皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。馬渕磨理子さんが参院選後の株価を予想しており、とても興味深い内容だったので紹介します。 ↓ ↓ ↓ ・・・???結論から言います。自公が過半数割れを起こし、連立を組む場合、①自公+維新、②自公+国民民主の場合であれば、株価が上がります。また、この表にはありませんが、参政党も積極財政、消費税減税を進めるので、③自公+参政党の場合も株価は上がります。 ↓ ↓ ↓ ・・・!!!株価だけを考えて投票をする人はいないと思いますが、参考にしてください。ご参考まで。・・・「至誠さん 自公政権継続でも株価は上がるの?」 ・・・「日本の国力が落ちていくから、株価は下が…
マスコミが報じないトランプ関税、衝撃の結果が判明!なぜ主流派経済学者達は読み違えたのか!!
皆さん、こんにちは!さて、今日は 、オタク会計士 山田真哉さんの動画紹介です。久々に目から鱗がボロボロと剥がれ落ちてしまいました(笑)動画の題名は、マスコミが報じないトランプ関税、衝撃の結果が判明!なぜ主流派経済学者達は読み違えたのか!!です。 ↓ ↓ ↓ ・・・?(皆さんには、是非、この動画を生で見てほしいのですが、)時間がない人のためにポイントを下記します<トランプ関税のポイント>トランプ関税宣言から3ヶ月。全世界からすぐ行き詰まると言われてきたが、実は順調に進んでいる。①トランプ政権のバックボーンとなっている改革保守の考え。・自由貿易は失敗だった。 安価な製品の流入による、国内産業の空…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +159,006円 +0.118% 前年末比 +5.33% ETF前日比 +0.11% 日経平均一昨日比 -0.28% TOPIX -...
FIREするか、まだ働くか。答えがあるようでない、永遠の課題 FIREするか、まだ働くか。永遠の課題ですね。だいたい、皆さんよく計算されていますから、相談される時点で十分可能な方が多いです。しかし、仕事を辞めるのは気力が必要です。 誰もが大きく生活を変えるときには勇気がいります。私もそうでした。職場で耐えがたい嫌なことがあれば別ですが、勤続年数が長いとだいたいのことは我慢できてしまいます。それを乗り越えるのは最終的に「えいやっ!」という気力と勇気なのかもしれません。 さて、今日はFIREに関するご相談です。 FIREするか、まだ働くか。心と体を壊した私のリアルな悩み まずは、たぱぞう様に感謝を…
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄の中で、株価が上昇した今でも割安な株主優待3選!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
台風が近づいていたので頭痛がして、2日間鎮痛剤のお世話になっていました今日はもう大丈夫 台風の身体への影響はホントひどいです頭全体が鉛のように重くなり、さらに…
【利回り最大4.43%】稲畑産業(8098)から配当金!株主優待有りの増配銘柄!
目次 今回の配当金 稲畑産業(8098) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 辛い食べ物で腹痛ー 皆様こんにちは! フーです。 今回は稲畑産業について投稿していきます。 今回の配当金 65円×100株=6,500円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は5,180円となりました。 稲畑産業(8098) 稲畑産業の紹介をしていきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 5月と12月 権利確定月 9月 株価 3,340円(単元株100株) 年間予定配当金 128円…
こんにちは、あらおです。 先週の日経平均株価は、ほとんど動きがない状態が1週間も続きましたね。 4万円割れの状況も定着してしまっています。 先週は米国関税の期限が来るという事で動きがあるか注目しましたが、期限延長により結局材料待ちに戻りまし
僕が保有しているJ-REITは今年になって7.34%も値上がっていましてね、なかなか威勢が良いんですわ。 ただ以前にもちょっと触れましたが、同じグループの日本都市ファンドが18%強も値上がっているのをと比較すると、ちょっと物足らんですよね。 この先、もっともっと騰が
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は下記のKDDIの2024年度4Qの決算説明会資料を分析します。 2025年3月期決算 プレゼンテーション資料 5月13日の上記決算発表後、株価は下落して軟調気味となっています。 しかし業績の数値上は増収増益と
相場格言通りだと、今が絶好の購入チャンスとなる5つの高配当株
トランプ関税の先行きが不透明な事で現在の状況や業績が、かなり悲観的になっている自動車株5銘柄が買い場なのかを検証しています。
王子ホールディングス(3861)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは年1回3月権利、6ヶ月以上継続保有条件付で、1000株以上保有で4,180円相当の自社グループ製品カタログギフト優待があります。【配当金(分配金)履歴】(1)王子ホールデ
2025年6月、梅雨明け直後の沖縄旅、2日目(第5,035回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです沖縄2日目の朝です。いつも通り5時半から日課のウォーキングをします。今日も暑くなりそうです。お部屋でシャワーを浴びたら、お楽しみの朝食!朝からモリモリ食べます!!今回は1泊4,500円でしたが無料朝食は嬉し...
