億り人になりました。FXで不労所得生活が最終目標です。今は株と仮想通貨メインです。
優待株メインにのんびりと長期的に株式投資をしています。 FIRE(早期退職)を狙うような取引はしておらず、配当&売買益合計でマイナスにならなければ良いぐらいの気持ちで運用してます。
育児の壮絶期を経て、時短正社員→パートにしたアラフォー。双子男子と夫の4人家族。目標は早期FIRE! 育児記録、日々の生活、資産運用、お出かけ、旅行、愚痴など何でも書くブログです。
IPO投資の総利益が1億円を突破。IPO投資のベテランが運営するIPOブログです。
利回り(配当と株主優待)を考えて投資しています。キャピタルゲインよりインカムゲイン重視の方針です。 面白そうな銘柄の紹介をしたいと思います。
株主優待の紹介が中心のサイトです。 自分自身で実際に使ったみた優待を実体験を元に紹介していきます。 元々自分で株主優待についてネットで調べていましたが、「こういうブログあったらいいのに」と思っていたので作ってしまいました(笑)
数年前に病気で早期リタイヤとなり、のんびりとした生活をしております。 株主優待に興味を持ち株式投資を始めて10年になりました。 株式関連のことを中心に書いていきたいと思います。
2018年9月からブログをはじめて5年を超えた普通😅ブロガーです。 ・投資のことで株主優待、インフラファンド、Jリート、外国株などリアルな損益を書いてます😅 ・月1回は、ブログ運営のことアドセンス収益を赤裸々に報告!
資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
株主優待クロス取引やIPOで儲けた情報を大公開!一般信用売り在庫も時系列で確認可能!17時からの争奪戦に!10年以上管理していた、銘柄毎の逆日歩データや証券会社の貸株料を公開!優待実践者だけが知っているリアルな感想、おすすめ証券会社の紹介
けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加
株主優待が大好きな、主婦であり二児の母みなとの株主優待記録。株主優待と配当金でプチ贅沢な生活を送りたい日々です。
大阪でITエンジニアをやっていました。 株主優待を貰いながら資産1億を達成。FIRE済み。 このブログが誰かの役に立てば幸いです。
株主優待を中心にクロス取引、IPO、立会外分売などを紹介するブログです。
株主優待とFXと太陽光発電でエコ生活しながら鉄道模型を楽しむ
2021年、42歳で会社を辞めて専業主婦になりました。60歳までに資産1億を目指す我が家のお金と暮らしについて記していきます。
優待・配当・IPO・PO・分売・貸株・端株・投信
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
投資歴10年以上!優待、高配当株バリュー投資でメイン! 分散で不動産クラウドファンディングにも投資中! 宜しくお願いします(^^)
早期リタイア後、優待生活。 自転車走行距離1日約16km(優待利用) ヨネックス集中投資などで貯めた7700万円が元手です。 3月優待の郵便物が多すぎて、キチガイ状態の時に、「三月の株キチ」と命名しました。
FUTURE TRAINで話題のDDグループから株主優待 が到着
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
【株主優待生活】ザ・めしやで季節の味わい豆ごはん 鉄板 牛タンねぎ塩焼 (株)ライフフーズ [3065]
クリエイトレストランツの優待改悪かと思ったら電子化だった
【あとは何を…】5月株主優待権利取得状況を発表!5月16日更新
株主優待関連IR(大好きな優待が2つも廃止)&2銘柄でお米を選びました♪
株主優待関連IR(新設あり)&今回から優待アプリ導入(SFPとクリレス)
ヤマハ発動機(7272)から株主優待 さわやか商品券が到着しました!
(3222)ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから株主優待の申込書が届きました😄
(3070)ジェリービーンズ(旧:アマガサ)がまさかの株主優待拡充😳‼
【株主優待生活】晩杯屋でハモ天 菜の花のからし和え イカメンチ (株)トリドールホールディングス [3397]
優待品到着(正栄食品工業)&気になっているコレステロールの値(^-^;
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で「天草サブレプレミアムバターサンド」がきた!
