皆さん、こんにちは!さて、トランプ米大統領は6月21日夜、米軍によるイランの核施設3カ所への攻撃を明らかにしました。国民向けへの演説では、この3カ所を「完全かつ徹底的に破壊した」と述べ、イランがイスラエルとの和平に応じない場合、さらなる軍事行動に踏み切る構えも示しました。 ↓ ↓ ↓ *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???今回は、TACOではありませんでした。注)TACOとは Trump Always Chickens Out.(トランプはいつもビビってやめる、という意味です。)・・・今後の展開は、イスラエル、アメリカ、イランなどの出方によ…
こんにちは、あらおです。 今週の日経平均株価は38500円の壁を突破するも、すぐに尻すぼみの展開でしたね。 関税の不確実性も、中東情勢の不確実性も解消されておらず、当たり前といえば当たり前かもしれませんが…。 高配当株に目を移すと、個人的に
以下の日本株から配当金支払いがありました。 リコーリース 7,969円 日本株の配当金支払い銘柄も後僅かになりました。 来週、米国ETFの配当金があると思います。 いよいよ6月も終盤です。今週はボーナスもあります。 6月は1年のうちで一番収入がある月です。 12月はボーナスは...
マックで 一休み パイナップルメロンフィズ パイナップル味が効いてて 美味しかったです 1762 高松コンストラクション 令和の米騒動で 優待内容が変わるかも と危惧してましたが 変化なしでした お米は ありがたいことに 株主優待で補えています 取得単価 1,898...
プライベートカンパニーが5期連続の黒字達成! 期待した節税効果もしっかり実現!!(2)
皆さん、こんにちは!さて、読者の方から、次の質問を頂きました。「役員賞与や給料を払うと、もらった側に所得税・住民税がかかり、それに応じて国民健康保険料がかかります。もちろん、お二人で分けられるので、一人当たりは少なく出来ますが、「源泉徴収された特定口座の利益は国民健康保険料に反映されない」というメリットを考慮すると、PC化でそれほどメリットがあるように思えません。それとも、会社の経費として処理出来る部分が多くて、役員賞与と給与は意外と少ないのでしょうか。私も法人をどうするか考えているので、突っ込ませて頂きました。」この質問の件に関しては、私なりに悩み、試行錯誤した結果なので、このブログで回答し…
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
始めてSBIの投資信託SCHDから配当金支払いがありました。 最初に受付していた時に購入し、それ以降、株価が下がり、為替も円高になったので、高い買い物になったと思ってます。 SBI・S・米国高配当株式ファンド 2,904円 現在の評価(保有)額は、42万円、約3万円の評価損で...
日経マネーの書籍「優待株・高配当株投資のきほん」にブログが掲載されました〜♪
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
不動産を持つなら予め出口戦略を考えておく 不動産購入において収益を目的とする人は多いでしょう。相続のように資産を小さくする目的ならばともかく、資産を大きくするならば当然ですね。良い投資ができたかどうかを分けるのは最後に売却したときとなります。 仮に不動産投資をしていて毎月のキャッシュフローが潤沢だとしましょう。 年数を経て、売却時までに300万円の手残りがあったとしても、売却時に400万円損したら収支としてはマイナスになりますね。管理などの手間の分、おやおやこの投資はなんだったのか、ということになります。 不動産における出口戦略はどのように考えるか 投資の世界でおなじみの出口戦略(exit s…
今月の日本株の配当金で以下の銘柄を購入しました。 15万円分です。 相変わらず懲りずに高配当銘柄です。 SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) 新NISAが始まりSBIで作られた投資信託ですが、下記のとおり、いろいろ購入し、SBIの思うツボのような感じです。 S...
大規模な自社株買いを発動中の5銘柄が高配当株として投資可能か検証
自社株買いのメリットやデメリットを踏まえたうえで、現在大規模な自社株買いを発動中の5銘柄を個別に検証しています。
プライベートカンパニーが5期連続の黒字達成! 期待した節税効果もはっきり実現!!
