7月8日 +250,000円(イオレ)7月9日 +52,000円(イオレ)8/11から2泊3日でUSJに行くことにしたんだー(*´ω`*)今回は姪っ子ちゃんとじゃなくて友達と♪(姪っ子ちゃんも連れて行ってあげたいけれど、身長制限で乗れるアトラクションがまだあまりないのw)それと最近の運
こんにちは!今日は晴れから嵐になる予想ですね。。木曜日は出社日なので、最悪です。。と言う訳で、水曜日の午後に予約投稿です♪さて、水曜日は次女が発熱のため学校を休みました。今は学校への休暇連絡は『すぐーる』というアプリを使って連絡するのですが...
こんにちは!今日は雲の多い空模様でしたね。昨夜は22度くらいだったらしく、涼しさを通り越して寒かったので布団被ってよく眠れました♪そして、涼しいので2km歩いて4km走ってきました♪さて、昨日は電車を使って通勤です。先週もこんな書きだしだっ...
FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが
ご覧いただきありがとうございます。本日は曇天、涼しいうちに買い物でも行こうかなと出かけてきましたが、既に暑い。帰宅後、アイスコーヒーとヨーグルトを美味しくいただいている私です、おはようございます。さて、私40代前半でFIREをしましたが、1...
三菱UFJ 1989→2023.5 +17,250 500株ERI 2980→3100 +12,000 信売 デイ松屋 1104→1079 +5,000 200株物凄く イラッ! としてるPCね 指値しているうちに画面に出てくる矢印カーソルっていうの?ポインターっていうの?突然消えちゃうのよ もう何回も、、なんなんだろうね‼ーーーー腹立つ‼騙し騙し使うより他ないの?メーカーが直せないんならほかに直せるところなんてないでしょ!捨てろって言うのか⁉買っ...
7月7日 +340,500円(イオレ)私ってばこう見えてw、普通に料理もするんだー♪肉じゃがやピーマンの肉詰めなんかも得意だよ!そして豚の生姜焼きはね、玉ねぎのすりおろしをタレに混ぜて、豚ロースに染み込ませて焼くから絶品なの!(自分で言うw)そこに付け合わせるのが、
コマツ 4518→4844 +32,600第四北越 3330→3555 +22,500 3330→3495 +16,500七十七 4914→5069 +15,500三菱UFJ 1989→2010 +10,500 500株三井住友 3511→3612 +10,100伊藤忠 7516→7692 +17,600野村 923→942.6 +9,800 500株歯のクリーニングへ行ってきます。計算間違っていないと思うけど、、...
一旦利確します!100株利確は当たり前だけど大きいっ!【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 金曜日の一歩 …
昨日カラオケに行った。昨日買った4銘柄は少しだけど上がっている。8月の下落が怖い。
7月11日日経平均39,553.79-92.57-0.23%[09:27]米ドル/円146.32
日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(7/11)【注意喚起】3665 ㈱エニグモ7810 ㈱クロスフォー...
今週は三者面談などがあり4時間授業が続いてましたなので夜は定食屋などへ適当な店に入ったらすごい量食べきれずにお持ち帰りさせてもらいました~あとコンビニで『みそきん』売ってたそしてポイントサイトの稼ぎです『げん玉』で5000PをPeXへポイントを
配当利回り4.41%・年間配当200円。竹内製作所(6432)の過去10年平均増配率は40.34%!今後の収益性を徹底解説。
昨日発表がありました。6050 Eガーディアン 株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)に関するお知らせ株価2101円【P】9月権利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年1回(9月権利)100株以上かつ保有1年未満 クオカード5000円分100株以上かつ保有1年以上 クオカード8000円分【変更後】年1回(9月権利)100株以上かつ保有1年未満 デジタルギフト5000円分100株以上かつ保有1年以上 デジタルギフト8000円分優待品がクオカード...
軽井沢移住なんてやめればよかった。「退職金2,000万円・年金26万円」65歳定年夫婦の後悔
都内のメーカーで技術職として40年近く勤めてきた65歳のAさん。転勤はあったものの社宅を拠点に、同い年の妻と二人三脚で堅実に30数年間を過ごしてきました。子どもたちはすでに独立し、それぞれ都内で家庭を築いています。 定年退職を控え、Aさん夫婦には共通の願いがありました。それは、「今度こそ、自分たちのために生きたい」ということ。子どものために働き詰めで過ごした日々を終え、第二の人生を心からリラックスできる環境で過ごしたいという思いが募っていったのです。 退職金は約2,000万円。加えて、公的年金が夫婦で月26万円(Aさん18万円、妻8万円)支給される予定です。子の教育費など、大きな支出もひと段落…
全銘柄 信売デイ ERI 2980→2840 +14,000デイ ラクトジャパン 4300→4195 +10,500 7/8 東京海上 5788→5640 +14,8007/9 東京電力 552.3→531 +10,650 500株7/9 ルネサス 1982→1898.5 +8,350...