6623 愛知電機から 優待カタログが到着しました 多分 どなたかのブログで 見かけて 名証にこんな銘柄があるんだと思って その時は まだ買いやすい値段だったこともあって 保有しました 気が付いたら 随分と株価は 上昇してくれてます 教えてくれたブロガーさんありがとう! ...
石破(カ)総理の「なめられてたまるか」発言・・・日本国民として恥ずかしい!!!
皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。石破(カ)首相が、7月9日の船橋市の街頭での選挙演説で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と発言しました。これについて、ネットだけでなく、それなりのメディアでも非難の嵐が吹き荒れています。主な非難の内容は、次の3点です。①選挙の応援演説で言うのではなく、トランプ大統領に直接言え! ピストン赤沢に任せっきりで、実質、トランプ大統領とは直接交渉をしていない。自分が不満なら、トランプ大統領と直接交渉すればいいじゃないか!②だからどうするんだ! 屁理屈をこねる、論点をずらす、結論が分からないという、いつものパターンです。日本の首相として、…
274A・ガーデン ガーデンは無名だが傘下に壱角家、山下本気うどん、を持っている。力の源ホールディングス(一風堂)は保有しており、外食銘柄として2つ目の投資。ラーメンが特に好きな訳では無い。インバウンドや海外進出でラーメンは伸びる余地があると思うからだ。この2社以外に山岡家、ギフト(町田商店)、等のラーメン企業が上場しているがいずれもとんこつ系だ。醤油の方が好き。最近、ラーメンも高い。1,000円はする。一...
楽天証券で証券担保ローンが始まりました。担保にできるのは国内株式のみですが、1,000万円超借りると借入金利は1.85%です。私の持ち株の評価額は担保にできない単元未満株込みで2,050万円くらい。ぎりぎり1,000万円借りられそうです。利息返済のみで元本据え置きできるので、借入金をドカッと一括投資すればコツコツ積立だけでは手が届かないようなリターンを実現できるかもしれません。と思い立ったものの、何に投資しようか悩ん...
DDホールディングス(3073)株主優待・配当利回り 8月期
DDホールディングスの株主優待利回り4%超です。権利確定日前後の株価の動向が過去数年どうであったかが、わかります。
日経平均株価は前日比218円40銭高の3万9678円02銭と反発しました。 38%の銘柄が値上がりし、57%が値下がりでした。 保有銘柄8割の銘柄が値下がりしました。 ウエストホールディングスが-9.95% ダイキン工業が-2.60% 等、
トランプ関税8月1日から一律25%!日本経済への影響は軽微?海外投資家は14週連続買い越し!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【確保!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月11日まで
【U-NEXTホールディングス】NISAで握力を強くする
【8月始動!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月74日まで
新年早々増配:オンワード等アパレルと良品計画 コロナ以前超
【株主優待食事】アークランズ(マンゴツリーカフェ)
プラモファンには嬉しいクレオス株主優待とコメダ優待
ビックカメラ優待到着と出張飯
【現渡注文完了!】8月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【コメダなど確保!】8月株主優待権利取得状況を発表!8月23日まで
8月株主優待権利取得状況を発表!8月16日まで
【争奪戦結果!】8月株主優待権利取得状況を発表!8月9日まで
【6銘柄確保!】8月株主優待権利取得状況を発表!8月2日まで
8月株主優待権利取得状況を発表!7月26日まで
【コジマ確保!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月12日まで
【人気銘柄クリレス確保!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月5日まで
7月期のエスコンジャパンリートの予想分配金が3,486円から3,830に大幅修正となりました。権利取...
雨が強く降っているかと思うと青空が見えたり、変な天気でした台風は去ったのに雨が続くようです 今日の株、日経平均の割に持ち株の2/3はマイナス商社や金融が元気な…
バフェ夫です。 タスキホールディングスから株主優待の選べるeGIFTが届いた。 設立1周年記念株主優待である。 やるべきことは所定のポイントを選択し手順を進めチャージすることである。 私はチャージした。 後は支払いで使用するのみである。 着実に使用して行けると思った。
以下の銘柄から配当金支払いがありました。 スターツプロシード投資法人 8,858円 NTT都市開発リート 4,948円 SBI日本高配当株式(分配)ファンド 8110円 リートと高配当日本株の投資信託からの配当金です。 最近は、知りたいことがあったらgoogle検索ではなく、AI...
【2025年7月権利分】初取得もある!株主優待取得予定のまとめ
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
バフェ夫です。 ポートから株主優待案内が届いた。 デジタルギフト5千円である。 既に私はやり方は知っている。何故ならタスキホールディングスの株主優待デジタルギフトでやったからだ。 私はチャージした。 また、半年後次の優待が来るかなと思ったが、既に廃止されたので次のポートの優...
