【悲報】閣議決定、金融所得が医療・介護保険の負担に反映の方向
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon 金融所得が健康保険・介護保険の保険料負担に反映されようとしています。その方向で、制度設計を検討していく旨が閣議決定されました。 (出典:閣議決定の資料、以下同様) 株式投資はリスクを負ってしているものであり、必ず得をするものではありません。また、利益に20.315%の課税があります。そのうえで、譲渡益や配当金から、健康保険や介護保険の保険料を負担するとなると、なかなかのインパクトです。 同じ閣議決定で、【「投資立国」及び「資産運用立国」による将来の賃金・所得の増加】について言及しています。 これは相反する…
損出しで税金を取り戻す【税金還付の仕組みを分かりやすく解説します】お得に節約
こんにちはbudです。 投資初心者は大体気が付かないのですが、 かくいう私も最近始めたんですが・・ 損出し実行!! 損出しってなーに?? 実際にやってみた! 税金が還付されてる 落ちているお金は拾いにいく 損出しってなーに?? 株取引を行い利益が出ると税金が20%とられます。 ただし、損が出るとその税金はもどる、つまり損益通算ですね 自分のポートフォリオで含み損が出ている株を売れば税金が戻ってくるのです。 NISAは無税なので関係ないです 実際にやってみた! 年始に米国株を売ったり、イオンモールの公開買い付けなどがあり損益は下記のようになってました ¥20万円の利益 税金率:20% 税金額:¥…
【高配当×堅実企業】トーモクが狙い目?地味でも光る17%の増配実績!
包装資材や住宅建材を手がける老舗企業「トーモク(3946)」は、記念増配を含む高利回り4.65%の注目株。10年で配当は4.3倍、平均増配率は17%。優待なしで配当に集中したい投資家におすすめ!
6月13日の日経新聞に、次のような記事が載っていた。 「ALS嘱託殺人、医師の上告棄却 懲役18年が確定へ 最高裁第2小法廷(高須順一裁判長)は12日までに、京都市で2019年、ALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者(当時51)の依頼に応じ殺害したなどとして、嘱託殺人などの罪に問われた医師の大久保愉一被告(47)の上告を棄却する決定をした。10日付。懲役18年とした一、二審判決が確定する。」 事件は、2019年に京都市で発生した。 発生した当時もこの事件は世間の耳目を集め、ニュースなどでも色々と報道されていた記憶がある。 事件には三人の人物が登場する。 一人目は被害者となった林優里さん。 亡く…
MS&ADインシュアランスGH(8725)の配当金診断。高い利回りだが株価は高い位置
MS&AD(8725)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高く、配当推移も良好です。安定配当に期待ができますが、株価は過去と比較すると高い位置です。
日経平均株価 38,403.23 -85.11 -0.22%TOPIX 2,771.26 -20.82 -0.75%グロース250 750.71 -6.87 -0.91%今週の我が家の株はやっとちょい上げ年間ではプラスですが今月は下がったままなので頑張れ~ですさて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 選挙より米国攻撃するんかい! 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 花王(4452)を6,629円×100株 LIXIL(5938)を1,610円×100株 ヨンドシーホールディングス(8008)を1,716円×100株 極東貿易(8093)を1,496円×200株 買い銘柄 トーカロ(3433)を1,869円×100株 日産化学(4021)を4,244円×100株 巴工業(6309)を1,380円×200株 ブラザー工業(6448)を2,425円×100株 コメント 先週は売却資金を使い買い注文を入れていきまし…
【配当記録】東京海上ホールディングス(8766)からの配当金履歴と増配の推移
私が保有している東京海上ホールディングス(8766)の配当金履歴と、ここ数年の増配推移をまとめておきます。損害保険の国内最大手であり、近年は米国事業の成長や株主還元の強化により、安定感と成長性の両方を感じられる銘柄です。 ■ 私の受け取り配当履歴 1株あたり配当 保有株数 税引前配当金 受取日 91円 100株 9,100円 2025/06/21 ※特定口座(源泉徴収あり)での受け取り。実際の受取額は税引後。 ■ 東京海上HDの配当推移(5年) 決算期 中間配当 期末配当 年間配当合計 前年比 2021年3月期 45円 33.33円 78.33円 – 2022年3月期 40円 45円 85円 …
ナカバヤシ(7987)より株主優待が到着!2025年の優待内容!!