【配当+優待で実質利回り◎】コメダホールディングス(3543)の株主優待はKOMECAチャージ!長期保有でさらにお得に!
コメダ珈琲で使えるプリペイドカード「KOMECA」に年2,000円分チャージされる株主優待を紹介。配当金は年6,000円!長期保有でさらに増額される魅力的な内容を解説します。最低取得株数や権利確定日も詳しく紹介!
永久不滅ポイントのJALマイル交換レート20%アップキャンペーンは3月、7月、9月、12月(過去の開催時期より予想)
期間限定で開催される永久不滅ポイントのマイル20%レートアップキャンペーンは、JALマイルにお得に交換する絶好のタイミング! JRキューポからPontaポイント交換が8月終了なので、代替えルートを探求してる陸マイラーも多いんじゃないでしょう
ども、まさです!KDDIから株主優待が到着しましたので共有したいと思います😁コチラは、企業としてはとても良い会社で、規模も非常に大きく安心感がありますね。 会社紹介 KDDI株式会社は、日本を代表する通信事業者であり、国内外で幅広い通信サー...
1100万円を遂に突破~!仮想通貨関連で朝から勝負して+16万円!
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪週末の本日は朝からチャートとにらめっこ。前日の米国市場でビットコインが一時11万6000ドルを突破したニュースを見て、「これは仮想通貨関連株、跳ねるかな…」と直感朝の寄り付き前に板を
【厳選テーマ株】いよいよ大相場の序章か - 経産省が推進する再エネ本命の「ペロブスカイト太陽電池」関連の注目出遅れ銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 億トレがかなり推しているテーマで、とくに中長期目線で見ておきたいテーマとして「ペロブスカイト太陽電池」が挙げられます。というのも、6月30日付けの日本経済新聞朝刊
日経平均39,569.68-76.68-0.19%[15:45]米ドル/円146.95+0.7+0.48%
日経平均株価は前日比76円68銭安の3万9569円68銭と続落しました。 71%の銘柄が値上がりし、26%が値下がりでした。 保有銘柄8割の銘柄が値上がりしました。 ダイキン工業が+5.44% セブン&アイ・ホールディングスが+3.28%
7月10日 +348,000円(イオレ)7月11日 -316,000円(イオレ)ビットコインしてる友達がいてね、最近ちょっと下げてるらしいの!チャート見てみたら1年前の半分になってるんだねー…長い期間ホールドを続けて、上がって下がって数十万円くらいの決済よりも、私は数万円くらい
本日の日経平均株価終値は39569円(-76円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.19%TOPIX +0.39%グロース250 -0.38%株主優待株の個別騰落は値上がり7割:値下がり3割でした昨夜のアメリカ株が堅調だったので日本株も比較的幅広く物色されました。ただユニクロが大幅安の影響で、262円も押し下げられた日経平均はマイナスでした。トランプ関税絡みで波乱がなければ来週~再...
【25,7,6】ハイテク株が牽引!今週もプラスで6月の収支はプラスで着地
【25,6.29】AI関連株が牽引し含み益拡大!コインベース急落もプラス収支で着地
【25,6.22】コインベース株急騰で含み損から含み益へ!2025年6月第3週の米国株収支報告
【25,6.15】米国株が急反落!地政学リスクとトランプ発言で揺れる市場、プラグ・パワーはCFO買い増しで連騰
【25,6.8】米国株が今週も好調!プラグ・パワーは急騰!でも今だ1ドル以下のまま…
【25,6.1】Paypay証券は総合的な判断からプラグ・パワー買付を停止!上場廃止がチラつく今日この頃
【25,5,18】4週連続のプラス収支!着実に戻してはいるが含み損解消はまだまだ先?
