今日の確定損益は-59,800円 #富士通 損切りして引け前に買い戻し
ブログ村に参加しました。応援お願いします。 目次 損益画像 今日の取引 保有銘柄 今日の反省等 上昇率ランキング 明日の予定 目標達成状況 損益画像楽天証券では当日の確定損益は概算にな
~現在の保有銘柄~〈現物〉【4572カルナバイオ】6500株【3558ロコンド】100株~投資資金1535万円~今日の収支:+7万円今週の収支:+7万円今月の…
【2022年1月31日(月)】株式デイトレード結果・収支報告
【2022年1月31日(月)】株式デイトレード結果・収支報告 本日の損益は+33,900円でした。100万円の資金を使ってトレードした結果を動画で詳しく解説しています。株式デイトレードで稼ぎたい方は必見です。
(自己ログ)毎月月末に記録しているポートフォリオ。餅である評価損益は、7,044万円前月より、な、なーんとマイナス 1,672万円物流リートを売却しましたので…
こんにちは。 ブログサボりぎみです。 夫の母親が陽性になり、持病があるので緊急入院しました。 認知も進んでおり、意志疎通が難しく心配な状況です。落ち着くまでしばらくの間ブログはお休みしたいと思います。 もともと不定期な更新になっているのですが(^^;) 株の方は放ったらかし...
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【更新】 1月第2週(11日~14日)投資部門別売買状況↓↓↓↓↓↓1月第2週(11日~14日)投資部門別…
皆さんこんばんは寄りで持ち越し株2銘柄を決済、その後ハイテク株を買いましたが、午後に垂れて来たので利確しました。こんな時だからこそ、着実に利確します全部決済せ…
1/28に1月の締めをしたのですが、大幅マイナスでした。 まーこれだけ下げれば致し方ないか。 でも今年とりもどせるかなー 下げは持ち株ですのでトレードではありません。 こういう時はデイトレだけしている方が
地合い的に問題があれば10時辺りで切り上げようかと思います。 5000円程度取れれば万々歳。 AM10;00 朝、かなり強い動きだったのを見たときに、今日…
呼吸をするより早く爆損する男として有名なトレーダー「ドラFX」をご存じでしょうか。 www.youtube.com あのオレ的JINさんが「彼だけは救いようがない」「トレーダーじゃなくてギャンブル狂いのバカ」「生命力がスペランカー並」とボロクソに酷評するくらいの逸材です。 数年前から爆損配信を売りにするトレーダーとして「akiさん」「アキラ」「FXパンダ」そして「JINさん」らと並び称されたのがドラFX。 珍トレーダーをメインに取り上げるこのブログがなぜ今の今までドラさんをメインにしなかったのか。 それはあまりにハイレバレッジすぎてちょっとした動きで死ぬからです。 アンチから何から全部黙らせる…
昨日は東文で、藤原オペラ《トロヴァトーレ》を観ました。 連日の《トロヴァトーレ》ですが、昨日はBキャス。 主役級の4役(マンリーコ、レオノーラ、ルーナ伯爵、ア…
今年こそは親子上場が本格的に解消する年になる、と実は毎年思っています。 でも今度こそはと思われる兆候がいくつか見えてきました。 例えば、JTの子会社 4551 鳥居薬品。香港の投資会社が、親子上場が企業統治の面で問題ありと、キャッシュ・マネジメント・システムの廃止や幹部に受け入れる「天下り人事」の廃止等を株主提案をする予定だそうです。 www.nikkei.com 時価総額818億円で、ROE3%程度。自己資本比率は90%。有り余る現金の内250億円を親会社のキャッシュ・マネジメント・システムに預けています。このお金はJTグループ内で活用することになります。逆に、鳥居薬品の株主には還元されませ…
過去のアメリカ政策金利の利上げ時期にS&P500、日経225はどういう動きをしたか?
2022年3月にも利上げが開始されようとしている過去の利上げ局面のS&P500、日経225の株価はどう動いたのか? 引用元 ひぽじさん note黒縦線が利上げ開始時期利上げ時期 政策金利(FF金利)1994/2~1
<TOPIX概況>・前日終値:1876.89 (+34.45) (+1.87%) 製造業、資源関連強い。なぜか鉄鋼だけ下げる展開・直近5営業日TOPIX過去5日 1929.87 → 1896.62 → 1891.85 &
compatibility of different types
FX trade inflection point time◎知性の投資 intelligence trade◎次世代 trading08:50 鉱工業生産08:50 鉱工業生産 前年同月比08:50 小売業販売額 08:50 百貨店・スーパー販売額14:00 新設住宅着工戸数 14:00 消費者態度指数・一般世帯19:00 GDP19:00 四半期GDP前年同期19:00 外国為替平衡操作の実施状況21:00 貿易収支22:30 鉱工業製品価格 22:30 原料価格指数 23:45 シカゴ購買部協会景気指数マーケットの名言マーケ...