皆さん、こんにちは!税理士さんから、プライベートカンパニー(PC)の決算報告を受けました。結果は、5期連続の黒字達成! 期待した節税効果もはっきり実現しました。 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ・・・???1.初めに、プライベートカンパニー(PC)の説明。・PCを2020年5月1日に立ち上げ。・目的は、節税。PCは、合同会社とした。・PCのスキームは、下図のとおり。私(個人)がPCに運用資金を貸し付け、PCで運用。運用で得た利益で、①私への役員賞与、②家内への給料、③税理士の費用を支払うというものです。・PCでは、約1億円の資金を運用しています…
配当5%×DOE4%超の実力派!ワイエイシイホールディングス(6298)は“買い”なのか?
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
さすがに現在の水準は割安すぎで、そろそろ株価が上昇しそうな6つの高配当株
現状の市場環境や個別企業の業績動向を踏まえ、さすがに現在の水準は割安で、そろそろ上昇しそうに感じる、今後注目したい6つの高配当株を厳選して検証しています。
日経マネーの書籍「優待株・高配当株投資のきほん」にブログが掲載されました〜♪
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
先週金曜日に、飯野海運とソフトバンクを購入しました。飯野海運は100株×1,020円で購入して、優待が貰える500株に到達しました。ソフトバンクは100株×217.5円で購入しました。paypayは普段使いませんが、優待だけで4%以上の利回りに釣られました。...
こんばんは 日本高配当株の主力銘柄は利益を出しやすいセクターかつ新規参入がしにくいセクターである金融、保険、商社、通信から2銘柄(保険のみ1銘柄)を選んでお…
資産増ペースが高まると、余裕資金の扱いに困る 資産増加が著しくなってくると、手元に置いておく資金に悩むことがありますね。特に株式だけで運用していると、資金が遊んでいるように感じられます。 やや停滞気味とはいえ、この10年は劇的にマーケットが良かったです。そのため、同様の嬉しい?悩みを抱える人が少なくありませんね。 さて、今回は資産増に伴う現金の取り扱いということで、ご質問を頂戴しています。 資産増ペースが高まり、今後のCPをどうするか思案しています。 いつもブログ、Youtubeを拝見し、勉強させていただいております。良質の情報をいつも本当にありがとうございます。 現在41歳、妻子ありですが、…
バフェ夫です。 KDDIから株主優待案内が届いた。 今回からポイントになっていたと思う。 期限があるので忘れたり紛失する前に早急に手続きを完了しなければならない。 一刻も早く申し込みをしなければならないと思った。
三菱商事(8058)から2025年3月権利分の配当金を受取りました。6月23日(月)が入金日になります。1株当たり配当金 : 50円【 保有株数と手取り配当金 】NISA口座(成長投資枠) : 200株 (SBI証券) 10,000円【 これまでの「受取配当金」の履歴 】権利年月
MS&ADインシュアランスGH(8725)の配当金診断。高い利回りだが株価は高い位置
MS&AD(8725)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高く、配当推移も良好です。安定配当に期待ができますが、株価は過去と比較すると高い位置です。
【JR西】227系S07編成 京都鉄道博物館展示回送 2025-6/18
プレやらフライングやら
【鉄道NEWS】 185系電車が形式消滅へ これに伴い国鉄型特急電車も消滅
【宮原車】EF65 1124+14系サロンカーなにわを使用した団臨「サロンカー彗星」が運転される
【日根野車】281系HA606編成を使用した団臨が大阪~山陰本線~城崎温泉の経路で運転される
【宮原車】博多→大阪で「サロンカーEXPOなにわ号」が運転される 2025-5/25
芦ノ湖・箱根は富士山を守る龍の巣~箱根神社参拝記②~
【駅訪問記vol370】 琵琶湖線・草津線 草津駅
【奈良車】201系ND607編成 京都鉄道博物館展示返却兼廃車回送 2025-5/23
【奈良車】221系NC611編成 吹田出場本線試運転 2025-5/15
【奈良車】201系ND607編成 京都鉄道博物館展示回送 2025-5/15
【7年前の今日は⋯】EF81+キハ120 354 後藤入場配給 2018-5/12
【鉄道車両解説vol12】 JR貨物 EF510形0番台
【8年前の今日は⋯】マヤ35-1 甲種輸送 2017-5/9
【撮影地ガイド】 JR京都線(東海道線) 島本駅
もうすぐ父の3回忌、母の1回忌なのでお墓の掃除に行ってきました 少し暑さは収まっている感じ来週は雨も降りそうですね 中国株を(チャイナモバイル)をチェックしま…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -716,737円 -0.53% 前年末比 +0.73% ETF前日比 +0.64% 日経平均一昨日比 -0.22% TOPIX -0...
