株主優待と配当金目的で長期運用しています。含み損生活脱却し含み益生活に突入しました。雑誌等にもこっそり登場してます。
保有銘柄100社超。収入1馬力・子育て中のサラリーマンでも頑張ればここまで優待投資できるんです! 株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、気になる株式ニュースなどを記事にしますのでぜひよろしくお願いします。
新しくワードプレスで優待ブログ始めました!逆日歩情報・優待到着・新設・廃止など 今まで以上に更新がんばります☺️
2012年2月に優待目的で株を買い始めました。グルメ・温泉ネタも載せてます。
40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。
年間約400銘柄の取得した株主優待品などの紹介レビュー、独自の優待カタログ評価をしてます。ときどきIPO、FX、投信、積立、お得なおすすめ情報。 日本ブログ村と日本ブログランキングに参加してる兼業投資家ブロガーのブログです。
株初心者のコバンザメです。挑戦中のIPOと、取得した優待を記事にします。
30代 兼業投資家です。 2008年から投資デビュー!リーマンショックで瀕死になるも優待昇格投資で復活!優待や節約大好き! アパート、区分など不動産投資もしています。 宜しくお願いします(^^)
還暦の記念に ブログ村に参加することにしました 配当はお小遣いに 株主優待で日々を充実させて生活しています クロス取引も駆使して優待取得に励み 頭を使い続けてボケ防止に努めたいと思っています
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
「ケンタッキー・フライド・チキン」サンド⇒バーガー!?ランチはお手頃!?paypayクーポンの残念なところ!? #食活!
モバイル決済 地方自治体用を含んで。時間がかかる。
【ポイ活】最新情報メモ 2023年2月9日 服の日、とらふぐ亭の日、大福の日【懸賞】
参るわ~。。 遠くへ行きたくてマイルとポイントでディズニーランドへ行く実録奮闘記
【2023年2月】小学生のポイ活|おススメ案件(アメフリ編)
【マクロミル】偽名登録をした結果、運営から連絡がきた。
ポイ活や全国旅行支援にも、税金がかかる!?
【ポイ活】隙間時間にポチッと!最新お得情報メモ 2023年2月8日 御事始め、針供養、郵便マークの日、つばきの日 【懸賞】
Powl招待コード掲示板
ポイントタウン紹介コード掲示板
超ペイペイ祭がはじまるよ!沢山くじひいちゃお【2023年春】
【ポイ活】今月の案件を適当に【2023/2月】
Ponta「200Pontaポイント」が各回200名、ボーナス回は600名、合計3,000名に当たる!(最終 23/4/18 11:59まで)
【ポイ活】スキマ時間にゲームするだけでお金を稼ぐ方法【モッピー】
アンケート&モニター関連の記事まとめ( 2016~2022年 )
2014年に夫婦で1億円を貯めることを目標として作ったブログです🎶当時、すぐに辞めてしまいましたが、2023年に目標の1億円を達成したのをきっかけに再開🌟主に優待利用の記録を綴ります!
含み損は持ち越さないトレードを実践中!詳しくはブログに書いているので興味があれば是非!
株主優待を割安で1円でも損せずに買う参考データや、逆に損した時の記録も載せて再発防止に役立てたい。
はじめまして!株を初めて数年経ちましたが、ほとんどが塩漬け状態です。今は持ち株の配当と優待を楽しみに勉強しています。
『株主優待でお願いします』って優待利用してます。 最近、モニターに登録しました!
株主優待でもらったものの紹介や、日々の株について思うことなどを綴っています
株主優待クロス取引、IPO投資、インデックス積み立て投資の3本立てです。
高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中
株主優待、高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待で少しでも家計の助けになればと思います。
平均年収のサラリーマンの株主優待生活を綴るブログ。株主優待の紹介を通じて優待の魅力を発信中!取得した株主優待の紹介や、株主優待ニュース、日々の投資日記など記事にしていますので、よろしくお願いします。
お得な株主優待取得&資産年20%増が目標。株日記・個別優待情報・逆日歩情報。IPOにも参加。
1級ファイナンシャルプランナーのサラリーマン。ノーリスクで副収入を得られる記事を配信。
けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加
ゆとりサラリーマンが優待投資を行っています。株主優待+キャピタルゲインも狙っています。
株主優待クロス取引で儲けた情報を大公開!一般信用売り在庫(毎日更新)も時系列で確認可能!17時からの争奪戦に対策に!10年以上自己管理していた、銘柄毎の逆日歩データや証券会社の貸株料を公開中!優待実践者だけが知っているリアルな感想も!
