SBI証券のログイン時の多要素認証(デバイス認証・FIDO認証)について情報共有!
一部IPO愛好家の中で話題となっているSBI証券のログイン時の多要素認証(デバイス認証・FIDO認証)について、昨日やっとことでカスタマーサービスセンターと電話が繋がったので、その内容を共有させて頂きたいと思います。 昨 …
こんにちは!今日は良い天気でしたね。金曜日に稼働したので、代わりに今日はお休みなのですが、何しましょうか♪さて、テレワークでの仕事の際は、朝のウォーキング&ジョギングが終わるとストレッチをしてから、お風呂掃除と台所に洗っていない皿があったら...
5月9日 トレードなし5月12日 +100,000円(メタプラネット)ヤフトピにベビースターラーメンの記事があって見てたの。もともとは乾麺を作ってる会社で、出てくるクズクズがもったいなくて、従業員のまかないご飯だったのが始まりなんだって!そんなの聞いたら久々に食べたく
実質MBO TOBをしないでいきなりスクイーズアウト!? 上場廃止に
本日(2025年5月13日)、インプレスホールディングス(9479)が上場廃止になる旨のIRを出しました。通常のMBOでは、第1段階で上限を設定しないTOBを行います。大半の株式を手中にした後で、第2段階として株式併合を行って、大半の株主が1株未満にするようにします。1株未満で
6銘柄購入(優待ありが4銘柄)、なんで今日買ったのか不可思議・・・あほちゃう。
日経平均38,128.13-55.13-0.14%[15:45]米ドル/円147.03
5月7日 -30,000円(メタプラネット)5月8日 +205,000円(メタプラネット)今日は久しぶりのお仕事&トレード( *´艸`)夜は肌寒くて、帰りはスタバに寄ってホット一択!久々に「抹茶ティーラテ」で一息ついてきました♪ほんのり甘くて美味しくて…また明日から頑張れそう(#^
日経平均38,273.35+629.09+1.67%[11:25]米ドル/円147.88-0.57-0.38%<…
昨日発表がありました。8228 マルイチ産商 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ株価1117円【名】9月権利銘柄が優待変更を発表しました。【変更前】年1回(9月権利)100株以上 2000円相当の加工品(オリジナルレトルトカレーの詰め合わせ)1000株以上 3500円相当の水産加工品もしくは畜産加工品、自社加工品のいずれかを選択【変更後】年1回(9月権利)100株以上かつ半年超保有 2000円相当の加工品(オリジナルレトルトカレーの...
信売デイ アドバンテスト @7560→@7448 +11,2005/13 太陽誘電 @2440→@2317 +12,300アドバンテストは昨日の指値まで上げてきたらいいなと指しておいたんですけど上手くいきました先日出かけた際にオムライスが食べたくなって専門店に入ったんだけど半分も食べれない、、やっぱ歳ね~と思っていたんだけど真向いに座っていた私より年上と思われるobabaさまが大きなオムライスをぺろりと平...
【50代の…】足指使えないと太くなって浮腫んでそりゃあもう大変なんですって
こんばんは見込納付の締切のため、今週は少しバタバタしてまして、本日も触ることなく相場終了。まさかの日本製鉄がもう上がってびっくり。商船三井も上がるなんてびっく…
マイクロニクス @3645→@3865 +22,000ニデック @2697→@2807 +11,000 信売 デイマイクロニクス @4045→@3870 +17,500 ...
お小遣い稼ぎの報告です『アイリサーチ』で500PをPeXへのポイント交換『アイリサーチ』もそこそこ貯まってくれますバナーがないので興味のある方は『アイリサーチ』をクリックしてみてね最近のアンケートサイトは簡単に貯まるから初心者におススメです他にも
まずはいつものお小遣い稼ぎ『モッピー』で500PをPeXに交換ここはキャンペーンもしてて今から始める方はお得ですよポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてねちなみに今回はこれから肘めるならここだな~ってポ
こんばんはーいい気候できもちのいい夜です。日経平均、今日は利益確定売りが多かったとのこと。ですよねー、私も誰か売らなきゃ!って売れるもの探しましたもん。ですが…
昨日のNYダウは、+1160.72 の 42410.10 と大幅に反発。 うわっ、米中の関税の件でぇぇ!上も下も、トランプーーー!ってか、そしたら…株価操作し…
IPO新規上場承認発表が完全停止!どんな理由が考えられる!?