【25,5,11】3週連続のプラス収支!先週お試し購入したプラグ・パワーはしっかり下落
【25,5,4】2週連続プラス!気になる「プラグ・パワー」をPayPay証券で試し買い
投資初心者の株式増減トレンド(25年4月結果)
投資初心者の株式収支トレンド(25年4月25日時点)
【25,4,27】米国市場が下げ止まった気がしたので買戻しを行いまいした
【25,4,20】今週もマイナス報告となりましたが、ちょっと落ち着きが出てきましたかね?
【25,4,13】米中貿易戦争が不安ですが、今週の収支はプラス報告
【25,4,7】paypay証券がバージョンアップを実施
日経平均株価 39,569.68 -76.68 -0.19%TOPIX 2,823.24 +10.90 +0.39%グロース250 748.48 -2.87 -0.38%我が家の持ち株は今週はちょびっと下がりました~そしてiPhoneを買い換えたので設定がわからずブログへの写真サイズを色々とお試し中です~さて僕の特
昨日のNYダウは、+192.34 の 44650.64 と続伸。為替は、ドルが146円後半、ユーロが171円半ば。では、オプションSQで週末の日本相場は。日経…
ども、まさです!今回はサンフロンティア不動産に続き、2つ目のホテル優待が届きましたので共有したいと思います! 会社紹介 共立メンテナンス株式会社は、学生寮や社員寮、リゾートホテルなどを中心に運営しており、幅広い事業を展開しています。寮事業:...
勇気出した結果これが大正解♡今日は【5246】ELEMENTSで20万円の爆益です♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪おはようございます今日は久々に気持ちいいトレードができました~✨注目していたのは、量子コンピューティングやAI領域でも話題になっていた【5246】ELEMENTS。朝から板の動きが軽くて、思
Amazonプライムデー参加企業まとめ。このメーカーの商品が安い!
この記事では、プライムデー2025で安くなるメーカーをまとめた記事です。 プライムデー参加を事前告知している企業は、先行セール(7月8日0時00分開始)から値引き販売を開始。在庫がなくなり次第終了しま
米国市場が強い… 強すぎてトランプ大統領がただでさえ強気なトランプ大統領の発言がさらに強気になってるのは気になりますね 昨晩の週間の米新規失業保険申請件数が2…
トランプさんの新たな相互関税率が発表されましたが、 現在のところあまり影響がなさそうな日本市場。 8月1日に交渉期限延長し、市場開放なら修正もということですが 期限までに動きがあるのでしょうか。 影響のありそうな車関連銘柄も保有していますが、 狼狽えて売却しても良いことはなさそうなので現状維持です。 現在72歳2か月まで出金可能 プラス国民年金保険料66か月分くらい〓
(8032)日本紙パルプ商事から株主優待のトイレットペーパーが届きました😄
ども、まさです!今回の株主優待は初取得になります!まだ開封したばっかりで使用していませんが、しっかりとした重みのあるトイレットペーパーでした😲 会社紹介 日本紙パルプ商事株式会社は、日本を代表する紙とパルプの専門商社です。国内外で幅広い事業...
昨日のNYダウは、+217.54 の 44458.30 と大幅に反発。為替は、ドルが146円前半、ユーロが171円後半。では、今日の日本相場は。日経平均、-1…
万博の翌日に手塚治虫記念館に行った!手塚治虫を朝ドラで見れるのかっ!
眞栄田郷敦があんぱんに出る!とのこと手塚治虫役 だそうですゴードン好きとしては 嬉しい限り 今日のブログも 敬称略です 手塚治虫記念館手塚治虫記念館 …
①aBRICS首脳会議イラン、IAEA協力停止b60日ガザ停戦案②トランプ関税25%③中国709事件人権派弁護士等320人逮捕10年④尹前大統領再逮捕⑤アデイーレ法律事務所内殺人
①戦争・停戦a[BRICS首脳会議~イラン、IAEAへの協力停止・ホルムズ海峡封鎖も選択肢]BRICS首脳会議 (トランプ政権を念頭に)多国間主義が攻撃を受けており、我々の自主性も危機にさらされている。 (BRICS加盟国の)イランに対するアメリカとイスラエルの攻撃は国際法
SQも終わりましたが、今日は株式相場というよりも注目は仮想通貨ですよね~ 7月11日時点で、ビットコイン(BTC)は約116,800ドル前後、イーサリアム(E…
老化とは生物が成熟期を迎えた後、加齢とともに体と心の生理的機能が不可逆的に低下していくことです。進み具合や病状には個人差があります。 いくつもの要因が重なり合って老化は進行しますが、大きく分けると6割は遺伝的な要因、4割が環境要因によるものです。つまり、生まれつきの性質で6割は決まりますが、残り4割は個々人の行動様式や考え方で変化するということです。 高GI食品は控えめに 多様な食習慣を では、老化が早い人と遅い人ではどのような生活習慣の差があるのでしょうか。 まずは食事です。国立がん研究センターと東京大学が45〜74才の7万人以上を対象として行った共同研究から、血糖値を上げる高GI食品(※食…
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
古河の指値は刺さらない指値を入れた直後、板が消えて1ティック上に3000株の指値を差し込まれる。結果+10,300円感想今日は銘柄を追加して0.5%を破る結果0.7%勝ちサンリオとフジクラはいつも通り古河の方がチャートが単純でやり易そうと思っていたが板がエグイ基本3ティック位隙間が空いていて指値を入れると1ティック上に厚めの板を差し込まれるレンジ下抜けしたさい指値売り下げのスピードが速く刺さらず下落まだ下げそうな気がし...