日本製紙より前に購入した優待と高配当目当ての王子ホールディングスの優待品が届きました。銘柄紹介コード3861銘柄名王子ホールディングス業種パルプ・紙株価757.4円 (2025.07.14時点)利回り4.75%サイト概要1873年創立で製紙...
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 晴れか晴れ以外か。 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 無し 買い銘柄 サンエー(2659)を2,945円×100株 コメント 先週は配当金と資金を追加し購入をしていきました。 売却した銘柄はなし。 購入したサンエーについては、買い増しをしています。 200株保有で株主優待がいただける為、200株保有をしました。 サンエーについては、増配を期待して保有をしています。 fuka120204.hatenablog.com ランキング参加中投資
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「極洋(1301)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次極洋の株主優待は「100株・300株」の2種類極洋の株主優待はい...
株式会社エディオン [2730] から株主優待を頂きました(6月中旬)。 株主優待 1年以上保有しているため4,000円相当のギフトカードです。
こんばんは今日はNTT5株とINPEX、三菱HCキャピタルを1株購入しました。INPEXは株価が上がりましたが配当利回りが4%を超えていますので購入しました。…
2025年6月、梅雨明け直後の沖縄旅、1日目(第5,034回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです羽田空港からたったの2時間のフライト。おお~!綺麗~!!感動的な景色が見えます!!着陸態勢に入りました。沖縄にやってきました~!めんそーれ!!さっそくモノレールに乗って、宿泊先の赤嶺駅前のホテルへ。空...
ピー・シー・エー(9629)が株主還元を強化!ROE10%超に達成するまで配当性向100%、その後も累進配当宣言の衝撃
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
こんばんは 三菱商事はコロナ前から累進配当政策を宣言しており、総合力の高い総合商社であるため、主力銘柄の中でも重点的に購入しています。 以前は三菱商事を最低…
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は下記の三菱商事の2024年度4Qの決算説明会資料を分析します。 2024年度決算及び2025年度見通し 説明会資料 ここ数年、三菱商事の株価が伸び悩んでいますが、背景には伸び悩む業績があります。 過去傑出した
7/14 市場は“待ち”の時間か、トランプリスクと米金利の行方
こんばんは。 日経平均は一時プラス圏に浮上しましたが、その後は失速してマイナスで終えました。ただ、個人的には「あまり下げないな」という印象です。急騰していた銘柄の下落が目立つ一方で、それ以外は普段通りの動きに見えています。 売買代金も低水準で、今のところ上昇トレンドを描くイメージ...
セイノーHD(9076)の配当金診断。高い利回りだが配当性向も高い
セイノーホールディングス(9076)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高いですが、配当性向も高いです。株価は高い位置なので慎重に判断したいです。
伯東(7433)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)伯東(7433)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=130円・受取配当(分配)金(税引後)=20,719円・現在保有数=200株(@2,317円)・
関空・和歌山市方の先頭に立つ「緑の南海電車」
南海8300系(8324F)万博サウジアラビアパビリオンラッピング車
【南海】7100系7187F(めでたいでんしゃ さち)+7137F 臨時回送 2025-6/11
10年前の「再現」
【駅訪問記vol383】 南海本線 和泉大宮駅
南海3000系(3517F+3555F)自由席特急
【南海】1000系1004Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/9
【駅訪問記vol380】 南海本線 井原里駅
【南海】7100系7131F+7177Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/6
【南海】10000系10004F(旧塗装) 千代田出場回送 2025-5/31
【南海】3000系3555F+3517Fを使用した自由席特急が運転される 2025-5/29
【南海】1000系1031F+1034F+1035Fを使用した自由席特急が運転される
南海8300系6両(8305F+8702F)の全車自由席特急を撮影(2025年5月23日)
南海1000系6両(1010F)の全車自由席特急(2025年5月20日撮影)
【南海】8300系8324Fにサウジアラビアの広告ラッピングが行われる 2025-5/18
【Kの不動産CF深掘り】勝手に運営会社格付け!
7/15 新興グロースが崩れた
【朗報】不動産小口投資、税制優遇で趣味が節税に!? by K
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月15日)
初心者でも安心!投資で資産形成するための基本と企業事例
家族が二人ともダウンしてからの回復でちょっと疲れて気が抜けました。
米CPI発表、毎日お金が増えるんですけど・・・。
何を買えば良いか分からない(2025/7/15のデイトレード記録)
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
あす上がる株 2025年7月16日(水)に上がる銘柄。増配株式分割大量発生。ニトリ株式分割、マネフォ赤字。ベイカレント増益、東宝上方。良品計画8月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「クリエイトレストランツHD」株式分割です
株が100円から買える時代に
2025年7月15日 大引け
【30代×資産形成】準富裕層になると人生が激変?変わったことを徹底解説!
【利上げで魅力↑!】元本保証!個人向け国債の購入方法と注意点
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)