投資を学び、資産と自分自身の成長を追及していきます。 新ブログへ移行しております。⇒ https://6suke.com/
片付け苦手を克服し整理収納アドバイザーに!多摩で活動。簡単に出来る収納やマネー術、子供暮らしのこと
中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。
’09から株主優待を中心に株投資をしています。 ’18年にFIRE出来そうでしたが、’22年定年まで勤めて、「嘱託で勤務して」と言われて「はい」と答えてしまいました。FIREとかしたかったのに、定年さえ超えてしまいました。
2015年10月〜自給農業、IPO、株主優待にチャレンジしつつセミリタイアしてます!
北関東在住 30代ワーママ #ワーママ #2歳差育児 #株主優待 #年の差婚 お得な事が大好きです。
株式・株主優待を始めとした子育て世代特に男性サラリーマンに特化した内容となっております。父としての子育ての観点や、限りあるお小遣いの使い道、仕事効率について執筆しております。
株主優待・配当等の投資に関する情報を発信するブログです。 株主優待で楽しくお得な生活!そして配当金でちょっと贅沢!そんなワクワクする投資の情報をお伝えします。
株主優待が大好きな、食べ歩き系優待投資家です。会社紹介よりも実際にお店に行って株主優待を利用する「優待食堂」を中心にブログを書いています。
某Aさんの331モデルを参考にトラリピで100万円運用していました。 ロスカットされるでもなく、損切をするでもなく…だらだらとポジション保有する人の運用日記です。 トラリピ他、優待記録も。
IPOストライカーの投資ブログ2(IPO PO 株主優待 FX)
IPO(新規公開株)などで億り人(資産2億円)を達成しました! IPO、FX、PO、株主優待などにチャレンジする株式投資ブログです! (当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています)
【ふざけんな!】隠れ優待から正式優待へ昇格後、株主優待クソ野郎が一挙に増えたと思いきや、まさかの...ユニバーサルエンターテインメントの株主優待。
現物保有と優待クロスの組合せで高額クオカードにアップグレード!配当ポリシー変更で大幅増配も良さげなジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)の株主優待。
久々のまともな給与入金でニンマリな2025年3月の絶望中年ニート家計簿。
2025年3月の投資成績と株配当金とおまけにクラファン分配金。
ライオンの株主優待。高畑充希さん・広瀬アリスさん共演のCMで話題の商品が大量に届いた!優待品の実態価値調査もあるよ。
現在の短期バイトは3月で終了ですが、引続き4月も短期バイトで仕事する事になりました。
【大勝利は何銘柄?】3月の制度信用株主優待クロスの取得報告。
グロース株投資で大損害回想録…【アンビスホールディングス編】。
超P祭は本日迄!『くら寿司をお得に安く食べる方法』の記事を読んで、いざ実践したら更に安くなった話。
【総合利回り10%!】2月に株主優待新設を発表したばかりのレントラックスを購入してしまった。
お彼岸入りしたので母の墓前に手を合わせてきました。これまで1度たりともお彼岸に興味を示したことなかったのに、立場が変わると考え方もか変わるもんです。
ジョブチューンの一斉ジャッジSPで満場一致合格だったパスタオイルソースが貰えた!キユーピーの株主優待。
購入時期が悪く含み損‼ヒト・コミュニケーションズの株主優待。
【FIREへの道4】将来資産シミュレーションやってみたら、FIREとギャンブルは切り離せないことを実感した話
【節税】生命保険料控除に使える保険『Chakin』に加入しました。
仕事が「楽しい」という変人|サイドFIREによって変わる仕事・人生観
株価大暴落!やりがちな失敗と余力がない時にやっていること
【投資】トランプ関税爆発の中でどう動くか
【銘柄分析】伊藤忠商事(8001):商社株の王者!?高配当と安定成長が魅力の実力派
トランプの関税バトルと日本の人手不足パニック❗️どう乗り切る❓
11日の売却記録と、念願の
2025年3月分の貸株金利が入金されました。
1971年の「ニクソンショック」が示唆するトランプ関税の結末‼️
【朝の想定2025-4-14】NY反発、先物は200円高、日経平均のブラックマンデーは回避?─木曜の大陽線の半値押しは気になるところ
【関税に腰砕け感】2025年4月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの不動産投資】コワくない?プラットフォームの裏側
【Kの小口不動産投資】市場規模を趣味レベルで深掘り!
4/14 日経平均反発だけど、どうにも上値の重さが目立つ
4月14日から20日までの重要発表スケジュール 16日水曜日には中国とアメリカの重要発表があります
回復の兆し…?🤔
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)