The St. Regis Hong Kongにて HSBCのセミナー受けてきました~
HSBCの行員さんから ホテルでHSBCのセミナーがあるよ~ といわれご飯つき?って聞いた私ランチあるよーそれもThe St. Regis Hong Kongで行きます 行きます 行きます~と 投資大好きな友人誘って参加なんと200名が参加できる 大きなホールうわわわわーなんか豪華だ思っていたのと全然違うコースは3品サラダも美味しい銀鱈なのかな~ めっちゃくちゃ肉厚で最高に美味しいデザート 金粉たっぷりボリュームたっぷりセミナーの...
外貨建て保険や変額保険は契約通貨が変更可能?海外には契約者や被保険者が変えられたり証券分割できるプランも存在し利回りも高い!
外貨建て保険や変額保険が人気のようだが良い商品なのだろうか?そもそも自由度がとても小さい。海外の貯蓄型保険商品は利回りが良いだけでなく、通貨の変更、契約者・被保険者の変更、証券分割など自由度が高く、日本人にとってもとても有用な商品となっている。
最近仕事が忙しくてお断りすることが多かった対面でのFP個別面談ですが、昨日、久しぶりに対面でのFP個別面談をさせて頂きました。 今回のご相談者は名古屋在住のIさんで、主なご相談内...
Barings Latin America Fundはベアリングスが30年も運用を続けているラテンアメリカ株式ファンド
USD371Bという巨額な預かり資産を有する運用会社Barings。ここには1993年4月から続く伝統のラテンアメリカ株ファンド、Barings Latin America Fundがあります。南米、ラテンアメリカのファンドについて調査対象にする頻度がかなり疎かになっていた気がします。もちろん、アメ
今人気の変額保険ランキング!?利回りを比較すれば海外の貯蓄性保険商品の方が優位性があり国産分散投資で資産保全も可能となる!
日本の保険会社での売れ筋商品は変額保険だそうだ。保険会社が運用するとなっているが、インデックスやセクターを選ぶような形になっている。マイナスになる可能性もあるが保険会社はリスクを負う必要もなく売りやすいのだろう。海外の貯蓄型保険商品の方が良いと思う。
夜景を見ながら お値打ち北京ダックを食べるなら~彩福皇宴 (iSQUARE國際廣場)
日本からのお客様 いや友達だな~諸々お疲れ会をしましょう!ということで持ち込み可能なレストラン 夜景もできる!ってことで彩福皇宴を予約窓際は残念ながら取れなかったけど 二列目とれてよかった~持ち込みワインは 3本必ず事前に予約が必要な 北京ダック ほんと美味しいのよね肉厚ですどれを食べても本当に美味しいんですよねどれも美味しいと言っていただけて本当によかったこの福建炒飯も鉄板ですよね私も大好きほん...
MMT=現代貨幣理論は日本国内だけであれば成り立つかもしれないが、為替など海外との取引があるとバランスを取るのは困難では?
日本の国債発行額は1,000兆円を超えていて、そのニュースが出る度にMMT理論が成り立つので問題ないという議論となる。MMT理論には円安とインフレという副作用があるので安泰できる理論とは言えないはずだ。顕在化しているその副作用に備えて資産保全を図るべし。
今日も10年以上お付き合いのあるお客様 最終的に口座閉鎖をお勧め
朝一から 口座開設のサポートスタッフと一緒に私は凍結解除のお客様待ち私のお客様は10年以上のお付き合い銀行の簡単なメンテナンスと観光同行を長らくご用命頂いておりました今日も凍結解除のはずでしたが色々お話を伺い 口座が必要かどうかをヒアリング70台になられていることもあり 口座閉鎖をお勧めしました資産は 香港ドル 12円くらいのときに換金しているのでざっくり 70%くらいのプラス単独名義ということもあり い...
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)