こんにちは、ホタテです。ナカバヤシより株主優待が届きましたのでご紹介します。ナカバヤシの株主優待はこちら!ナカバヤシの株主優待はグループ製品、森林保全事業への寄付となります。保有株式数に応じて下記の製品が貰えます。保有株式数優待内容100株...
【2026年予想】来期10%以上増配予定!注目の高配当株8選を厳選紹介!
2026年度に10%以上の増配が予定されている高配当株を8銘柄厳選して紹介!配当利回り・株価・増配率をわかりやすく一覧にまとめています。将来の配当生活に向けた第一歩に。
先日、TOBされたということで、株価が急騰したウィザス、その公開買い付け案内の封書が届きました。今月上旬には、株主総会招集通知の封書が、今月中旬には、議決権行使のお願いのハガキが、それぞれ届きました。議決権行使のお願いのハガキは、昨年も来ていたような?来週半
三谷産業(8285)より株主優待が到着!2025年の優待カタログ内容!!
こんにちは、ホタテです。三谷産業より株主優待が届きましたのでご紹介します。三谷産業の株主優待はこちら!三谷産業の株主優待は関連会社であるニッコー株式会社製の陶磁器製品からの選択となります。保有株式数に応じて、下記の金額相当の優待品を選択出来...
【利回り最大2.24%】吉野家ホールディングス(9861)から株主優待&配当金!
目次 今回の株主優待 今回の配当金 吉野家ホールディングス(9861) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 夏至! 皆様こんにちは! フーです。 今回は吉野家ホールディングスの紹介していきます。 今回の株主優待 吉野家ホールディングスからの株主優待は「優待券(2,000円相当)」になります。 優待券は吉野家のグループ店舗で使うことができます。 今回の配当金 今回の配当金は10円×100株=1,000円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は797円となりました。 吉野家…
配当金目標30万円なので、高配当銘柄を集めてPFに組み入れるとするか?大型累進配当銘柄は何でしょう?SBI証券で調べると 国内株式の高配当銘柄一覧!市場:東証プライム市場配当利回り:3.0%以上(降順に5銘柄)時価総額:1,000億円以上業種:銀行、証券、保険を除きます
最近蒸し暑いですよね、 しかも仕事もいらいらする事ばかりで、ストレスがたまる日々 そんな中、配当金が入ると少し心が癒されます。 忘備録として記録 日本電信電話:¥17,680円 6月中盤はあまり配当金到着しなかったですね。 6月後半にもう少し貰える予定です!! 配当金っていいものだわー 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
今日もまずはポイントサイトでお小遣い稼ぎ『モッピー』で5000PをPeXに交換ここはキャンペーン中で今が稼ぎ時ですポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてねちなみに今回はこれから始めるならここだな~ってポ
出光興産より株主優待の案内...全員ではなく抽選なんだわ (´・ω・`)
出光興産から、株主総会招集通知&配当金&株主優待の案内が来てました。来週半ばが株主総会なのね。それで、株主優待の案内とは書いてあるものの...全員ではなく、抽選なんだわ (´・ω・`)つまり。。。株主がアプリ会員登録したら、2000名にアマゾンギフト500円分さらに、ア
住民税をファミペイ経由支払いでポイントゲット からの 残念なお知らせが・・・
くにみです 今年3月に退職しました。 FIREする際に気を付けることの一つに退職後の高額住民税請求があります。 住民税は 前年 1月-12月の所得を元に6月に請求されますので、3月に退職した私は前年の普通に働いていた時期の所得を元に算出された住民税請求がやってきました。 なんと...
