25年6月はレッスン8回、練習会8回、武者修行8回。 なんか綺麗に8回だな。 レッスンはSS技術顧問の短期夜間教室が4回。 テーマは下回転打ちが1回とサーブが1回。技術顧問のレッスンは毎回目から鱗で何百枚落ちたか分からない😓 当然ながら直ぐに出来るセンスはないのだが 正しい道筋や目標を示して頂けるのが有り難く どれだけ日々の練習で意識して取り組めるか次第で 自分の成長度合いも変わってくるので 練習が楽しみになっている。 でもなかなか機会が無く非常に残念😢 練習会は8回あったが独りサーブ練習会が4回も😳サーブ練習好きなんだよねぇ🤗 あれこれ試行錯誤して形にしていくのが。練習会の課題練習ではフォア…
9434 ソフトバンク 218 9613 NTTデータグループ 3958 9501 東京電力HD 528 4755 楽天グループ 805 8316 三井住友フィナンシャルG 3589 8306 三菱UFJフィナンシャルG 1971 8698 マネックスG 745 7272 ...
海外FXの税金、まだ甘く見てる?税務署に狙われる人と守れる人の分かれ道
海外FXの税金申告は「知らなかった」では通用しない。 確定申告の義務から調査対応、帳簿の整備方法まで、実務視点で完全解説。 バレるリスクを減らし、調査を避けるためのリアルな戦略がここにある。
娘の担任、教科担任の評価をするようにと学校からマークシート形式の書類が届いた。会社員時代にこれ系のことはしたこともされたこともある。自分が授業を受けているわけでもないし、娘に聞いてもはっきりしないので全部「分からない」を選択した。人事評価に影響することなので無責任な回答はできない。 脳がしびれている。明日はピアノレッスンなので部屋の片づけをしている。少しだけ片付いた。
銘柄…サンリオ、東京電力HD、北海道電力損益…46勝26敗3分 +8,910円【前場・後場】寄付後電力銘柄が上がっていきそうな感じであったため、地味にコツコツ稼いだ。途中からサンリオに入ったが、電力系と違いでサンリオの動きについていけず、あっという間に電力で貯めた利益を吐き出してしまった。利益出たのに、追っかけ買いで利益減少を反省しなければならない!サンリオで急激な上がりを見ると、どうしても追っかけ買いをしてし...
昨日の日経平均は続伸。 日米交渉の決裂回避の安心感と、 折からの「円安」進行もあって、 前日に続いての上昇とな
本日のパターン①の売買サイン【08: 45(成行売買) ⇒ 15: 45(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。7/9のパターン①の売買結果(08: 45…
5時爆笑問題カーボーイ聴く8時掃除皿洗い9時株式市場開場日経平均株価日経平均39,671.9816.83しかし持ち株前日比12万??はあだれが買ってるの(゚Д゚)10時44日経は動かず・・日産は・・・(´;ω;`)もうっすぐ前場終わりなんだが・・ん~~~~~ん・・日経平均株価・・は動かず持ち株は前日比プラス14万・・?ティアがあげてるね4.79%!!小さなお葬式~~~~~~~~~~~~~のティア11時30前場終了13時さあ後場です~~日経は動いてない・・が持ち株前日比プラス15万?13時50・・もんちゃんのデイトレードライブ浜松のガールズバー刺殺事件・・いろいろと情報が・・女性店員「店長あいつ!うざい~~.」のメールを男が見た!とかなんとか・・ありえますな~~~~~~~~~~~~仕事でつきあってるのに・・...7月9日水曜日のハムちゃん
日経レバ損切(特別記事)を配信しましたのでご笑覧ください。日経レバの回転手法(新)を配信しましたのでご笑覧ください。ポスプラ立ち上げました。赤二兵丸坊主(相場…
2025.7.8 トランプ関税のネタでは下がらなくなった日本株
★今日の戦略NY ▲422 NAS ▲188 ドル円 146.01 夜間 39330 ▲210トランプが相互関税に関する書簡を日本などに送付。ドル円が円安で夜間先物は思ったより下げていない。★トレードルールを守れたか日経平均 39688
本家のブログはこちらにあります。 【朝の想定2025-7-10】ナスダックが史上最高値更新、先物は110円高、SQ直前で日経平均は売り圧力に耐えられるか昨晩の…
【株主優待2025】USMHから初めての株主優待 割引券と米? 2025年6月
東京西部が地盤の食品スーパーのいなげやが経営統合により株式交換でUSMH(3222)に持ち株が変わった。USMHも株主優待を実施しているので今回もいただいたが、春先に買った妻の株に対する株主優待がちょっと波乱を生んだ。
まとめるのが遅くなっちゃった。 それでは43カ月目となるポイント投資の実績を報告していきます。 ポイント投資2025年6月の実績報告 ここでは実際に元手0円から始めた筆者のポイント投資状況を報告していきます。 有言実行、アンケートやポイ活で
お疲れ様です。何となく昔の記事を振り返ってみてました。ここ5年くらいでも色々あったなぁ…日々苦悩しながらも自分なりの楽しみを頑張れてた気がする。最近の自分は、…
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.j...