人生初の木曽路で優待すき焼きランチ!(第5,013回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです木曽路の上野店にやってきました。今日は人生初の木曽路でランチを頂きます。すき焼き定食の国産牛ロース肉を注文。+550円でお肉を1.5倍にしました。おお~!美味しそう~!!それでは、いただきます~!!お肉が柔...
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 選挙より米国攻撃するんかい! 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 花王(4452)を6,629円×100株 LIXIL(5938)を1,610円×100株 ヨンドシーホールディングス(8008)を1,716円×100株 極東貿易(8093)を1,496円×200株 買い銘柄 トーカロ(3433)を1,869円×100株 日産化学(4021)を4,244円×100株 巴工業(6309)を1,380円×200株 ブラザー工業(6448)を2,425円×100株 コメント 先週は売却資金を使い買い注文を入れていきまし…
先日、書いた記事には欲しい銘柄を幾らか書かせていただきましたが、その中に挙げていた「アステラス製薬」… 買っちゃいました( ̄∇ ̄) いやはや、アステラス製…
→ kindle無料アプリのダウンロード 23日月曜の相場は、下落して始まることが想定される。 仕込み時到来、高配当の「低位株」。 下記銘柄をぜひ参考に。低位株投資の極意「日本低位株編」2025/ 7 第12弾・今回の銘柄は、株主還元重視の経営&業績好調で今後の株高の期待大きい「高配当小型株」。・低位株投資の極意は、大幅上昇の気配を見せたら徐々に仕込み急騰まで粘り強く待つこと。・低位株投資で利益を積み上げたい投...
スタイル9(6資産分散・バランス型)を積立することにしました。均等型ではなく不均等型のバランスファンドです。おおざっぱな比率は国内株式25%、先進国株式25%、国内債券25%で他は国内リートと先進国リート、先進国債券となっています。ナイスですねぇ~~~私はわかり
【利回り最大2.24%】吉野家ホールディングス(9861)から株主優待&配当金!
目次 今回の株主優待 今回の配当金 吉野家ホールディングス(9861) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 夏至! 皆様こんにちは! フーです。 今回は吉野家ホールディングスの紹介していきます。 今回の株主優待 吉野家ホールディングスからの株主優待は「優待券(2,000円相当)」になります。 優待券は吉野家のグループ店舗で使うことができます。 今回の配当金 今回の配当金は10円×100株=1,000円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は797円となりました。 吉野家…
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「大水(7538)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次大水(7538)の株主優待制度大水の株主優待内容大水の株価と配当...