日本を代表する商社、三菱商事株式会社の2024年度定時株主総会が2025年6月20日に開催され、私は株主として出席いたしました。株主総会の会場は、東京・芝公園のザ・プリンスパークタワー東京(地下2階コンベンションホール)。昨年はミネラルウォーターが後から慌てて提供されたことが話題になっておりましたがw、今年は最初から用意されており、私も一本いただきました。ボトルの裏を見ると、KIRIN製。中西勝也社長はカンペを見ずに、株主の方を見ながら話しており、感心。自ら考えて話している証拠でもあり、さすがだなと思います。株主総会にて、累進配当や自社株買いの方向性もあらためて示され、私は安心いたしました。これで私の資産が増え続けることが確定したのであり、明るい未来が見えてきます。これからも株主として応援していこうと思った次第。途中、動議を唱える方が登場し、一瞬、会場がピリつきましたが、ここで常務執行役員の 野島 嘉之さんが的確な回答。
【資産推移公開】国内株、米国株、投資信託のポートフォリオ、投資成績を公開(2025年6月21日)
資産推移とポートフォリオ、保有銘柄を公開しています。保有銘柄は、国内の高配当株、米国の高配当ETF、投資信託が中心です。
2025年7月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
この記事では2025年7月に権利確定のおすすめ株主優待銘柄の一覧を解説しています。割安で長期保有向けの優待銘柄となっているので、楽しく株式投資を始めてみたい初心者の方はぜひ、参考にしてみてください。
【配当記録】MS&ADインシュアランスグループ(8725)からの配当金履歴と増配の推移
私が以前保有していたMS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)について、配当金の記録と過去数年の配当推移をまとめておきます。 損害保険業界の大手グループであり、東京海上と並ぶトップクラスの企業です。安定的な収益基盤と、株主還元への積極的な姿勢が魅力のひとつです。 ■ 私の受け取り配当履歴 1株あたり配当 保有株数 税引前配当金 受取日 72.5円 100株 7,250円 2025/06/21 ※特定口座(源泉徴収あり)での受け取り。実際の受取額は税引後。 ■ MS&ADの配当推移(5年) 決算期 中間配当 期末配当 年間配当合計 前年比 2021年3月期 25円 26.67…
【本編】かんぱにガールズReBLOOM_稼ぎ方ガイド:効率的な育成からNFT取引まで徹底解説
【目安あり】緊急用貯金はいくら必要?投資との理想比率「3:7」の理由
【本編】ヤフーショッピングお得な日完全ガイド!賢くお得に買い物する方法を徹底解説
やはり 一つの事に集中していると 満足感が高いと思う話
【雑記】企業戦士のサラリーマンには、心の休息が必要!自分の休息時間を知っておきましょう。
【FIREを早く達成したい?】 S&P500から1歩先へ
東北 6月の出力制御の状況(2025)
【Kの暴露】不動産クラウドファンディング投資家層のリアル
【本編】STEPN_GO_遊び方ガイド:初心者向け解説からメタバース構想まで
【本編】Zenポイ活アプリ完全ガイド!効率的な使い方と収益化戦略を徹底解説
FANG+に投資すべき5つの理由!!成長株投資信託の最強候補を徹底解説
「静かな退職は迷惑です!」という読者の方からの声
【本編】かんぱに☆ガールズREBLOOM_最強攻略ガイド:効率的な育成から最強パーティ編成まで徹
【本編】COLORFUL(カラフル)でポイ活!始め方から稼ぎ方まで
【 2025 / 6 / 22 】デイトレ今週の振り返り (勝ち越し)
2025年6月の四季報が発売。 楽天証券で見れる四季報が更新されたので、いつもの増配予想チェックを実施してみる。 すでに増配が発表されているのを除き、2年以内に増配予想になっているのを権利月別で○をつけていく。 1月7月 3銘柄○積水ハウスシーイーシー○プラネット 2月8月 16銘柄アークランズ○ベルシステム24HD○エコスアレンザHD○リテールパートナーズ○DCMHD○明光ネットワークジャパン○中本パックスイオンFSAVANTIAバロックジャパン○エーアイテイー○ディップ○アークス○カーブスHDソーバル 3月9月 63銘柄○SBIグローバルアセットマネジメント○ケーズHD○TOKAIHD○稲…
こんにちは、シロクマPOです。KDDIと沖縄セルラー電話の優待でもらったポイントをauマーケットで1.5倍にして買い物。3000+3000→9000ポイントに変換しビール24缶入りを2箱買いました。1000円ほど足が出ましたが助かります!ビール、ワイン、ウイスキーが好きですが、ウイスキーは優待QUOカードやポイントだけで買えてます。最終的にはビールやワインも株主優待で完全にカバーできたら最高なんだけどなあ。クオールホールディングス...
