4月 積立NISA 変更なし 三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 8万円 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2万円 新NISAの評価損益は 前月(11.18%)より大きく下げています 前月評価損益比...
本当は教えたくない…!ジャパンクラフトHD(7135)の魅力的な株主優待と社長・本社を深掘り
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
【2840】は現状最安の東証上場NASDAQ100連動ETF
ローコストNASDAQ100連動ETF【2840】を解剖 NASDAQ100は2010年代後半以降に日本で最も知名度が上がった米国株インデックスではないでしょうか。 かつてはNASDAQの株式指数と言えばNASDAQ総合指数でした。今でも日本のニュースで米国株の市況を伝える際にはNASDAQ総合指数が使われることが多いです。 しかし、商品はNASDAQ100が多く、実際買われる商品としてはNASDAQ100の方が普及しました。 NASDAQとNASDAQ100とは NASDAQは世界最大の新興企業向け市場です。とはいえ、かつての新興企業も年月と共に成熟し、結果として米国株の著名な企業の多くがN…
なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?(14)・・・東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ!
皆さん、こんにちは!さて、現在、私の唯一の趣味はゴルフで、「死ぬまでに一度は行ってみたいゴルフ場」をラウンドするのが生きがいとなっています。今回は、東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(岡山県玉野市)です。*このシリーズは全く人気がないので、バナーをクリックして応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???東児が丘マリンヒルズゴルフクラブは、瀬戸内海を一望できる景観が美しいゴルフ場です。 ↓ ↓ ↓ ・クラブハウス 地中海の建物をモチーフにしたような建物です。 ・クラブハウスのレストランから見える風景。 瀬戸内の島々が綺麗です。 ・コースでは、桜、梅、桃などが咲き乱れていました。 ↓ ↓…
米国株が歴史的大暴落!高配当株を仕込むならこの銘柄!(第4,942回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです先週末の米国株は歴史的な大暴落を記録しました。ダウ平均株価は-2,000ドル超と過去3番目の下落幅を演じました。更に146円台という円高も進行しているので、米国の高配当株を仕込む絶好のチャンスが...
賃上げ広がる昨今、契約社員ドライバーの私にも給与UPの話が!増加額は驚きの…
最近とみに目立つ「賃上げ」のニュース。大企業、正社員中心の話で自分には無縁だとハナから気にしていなかった管理人でしたが、この4月から基本給を上げて頂けることになりました。その額が想定以上の上げ率で、結構驚きだったのです・・・
以下のリートから配当金支払いがありました。 スターアジア不動産投資法人12,200円 今回は少し金額が増えてました。 リートも以前に比べると少なくなっているものもあるので嬉しいです。 また、米国株の配当金も為替が1ドル140円台前半となっていますので、円換算した時に影響がでます...
【暴落関係無し!!】実は累進配当を宣言している注目の高配当株5選
暴落局面で特に強い味方となる最強の高配当銘柄として、累進配当政策を導入している日本企業を検証しています。
至誠君の田舎暮らし始まる(153)・・・義父の3回忌でした!
皆さん、こんにちは!さて、昨日は義父の3回忌でした。享年99歳で亡くなった義父ですが、早いものでもう2年が経過したのですね。家内の意向で、親族には声をかけず、こじんまりと行いました。・・・???私は、義父が怒った姿を見たことがありません。(家内から話を聞いた話では、)義父は、義母と喧嘩をしそうになるといつの間にかいなくなり、喫茶店でゆっくりコーヒーを飲んでいたそうです。また、義母に隠れて、よく庭でタバコを吸っていたそうです(笑)・・・ 私の息子が小さい頃、妻の実家に遊びに行くと、義父が息子にいろいろおもちゃを買っていました。そのため、息子は義父によくなついていました(笑)義父が亡くなった時、息…
こんにちは、あらおです。 ここ数週間、本当に相場お疲れ様です。 トランプ爺さんに振り回されて心が乱れたので…というのは嘘で最初から決めてたんですが、4月は三重県を1週間ほど放浪してます。 最近始めたワーケーションです。今回は1人ではなく、休
【株主優待拡充】ホームセンター大手の【3191】ジョイフル本田がカタログ優待の拡充を発表!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
今日は雨です。万博も今日からだそうで、テレビ中継やってました。 前は愛知万博の地元でしたので、行きましたが、今回は大阪ですので、行けるかどうか? そういえば、太陽の塔の中には以前予約して、見てきました。 今回は海外、国内の企業もあまり積極的に展示がなかったとか、入場券の予約販...
