1位〜100位
優待株についてのあれこれ。クオカード優待が好き。特に年2回クオ銘柄を愛してます。
資産90万から株式投資で2億円を達成。アーリーリタイア早期退職へ向けた自由人の個人ライフログ。
2008年リーマンショックで退場後、コツコツ投資中。 2020年コロナショックは「売り」でとって生涯収支がプラスへ 相場情報から状況をさきよみ 株口座約600万・その他(FX・CFD・日経先物)口座約400万
損した2千万円を取り戻すぞ。 ソロスの「まず生き残る」を基本戦術として、10年以上かかってもかまわず挑戦していきます。
投資暦ウン十年、株式トレード系は少しだけ。あとは音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。
クラシック演奏会の感想をメインに、音楽、読書、株式投資、旅行の話を書いてます。
株式投資、FX、米国株、億トレなどに興味のある方のためのブログです。株神はメインTwitterにおり
トルシレの投資日記で日本経済(IPO)を味方にして自己資産を増やし豊かな老後を目標にしています。
日記やお題、株取引の記録まで、書きたい事は何でも書くブログです
日本株を始めとして、世界中の株に投資してみて、その運用成績を記録する株日記。
私は会社を経営していますが、倒産寸前だったとき、株で再建しようと決意し、2年間で2億円の借金を返済して無借金経営としました。 その時の、ヤフー掲示板個別銘柄に投稿していた記録を保存しています。
2021年535万円からのんびりと億資産形成を目指しています。
会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ&トレード日記です。 ブログ15周年を機に日経225先物だけを極めてゆきます。 生放送デイトレも!
株主優待、端株投資, FXは分からないのでやりません。 競輪とパチスロも好きです。
「幻冬舎ゴールドオンライン」「Yahoo!ニュース」で連載中です。 2016年、株式投資で全資産3,000万円を失い、タクシー運転手で生活を支えながら、4,000万円の資産を築き復活しました。
とあることをきっかけに、40代から事実上のリタイア生活に入っています。資産運用の主戦場は日本の上場株ですが、別に投資先を日本株に限定しているわけではありません。投資「対象」や「手法」「期間」にこだわりは全くありません。
マイナス5000万越えからの華麗な?(地道な?)復活!・・・して、その後はどうなる?
自分の体験談を中心に思ったことを綴っています。今後は第二の人生を楽しく生きるためのライフスタイルを中心に、株式金融や旅行に関する話題を加えながら面白おかしく綴ったブログにしたいと思っています。
20代、職歴なし、引きこもりがデイトレで成り上がる日記。
介護士が早期リタイヤを目指して投資や節約をしていくブログです。音楽や自転車のことも書きます
相場と立ち向かい、困難を乗り越え努力して克服すれば必ずマーケットの勝ち組になれる!
株式投資をして配当金生活と株主優待生活を目指します
株式投資を始めてからのことを日記としてつけています。配当金や株主優待、売買についてのことをゆる~くではありますが記していますので、よかったら閲覧してみてください。
新しいこと始めたくて、しばらくぶりに投資でもしようかなと思い始めたたころです。
初めての投資の体験談を紹介しています
株投資で資産1億円を目指します。セミリタイアしてたくさんの時間を家族と過ごしたい。
コツコツ分割売買やってます
手取り20万円の30代独身男が資産運用で早期リタイアを目指すブログ
風俗大好きの兼業投資家です。株式(IPO・PO等)・先物・FX・CFD取引をしています。 過去2010年から2018年12月までの損益は、+4203万円。 日々あったことを書いていきます。
35歳でアーリーリタイアしたブログ
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)