バリュー・株主優待・IPOセカンダリ・インデックスで「負けにくい投資」を目指しています。
IPO(新規公開株)、優待(株主優待)、ポイ活(ポイントサイト)など、副業のことを書いているブログ
株取引が初めての方にもわかるお得な株主優待・配当情報をお届けします。
知ってるだけで得する株主優待生活。安心マニュアルでおすすめ高配当銘柄で不労所得ゲット!知識ゼロから始める配当生活で人生100年安心生活。年金プラス配当で安心リタイヤ目指しましょう!超初心者でも問題なし、安心マニュアルで株主優待ゲット。
普段、サラリーマンしながら、給与以外の収入源を探しております。 個別株の取引、IPO(新規公開株)応募/セカンダリー、優待クロス中心に、 本サイトでは、忙しいサラリーマンのために、私が普段実践している稼ぐアイデアや行動を中心に書きます。
初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,株で儲けることができるか試行中のお話
株主優待と高配当株が大好きな会社員のブログです。株主優待や配当金で年間3%の利益を目的にしています。
株主優待と旅行記のブログです。株主優待で節約した資金を元に、夫婦で旅行するFIRE生活を送っています。
運用スタイルは中長期です。株の成長、優待を収穫する過程をお届けします。 株の植え方。https://www.yutachip.com
スイーツと株主優待と観劇と温泉旅行一人旅のブログです
株主優待生活で有名になった桐谷さん。まだまだ及ばないけれど、目指すのは勝手。その他日々の事書いてます
新宿に勤めるサラリーマンです。誕生日は10月15日。桐谷さんと同じです。20数年前に安く呑みに行くために株主優待のある株を買い始めたのが始まりです。おもに新宿で優待ランチや優待呑みに行っています。ふるさと納税もやっています。
高利回り優待銘柄の長期保有を中心に負けない投資法を目指す
給料の9割を株式投資へ。これが家族の合言葉。家庭内の年収は1000万円超え。 アメリカ株と優待株とインフラ投資へ全力! 人生は楽しいです。みんなもエンジョイしましょう、、、
何か楽しめることを初めてみよう!って2年程模索してブログに辿りつきました。日々の生活のちょっとした幸せや、株主優待で楽しんでる事などを綴っていこうと思います。愛知県周辺の記事中心です。
株主優待大好き。 安くなっていると飛びつく”ナンピン”買いをするので損をすることが多い。 それでも自分なりの投資生活を楽しんでます!
良い銘柄を見つければ素人でも勝てる事を実証するためにブログをしています♪
7匹+5匹の猫と2匹の柴犬と趣味の株主優待+配当の日々
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
中年セミリタイア民なおちん氏が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践の失敗で資産を目減りさせつつも、年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。よせばいいのに様々な投資にトライ中(笑)
取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。
短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
年収400万の30代兼業OLが失敗しながらがんばる、リアルな株式投資のお話です(ちなみにFP2級ですが・・・効果は薄めです) 住友林業様でお家建築中です
株主優待と株主総会のお土産や懸賞当選品を高画質写真で紹介しています。
株主優待が大好きな、食べ歩き系優待投資家です。会社紹介よりも実際にお店に行って株主優待を利用する「優待食堂」を中心にブログを書いています。
普通の30代サラリーマンが株式投資をしています。 株主優待・高配当株・毎月の配当金をブログにしています。
IPO総利益9,000万円突破。IPO投資歴22年のベテラン投資家が運営するIPO必勝法ブログです。
50代のキヨミンです 将来の自分の年金額に衝撃を受け 老後の生活を豊かにする為に 株主優待修行中です
株主優待をメイン投資信託・債券・ロボアドバイザー等に資産運用を行っています。 日々の生活を優待でちょっぴり豊かにして暮らしています。
無職猫系Vtuber(準備中)が、株やFXで生活をしつつキャッシュレス還元などお得情報でできるだけ出費せず生きていく事を綴るブログです。
株主優待に投資するさまをつづっていくブログ。 駄文も多め。
株主優待、FX中心の話題。目指せ資産1,000万円!!時々、しょこたん、旅行情報なんかも?!
