運用資産は1億762万円になりました 株価上昇が後押しとなり、二ヶ月前の9684万円から1078万円だけ増加しました。株高円安の勢いが止まらず、気づいたら一億円突破してました。 ポートフォリオ構成 日本株27.4%、米国株62.7%、中国株0%、投信9.2%、現預金0.7%という...
12月に購入した物件修繕も完了しつつあって、請求書が盛りだくさんです。今月のお支払い、、、400マソです💰デカい出費だけど、まぁ、その分、お安く買えたので、ヨ…
中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の経済、金融情報を中心にお伝えします。そのほか、オフショアファンド、国内投信などについての記事も掲載します。
miffyです。 3月も引き続き日米ともに続伸しましたね。 先月コメントした通り、J-REITに割安感があった
中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の経済、金融情報を中心にお伝えします。そのほか、オフショアファンド、国内投信などについての記事も掲載します。
株式投資、、、市場は好調ですが私は、マイナス街道真っしぐらです。ずーっとマイナスで200〜250マソでしたがやっとマイナス50マソまできました。バカのように1…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)