100万が株式投資で○○万円になりました~kenpiの資産運用ブログ~
100万円を元手に割安株投資・バリュー投資を始めました。 認知度の低い上場株式の銘柄分析や収支報告がメインの運用ブログです。
ド中流・サラリーマン(FP2級)の資産運用、そして将棋とMMA(朝倉海推し)のブログ 日米個別株、投資信託などの分散投資で資産形成中。 将棋ウォーズ初段ではや5年。 朝倉海選手来年はUFCへはばたけ!!
主に割安株・小型株・低位株に投資。できるだけ集中投資。ファンダメンタルズ重視。年率+80%が目標。
アメリカ株投資歴は彼是20年以上。主に割安株、バリュー株投資でやってきたが最近は成長株も増やしたいと思っている。
今まで株式投資は負け続きで含み損→塩漬け→損失金額拡大で投資が嫌になってましたが、このまま終わるのは悔しいので、ブログで成績を残し、毎日反省しながらもコツコツと利益を積み上げていくぞ~
配当株投資の王道!「累進配当銘柄」vs「連続増配銘柄」徹底比較
株主総会(試食会あり)のお知らせ & 配当 & ご当地優待
続々と増配発表。さらに買い増しへ
優待の2000円クオカード到着...会社の事業に期待していること
大幅増配,来ました~☆ & 政界の配当長者
連続増配記録日本一!でも業績不振の「花王」の投資タイミングは?
7613 シークス
2805 ヱスビー食品
【VIG】2024年の銘柄組み換え。ABBV、BAC、IBMが追加!
クローガー / KR / 予想配当利回り2.36% / 中立:注目の連続増配銘柄の最新の23年3Q決算と今後の株価見通し(Kroger)
7438 コンドーテック
【VIG】除外銘柄のその後_2023.3.1〜2024.1.31
高校授業料無償化で株価が上昇、株主優待券の相場も上昇!?
配当金生活者と連続増配株
新NISAで運用する日本高配当ETFの利回り(2023.9)
ファンダメンタルやテクニカルではなく、誰でも簡単にトレード可能で着実に利益を増やせる方法と思います。
常に割安株の買い時を探っており、優良企業が安くなった時を狙って株を買っています。基本戦略として「長期保有」「高配当銘柄」「分散投資」「積み立て」を心がけています貯蓄から投資へ、が当たり前になるよう情報を発信しています
株式投資等を通じて億超えを達成し、脱サラリーマンを目指しています。まずは、株式投資で1億円を超えることを目標に、日々株式投資に向き合って感じたことを綴っています。
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスク&リターン徹底解剖
配当金入金と、様子見
【株式投資の頭と尻尾はくれてやれ】完璧を捨てた先に広がる「投資の美学」❗️
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
2025年3月末日の運用状況
【落ちてくるナイフ】2025年3月31日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの深掘り】不動産クラウドファンディング投資家層を暴く!
【悲報】上限額で夢破れた?Kの不動産CF投資術
3/31 暴落相場からの下げ渋りはなしでした
日経急落! 気絶してませんか?
FIRE後の資産公開|2025年3月(3か月目)最終結果
結果、何も購入せず。
ゲームをやってしばらく冬眠、冬眠は全てを解決する。
年度末のあれこれ
今月の不労所得(2025年3月)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)