8/23&24の京響が確定したので、8/22の関西フィルも取りました。 藤岡さん指揮で、前半がオペラ・アリア集、後半がフォーレ《レクイエム》。 アンダーソン《…
【資産概要】購入株式総額:24,535,900円(先週比:+0円)株式時価総額:39,321,610円株式評価損益:+14,785,710円(先週比:+6,870円)投資信託総額:2,640,000円投資信託評価:4,257,719円投資信託損益:+1,617,719円(先週比:+90,844円)口座資金残高:219,948円合
承前継続体系階層性⬇︎ひすいの話トレーダーの窓より エド・スィコータさん新マーケットの魔術師 プロローグこれは四本値が最優位であることを示唆している本質がわからないという寓話である特にトレードでは本質がわからない人が多いネットで無料で読める⬇︎feeling of happinessgeekギークTechnology Knowledge卓越したテクノロジーナリッジ人間の持つ最高の能力がイマジネーション右脳を活かさない思考の先にあたらしいイノベー...
原田マハの小説はいくつか読みました。 今回読んだのは『異邦人』。 「いりびと」とルビが振ってあります。 京都の外からやってきた人を指す言葉らしい。 舞台は京都…
東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」のアトラクション搭乗記(1)
今年の6月6日(木)にグランドオープンとなった東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」にあるアトラクションを体験してきたので、その時の様子を忘れないうちに書いておこうと思う。 ちなみに、忘れないうちに・・って言うのは、今度いつ行けるかわからないから。ディズニーの場合、新しいアトラクションができると、そのアトラクションを目当てに大勢のゲストが訪れるので、待ち時間が長くなる傾向にある。そして、そのアトラクションが素晴らしい体験をもたらしてくれるものであれば、その傾向が長期間続くことになるのだ。 待ち時間を短くする方法がないことはない。お金をつぎ込んだら解決してしまう場合もある…
昨日チケ取りした、広上 京響のマラ3。 8/24(土)は完売したそう。 8/23(金)はまだ買えます(C席を除く)。 両日取りましたが、取る順番を間違えました…
エヌビディアを3分の2利確しました。アームもほとんど売りました。米国半導体株は一旦調整でしょうか?総じて弱い印象です。当然sox指数(米国半導体指数)も弱いの…
承前継続体系階層性⬇︎恒産なくして恒心なし道は近くに かならずあるどこか遠くを探す必要はない孟子もうし紀元前372年? - 紀元前289年?ココロの柱を確立するつね変わらぬ 心構え 態度恒心徹頭徹尾終始一貫ロジカルlogicalを身につけるmeritこれを身につけるとよく知らない分野のことも正確に判断ができるようになる自分の強みを活かす投資家には 様々な成功パターンがあるfinancial statements 財務諸表やバランスシートの読...
口座1474万手数が少ない・・・ユニチカは買い増し。しかしここまでの買い玉が少な過ぎて、今日の上げの恩恵はほぼ藤倉化成の下げで吹っ飛んでしまった。こんだけ...