華丸大吉のクオカード いただきましたもちろんNHKではないですよ朝日放送ですよ 朝日放送の株主優待 ほんとは 配当金増やしたいけど株主優待ももらいたい欲…
日経平均株価は前日比174円92銭安の3万9646円36銭と反落しました。 64%の銘柄が値下がりし、32%が値上がりでした。 保有銘柄6割の銘柄が値下がりしました。 キヤノンが-2.43% 武田薬品工業が-2.12% 等、保有資産は-17
パフォーマンス 前週比+2.12% 年初来+9.1% 資産配分 資産 30,686,789円 現物 28,336,789円 信用 16,230,330円 現金 2,350,000円 レバ 1.45倍 ポートフォリオ 〇日本株13銘柄 〇
優待消費してiphoneも買い換えたけど…(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠ฺ
日曜日に優待を消費してきましたクリエイト・レストランツ・ホールディングスのお店『しゃぶ菜』です優待8000円分使い切ってきましたあと帰りにお気に入りのお店でシュークリーム買ってそれとiphone 16 proへ機種変更したのですが写真をブログに投稿すると
こんにちは!今日も良い天気でしたね。涼しい夜が続くのでエアコンなしが続いています♪さて、昨夜から次女が熱を出します。。21時前だったかな、妻が次女の熱を測ると38.5度。。次女を見れば元気一杯なのですが、発熱を知ると次女に限らず学校を休める...
こんにちは!うさこです。 先日手持ちのクレジットカードの見直しをしました。 私がもともと持っていたのはこちらの
【厳選テーマ株】生成AI急速普及で需要爆増の「データセンター関連」 - 厳選注目1銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 日経平均株価が再び4万円台を回復し、マーケット全体に明るさが戻ってきた中、色々な投資テーマに投資家の注目が集まっている状況です。半導体や生成AI関連といった注目分
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
今日は不思議な一日でした本屋に行って、1冊だけ本を買いましたが それは特に読みたい本、というよりはリファレンスとして置いておきたい感じです 他に買いたい本があ…
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
【5増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/05
【帽子屋からペン先屋へ】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 3583 オーベクス
【5増7減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/28
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
【鋳物からペット用トイレ砂まで】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5388 クニミネ工業
【5増8減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/21
【28銘柄】2025年6月26日(木)権利付 予想年間配当利回り4.75%以上 高配当銘柄 業績評価
【10増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/14
【ほぼテンバガー×2】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 9820 エムティジェネックス
【2増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/07
【ハイリスクハイリターン】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8869 明和地所
【5増12減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/31
【原価率上昇が訴訟以上に根深い】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7600 日本エム・ディ・エム
【5増10減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/24
7月の資産状況
🍫【銘柄分析】モロゾフ(2217)— スイーツで生活を彩る老舗ブランドの実用優待株
三重交通グループホールディングス株式会社(3232)株主優待到着
【K流】不動産投資、失敗しない!リスク軽減術
1413日目 2025年7月12日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
2025年6月 我が家の運用資産
2025年第27週 資産運用実績(個人)
総合利回り5%以上DOE配当政策で株主優待あり銘柄
「良品計画」株式分割です
米国高配当ETF VYM・SPYD・HDV どれを選ぶ?【2025年7月版】メリット・デメリットを徹底解説
今月末期限!ラーメンを食べた(ギフト株主優待2025)
【恒例で幻のSQ値】2025年7月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
2025年7月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
株主優待到着 9850 グルメ杵屋
株主優待案内到着 9433 KDDI
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)