株式投資20年目/日本株60数銘柄に分散&長期投資中/年間配当目標500万/ときどきポイ活/
株主優待と配当金で生活をしたいと思っています。 私がおすすめする株主優待と高配当株を紹介しています。 株式投資で会社員を辞めたいと思っています。同じ考えの方はぜひ参考にしていただきたいです。
高配当株投資の実践と経済的自立を目指したお金の勉強を。
利回り(配当と株主優待)を考えて投資しています。キャピタルゲインよりインカムゲイン重視の方針です。 面白そうな銘柄の紹介をしたいと思います。
日々の投資の記録を投稿していき億り人を目指します。おすすめな株主優待や配当金を紹介していきます。投資に興味を持っていただけたら、参考にしていただけたらと思います。
投資歴:20年超 高配当の日本株を中心に長期保有 購入した株が上がっても下がっても売却しないので、400戦無敗(※自己申告) 胡散臭いイメージ画像を多用しておりますが、信頼するに足らない人間ではありませんのでご安心ください。
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較しています。 毎月安定した配当収入を目指し、配当金目標の税引き後50万円/月を達成しています。 サラリーマンですが、毎月の給料は、配当金を下回っています。
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
定年を迎えてから高配当株、優待株、投信、ETF等幅広く投資する遅咲き投資家じいじです。小学生の孫に振り回されながら株の有効情報をマネマネしながら、いろいろと手を出している最中です。有効な情報がありましたら教えてください。
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
定年まで約5年。苦労しながら資産運用していきます。
主に高配当株式・連続増配株・米国株を運用し、妻、子供二人の40代サラリーマンが経済的自立を目指し、仕事に追われずに好きなことを実践できる人生を目指すブログです。
年金・退職金をあてにしながら+資産運用で数年退職を早める50代ならではのアーリーリタイアを目指す。
株主視点の経済ニュース考察をお届けしております!! 世界の動向、為替の動向も見ながら、株主として、日々、精進しております。コメント欄も開放しておりますので、株をやってらっしゃる方は、お気軽にコメントくださいませ♪
大阪でITエンジニアをやっていました。 株主優待を貰いながら資産1億を達成。FIRE済み。 このブログが誰かの役に立てば幸いです。
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
「長年滞納してる借金」どうやって解決すればよい?
うまく使えば儲かるかも?知っているとちょっとお得なお金の知識5選
銀行で旧紙幣『伊藤博文1,000円札』と『岩倉具視500円札』を、今のお金に交換(両替)してもらいました〜♪
2025年GW明けの日経平均は上がる?過去15年から読み解く連休明け相場の傾向
【バークシャー・ハサウェイ】年次総会でのバフェット氏の発言について
ふるさと納税は“節税”じゃない? 損しない上限計算と控除の落とし穴
ハイパーインフレとは?お金の価値がものすごく下がる時と対策
【2025年4月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【過去最大の大暴落】
【広瀬隆雄さん】新興国ETFに投資をする際のポイント
連休中にお金を使いすぎない・外出せずにお金を使いすぎない5つの工夫
円安・インフレに負けない資産戦略──お金の価値を守る分散投資のコツ
「任意整理から解放」どのくらいの期間が必要ですか?
【2025年4月】我が家の資産状況
【年初来+20%リターン】財政拡大で株価好調なドイツETFのEWG
滞納している税金は破産で免除される…?
配当金と株主優待で働かずにもう10年以上生活しています。 利回りと優待重視の投資法であまり売買はしません。 資産を増やすコツは安値で買ってひたすら放置。
高配当株を中心とした長期投資ブログです。投資と貯蓄で経済的自由を目指します。資産の推移や配当実績、投資に関する情報、経験談、感じたこと等を発信しています。
主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか のんびりノンストレスで穏やかに生活したい。
国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。
twitterでフォロワー数31,000超! 高配当株投資や各種データ分析を中心とした投資ブログですの。
3年前まで個別株派だったが、インデックスファンドの長期投資で楽に資産を増やせるということを信じて、投信中心に切り替えてコツコツ積み立て中
高配当株への投資で配当生活を目指すブログです。 皆さんと一緒に配当生活を達成できたら嬉しいです!