穏やかな1日でしたまだ花粉は飛んでいるようですが、薬が効いているのでサングラスをしないで歩けるようになりました 中国株(チャイナモバイル)をチェックしました。…
憧れのFIRE、憧れの退職が意外と覚悟を要するわけ FIREを考えたことがある勤め人は少なくないでしょう。もちろん職場ではそのような気配は見せません。頑張っている周りに言いにくい、失礼ですし、言いかたによっては反感を買いかねないからですね。 私の以前いた職場でも、何名か退職、あるいは転職を選んでいます。管理職含めてです。人数は少ないものの、率にするとずばり、4割です。退職して何年か経ちますが、「みんな、それぞれに思うところがあったのだな」という感想です。 在職中に、退職の話、現状の職場の課題などをシェアできれば、もっとより良い職場が作れていたのかもしれませんね。私は割と早めにやめたため、ある意…
ついに年間配当金が400万円(税引前)を超えました🎉 ただ、無配となる月もあるので多少は減ると思うけど😅 今後は年間500万円を目指します💪 ✅配当管理
暴落時、商船三井、買えなかったー!!!! だったら、他の銘柄を買うか?! ということで、欲しい銘柄を改めて、確認してみました。 ちなみに1ヶ月ほど前にも、欲しい…
株主優待も業績も◎!アシックス(7936)の魅力と株価を深掘りしてみた
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
皆さん、こんにちは!さて、米国株の乱高下が止まりませんね!また、円は上昇しており、ドルは全面安の様相を呈しています。 ↓ ↓ ↓<参考>S&P500チャート(1時間足) <参考>ドル円チャート(週足) *下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???ブルームバーグの記事では、投資家が米資産から資金を逃避しているようです。これだけ、波乱が大きく、先が見通せないのでは、投資家が米資産から離れるのもわかる気がします! ↓ ↓ ↓<参考> 私の場合、①法人口座では、一旦米国株を手仕舞いし、②個人口座では、米国株を少しづつ買い増す、という、相矛盾する行動をとっています…
現在特定口座で4口保有のスターアジアさんから2024/01期の分配金、税引5,422円が月曜日に到着の予定なんです。 ほんとに有難い銘柄でしてこの株価乱高下が続く中にあっても、年初来で3.3%も上昇していますし税引利回りは5.44%もあるしトータルリターン(分配金の累計+含
こんにちは、あらおです。 今週も相場に一喜一憂ですね。疲れます…まだ火曜ですか(汗)。 先日は月曜暴落確定の週末を過ごし、下記の記事を書きました。 そんな中、月曜は大方の予想通り暴落、いや予想を超える暴落でした。 そして本日、火曜は一転して
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)廃車回送 2025-3/21
【南海】2200系(2230系)2232F 廃車回送
【駅訪問記vol320】 南海本線 高石駅
【南海】8300系8308Fに「桃園メトロラッピング」が行われる 2025-3/7
【銀時号】南海9000系更新車(6両)9513F
南海 本線 特急サザン \(^o^)/ 自由席側 7169F 天下茶屋駅
【南海】9000系9513Fに「銀魂展」ヘッドマークが掲出される 2025-3/5.7
南海 本線 ( ◜ᴗ◝ )トップナンバー 8301F 羽衣駅
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM) 臨時回送2025-3/7
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)臨時回送(羽倉崎→住ノ江)2025-3/5
【駅訪問記vol305】 南海本線 堺駅
【撮影地ガイド】 南海本線・加太線 紀ノ川駅
【南海】2000系2043F 千代田出場試運転 2024-12/26
南海本線から南海高野線へ2000系転属します
【ワンマン化】南海本線泉佐野~和歌山市間を走る一部の普通車に導入
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -3,600,686円 -2.67% 持ち株前年末比 -20.51% ETF前日比 -8.51% 日経平均一昨日比 -2.96% TOPIX ...