最近、サイドFIREも意識するようになり、安定かつ全体の分配金を高めたポートフォリオにしたいと思いはじめました。現在のポートフォリオ個別銘柄ではなく、まずは分類分けしてそれぞれどれくらい保有しているかをみたいと思います。インデックス・ゴール...
2019年に京都で発生したALS嘱託殺人事件。 事件に登場する人物は三人いて、一人目は被害者の林優里氏。 そして残る二人は、この事件の加害者として起訴されることになる、医師の大久保愉一氏と山本直樹氏。 大久保氏は厚生労働省で医系技官として7年半勤務した後、呼吸器内科の医師としていくつか病院に勤務していた。 2018年、宮城県名取市に、呼吸器内科、精神科、心療内科を専門とするクリニックを開業している。 大久保氏は、「高齢者を『枯らす』技術」というブログを開設しており、ツイッターでも、安楽死に賛同する投稿を頻繁に発信していた。 その中には次のようなものがある。 「ドクター・キリコになりたい」 「バ…
この記事ではシヴィライゼーション:時代と盟友(シヴモバ)のスタッシュダッシュ攻略で役立つ立ち回りや知識およびTIPS情報を解説しています。本作を始めたばかりの初心者の方はぜひ、参考にしてみてください。
アルコニックス(3036)より株主優待が到着!2026年からは優待改悪!!
こんにちは、ホタテです。アルコニックスより株主優待が届きましたのでご紹介します。アルコニックスの株主優待はこちら!アルコニックスの株主優待はカタログギフトです。保有株式数、保有期間によりカタログギフトのコースが異なり選択できる点数も異なりま...
【配当記録】第一生命ホールディングス(8750)からの配当金履歴と増配の推移
私が保有している第一生命ホールディングス(8750)の配当金履歴と、増配の推移を記録しておきます。大手生命保険グループとして、日本国内の安定した保険事業に加え、海外展開にも積極的です。金利上昇局面では収益構造が改善しやすく、配当も堅調な印象があります。 ■ 私の受け取り配当履歴 1株あたり配当 保有株数 税引前配当金 受取日 76円 100株 7,600円 2025/06/21 ※特定口座(源泉徴収あり)での受け取り。実際の受取額は税引後。 ■ 第一生命HDの配当推移(5年) 決算期 中間配当 期末配当 年間配当合計 前年比 2021年3月期 0円 62円 62円 – 2022年3月期 0円 …
6月の中旬なのにすでに真夏日が続いている。 今からこのような状態だと、これから夏が本格化する7月、8月はどうなってしまうのだろう。先が思いやられる。 暑い日は午前中からクーラーを付けている。 それによって電気代がかかってしまうが、電気代を支払ってでも一日をできるだけ快適に過ごしたいと思っていた。ただ、クーラー以外に少しでも日常を涼しく過ごす方法は何か無いのだろうか。 少し調べてみると、昔からの生活の「知恵」というものもあるようだ。 例えば「打ち水」。 日本に昔からある風習で、道や庭に水をまき、その水が蒸発することで空気中の熱をうばい気温を下げるもの。 現在私が住んでいるマンションの一室は、窓と…
今年も月日の経つのが早く、もう5カ半が終わりました。 本日は管理人の備忘録として毎月、月初めに報告しています「2025年6月の中間投資資産運用状況」の前月比、前年末比の状況を報告します。 下記市場環境の好転や円安(前月比:+2.13円・101.5%)により、6/20現在の保...