IPO(新規上場)の承認発表が完全に止まってしまっている状況が続いています。最後にIPO新規上場承認発表されたのは、3月24日(月)のエレベーターコミュニケーションズ(353A)で、札幌証券取引所アンビシャス市場への上場 …
昨日発表がありました。2475 WDB 株主優待(設立40周年記念優待)の実施に関するお知らせ株価2076円【P】一昨年に優待廃止を行った企業から記念優待実施の発表がありました。【2025年9月末権利】&【2026年3月末権利】100株以上 クオカード1000円分2回限りの記念優待ですが優待復活です。3842 ネクストジェン 配当方針の変更およびスタンダード市場・メイン市場上場記念配当の実施ならびに株主優待制度の変更に関するお知ら...
-160万円の損切…こんな強い相場なのに…何かボッコボコです(´;ω;`)ウゥゥ
この相場を読み切れなくてヘッジでいれたショートポジションからナンピンして結局160万円も負けるなんて… まさかまさかの世界の株式相場の巻き戻しというか… 『米…
本日の日経平均株価終値は38128円(-55円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.14%TOPIX -0.41%グロース250 +0.51%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でした昨夜のアメリカ株はまちまちな内容でしたがハイテク株高を好感して日経平均はプラスで始まりましたがすぐにマイ転。そのまま売りに押されてしまうかと思いきや後場は下げ幅縮小しました。38000円割れた...
どうも エナイキ です。沖ドキゴージャス打ってきたので報告します。にほんブログ村ちなみに今回打った狙い方はNOTEを参照してません。現状がこんな台です。全部足すと上記でこの場合有利3852g557gの連チャンで有利切れていれば401g数えれ...
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪まだまだ期待が持てる日本株ですが為替も円安進行となってまだまだ上昇していく見込みは高そうですね【9066】日新注目理由:MBO報道による思惑買い大手物流企業の日新が、米ベインキャピタル
水曜日。母と電話してたらみるみる上がる無印良品!【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 水曜日の一歩水曜…
先日 夫Mは出張で関西に行き翌日京都をぷらっとして京都から帰ってきました 京都土産?ではない「京都のおみやげ 何がいい?」と言われても 即答できず 「…
「投資はタイミングがすべて」と思っていませんか?実は、毎月同じ金額を積み立てるだけで、初心者でもリスクを抑えた投資ができる方法があります。それが「ドルコスト平均法」。価格の上下に惑わされず、着実に資産形成を進めるこの仕組みは、感情に左右されがちな人こそ知っておくべき投資戦略です。 この記事でわかること ドルコスト平均法の基本的な仕組みとメリット なぜ「毎月同じ額」が合理的なのかの根拠 初心者がハマりやすい誤解や落とし穴 この手法が長期投資に向いている理由 つみたてNISA・iDeCoとの相性と実践法 目次 第1章:ドルコスト平均法とは? 基本の仕組みと考え方 どんな商品で使える? 「平均買付」…
アメリカと中国が90日間関税引き下げということで大きく株価が上昇しました。 ただ自分の日本株はさして上がりませ
米中関税引き下げ合意で市場に安心感!日経平均株価大幅高でも素直に喜べない!?
本日の東京株式市場は、米中の貿易摩擦緩和への期待感から、日経平均株価が大幅に上昇しました。寄り付きに比べると上げ幅はやや穏やかになっていますが、終値は前日比+539円の38,183.26円と久々の大幅高となっています。 …
太陽誘電 @2430→@2550 +12,000 信売 デイ 太陽誘電 @2482→@2440 +4,200 現渡〃 三井住友 @3632→@3572 +6,000〃 七十七 @4941→@4884 +5,700〃 33FG @2756→@2700 +5,600...
