優待株についてのあれこれ。資産状況や到着優待紹介など。クオカードが貰える銘柄が好きで、特に年2回クオカード優待銘柄を結構ウォッチしています。
元手10万円でどこまで増やせるかを検証する少額投資ブログです。投資スタイルの模索や考察も掲載しています。
2003年7月に100万を元手に株トレード本格開始しました。 現物・信用2階建フル回転のスイング戦法で一時資産6千万円超え。兼業のため、引け後追証発生で金策に走ることも多々あります(汗 主に小型株・グロース株を手掛けます。
クラシック演奏会の感想をメインに、音楽、読書、株式投資、旅行の話を書いてます。
五十路になったブログ主が日々を呟いています
2008年リーマンショックで退場後、コツコツ投資中。 2020年コロナショックは「売り」でとって生涯収支がプラスへ 相場情報から状況をさきよみ 株口座約800万・その他(FX・CFD・日経先物)口座約500万
損した2千万円を取り戻すぞ。 ソロスの「まず生き残る」を基本戦術として、10年以上かかってもかまわず挑戦していきます。
トルシレの投資日記で日本経済(IPO)を味方にして自己資産を増やし豊かな老後を目標にしています。
自分の体験談を中心に思ったことを綴っています。今後は第二の人生を楽しく生きるためのライフスタイルを中心に、株式金融や旅行に関する話題を加えながら面白おかしく綴ったブログにしたいと思っています。
投資で人生をもっと楽しく
2025年6月から100万円を元手にデイトレを始めました。
投資暦ウン十年、株式トレード系は少しだけ。あとは音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。
2021年535万円からのんびりと億資産形成を目指しています。
ゲームと株が趣味のOLです。 初心者なので色々教えてください!
マイナス5000万越えからの華麗な?(地道な?)復活!・・・して、その後はどうなる?
@10万円から恥メル株投資
株式投資、FX、米国株、億トレなどに興味のある方のためのブログです。株神はメインTwitterにおり
立会外分売を中心にIPO、POを使ってコツコツと利益の積み上げを目指します
自分用メモです。投資額1千万程度の弱小個人が巨悪に果敢に挑んでいきますが毎回瀕死のダメージを受けてい
介護士が早期リタイヤを目指して投資や節約をしていくブログです。音楽や自転車のことも書きます
株式ブログ 二度の退場、再度の挑戦!→1000万目標
2013年12月デイトレードデビュ〜♪♪♪
投資家の誰もが心の中に住ませている魔物こそが、経済的自由への鍵だった!
株投資で資産1億円を目指します。セミリタイアしてたくさんの時間を家族と過ごしたい。
子ネコとあきちゃんによる株式投資日記です。 実際に買いつけた銘柄や実現損益を赤裸々に綴っていきます♪
トレード記録+33.94pips 2025/06/23
止められないナンピンEA
トレード記録+25.02pips 2025/06/19
トレード記録+11.02pips 2025/06/18
トレード記録+19.2 pips2025/06/17
トレード記録+18.32pips 2025/06/16
トレード記録+36.72pips 2025/06/10
6月9日(月)監視通貨ペア
トレード記録+74.25pips 2025/06/05
トレード記録+13.7pips 2024/12/06
トレード記録+34pips 2024/12/10
トレード記録+6.4pips 2024/12/11
トレード記録+55.9pips 2024/12/16~19
トレード記録+4.35pips 2025/05/26
ゴールド相場分析とトレード日記(2025年5月23日)
スイングトレードの売買内容を公開してます。 基本的には、前日夜。とりあえず毎日更新が目標です。
サラリーマンですが投資で富裕層を目指します。目標資産は税引前で2億円です。
投資技術や相場技術の研究・発表をしております。
私は会社を経営していますが、倒産寸前だったとき、株で再建しようと決意し、2年間で2億円の借金を返済して無借金経営としました。 その時の、ヤフー掲示板個別銘柄に投稿していた記録を保存しています。
新興株メインに主にスキャルピング、デイトレードをしている専業トレーダーの株日記です。 株式投資の日々の収支を公開中。
株式投資をして配当金生活と株主優待生活を目指します
300万スタート→結婚資金3億目標!現在600〜700万をウロウロ。デイトレ収支報告。
既卒高齢職歴有の公務員浪人が色々なものに手を出しながら2019年度採用を目指すブログです。
株主優待をメインとした株投資、ふるさと納税などからちょっとしたお得情報のメモ書き
手取り20万円の30代独身男が資産運用で早期リタイアを目指すブログ
個別銘柄の予想を立てるブログです。分析手法についても書きます。後出しなし!現在43勝15敗!
35歳でアーリーリタイアしたブログ
会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ&トレード日記です。 ブログ15周年を機に日経225先物だけを極めてゆきます。 生放送デイトレも!
18歳、信用取引OK、初期資金80万。」 そんな若造が、株の世界に踏み込んでみた。 成長も失敗も、全部ブログに残していく。
明日こそ
畑仕事、3日連続で早朝作業
熾烈(しれつ)な攻防、夏の草取り 〜やっぱり熱中症〜
改めて湿度と体調との関連を感じた日
畑仕事、今年は虫は少なめだが草が凄い
「ババ抜き最弱王」寝落ちして最後まで見られなかったことと、お米を頂いたこと
この暑さの中、久し振りに庭の草取りと庭木の剪定作業をしました
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
*お気に入りのショルダーバッグで!*
オクラ草取り&ナス支柱立て☆葉山農園(6月中旬)
この島も梅雨明けかなぁ!?・・・
環境に優しい雑草対策!人にもペットにも安心
足腰痛めて、ヤブガラシをぐるぐる巻いて、その後のその後◇星形の黄色の小花
嫌われるものと迎えられるもの。
雑草スギナは、お香となるか。
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
サンワテクノスより株主優待が届きました
【自動車関税継続】2025年6月30日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【2025年6月】少額投資ポートフォリオ公開
6/30 さすがに日経平均はダレました
素人投資家の日本株投資(含み損との闘い)【2025年5月の運用状況】MINIPOCHI’s diary
S&P500、年末の目標を6500ポイントに引き上げ。
6月の資産推移
FIRE後の資産公開|2025年6月(6か月目)最終結果
これが結論!高配当株はこの2点でOK!オルカンと合わせてインカムとキャピタル両取りの3本柱投資!
取引できるわけなく(2025/6/30のデイトレード記録)
あす上がる株 2025年7月1日(火)に上がる銘柄。日産が支払い延期を要請。オリンパス輸入差止協議へ。高島屋下方修正。自動車株全滅。サムコの7月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
MBOにより株主優待廃止されます
気づいたら完成してました(家計簿2025年4月)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)