年金だけで暮らせるの? そんな不安から優待投資を始めました 優待と配当で少しの楽しみをプラスしたいと考えています
アラフォー主婦です。 日々の生活に少しでも楽しいエッセンスをもたらすべく、投資やお得活動を楽しんでます
ストレス解消のパチンコ ときどき株主優待 どこまで続くのか・・誰も知らない お楽しみに〜〜〜
小人のヘムが、優待株、低配当性向安定株、不人気株、バリュー株のポートフォリオを作り実際に購入、構成銘柄&運用成績を報告するブログです。
株主優待が大好きです!株主優待が届いた時の写真や感想を記事にしています。主に食品や日用品がもらえる株主優待を中心に紹介しています。
中長期の株式投資を行っています。 (米国株にも投資しています。)
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す! 日々の生活に役立つお得なキャンペーン情報も配信しています。
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
株主優待生活に憧れて外食、カタログを楽しんでます 配当金も少しずつ増やしてます
値上がり率の高い銘柄をデイトレードで低リスクで投資しています☆
サラリーマン投資家が銘柄分析、優待制度の変更や廃止まとめ、銘柄・決算分析、届いた株主優待の紹介などをしています。 Twitterでもブログに取り上げてない情報発信してますので是非フォローしてみてください。
東洋商事の社員が「一同」に集まるページです。業務用総合食品商社、化成品・包装・ガス・燃料・産業機器の卸小売、総合 物流 サービス など 東洋商事について調査します。
毎日の株の取引記録です。将来は株式の配当と株主優待での生活をしたい。
公的年金の少ない自営業者が高配当株とJリートで自分年金づくりを行っています。
株主優待で節約しながらプチ贅沢を楽しみ中!
国民年金の任意加入|昨年末に60歳になり手続きをしました
定年退職したらユーチューバーになるのが夢だった先輩の現在
年金ってもらえるの?
日本の年金制度の歩み
年金制度は維持できない?税収と社会保障費から紐解いてみた。
【カナダ生活・老後に向けて】一体、何歳で定年退職するのだろうか?
mineo事務手数料無料お申し込みキャンペーン
60歳以降は働くつもりが無い旦那。65歳までどうする?少ない年金でどう暮らす?
久しぶりのねんきんネット。シュミレーション試したものの落ち込んだ
年金と生活保護、多く貰えるのはどっちか、調べてみた!
増税地獄で先行き不安 格差社会はとなりにある
【パート主婦】将来の年金額に不安を覚える【社保加入】
はあ!?年金納付期間が5年も延長・・ふざけんな!日本はもうだめだ・・・
年金の保険料納付期間が5年延長!?有り得ないでしょ!
痛い臨時出費と思い出した年金支給日
NTT(ドコモの状況)に注目。【高配当株決算発表】2023年2月第2週後半
海運株は強いのか?
【あるぷす経済遅報】豊田章男氏「ガソリン車禁止する前に、電力問題解決しないとやっべっぞ!?」
【無印良品】良品計画(7453)は買い?【隠れ株主優待開始?】
ウォッチリスト稼働で米国個別株を再開
不動産クラウドファンディングの各事業者の利回り基準は⁉考察しました
RT75 -335 記念利確
ローソク足を見て株価が上がるイメージを持つ
[株投資] #66 タカ派が勢いを増しても少しの材料で強くでる米国市場
理研ビタミン(4526)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
さくらインターネット(3778)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
体調が悪い愉快なおっさん
過去に購入/売却した株とその後 レンゴー
みずほフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
タスキ(2987)が大幅高!!決算好調!ワイ言いましたよね??
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)