《大化け候補株狙い撃ち》お宝銘柄が眠る防衛関連の出遅れ大化け候補:厳選1銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 5月1日、ワシントンで第2回目の日米関税交渉が行われ、約2時間にわたり集中的な議論が実施されました。現在の交渉状況を見ると、自動車・鉄鋼・アルミニウムに対する高関
【正直あまり教えたくない】目標金額までの「月いくら?」が一瞬でわかる方法
投資を始めたいけれど、毎月いくら積み立てれば目標を達成できるのか?は、誰もが最初に気になるポイントです。 この記事では、積立金額のシミュレーションと考え方を、初心者にもわかりやすく解説します。 未来の自分を作るために、今できる一歩を踏み出しましょう! 目次(クリックで各章へジャンプ) 第1章:目標金額とゴール設定の重要性 第2章:積立シミュレーションで必要額をチェック! 第3章:年利別で見る積立イメージ【表あり】 第4章:目標達成のためにできる工夫とは? 第5章:まとめ〜コツコツ積立で夢を形に! 第1章:目標金額とゴール設定の重要性 投資を始めるうえで、まず決めておきたいのが「目標金額」と「ゴ…
こんにちは!今日も良い天気でしたね。今日頑張れば4連休♪さて、昨日は非稼働日でした。本来は9日金曜日に非稼働日でその日にやりたかったこと、そう北海道物産展に行ってきました。広告の写真を見たところ、余りそそられなかったのですが、やはりバイヤー...
半導体関連銘柄は強いただ東京エレクトロンは弱い・・・結果+13,500円感想難しい4月から特に難しくなった気がする。すべてのタイミングと方向が合わない。こういう時は手数を減らして極力負けないようにトレードしよう!大きく勝とうと思うときっとドカン負けする。慎重に慎重に一歩づつ一歩づつブログを読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていただける...
【厳選テーマ株】商機拡大する物流システム関連で着目される急動意材料株:注目の1銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 2024年4月から導入されたトラックドライバーの時間外労働上限規制、いわゆる「2024年問題」から早くも1年が経過しました。この規制が始まる前は、日本の物流システ
【知らないと損】つみたてNISAの“よくある勘違い”を一刀両断!
つみたてNISAを始めたいけど、わからないことだらけ…そんなあなたへ! この記事では、よくある疑問をQ&A形式でわかりやすく整理。 初心者でも安心してスタートできるヒントをまとめました! 目次(クリックで各Qへジャンプ) Q1:つみたてNISAって何? Q2:どんな商品に投資できるの? Q3:毎月いくら積み立てればいい? Q4:途中でやめたらどうなる? Q5:初心者が最初にやるべきことは? Q1:つみたてNISAって何?【新NISA対応】 新NISA(2024年開始)は、従来の「つみたてNISA」をパワーアップさせた非課税制度です。これまで年40万円だった投資上限が、年間120万円まで拡大され…
昨日のNYダウは、-269.67 の 42140.43 と大幅に反落。為替は、ドルが147円前半、ユーロが165円後半。では、今日の日本相場は。日経平均、-5…
①新教皇レオ14世選出②証券口座乗っ取り被害補償③トランプ大統領弾劾訴追④ロシア一方的一時停戦⑤李在明無罪判決破棄
①[コンクラーベ教皇選挙で新教皇レオ14世選出・教皇葬儀]教皇葬儀 フランシスコ教皇(88歳)葬儀には164か国地域の首脳が参列し、約40万人が追悼しました。ロンドンのブックメーカー賭け屋のオッズ 1 イタリアの枢機卿 3.5倍2 フイリピンの枢機卿 4倍3 ガーナ
火曜日は朝10分でミニ株を指値して利確を試みる【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 火曜日の一歩火曜…
&#x1f4dd;11月の優待クロス銘柄の一般在庫の調査結果&#x1f3c3;&#x1f4a8; をお知らせいたします。* 一般信用在庫情報 優待クロス 一般在庫 クロス取引 一般クロス 端株 空クロス/wp-content/uploads
本日の保有株含み損益は前日比∔842,500円となりました。SHINKOが取引時間中に決算発表を行い、来期の増配が好感されて+126円の2,215円と大幅高となり、メイホーホールディングスも第三四半期決算の進捗が良く+23円の744円となりました。いっぽうアスアが-28円の633円と
おはようございます昨日はメイン銘柄KDDI決算連休中なので精査してみた✅売上高5兆9,180億円(前年比+2.8%)✅営業利益1兆1,186億円(+16.3%…
先日、雑誌記事の企画で89歳で株式投資の現役トレーダーをされている藤本茂さんとの対談をさせていただきました。(取材記事はこちら)藤本茂さん(以下、茂さん)はテレビやYouTube、マネー誌などでデイトレーダーとして紹介されています。そのため、当初この対談の依
【週間株成績】証券口座乗っ取り対策しっかりと!値動きが激しい日々、売却の決断ができない日々 2025年5月第2週
証券口座でも遂にユーザーを脅かす問題が出現!セキュリティ対策もしっかりしないとね、な株雑記
【9950】ハチバンから株主優待到着!商品と交換もできる優待券(2025/5)
こんにちは。どるみっちです。 先日に、【9950】ハチバンから株主優待が到着しました! 2025年3月権利分です。 【9950】ハチバンは石川県金沢市に本社を構える北陸中心の「8番らーめん」を
こんにちは!今日は良い天気でしたね。母の日ですが、、どうしましょう。。さて、5月になったのでマンションの総会のための資料が配布されました。なので、昨夜お酒を飲みながら議案を見ていたのですが、その中に私の作ったマンションのホームページを廃止す...