1月分の配当君が振り込まれました。 7605フジ・コーポレーション 200株 特定 →3586円 8917ファースト住建 100株 NISA → 2200円 ということで、 5786円 の配当金をいただいております。保有株価は年初から下がりまくっていますが、配当金が少しだけ傷を...
マイナス5000万越えからの華麗な?(地道な?)復活!・・・して、その後はどうなる?当初は株メイン、現在は株+FXで勝負しています。 総収支推移はこちら ⇒ http://silentsjp.blog.fc2.com/blog-category-4.html
退職日まで、あと60日。 前回のことがあるので、今日は一人でこっそりと祝うことにしよう。 甘いものに目がない私としては、やはり今回はケーキでしょ ^^ ということで、買ってきましたよ。フルーツいっぱいのケーキ。 そういえば、あれからあおぞら銀行の口座開設を行ったんだけど、その時、職業欄があったんだよね。何にも考えないで会社員を選択したんだけど、よくよく考えてみると、4月1日からはもう会社員じゃないんだ。 ということは、無職!?。。。 社会人になってからずっと会社員だったので、無職って、なんか慣れないな。ちなみに、クレジットカードを新規に作るときって、職業は無職、収入は無しって書くのだろうか。な…
今週の個人成績は下落しました。1月が終わりましたが、株価は下落が続き、かなりの下落になってしまいました。アメリカの利上げということで、もう少し大型株にシフトしておけばよかったのですが、今からですと少し遅いかなという気がしています。アメリカのハイテク株や、日
【資産概要】購入株式総額:21,441,900円(先週比:+0円)株式時価総額:25,681,150円株式評価損益:+4,239,250円(先週比:-432,350円)投資信託総額:1,470,000円投資信託評価:1,846,566円投資信託損益:+376,566円(先週比:-59,195円)口座資金残高:357,915円合計
【株神爆益ノウハウ(2022/1/30)】ネクステージ等株神銘柄連続爆騰げ&S高、デイトレ銘柄爆益おめー!2月の相場イベント&相場におけるハッスル爆益方法も必読!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
乙です! 今日も株神銘柄、新規も含め大暴騰でしたね!株研のみなさまおめー! 今年も、個別だけではなく、先物とドル円の株神爆益ノウハウでみんなでハッスル爆益宜しくお願いします!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ! 株神銘柄については、株神ノートにビルトインして株価も自動アップデートできるよう...
【株神銘柄爆益実績2022/1/24~1/28】株神銘柄ロング&ショート大爆益おめー㊗乱高下激しい相場でも株神ノートと株神シグナルで爆益!今週もみんなでハッスル爆益!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
毎日、毎日、大爆益の株神銘柄。 先週も爆益しまくり! 先物ドル円絶好調! 日経、マザーズ難易度高い相場も余裕の爆益ー!! ドル円、原油、仮想通貨も! 株神個別銘柄も毎日爆益止まらず!新銘柄も続々! 株神ノートでさらにみんなでハッスル爆益!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 株神シグナルも爆益...
日本が誇るお騒がせ逆神トレーダー岐阜暴威さんが2泊3日の東京旅行を終えました。 昨年より資産が3倍近くなっており、アンチ勢(通称岐阜レジスタンス)に襲われないか期待されておりましたが残念ながらそんなことはありませんでした。 ということで!東京楽しかったですありがとうございました今度は…西か…大きく西か…北、もしくは原付で旅に出ますまだまだ俺の旅、闘いはおわならい pic.twitter.com/qFDIRH8d33 — 岐阜暴威 ☉♰☉ (@gihuboy) 2022年1月26日 当初「色々予定があるから1泊2日でしか東京いけないんだ」と残念がっていた我らが要人G。 しかし蓋を開けてみたら2泊…
承前継続体系階層性⬇︎現実の世界は平均値や代表値によってではなく異常値によって支配されている普通ではなく 例外によってありきたりな下落ではなく 大暴落によって中産階級ではなく大富豪によって平均的な考えから自分自身を解放する必要があるフィリップ・アンダーソンSome Thoughts About Distribution in Economics過去に犯した失敗から学んでいる限り将来の失敗が一つずつ少なくなっているということを認識しなければなら...