今年半期で株数は1100株増加しました。今年度に増やす予定はSHIFT300株+アステラス製薬800株+任天堂100株をと考えてはいますが、世界情勢がきな臭いのでどうなることやら?筋書きのないトランプ劇場はいつも危険で野蛮でアメリカという国が理解できない。米中ロの血まみれの
住友電気工業(5802)の配当金診断。高めの利回りだが不安定な推移
住友電気工業(5802)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高め、予想配当性向は問題ないですが、安定配当というよりは業績に連動した配当と言う印象を受け...
こんにちはbudです。 最近すっかり話題にもあがらなくなったカバコ 本当に投資界隈の流行り廃りの速さには驚くばかり 去年話題をさらったカバコもすっかり過去のもの そんな中利回り10%越えのカバコから配当金が!! 単価:¥8円 数量:290口 配当金:¥2,200円 なんか利回りで9%くらいなんで、配当金の単価が少なくなってるような気もしないでもないですがまあそれはOK、 とりあえず10%近い利回りなんでいいです カバコもすっかり過去のもの しかし投資の流行り廃りって早すぎますよね・・ まさかカバコがここまで話題にのぼらなくなるとは、 とりあえずこういう人気が無い時に買うのが逆張りや 人気に陰り…
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第9回 稲妻が輝く瞬間ってなに?
はじめに ねえハルト、前の授業で先生が“新NISAは買ったら売らないで持ち続けるのが大事”って言ってたの覚えてる? うん、“それは
記念増配で配当2倍以上!22年連続増配中の高配当銘柄【高速(7504)】
22年連続で増配を継続中の「高速(7504)」が、記念増配で配当金が前期の2倍に!安定した業績と魅力的な株主優待制度を兼ね備えた注目の高配当株を徹底解説します。
はじめに 「投資には手数料がかかります」とよく言われますが、具体的にどんな手数料があるのか、どれくらいかかるのか、初心者にはちょっと分かりづらいものです。 この記事では、投資に関わる代表的な手数料をわかりやすく整理し、手数料がどう投資成果に
こんにちは、シロクマPOです。マンゴーが半額で売っていたのでちょっと奮発して買いました。果物は割引や半額になる時ぐらいが食べ頃だったりするのでむしろ狙い目だと思います。買ってきてすぐ食べられるくらい良い感じに熟していて美味しかったです😊愛犬にもおすそ分け。初めてのマンゴーだったね🐶イントラストの株主優待が届きました。QUOカードです。イントラストの株主優待は3月権利で1年以上継続保有 100株以上 500円相当 ...
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
【配当利回り10%超?】コロンビアの黒い宝石?エコペトロール(EC)の魅力とリスクを探る
配当株EC(エコペトロール)は利回り10%超えも。コロンビア国営石油会社としての特徴や将来性、配当リスクをやさしく解説します。
ヒマなので昨日は特定口座のアステラス製薬を売ってNISAで100株買う。高配当株はNISAに移し配当を無税に。今日はふと見ると資金がギリギリ口座にあったのでアステラス製薬100株をNISAで買った。アステラス製薬の取得利回りが5.7%なので今買っておけば(累進配当継続と読み)
【投資】株主総会:初めての議決権行使(2) 三菱UFJフィナンシャルG
三菱UFJフィナンシャルG 株主総会議案 初めての議決権行使の続き。 higeyarou79.hatenablog.com 三菱UFJフィナンシャルG 大和証券Gの株主総会に対して初めての議決権行使をした後、三菱UFJフィナンシャルGから送付されてきた「定時株主総会招集通知」の封書を開封した。 「株主の皆さまへのご案内」というタイトルのプリント用紙が一枚入っている。 そこには次のように書かれていた。 インターネットで議決権行使をいただく場合 抽選で1万名様に当たる 当選すると、ご応募の際に入力いただいたメールアドレスに電子ギフトのURLが送られます。COIN+、Amazonギフトカード、Pon…
株を買いました~~~ 人(´▽`;)お願いだからさァー頼むYo-