答えは「必要性は無い」と思う僕は今年で43歳になる、年金は障害年金を受給中である あと、22年過ぎれば、私も65歳になりどの年金を受給するか?選択する事になる…
本日の保有株含み損益は前日比+411,000円となりました。ヒガシホールディングスが+56円の1,406円と続伸し、INPEXが+30円の1891.5円、アスアが+11円の661円となりましたが、S&Jが-31円の1,103円と下落し、アルファパーチェスが-30円の2,042円となっています。今日はマツオ
日経平均株価は前日比55円13銭安の3万8128円13銭と反落しました。 63%の銘柄が値下がりし、35%が値上がりでした。 保有銘柄5割の銘柄が値上がりしました。 レイズネクストが+12.26% イノテックが+7.79% Solvvyが+
「円安恩恵で主役となる銘柄は?」円安恩恵のTOP5を記載します♪
休み明け日経平均株価は3日続伸しました。米中協議の進展が好感され、買いが先行したものの、上値では戻り待ちの売りに押され、上昇幅は限定的でしたですが… 引け後…
KDDI株式会社(ケイディーディーアイ)の決算発表が本日5月14日開催されました。株式分割して買いやすくなったこともあり、私も分割直後に購入したばかり。その際の購入金額=購入単価は 2,388円(単元株で238,800円)。その後、株価は上昇し、2,600円を超え、含み益は膨らんでいます。さらに、最も私が注目しているのは...配当金。本日、配当金が発表され、前期比7.5円増配の80円へ!10%近い増額で、嬉しいです。
億トレのお客様がトンピンさん銘柄の【3133】海帆に注目していましたよ♪
日経平均株価は下がっても下値が堅い 一気に38500円近辺まで戻せば売られるのも当たり前とは思いますが、半導体株がどれもこれもしっかりしていますし、4期ぶり最…
【大損する人の特徴】節税&老後資金の秘訣!サラリーマン必見、「iDeCo」活用法
節税&老後資金の秘訣!サラリーマン必見、「iDeCo」活用法の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュ
2025/05/14 (水) - 怒り心頭おぢ?
2025/05/13 (火) - 軽はずみおぢ?
2025/05/12 (月) - アイドンノーおぢ?
2025/05/09 (金) - 伊丹空港逆ランおぢ?
2025/05/08 (木) - レイプマンおぢ?
2025/05/07 (水) - アウト・イン・アウトおぢ?
2025/05/02 (金) - 時給300円おぢ?
2025/05/01 (木) - アイアンメーデーおぢ?
月間報告 - 25年4月のデイトレ
2025/04/28 (月) - 今月最終トレードおぢ?
2025/04/24 (木) - 単細胞おぢ?
2025/04/23 (水) - 瀬戸際弱小おぢ?
2025/04/22 (火) - 我慢ならないおぢ?
2025/04/21 (月) - 放置プレイおぢ?
2025/04/17 (木) - 心が萎えるおぢ?
東計電算の立会外分売は全滅!株価は好調に推移
デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なので小さく取って終了
【悲報】業績好調な【7047】ポートが高額デジタルギフト廃止へ!
増配と自己株式取得!保証債務も増加中。【高配当株】全国保証(7164)2025年3月期
【Kの小口不動産投資】コレ見ずに始めると損する指標
【朝の想定2025-5-15】ナスダックは続伸もダウは小幅続落、先物は500円安と急落─日経平均は調整入りか、押し目となるのか
配当金入金と、大量当選キャンペーン
個別株式の売却ルールに基づき売り注文を出す
ソニー株に注目!ディズニーに迫る時価総額と最高益の裏側
【NVIDIA効果】2025年5月14日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
富裕層(億り人)の秘密基地
株主優待新設し利回り6.2%以上銘柄
株式投資の怖さを感じる愉快なおっさん
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための見極め方
5/14 テクニカルな想定通りの調整モード
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)