中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の経済、金融情報を中心にお伝えします。そのほか、オフショアファンド、国内投信などについての記事も掲載します。
中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の経済、金融情報を中心にお伝えします。そのほか、オフショアファンド、国内投信などについての記事も掲載します。
中国株・香港株投資家の皆様、おはようございます。 さて中国株ですがこの感じ↓ ハンセン指数 18028.28 +49.71 +0.28% 中国企業指数 6470.86 +15.16 +0.23% ハンセンテック指数 3649.67 +22.74 +0.63% 上海総合指数 2957.57 -24.81 -0.83% 昨日木曜日も香...
運用資産は1億1342万円になりました 円安と株価上昇が後押しとなり、1ヶ月前の1億979万円から363万円だけ増加しました。相変わらずの株高円安のおかげで1億円台をキープできています。 6月は久しぶりに売買が多めで、いつものオルカン投信積立に加え、ボーナスの一部を原資にJR東日...
サラリーマン業、、、会社では、そこそこなポジションだったりして、よく研修も受けさせられます😆最近の研修で多いのが『チームエンゲージメントの高め方』です。私のチ…
という事で日本株投資、調子バッチョグーです^^ トレンドの改善を見て強気で押してきた日本株。 ※ここでトレンド好転、上を見た事をお伝えしております↓ ★動きました! 個別選定含め、完全にハマった形。 ※ここでの個別選定のキーワードとして大手集約をお伝えしておりました ★香港株商人、ここでのキーワードは 具体的な投資対象としては、ソフト....
水曜日は、休みを貰い認定電気工事従事者の認定講習へ行きました。この講習後、免状手続きを行います。どれも有料で何かとお金がかかります。受講内容を聞いても、何か習…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)