ハウステンボスとディズニーで過ごしたそれぞれの5日間を振り返り、検証するコーナー。今回は走行編、つまり2つのテーマパークを万歩計が示す歩数で振り返りました。 単純に考えると、敷地面積はハウステンボスと、ディズニーランド又はディズニーシーと比べると、圧倒的にハウステンボスの方が広いので歩数も多いのでは思ってしまいます。また、ハウステンボスは縦に細長い地形をしているため、どうしても移動距離が長くなりがちです。 では今回、私の場合どうだったでしょうか。 ハウステンボス 1日目 10,609歩( 7.11キロ)2日目 19,308歩(13.27キロ)3日目 18,638歩(12.65キロ)4日目 19…
マイナス5000万越えからの華麗な?(地道な?)復活!・・・して、その後はどうなる?当初は株メイン、現在は株+FXで取引きしています。株収支は金曜夜に、トータル収支は日曜夜に更新しています。 総収支推移はこちら ⇒ http://silentsjp.blog.fc2.com/blog-category-4.html
[PR]【当たり♡】Bコミさんの注目株配信中☆シーイーシー[23%UP]JALCO[2.4倍]
※当記事にはPR広告が含まれます 当サイトではわたしの株の情報源である「株サイト」について時にお話させて頂いていますが… ここでは、あのラジオ日経の番組で…
[本日の値動き]分売価格 1,349円始値 1,386円高値 1,438円安値 1,383円終値 1,420円VWAP 1,398円出来高 5,259枚(分売枚数比101%)
こんにちは。Man/Tです。「ブログランキング」及び「にほんブログ村」に登録しています。応援クリックをよろしくお願いします。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 両方とも2位なので、ぜひぜひクリックお願いします!今日は持ち株が2極化しました。ま
【株1GPは今2位でっす♡】ミマキエンジ(6638)レジル(176A)エヌピーシー(6255)
ボア タルデーさなさえです さて、今月は株1グランプリの6月度大会に出場中でっす と、ゆーわけで、ピックアップした3銘柄を公開しまっす ▽先週の記事でっ…
昨日のIPOは予想外れでした。 まさかポスプラがS高とは・・・ 値付けが公募価格ですのでどこまで下げるのかと思いましたが・・・・S高 タウンズは公募割れはですのではなからないと思いました。 今日はMFS
株神銘柄で今日も爆益! ELEMENTSの爆益止まらない!昨日は+12%と急騰しました!これで株価は1200円台に!株神は500円台から持っていましたね!株研メンバーの皆さん、おめです! そのほかクオリプス、GMO TECH、Japan Eyewearなど常連の株神銘柄がガ...
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading08:01 イギリス 06月 GfK消費者信頼感調査08:30 05月 全国消費者物価指数 CPI 前年比21:30 カナダ 05月 鉱工業製品価格 21:30 カナダ 04月 小売売上高自動車除 21:30 カナダ 05月 原材料価格指数 22:45 06月 製造業PMI購買担当者景気指数 22:45 06月 サービス業PMI購買担当者景気指数 22:45 ...
KDDI株主優待の商品カタログギフト KDDI株の株主優待が来年度から優待内容が変更になる(いわゆる改悪)という話題は巷でも騒がれていたし、私のブログにも書いたところである。 変更後の優待内容 こんな感じで、私の場合KDDI株は1000株を5年以上保有しているのだが、もはや1000株持っていてもまったく関係なくなり、最小単位の100株でも同じ優待内容なのである。ただ保有期間は1年以上と5年以上とでは差がついているが、その差は僅か1000円相当に過ぎない。今のカタログギフトだと、1000株持っていると5年未満は5000円相当が5年以上だと10000円相当になるので、その差が大きかったのにな。 こ…
2024.6.20 エリクラ8425円 月トータル175727円 藤井叡王失冠!!!八冠独占崩れる!!
AMは軽くエリクラ。午後からは将棋の叡王戦。先手の藤井叡王が勝つと思ってたし、実際優勢だったが…まさかまさかの逆転負け。匠七段は安易に守りに入らず攻めが強かったなぁ。 ショックではあるが失冠するなら叡王だろうと思ってたし、8冠独占なんていつまでもは続かないのでしょうがない。 しかし藤井竜王名人は投げっぷりと投了が良くなったなぁ!以前は負け筋になると気持ちの落ち込みが明らかで、投了もお世辞にも潔いとは言えなかったが、今回は『負けました』と堂々たる投げっぷりだった! やっぱり竜王名人たるものはこうじゃなくちゃね。人間的にも成長していて素晴らしい!これからも応援しよ
ヒューマンホールディングス (2415)東S 信用分売価格 1,349円前日の終値 1,376円(△3.23%)割引率 1.96%申込上限 50枚分売株数 5,183枚目的 分布状況の改善及び流動性の向上<投資方針> 様子見 評価
こんにちは。Man/Tです。「ブログランキング」及び「にほんブログ村」に登録しています。応援クリックをよろしくお願いします。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 両方とも2位なので、ぜひぜひクリックお願いします!何となく不思議な一日でした。き
これは読めん。さすがの李牧でも無理。 この美しい二次曲線 is 何? まあ、どんな値動きしようとも動かざること山の如しなんで関係ありませんけど、ありませんけど・・・。 芝浦メカとアドバンテストが仲良く爆上げしているのは悔しいね。友達だと思っていたのにね、芸能界デビューですか...
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)