今日は東文で、藤原オペラ《トロヴァトーレ》を観ました。 14時開演、休憩2回を挟み、17時終演。 主役級の4役(マンリーコ、レオノーラ、ルーナ伯爵、アズチェー…
アメリカの大富豪は膨大な寄付をし、遺産の殆どを寄付すると表明しています。そんな大富豪には、Dokgenは及ばないけど、私も『最期』は、残る資産のすべてを寄付し…
そっちの蝋梅じゃないだろ! 今年に入ってから、日経平均株価が暴落しています。たしか、4日の終値は29,300円程度だったのに、27日には26,170円と、3,000円以上も下げています。 今後の動きを予想すると、経済専門家が相も変わらず「日本株は今が買い」といっている以上、自分の中ではまだ下がると思っています。そこに来て、今日読んだ記事には、株価が暴落しだすと投資初心者が動揺して「狼狽売り」する人が続出し、暴落した株価をさらに押し下げると書かれてました。なので、初心者が売れば、株価が戻る場合が少なくないと。だから狼狽売りは厳禁!と言いたいようだった。 株価が戻って欲しい私としては、初心者が売れ…
妻も息子たちも胃腸風邪が良くなったばかりなんだが追撃を食らったのは妻だ先日、腰を痛めた痛めていた腰が今朝限界を迎えた全く動けない両親が来てくれて病院に連れて行…
適時開示情報や前日ニュース・当日ニュースをまとめてその日に使える相場情報・相場予想を発信 基本アメリカ市場終了後(朝6時半~8時ごろ更新予定です)
ねこまる (180.199.38.34) 2022-01-28 19:51:48 これ、本当にやばそうですね・・・。 世界連合軍vsロシアではなく、 各地域にロシア派の組織があり、 いざ戦争になったら、 ロシアよりも目の前(各地域)の敵の相手をするのがやっとで、 アメリカに協力する余裕がない(=連合を組めない)国々が多そうです。。 日本も北朝鮮・中国に翻弄されると思いますし、韓国は中国に従うでしょうし・・・。 ロシアは世界各国の行動を細かく予測し、 最終的にロシア派が残るよう完璧にシミュレートしてそうです。 自分の身は自分で守ると考えてましたが、核兵器の打ち合いになったら、地球上で住めるとこは…
内国株, 外国株, ETF, REIT, 投資信託, 債権, FX, 暗号通貨(仮想通貨)への投資の情報と投資記録を公開
今日の午後は、東文で藤原《トロヴァトーレ》を観る予定です。 ヴェルディの《トロヴァトーレ》は大好きなオペラ。 復讐物で悲惨な話ですけど、音楽は最高。 主役級の…
TOB価格は2,181円/株で、昨日の終値は2,082円/株です。 期間を考えなければ単純利回りは4.7%程度になります。3カ月以内に成立すれば年利19%程度になります。 TOBの発表があったのは昨年の4月。 国内外の競争当局からの許認可を得ることが前提で、それが得られるのが11月頃であると発表していました。 ところが、11月30日の発表で11月末現在一部の国において競争法に基づく手続きおよび対応が終了していないことが公表されました。 専門家ではないので詳細は不明ですが、本TOB、競合他社によるものではありません。単なる非上場化案件なので、競争法に抵触する恐れはないのではないかと考えています。…
承前継続体系階層性⬇︎ご自分のスタンス立ち位置を はっきりと決めシステムの柱を持つことだ定点観察が最優位となろうこれが支柱となる⬇︎人間のレベルを決めるのは志=こころざし である言志四録佐藤 一斎さとう いっさい1772年11月14日 ~ 1859年10月19日江戸時代の学者だが 再評価が高く現代語訳のいくつもの版がでているFortune favors the bold.幸運は勇者に味方する資本主義自由経済の一番の財産は人間性マーケットの名言人...
パソコンの隣にはA4サイズまで印刷できるインクジェットプリンターが鎮座している。高画質で写真プリントをしたり、CDレベルを印刷したいという願望から購入した多機能型のプリンタだ。このインクジェットプリンタ、意外に寿命が短い。今のプリンタで3台目だ。 しかし、よくよく考えてみるとA4サイズの写真プリントなんか、これまでに数えられる程度しか印刷したことがない。理由は印刷コストが思った以上にかかるという点だ。フチなし印刷をしようものなら、一気にインクが減ってしまう。インクカートリッジが一体型になっているタイプの時は、特定の色がなくなるためか、あっというまにインク切れになってしまった。今のプリンタは6色…
マイナス5000万越えからの華麗な?(地道な?)復活!・・・して、その後はどうなる?当初は株メイン、現在は株+FXで勝負しています。 総収支推移はこちら ⇒ http://silentsjp.blog.fc2.com/blog-category-4.html
30歳、40歳で数千万円の資産で株運用本やSNSの先駆者を真似て4%ルールでFIREこの年初からの大暴落私なら、もう不安で寝れないカモ。安月給でも毎月生活費が…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)