【利回り最大4.05%】泉州電業(9824)から株主優待&配当金!優待はクオカード!
目次 今回の株主優待 今回の配当金 泉洲電業(9824) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 少し寒いね~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は泉州電業について投稿していきます。 今回の株主優待 今回の配当金 今回の配当金は65円×100株=6,500円。 私は現在特定口座での保有でして税金が引かれます。 税引き後の入金金額は5,180円となりました。 泉洲電業(9824) 泉洲電業の紹介をしていきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 1月と7月 権利確定月 10月 株価 3,940円 …
【今週の振り返り】トランプ劇場は幕を開けた!経済を捨ててでも成し遂げたいことって?
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
熊本の味噌(まぼろしの味噌詰合せ)3個セット到着【ヤマハ発動機の株主優待で選択】
バフェ夫です。 ヤマハ発動機の株主優待で選択した熊本の味噌(まぼろしの味噌詰合せ)3個セットが届いた。 2千ポイント。 まぼろしと書いてある。一体どんな味がするのだろう。 期待を胸に、美味しく飲んで行きたいと思った。
ゴールドカードのインビテーションが来ました。 案内を貰った瞬間は興味がまったくなかったのですが、ポイント還元率が上がることを知って申し込むことにしました。 三井住友カード(NL)はどうやら年間の利用金額が合計で100万円を超えるとインビテーションが届くようです。 年間100...
カッパ・クリエイト(7421)株主優待・配当利回り 9月期
カッパ・クリエイトの株主優待は、利回り4%超の食事券として根強い人気があります。権利確定日前後の株価動向をまとめました。
【資産推移公開】国内株、米国株、投資信託のポートフォリオ、投資成績を公開(2025年4月12日)
資産推移とポートフォリオ、保有銘柄を公開しています。保有銘柄は、国内の高配当株、米国の高配当ETF、投資信託が中心です。
会社の同期会。私は現役入学かつ早生まれなので同期の中でも年若。全員が還暦以上となった。同期会には途中で会社を去った者も来る。彼らを含めて再雇用を選ぶ者が多いが、60歳で転職した者もいる。転職組は大変そうだが張り合いはあるように見える。再雇用組はリラックスムードが多い。話題はいつまで働くか?が多い。明確なビジョンを持っている者はほぼおらず、皆でどうする?どうする?と問い合っている。取り合えず定年までは...
証券口座にお金が少しあったのでアムンディのオールカントリー・高配当株を買っちゃいました。この投信は去年、損切りしたんだと思いますがその時よりは少し下がっていたのでまた買っちゃいました。他の全世界株式のように尖ってないのでバランスファンドを買うように安心し
インデックス+高配当株アホールド投資で地獄のミサワ的苛つきを周囲に与える方法
株式市場、今週の値動きはめちゃくちゃでしたね。 トランプ関税ショックで週明け暴落からのスタート。そこから暴落暴騰暴落ともうどうでもええわという気分になってきます。 結局週末になり一週間前と比べてみるとほぼ横ばいというね。もうアホかと。バカかと。 (以上時候の挨拶) 下げ相場で気にせずアホールドする自己暗示法 さて先日の当欄で、インデックス投資に際して 日々、週次の値動きに惑わされると疲れるだけ。 1年前と比べて上がっていたらラッキー、下がっていたら残念。 どちらだとしても淡々と買い続けるくらいでちょうどいい。 という考え方をYouTuber氏から学んだという話をご紹介しました。精神論だけでなく…
【最新】2025年4月の株主優待取得予定|今月の狙い目銘柄を公開!
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +12,448,761円 +9.235% 持ち株前年末比 -12.00% ETF前日比 +18.67% 日経平均一昨日比 +9.13% TOPIX...
突然落ちた稲妻「相互関税90日間停止」1日で+257万円回復!恐るべしトランプ相場...