まずはポイントサイトでお小遣い稼ぎ『ポイントインカム』で5000PをPEXに交換ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてねちなみに今回はこれから始めるならここだな~ってポイントサイトを紹介しますね1位は有
高賀の森水(十六fg)・水素水(アビスト)・佐藤錦(ヒューリック)
にほんブログ村水コレクション (株)十六フィナンシャルグループ【7380】:株主優待 - Yahoo!ファイナンス(株)十六フィナンシャルグループ【7380】…
2022年10月から第4の指標をはじめています。今月から以下商品を新NISAつみたて投資枠を活用し、毎月2万円ずつ積み立てていき、毎月20日の基準価格で評価します。---eMAXIS Slim先進国株式eMAXIS Slim米国株S&P500---33ヶ月目。4月の急落から、5月に回復、6月は普段に戻った感じです。積み立てた分と少しだけリターンがある感じです。これがインデックス投資に期待していることなので、あまり波乱なくコツコツといきたいものです。 にほんブログ村 長期投資ランキング
こんにちは、シロクマPOです。スーパーはオーケー、ハナマサ、業スー、たまにライフといった感じで毎日違うところに行きます。(主に妻が)たまに行くホームセンターの上階に”食品館あおば”というスーパーがあり、そういえばあったなと初めて見てきました。そうしたら思いのほか安く、お肉の品揃えも豊富でいい感じ♪こんなところに安いスーパーあったんだ!とテンション上がっちゃいました。また行こうっと😊沖縄セルラー電話から株...
🔵トランプ再選で揺れるアッヴィ(ABBV)株価!年3.98%配当で毎月10万円は実現可能か
高配当株投資の運用実績【2024/10/31時点でのポートフォリオ公開】
🔵米国配当貴族株|煙の向こうの未来戦略 – アルトリア・グループの変革と挑戦
高配当株投資の運用実績【2024/9/30時点でのポートフォリオ公開】
🔵米国配当貴族:3M株で毎月10万円の配当収入を得るには?配当貴族の魅力を徹底解説!
【米国配当貴族株】ファイザー株で毎月10万円の配当収入を実現!必要投資額は約3,300万円
【米国配当貴族株】P&Gで毎月10万円の配当収入を得るには?
【米国配当貴族株】エクソンモービル(XOM)で毎月10万円の配当収入を得るには?
【米国配当貴族株】JNJ株で毎月10万円の配当収入を得るには?
【テスタさん流米国株投資】グローバル投資哲学と長期成長戦略
【米国配当貴族株】長期投資家必見!安定成長と高配当を両立する20銘柄
【米国配当貴族株】マクドナルド(MCD)で毎月10万円の配当金生活
【米国配当貴族株】コカ・コーラ株で毎月10万円の配当収入を得るには?
高配当株投資の運用実績【2024/7/31時点でのポートフォリオ公開】
常勝不敗の投資対象は存在しない
自律的な生き方をする富裕層(億り人)|人との「差異」が飯のタネ
長期間旅行などに出かけるときの、株式のリスク管理方法でおすすめはありますか?
大陰線・上ヒゲローソクが天井になる理由
2025年6月中旬株主優待の記録
【2025年6月】日本電信電話(9432)から配当金を受け取りました!
6月23日~29日重要発表スケジュール と、イスラエル・イラン紛争について
🍚【妹の心を動かした、優待のお米と稲荷ずしの日】
【Kの暴露】不動産クラウドファンディング投資家層のリアル
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月23日)
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月20日)
週末は家族がいなくて一人でした。
【鋳物からペット用トイレ砂まで】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5388 クニミネ工業
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第9回 稲妻が輝く瞬間ってなに?
大和証券リビング投資法人<8986>より分配金を頂きました
アメリカがイラン空爆、あすから狙い目の銘柄。いま下げてる、注目高配当銘柄。決算スケジュール2週間分。6月22日日曜版。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)