ADHD、ASD両方あり検査結果は全検査IQ82、言語理解115、知覚推理68、ワーキングメモリー94、処理速度68ながら高次の金融スキルを体得・行使し2250万円の巨万の富の運用により経済的自立し、結果の平等の理想の実現に尽力するブログ
らんこです。沖縄で夫さんとねこ3匹と暮らしています。JTの配当金で生活するのが夢。このブログでは、主に投資(JT)関連のことをメインに更新します。
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
団塊ジュニア世代のロスジェネおじさんが、株式投資でリタイア(FIRE)を目指すブログです。
将来や老後のお金に不安を感じている方へ。初心者でも安心して読める資産運用の教科書です。つみたてNISA・iDeCo・高配当株など、ムリなく続けられる投資方法をやさしく解説しています。
定年退職でFIREすべく高配当株投資で資産増に奮闘する記録。
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
40代サラリーマン。小遣いのみで株式投資を行ってます。高配当株、優待銘柄を中心に保有中。信用取引もやってます。 よろしくお願いいたします!
「リスクを越えて築く配当金ライフ」は、配当金投資を軸に資産形成を実践するブログです。 再現性のある投資戦略や、配当金のリアルな実績を公開中。資産形成の楽しさとリスク管理の重要性を伝えます。
高配当株投資で資産運用を行っています。不労所得や資産を、ゆっくりじっくり育てていきます。
アラフォー・サラリーマンの投資・レゴ・育児などの等身大記録
2023年から高配当・優待株投資をはじめました。不労所得を増やし配当金生活を目指す道のりを記録していきます。
これから高配当株投資を始めようと思っている方に、始め方や具体的なノウハウを提供中。長期での資産形成を考えている方を応援するブログです。わたし自身投資でいろいろ失敗を経験したため、そういった失敗をする人を少なくすることが目標です。
25年以上連続で増配! 選びぬかれた精鋭銘柄で構成される「S&P500配当貴族指数」とは
高配当株投資の運用実績【2024/10/31時点でのポートフォリオ公開】
S&P500のCAPEレシオ(景気循環調整後PER):バリュエーションのレンジの上限も、米国株の上昇トレンドは継続?
🔵米国配当貴族株|煙の向こうの未来戦略 – アルトリア・グループの変革と挑戦
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
高配当株投資の運用実績【2024/9/30時点でのポートフォリオ公開】
【米国配当貴族株】P&Gで毎月10万円の配当収入を得るには?
【米国配当貴族株】JNJ株で毎月10万円の配当収入を得るには?
【テスタさん流米国株投資】グローバル投資哲学と長期成長戦略
【米国配当貴族株】長期投資家必見!安定成長と高配当を両立する20銘柄
【米国配当貴族株】マクドナルド(MCD)で毎月10万円の配当金生活
【米国配当貴族株】コカ・コーラ株で毎月10万円の配当収入を得るには?
アボット・ラボラトリーズ(ABT)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
アッヴィ(ABBV)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
ネクステラ・エナジー(NEE)の銘柄分析と株価・配当・株価指標推移
Vtuber株が大暴落で熱い
サイバーセキュリティクラウド(4493)の2025年1Q決算をやさしく読み解く
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
2025年5月15日 大引け
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
注目されていないAI株?マグニフィセント7を超える小型・中堅AI株
エクソンモービル (ExxonMobil)の企業分析
【優待改善】手ごろで豪華優待銘柄の紹介
まだバーゲン価格で買える6月高配当株4選 日本株
東計電算の立会外分売は全滅!株価は好調に推移
デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なので小さく取って終了
【悲報】業績好調な【7047】ポートが高額デジタルギフト廃止へ!
増配と自己株式取得!保証債務も増加中。【高配当株】全国保証(7164)2025年3月期
【Kの小口不動産投資】コレ見ずに始めると損する指標
【朝の想定2025-5-15】ナスダックは続伸もダウは小幅続落、先物は500円安と急落─日経平均は調整入りか、押し目となるのか
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)