先週来の相互関税によって不安定なマーケットが続いています。昨晩、報復のしない国に対しては相互関税適用を90日停止する旨の発表がなされ、世界中の株価が暴騰しました。私のPFも257万円以上回復。まさに「恐るべし、トランプ相場」です・・・
おはようございます。 高配当株投資を再開をきっかけに再び配当金実績のとりまとめをしています。 去年は毎月取りまとめていなかったのですが、今年は毎月取りまとめ…
ダイドーグループホールディングスから飲料・ゼリーのセットが到着
本日は土曜日ですが優待品が届きました ダイドーグループホールディングス(株) → 飲料・ゼリーのセット → 豪華です。
青字の含み損銘柄の多いこと~それでも三菱重工業のおかげで105万円の含み益があるのは嬉しい。最近株を始めた人はひどい目に遭っているらしい。積み立てがメインでS&P500かオルカンらしい。日本株は重工・東京海上・三井住友FG・KDDI・JTを集めれば?今のPFの含み損状態の僕
現物保有状況25-4-12 先週比+89万円 損益は+4185万円
日経平均株価は33780.58円で、先週末比-195円安とマイナスでした。保有銘柄は上昇し、保有資産は先週比+89万円で損益は+4185万円(+83%)でした。 銘柄名 口座 数量 時価(円) 時価評価額(円) 先週比 平均取
2025年3月の分配金の入金状況です。●3月 分配金日本株 合計 8,762円(税引き後)すかいらーく877キヤノン6,375あおぞら1,510海外株 合計 206.92ドル(税引き後)PFF147.92HDV4.01VT4.99VYM27.41SPYD22.19★2025年の実績 日本株 31,852円(税引き後) 海外株 538.95
以下の投資信託から配当金支払いがありました。 SBI日本高配当株式(分配)ファンド 8524円 四半期に1度配当金支払いがあります。 今年の重点投資銘柄の一つです。 あとひとつは、 Tracers日経平均高配当株50 ですが、こちらは隔月支払いで、今月は支払い月でした。 ET...
【目標達成】保有中のQUOカード優待100銘柄を全て公開します!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
午後から外出をして帰ってきた途端どしゃぶりの雨良かった、降られなくて 今日も株はよく下がりました トランプさんの行動を見ていると、大国アメリカの大統領がトラン…
まだまだボラの大きい相場が続くでしょうが、今日の上げで一服でき、ようやく投資資産残高をチェックしたので、今回の暴落局面ので投資資産残高の推移を備忘録として記録しておきます。(1)2025年3月27日=約2.90億円・暴落開始前で過去最高の投資資産残高を
分配型投資信託のトータルリターン比較(2025年3月31日時点)
米国ETFの1年リターンと配当利回り(新規FEPI追加。2025年4月1日時点)
米国ETFの2年リターンと配当利回り(JEPQ追加。2025年3月1日時点)
分配型投資信託のトータルリターン比較(2025年2月28日時点)
米国ETFの1年リターンと配当利回り(2025年3月1日時点)
2025年3月2日現在の投資信託資産総額
米国ETFの2年リターンと配当利回り(JEPQ追加。2025年2月1日時点)
iDeCoはノーリスクハイリターン?(瞬間的にはそう見ることもできるよね)
2月14日”株”実験箱 ついに▲3万円台!
2月13日実験箱
100万円で投資を始めるとしたら
これから買いたいリスト
実験箱検証・・・株式パフォーマンス
FANG+の楽しみ・・・
リスク許容ってどうみるか・・・性格??
スキー場のサブスク化とベイル続落
農林中金がアメリカ国債を大量売却して、トランプをびびらせた、というのはデマらしいです。
スターアジア不動産投資法人より分配金を頂きました
アナリスト予想の修正が相次ぐNTTの最新見通しも含めて今後の見通しを解説します 日本株
関税で、下げて安くなっている高配当銘柄。トランプ大統領が関税除外品を発表。3種類の高配当株。4/13日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
売って後悔
4月前半の売買
サイドFIREをしたければ会社を使い倒す
円高基調→内需株&中小型株
2025年トランプ大統領令:エネルギー市場の勝者と敗者
トランプ関税でスキー銘柄も大暴落⁈
【君は生き延びることができるか】4/12 株式投資 週間成績(日本、米国)
【2025年春】株も債券も通貨も総崩れ⁉️FRBは緊急利下げに踏み切るのか❓
ポートフォリオ(2025年3月末時点)
PlayStation5が5.5万円で売れた。リセールよしっ!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)