配当金目標30万円なので、高配当銘柄を集めてPFに組み入れるとするか?大型累進配当銘柄は何でしょう?SBI証券で調べると 国内株式の高配当銘柄一覧!市場:東証プライム市場配当利回り:3.0%以上(降順に5銘柄)時価総額:1,000億円以上業種:銀行、証券、保険を除きます
いやぁ どうもお暑うございます。 5日ぶりに霧ヶ峰高原から下界に下りてきまして、やっとゆっくり今週の株価なんかを確認しています。 今日はまずは17日に決算発表があった、トーセイリートさんからです。 トーセイさんは特に物件の売却等はしませんので、業績的には前
扶桑電通(7505)DOE4%超&利回り4.8%!株主優待もある実力派高配当銘柄を徹底分析
7505 扶桑電通の株主優待 扶桑電通の株主優待は誰がいつもらえるの? 毎年9月末日現在の株主名簿に記載または
現在評価額+254万円です。 先週比-12万円でした。 2017.10月下旬に購入し買付手数料分が約12万円ですので-12万円からスタートです。配当も運用に回すようにしています。 以前紹介したインドの投資信託の中から中小型のファンドを3本と
米国ETFの3年リターンと配当利回り(2025年6月1日時点。JEPQが3年に到達。)
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
残席7名!7/13大阪開催!新NISAを活用した女性のための高配当株投資勉強会
残席7名!7/13大阪開催!新NISAを活用した女性のための高配当株投資勉強会(第5,012回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです毎回好評を頂いている投資女子会。投資女子会はお金や投資に関してお茶を飲みながら和気あいあいとお勉強&交流する女性向けのイベントです。これまでに本当に沢山のお客様に参加い...
今日は午前中皮膚科へ午後から孫ちゃん2号が熱を出してヘルプのため出かけましたまだ昨日までよりは暑さはマシだった気がします 株は朝少しだけ見て放置持ち株が大幅に…
言わずと知れた大手総合商社であり、国内外の支社・支店・出張所等126拠点のネットワークを通じ、広範な分野において、事業活動を多角的に展開しています。
現物保有状況25-6-21先週比+206万円 損益は+5598万円 過去最高益更新
日経平均株価は38403.23円で、先週末比+569円高とプラスでした。保有銘柄も上昇し、保有資産は先週比+206万円で損益は+5598万円(+111%)でした。 損益は、過去最高益を更新しました。 銘柄名 口座 数量 時価(円) 時価評価
おはようございます。 6月に入ってから、毎日ではありませんが連日配当金が入ってきています。 昨日はNTT、一昨日はKDDIと言った感じです。 NTTもKDD…
今年度の住民税は【早期退職4年目】
セミリタおっさんの再読小説(67)奥田英朗「無理」
【無料シェアハウス】人の派遣をできるようになってきた件【オレはただの無職ぞ】
今週買いたい高配当株まとめ(6/23-6/27)
元の職場の先輩と飲み会を【セミリタイア生活】
Xやってます【フォロワーさん1000人突破】
ブログ主想い出アルバム㉒Meat Loaf「地獄のロック・ライダー」
あんがいみんな平気なんだなと学習
6月はおトクに沖縄へ【恩納村・5日間】
【デニーズ】久しぶりにモーニングを【セミリタイア生活】
【Amazonプライム】プライム会員継続です【セミリタイア生活】
【お別れ会】叔母が亡くなって【セミリタイア生活】
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
冷蔵庫が壊れているので洋服ダンスにしている
布団乾燥機が湿気ている梅雨時期にサイコー【無料シェアハウスの木造建築】
自律的な生き方をする富裕層(億り人)|人との「差異」が飯のタネ
長期間旅行などに出かけるときの、株式のリスク管理方法でおすすめはありますか?
大陰線・上ヒゲローソクが天井になる理由
2025年6月中旬株主優待の記録
【2025年6月】日本電信電話(9432)から配当金を受け取りました!
6月23日~29日重要発表スケジュール と、イスラエル・イラン紛争について
🍚【妹の心を動かした、優待のお米と稲荷ずしの日】
【Kの暴露】不動産クラウドファンディング投資家層のリアル
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月23日)
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月20日)
週末は家族がいなくて一人でした。
【鋳物からペット用トイレ砂まで】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5388 クニミネ工業
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第9回 稲妻が輝く瞬間ってなに?
大和証券リビング投資法人<8986>より分配金を頂きました
アメリカがイラン空爆、あすから狙い目の銘柄。いま下げてる、注目高配当銘柄。決算スケジュール2週間分。6月22日日曜版。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)