デイトレ207日目 - 悪夢再び…評価損益-50万。実現益プラスも、全く喜べない大敗。 みんな、こんばんは。今日のトレード、本当に厳しい一日でした。 昨日、せっかくプラスに返り咲いた含み益を、今日一日で守り切ることができませんでした…。 朝
2019年から毎日プレイ中のポケモンGO。レベル35トレーナーの私がレイド、色違い、個体値厳選の魅力や日々の楽しみ方を解説。ミュウツー個体値100も2体所持!
【トレード戦略 7/9-10】円安加速でFXは絶好機!一方、日米株は決算前に『守りの姿勢』で。
日経平均は円安に支えられる展開ですが、上値も重いですね。短期のデイトレーダー以外は少し苦しい相場に見えます。やはりキャッシュを少しずつ厚めにして、7月下旬からの日米決算シーズンに備えるという戦略は変わりません。 参政党トレード成功🥸 https://t.co/RgNpfLazPf pic.twitter.com/BARNaw2RPX— ゆきママ (@yukimamax) July 9, 2025 参政党トレードは成功💪 引き続き浅い押し目で狙いつつ、損切りも浅めでトレードしていきたいと思います。 この記事では、昨日今日の値動きなどを見ながら短期的な相...
今日の日経平均株価 今日の日経平均株価は、前日比 253.99 円高の 39,942.80 円と続伸して寄り付き、直後に 39,971.06 円の高値を付けました。その後、値を消して 10:32 に 39,573.34 円の安値を付けました。前場は 59,677...
本日の収支含み益+96,150 午後から2388ウェッジHDが急騰してストップ高に。 上昇はありがたいことですが今回も売るタイミングに苦心する材料で。これから…
アサイー銘柄 急落((((;゚Д゚))))
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
チャートのお勉強 為替FX 7/1(火) ドル円
アサイー銘柄、2倍の鬼がいたのは400円?
【銅関税50%】2025年7月9日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【意外高】2025年7月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
アサイー銘柄、2倍の鬼のいるゾーンへ
【12か15の書簡】2025年7月7日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
あれ?盛りすぎたトランプ関税の書簡が届くはずなのにドル円上げてる
アルトコイン ドミナンス チャート
【米減税歳出法案成立】2025年7月4日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
アサイー銘柄、昨年高値タッチならず
窓開けの陰線が天井になる理由
アサイー銘柄、また一つ階段をあがりましたね
【不平等条約】2025年7月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
独りサーブ練習会。技術顧問のグループレッスンを受けていろいろお試し。教えてもらったことをあれこれやるが感覚を掴めず😭 連戦で脚が張ってる感じもするのが影響してるかも。深追いしても崩れそうなので別メニューへ早々に移行。バックハンドの感覚が良かったのでボールを台に落として ストレートもクロスへ打ち分ける感覚練習へ。その中でボールがバウンドの頂点で止まったタイミングで 肘を引いてスイングを始めるのがベストだと気がついた。フォア前をストレートへ押し込む感覚が格段に向上したなぁ☺️台上処理をレベルアップさせるのに繋がりそうだが ラリーで手を引くのが早過ぎる癖を治すのにも有効そう。後半の時間1/3は殆どコ…
先月風邪をひいた次女がまた風邪をひきました。土曜から発熱。月曜の昼には下がって今日は学校に行けそうだったけど、プールがある…プールの見学ってプールサイドなんで…
銘柄…レナサイエンス、三菱重工業、東京電力HG、北海道電力損益…16勝8敗1分 +2,420円【前場】【後場】今日も勝てる気が一切しなかったが、損をしっかり切ることを第一に置きプラスにすることができた。少額でも久しぶりの勝利だったのでとても良かった。銘柄全般的にチャートの上昇を見ると、勘定してもっと勝てたと妄想してしまうが、この金額でも積み上げると大きいので少しずつ掴んでいきたい。損と益は紙一重なので負けも想...
