「株」カテゴリーを選択しなおす
30代サラリーマン。株資産2000万突破しました!2030年までにセミリタイアしたいと思っています。長期投資で安定的に資産を増やしたい方の参考となればと思います。
米国株で資産形成後にサイドFIREを目指すブログです。30代、4人家族。コアは長期インデックス投資、サテライトで高配当株投資をしています。趣味はキャンプ、ゴルフ、ETFバックテスト、読書で特技は朝活です。どうぞよろしくお願いします!
投資資金が少ないサラリーマンでも出来る「日本 高配当株 分散投資」に関する情報を発信しています。毎月どんな銘柄を買っているのか、どうやって銘柄を探しているのかを公開。少額分散投資でどれだけ資産が増えるのかその目で確かめてみてください。
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較していきます。 毎月安定した配当収入を目指し、現在の配当金目標は税引き後50万円/月です。 サラリーマンであり、給与収入も別にあります。
40代後半、自営業の男性です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→FIREを目指します。
☆セキスイハイムで家づくり☆ テーマは「木とアイアン」✨ 贅沢と節約を使い分けてこだわりのあるマイホームを目指してます❗️ 投資と節約による資産形成も行なっています🔥
笑いと学びとちょっとした感動があれば、幸せな生活を送るのにそんなにお金はかからない。節約を重視し、債権・高配当株・REIT・インフラファンドにコツコツ投資し、サイドFIREを実現。日々の投資を綴ったブログです。
アーリーリタイアを目指し、500万円を連続増配高配当米国株10種に長期分散投資中。無知でもできるリスクを抑えた株式投資のやり方や、お金に関する知識を幅広く紹介しています。買付けハードルが高く魅力のない日本株より株主重視の米国株!
ズボラ主婦の節約x投資ブログ(PayPay,LINE Payを攻略)
【今年5月にあさちゃんに出演】ズボラ夫婦のゆず&カボスです♪PayPayなどのスマホ決済をお得に活用して、余ったお金を株式投資でさらに増やしていきます!
30代後半のおっさんがお小遣い投資して資産を増やしたいブログです。 自分のお小遣いで高配当株に配当狙いの投資をしています。 その他、家族でNISAや嫁小遣い投資もやっています。 家族で投資してFIREを目指してます!
30代シェフがオーストラリアで米国株投資~福利で安心 長期投資~
30代シェフがオーストラリアに滞在しながら、米国株長期投資で理想のライフスタイルを紹介するブログです。海外音楽イベントやオーストラリアの情報も載せていく予定です。
年収400万程度のセラピストです。 高配当株を中心に自分が気になった情報を発信していきます。目標配当利回りは5%、IPOも積極的に申し込んでいきたいです!
社畜生活に限界を感じ、セミリタイア生活を目指すどこにでもいる20代サラリーマンのブログ。 収入のほとんどを投資に費やして30歳で配当生活を目指します! 株主優待や生活に役立つ情報も発信します!
50代からの資産運用¥自分年金作りと株主優待で孫を喜ばせないのんばぁばのブログ
💹現在の投資💹 個別株(日本&米国)、投資信託、REIT、ETFなど。 iDeCo(夫)一般NISA(夫婦)で満額利用中。 老後の自分年金作りと優待で孫を喜ばせたいのんばぁばです😊
山奥にある会社で、「製造エンジニア」というちょっと変わった職業の2人が、独特だったりそうでなかったりする視点で、お金や生活の悩みを解決したり、海外のことをレポートしたりするブログです!
株式投資のブログです。株主優待の紹介と 買って良い時(買い時)や悪い時の見極めの判断や市況の話を書いています。 私自身は一般人でも知ってる銘柄で高配当銘柄を扱う事が多いので、 初心者でも出来るやり方と思っています。
投資先はアメリカ株一択。インデックスと個別株のハイブリッドで、着実かつハイパフォーマンスな資産形成を目指しています。アメリカ株の話題と投資記録を公開中。
50代半ばのアジア在住一般会社員です。 50代半ばから老後のじぶん年金作りのために海外高配当株投資を始めました。 老後不自由なく暮らしていけるじぶん年金を作りの為、これから70歳までの約15年間、計画的に積立投資を続けます
お金のために働くのではなくお金に働いてもらう経済的自由を目指し、S&P500のインデックス投資を中心に米国ETF、高配当日本株投資を実践中! 株式関係の情報発信、保有資産の公開を行なっています!
20代社畜投資家。毎年200万ほどを目標に株式投資。2019/06から株式投資を始め、主に日本株に投資。ゆっくりだが50を目処にアーリーリタイアを!個別株の分析ブログは毎日の更新を目標に頑張っています。今のところ4ヶ月間毎日ブログ更新中。
株や投資信託への投資をはじめ、自分への投資や時間の投資方法から日用品への投資まで幅広い内容の投資について、暮らしの役にたつ投資全般について発信していきます!
2020年末ぐらいに株を始めました。 65歳までに配当生活を目指しています。 注意・・・この記事ではエンタメ的な要素が強いので、どれが真実かは不明です。JOKEが9割ぐらいって思っていただけていると助かります。
お金、健康、仕事、生きがい・・・ 投資経験25年の投資家&会社員 みつぞうの40〜50代に向けた定年準備ブログです。 2020年に簿記2級、2021年にFP2級を取得。 今後も自己投資を継続しつつ、有益な情報発信をします!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)