【株主優待生活】チキンタツタ×名探偵コナンのコラボ タルタル南蛮チキンタツタと、マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年10月分)
優待株の中から割安で総合戦闘力が高い銘柄を選別し、3~5年の中長期の時間軸で戦う「優待バリュー株投資」を実践。何があっても決して諦めず、少しでも良い投資家になることを目指して日々精進しています。
名古屋で派遣社員やってます 株主優待株を持ちつつ日々トレード 子供はついに次の春、卒業します
2008年の12月から株をはじめました!!優待株を中心に売買しています♪
LINE証券の取引を中心に、株主優待や投資のこと。
株主優待の備忘録や大好きな食べ歩き、日々の暮らしなど綴っていきたいと思います。
株主優待でいただいたものをのんびり記録しています(・ω・)
文房具と株主優待をメインにしたブログです。
株主優待の神・桐谷広人さんを崇拝しつつ、複利での資産形成を目指しJリートへの投資を開始。資産5000万円が目標。
30年余り勤めた会社を早期退職。たとえ質素であっても精神的に健康なセミリタイア生活を送りたいと切に願う勘違いおじさんのボヤキです。主にリタイア後の資産推移や楽しみの一つである株主優待を紹介しています。
株主優待+高配当金銘柄を長期保有していきます。日々の奮闘ぶりを綴っていきます〜。
共働きから体を壊して専業主婦に。日々の暮らし、3人子育て、趣味の株主優待などについて綴っています。
2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
届いた株主優待を写真付きで紹介 デイトレ、IPO、優待・優待券利用などたまに日常も・・・
中小企業事務OL、勤続11年で手取り17万 2015年秋から株式投資始めました お金を貯める難しさと楽しさにハマってます 食べて飲んで遊び回ってます。食べ物大好き 婚期はいつになることやら(爆)(泣)
自身の経験から初心者のころ知りたかった日本株式を中心に投資情報を書いてます。日本株式投資では主にコツコツ増やす中長期保有を行っています。デイトレードのような短期トレードはしていません。
ひきこもり主婦です。ひきこもりも幾年月・・・。 代わり映えしない毎日ですが、 日々を無事に送っていることは良いことだ♪♪♪ 「お金をつかわないことが一番の節約」なのでは!? そんな“ひきこもり家計”記録が主です(=^・^=)
本ブログでは到着した株主優待品を主に紹介していきます。 皆様にブログを通じて株主優待の魅力が少しでも伝わっていただければ嬉しいです。
❮ ▸ 株主優待 ▸ 脳腫瘍キロク ▸ 商品レビュー などオトク生活をブログで発信中 ❯ ︴プロラクチン産生下垂体線種 治療中 30歳|旦那と猫との田舎3人暮らし
30から始めた「まさ」の株式投資と、優待生活について紹介しています。 受け取った優待品や会社の紹介、利回りなどを記事にしています。 優待を使いやすさなども紹介しています。
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
投資や就職関連、趣味のカラオケやサブカルチャー等色々な視点から発信しているブログです。
【シャディ公式】内祝や お返しギフト 専門店シャディギフトモール 1万点以上
U.S.M.H:名も無き店、コンビニで
〜万代当選品〜
カタログギフトでお米を選んだら…まさかの終了
ジョイフル本田:輸入米、ネット速度
サカタのタネ:自治会費
日本ヒュームからオンラインギフトが届きました 2025
内外トランスライン:靴下をはくのも
保護中: 母の日に特別な旅行ギフトを!EXETIMEカタログギフトの魅力を徹底解説
告知なしの届け物
カタログギフトはお米を選ぶ!?
クラレ:ツルニチニチソウ
思いがけないカタログギフトの幸運
内外トランスラインから最後のカタログギフトが届きました 2025
DEAL 20% カタログギフト
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
株式分割発表で株主優待拡充銘柄
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
5/16 決算シーズンの週末なので早回し
【Kが解説】不動産CF契約書ココ見て!失敗回避術
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
Snow Manがスナック界に殴り込み!? カルビー株は”おいしい”のか徹底チェック!
注目の決算銘柄分析!【三菱UFJ、みずほFG、第一生命HD、すかいらーく、アシックス、キオクシア】
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
ETFと投信って何が違うの?配当をもらいたい人にこそ知ってほしい話
ポートフォリオ(2025年4月末時点)
【法人投資】SDIVの分配金を一部再投資しました、プラス スイートバジルの初収穫
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)