ぐ
主婦がパートの合間にFXやポイント投資で100円単位からコツコツ稼いで、月に数千円・いずれは数万円と稼いでいくことを目標にしたトレード日記のブログです
初心者におすすめのポイ活はこれ
引き換え系とその場で当たる系。どちらも大量当選でした。
お届け物1つとその場で当たる系1つ。2022年の当選は、なんとか日数越え出来てました。
お届け物2つと引き換え系1つ。ダヴるチャンス狙いだったんだけどな・・・
☆さぁ、行こうゼ!!☆2022.12☆懸賞応募 当選記録♪☆
LINE・メールの返信で気をつけたい3つのポイント
【ポイ活】LINEチラシでLINEポイントをコツコツ貯めてます
【ポイ活アプリ】Dprimeのはじめ方と獲得できるポイントやギフトを紹介!!
2021年10月後半のポイ株購入・売却・配当金
2022年9月20日 FX少額トレード日記
2022年9月19日 FX少額トレード日記
2021年7月後半のポイ株購入・売却・配当金
お届け物1つとその場で当たる系1つ。ファミペイチャージ、お店によってお得なところも。
「LINEショッピング」のポイントはいつ?失敗しないための使い方と注意点を解説
お届け物1つとその場で当たる系1つ。私にわかるかな?
年収300万円のサラリーマン料理人が、「ポイ活」×「ネオモバ」を駆使して高配当株に投資して月5000円の配当金を目指す過程を記したブログです。ポイ活に関することや資産形成に関すつことを書いています
投資歴10年以上の素人投資家。長期投資、端株投資、クロス取引を利用してgetした株主優待を紹介。埼玉県に住んでいるので近所に優待券が利用できる場所があれば合わせて紹介したいと思います。また楽天ふるさと納税で頂いた品物の感想をup。
積み立てNISA・国内株式・海外株式・為替FX・CFDなど、投資で地味にコツコツお金を増やしたく頑張っています。 投資手法は、感覚重視(ほんのりテクニカル分析思考)
バイ・アンド・ホールドを原則に、長期投資で資産形成を目指す会社員が運営するサイトです。 株式投資に関する見解や実践例などを投稿していきたいと思います。
2023年1月26日FX少額トレード日記 マイナスでも小さめに
2022年12月28日FX少額トレード日記 私はバカか
2022年12月14日FX少額トレード日記 マイナスを増やして負の連鎖
2022年12月14日FX少額トレード日記 最悪の1日で全て無くなった コツコツドカン
2022年11月29日FX少額トレード日記 また悪い癖が出て大きいマイナスに
2022年11月21日FX少額トレード日記 やっぱりコツコツドカンか
2022年11月8日FX少額トレード日記 マイナスでもせめてドカンにしない
2022年11月2日FX少額トレード日記 遂に年間もマイナス
2022年11月1日FX少額トレード日記 コツコツドカンの大きなマイナススタート
2022年10月31日 FX少額トレード日記 大負けの月末で10月マイナス
2022年10月26日 FX少額トレード日記 コツコツドカン 1日で1ヶ月分の利益が無くなる
2022年10月21日 FX少額トレード日記 反省生かせずマイナス
2022年10月20日 FX少額トレード日記 コツコツドカンになるも何とかプラスで終了
2022年9月23日 FX少額トレード日記 久々のコツコツドカン
2022年7月22日 FXトレード日記 コツコツドカン対策で少額口座の追加検討
NTT(ドコモの状況)に注目。【高配当株決算発表】2023年2月第2週後半
海運株は強いのか?
【あるぷす経済遅報】豊田章男氏「ガソリン車禁止する前に、電力問題解決しないとやっべっぞ!?」
【無印良品】良品計画(7453)は買い?【隠れ株主優待開始?】
ウォッチリスト稼働で米国個別株を再開
不動産クラウドファンディングの各事業者の利回り基準は⁉考察しました
RT75 -335 記念利確
ローソク足を見て株価が上がるイメージを持つ
[株投資] #66 タカ派が勢いを増しても少しの材料で強くでる米国市場
理研ビタミン(4526)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
さくらインターネット(3778)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
体調が悪い愉快なおっさん
過去に購入/売却した株とその後 レンゴー
みずほフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
タスキ(2987)が大幅高!!決算好調!ワイ言いましたよね??
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)