元平均的な年収の会社員。 2021年から投資を始め、 2022年12月に専業デイトレーダーに!
知られずして忘れられたる相場師・鎌倉雄介が自らの株式投資を相場師生命を賭して公開。
株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家のブログです。日本株、米国株の企業分析や注目銘柄、投資手法、投資の勉強方法などについて発信していきたいと思います。前職の関係で半導体が得意のセクターです。よろしくお願いいたします!
波平の株式投資ブログでは高校生から投資を始め、人生の半分以上を投資に捧げた30代オッサンの日々の投資活動を紹介。現在は事業経営と投資で得た資金を元にセミリタイア生活中!
このブログは、これまで読んできた株の本を紹介したり、これまで勉強してきた投資の知識をアウトプットするために運営しています。みなさまのお役に立てるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
デイトレーダーからオプショントレーダー、スイング投資家に転身した筆者がアルゴを制し中長期ファンダ投資家目指して奮闘する軌跡
システムトレードで絶対的な利益を追求します。 市進にて2021年中学受験を目指します。
株式には適切な「価値」があり、「価格」が「価値」を下回った時に投資すれば、資産を増やす可能性を高めることができます。この「バリュー株投資」を通じて、一人でも多くの投資家を幸せにすることができれば大変うれしく思います。
統計手法を使って株のサヤ取りを行っています。 ポジションはTwitterで先出ししてます。 株のサヤ取り銘柄を選出するソフトも無料で使えますよ。
とあることをきっかけに、40代から事実上のリタイア生活に入っています。資産運用の主戦場は日本の上場株ですが、別に投資先を日本株に限定しているわけではありません。投資「対象」や「手法」「期間」にこだわりは全くありません。
コツコツ分割売買やってます
HOZUのブログです。 FXを独自のルールでどれだけ頑張れるか見てください。スイング取引、両建作戦、マーチンゲール作戦、システムトレードを行います。 株や投資信託、コモでティも頑張ります。 良かった物や有益な情報も紹介します。
シングルファーザー2年目。 子育て、野球、家事、収入の両立を目指し試行錯誤していく記録。
勝率カレンダー TOPIX 2023年
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 12月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 11月
2020/3/11を基準とした際の株価指標をグラフ化して分析してみた
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 10月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 9月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 8月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 7月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 6月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 5月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 4月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 3月
勝率カレンダー TOPIX(1992年以降) 2023年 2月
勝率カレンダー TOPIX(1991年以降) 2023年 1月
【日本株】一目でセクター・銘柄の調子が分かるヒートマップ「nikkei225jp」
FXで資産を飛ばしたおっさんが、派遣と深夜のコンビニバイトを乗り越えて株サヤ取りで再び人間らしい生活を目指す
兜町カタリスト『櫻井英明』が毎日動画ブログで日経平均や個別銘柄を更新していきます。
投資関連ソフトの企画・開発・販売を行っています。銘柄情報や ニュース、デイトレシミュレーターⅡの紹介などをしていきます。 投資は自己責任という観点から無理な勧誘はしないという方針を 掲げ、ユーザー登録も不要な体験版をご用意しています。
YouTubeチャンネル「株のザラバどうでSHOW」の情報提供してます。 「株のザラバどうでSHOW」 デイトレーダーVTuberウラメンがライブ生配信。
現在(2018年)21歳の株専業のトレード日記です。
海外FXのBigBossについてまとめています。
専業投資家になって失敗だらけ 株で儲けたい!夢を描いて、参入!! ノックアウト中
日経225先物のお役に立てる情報を発信したい
短期トレードの初心者から上級者まで、「そんなこと知らなかったの?」「知らないと養分まっしぐら」のノウハウを集めてお届けします!
激務の職場で精神が病んでしまい、専業トレーダーになりました。 アルコールを飲みながら、トレードしています
業種別騰落率 2022年11月14日(月)
業種別騰落率 2022年11月10日(木)
業種別騰落率 2022年11月9日(水)
業種別騰落率 2022年11月2日(水)
業種別騰落率 2022年10月31日(月)
業種別騰落率 2022年10月20日(木)
業種別騰落率 2022年10月18日(火)
業種別騰落率 2022年10月7日(金)
業種別騰落率 2022年10月5日(水)
業種別騰落率 2022年10月4日(火)
本日の業種別騰落率 2022年10月3日(月)
本日の業種別騰落率 2022年9月29日(木)
本日の業種別騰落率 2022年9月28日(水)
本日の業種別騰落率 2022年9月26日(月)
本日の業種別騰落率 2022年9月21日(水) 昼
本日の相場 23/01/30
商船三井決算
【米国株】賢い投資家が保有している長期優良株7選!
最極・超極 1/25~1/30の結果
【たぱぞうさん推奨のコアETF】VTIとVOOを徹底比較【2023年1月】
株式投資で成功したければ「こういう会社」に投資しろ!
最近の株について
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年の結果総括。数値目標の達成率を評価!~
株を売るタイミング・売り時とは?
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
【1/30(月)米市場】 ハイテク全滅。特にサービス大手、チップ、製造装置が厳しい。
【あるぷす経済遅報】岸田首相「デフレではない状況を作り出した、日銀は素晴らしいよねぇ・・・」
ソシャレン&不動産クラファン投資先状況~2022年12月~
資産状況(2023.1.31時点)
保有株状況 商船三井•••
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)