10年前のオレに伝えたい投資と仕事と生き方のこと。ブラック企業でのモラハラを経験し、今ではホワイト企業で働くサラリーマンです。投資信託で資産形成中。
年の差婚そして障害者、老後の話。
2022.8.8(MON) 抗原検査 陰性だった
2022.8.4(FRI) 影響力ある人がもたらすもの
日本の年金制度の歩み
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り30 - 生活保護と自己破産の2022年秋
無収入の絶望感は半端ない[お金の余裕は心の余裕②]
891 障害年金について
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り⑥ 2019年の生活状況
【保険の見直し】年金は《保険》の一つ!障害年金と遺族年金の紹介
社労士勉強で分かる人生設計
元公務員が古巣の庁舎に行ったら片思いしてた同僚と遭遇した件について
障害者手帳とか自立支援医療とか…元公務員が役場でブチ切れた話
folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2022.12.30
2022年 前半戦
障害年金 社労士依頼の注意@フ
投資の必要性に気付き、マネーリテラシーの向上と資産運用に取り組んでいます。 運用は、ideco、積立nisa、ETF、投資信託によるインデックス積立投資です。
インデックス投資女子 Around40 Happy Life
アラフォー。インデックス投資、バイアンドホールドでコツコツ、貯蓄、倹約そして浪費の日々。
セミリタイアを目指すしている20代サラリーマンのブログ。節約法や副業、労働問題などの話をしています。
流れに身を任せて外資系のIT企業に漂着。そんな私の投資日記です。インデックス投資と米国株がメイン。
The Arts and Investment Studies
教養としての投資をテーマに国際分散投資やインデックス投資、個別株投資について考えたこと。
投資信託から日本株・米国株取引、個人型確定拠出年金まで、あらゆる手段を利用して手持ち資産の増加を目指
There is no success without hardship.
東京に住むサラリーマンの戯言 日々の出来事や投資について書いていきます。
アラフィフ主婦がうつ病になり、自力申請した障害年金。受給にいたるコツなど、経験者目線で紹介します。楽天レバナスや、ゆうちょで投資信託も運用中。第二の人生を、どうにか折り合いをつけて楽しんで行くため、発信してます。
サラリーマン個人事業主です。全世界株式インデックスファンドの積立投資が運用の軸です。投資の目的は将来家業だけでお金の心配がないのんびりした生活をすることです。よろしくお願いします!
このブログでは、FIRE(経済的自由)を目指して、日々期間工として働く男の日常を綴っています。 自動車メーカーの期間工としての情報だけでなく、FIREするために必要な「投資」「資産管理」などの「お金の知識」に関する情報も発信していきます。
株、FX、投資信託5年目、負けを繰り返し一時は投資恐怖症でした。負けた時の心理状況や結果を書いてます。
NISA口座で投資信託お小遣いでコツコツ投資信託を積み立て。NISA口座で100万円か5年後まで続けるのが目標!
政府の政策のため、カラ売りは、崩壊状態。退職も近くなったので、投資信託に、今までの空売りの経験をぶつけてみました。
投資関しては、2021年2月から本格的に始めるました。今現在の主な投資先は、投資信託、NISA(米国株など)、クラウドファンディング、仮想通貨となっております。今後そちらの方の投資状況や考え方などをアップしていきたいです。
【楽天レバナス】2023.1.29 約110万円 運用報告 含み損が回復してきた!
☆オムツ増量★【月間優良ショップ】【総合評価4.86】
【大和レバナス】【楽天レバナス】2023.1.20 レバナス運用報告 ~iFreeレバレッジNASDAQ100毎日積み立て12週間経過~
【楽天レバナス】2023.1.22 約110万円 運用報告 ギリギリ4,000円台
☆"在る"ことが美しい、シンプル・モダン。
楽天レバナスは息をしているのか?60万円に対しての評価損益(含み益)は?
iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス)2023/1/13現在の昨年来推移・チャート
【楽天レバナス】2023.1.15 約110万円 運用報告 祝:4日連続で前日比プラス
【2023年1月最新情報】3つのレバナスのパフォーマンスと手数料比較
【大和レバナス】【楽天レバナス】2023.1.6 レバナス運用報告 ~iFreeレバレッジNASDAQ100毎日積み立て10週間経過~
【楽天レバナス】2023.1.8 約110万円 運用報告 含み損の期間は84%だった
楽天レバナス発売後1年と少し… っていうか忘れられているかも?… まっえ~わ😅で、60万円がどう動いたのか見てみましょう。
【楽天レバナス】2023.1.1 約110万円 運用報告 設定来安値を更新!
☆日々の暮らしに役立つものをシンプルなもの
【大和レバナス】【楽天レバナス】2022.12.23 レバナス運用報告 ~iFreeレバレッジNASDAQ100毎日4000円積み立て中~
【あるぷす経済遅報】日本・米国・オランダが「中国」に「半導体規制」を敷いてしまったようだな・・・
アズーム(3496)株価分析【特徴は駐車場サブリースで成長中】
カラオケデビュー
運用期間固定型の案件に応募してみませんか⁉
1164日目 2023年1月29日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
【J-REIT&インフラF】今週の騰落額含み益 上昇ダヨ(笑)
君のことは忘れない。さよならっ(笑)【高配当株】兼松エレクトロニクス(8096)TOBです。
【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか
NF日経レバ(1570)で今年初利益が2万円 売り上手は株上手 パンダの株式日記(1月29日)
1年の下落率上位5銘柄の下がった理由を解説【プライム銘柄編】
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
ウィリアムメトロポリタンバンカー 第一次電力戦争勝利! 電気代減少
【週刊投資ニュース】米国の様々な経済指標が発表!今後の利上げに与える影響とは!?
賞味期限切れ!【3277】サンセイランディックのパンの缶詰食べてみた。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)