トランプの相互関税がメドがついたようだ。日本、韓国が25%。全ての対米輸出品に25%の関税がかかる。一時的に減益企業が出るだろうし、数年(多分3、4年)はキツいだろうが、そのうちジワーっと値上げしてアメリカのインフレ率が加速して元に戻るだろう。 これで輸出を辞めて、米国内で生産するような企業は極めて稀だろう。トランプが止めるまでの我慢とシラーっと無視している企業が大半だろう。 製造には長いサプライチェーンが必要で、その構築にはコストと時間と手間がかかる。数年では出来ない。不動産屋には製造業は所詮理解出来ないのだから、まあトランプが任期満了で止めるまで待てば良いだけの事である。アメリカが困れば高…
少なくとも春先くらいのトランプ大統領が発言するたびに株価がふらつく感覚は少なくなっているような。ここでショックが起きるとしたら、外国人が日本株買うのをやめたり、とかかな日銀利上げはどうなるのか。7月は深追いしない方が安全かもなあ。
6時起床9時株式市場開場トランプ関税の影響は?日経平均39,721.43133.75高・・・あがってるんしかし持ち株は・・マイナスへ・・・(´;ω;`)もんちゃんのデイトレードライブ見る9時42コーヒータイム~~10時日経平均39,756.55168.87高ほとんど動かん・・・こんなもん・・・ここは様子見ですね~~~~~~11時日経平均39,608.3620.68・・・上がったり下がったり・・つまらんオートレースみるか・・腹筋運動~~~11時30前場終了日経平均39,711.29123.61高バッテリー上がり防止のため車走らせてくる13時30日経平均株価はうごかず・・・・持ち株も上がったり下がったり・・日産・・ダメダメじゃん・・おわた・・<もんちゃんのデイトレードライブみる>もんちゃんガールズバー刺殺事件...7月8日トランプ関税25%のハムちゃん
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
「Amazon プライムデー」絶対買いのおすすめアイテム130選
モモ 待ちに待ったAmazonプライムデーが始まりました! プライムデー先行セール:7/8(火)〜7/10(金) プライ
私は、amazonミュージックを利用している。Spotifyのことは興味なかった。ところが、ヨメさんがスマホにSpotifyを入れてくれと言ってきた。
こんにちは!うさこです。 SFC修行を終えてフライトがなくなってしまい 修行ロスを味わってます・・・ 最近は毎
売ったら底になり買ったら天井になる。天井と底を当てる確率はそんなに高いんだっけ・・・結果-47,300円感想今日は空売りを入れた瞬間逆行する売ったらいけない日だった。まずはサンリオ底つきして上昇を始めたので買い10ティックを超えたところで利確レンジかなと考え高値から下がり始めたところで空売り売った直後に強い買いが入って大陽線今日の高値を更新したので損切今日は強そうな感じがしたので順張り買いも考えたが日経が...
小4次男の9回目の育成テストがありました。今回は4科評価が9/9(共通/応用)でした算数の共通問題で複数の凡ミスがあったため4科の共通10は逃しましたが、応用…
オンワード株主優待で選んだアイスクリーム♪最近届いた優待など(•͈⌔•͈⑅)
本日の日経平均とTOPIX日経平均 39,587 −223 −0.56%TOPIX 2,811 −16 −0.57%今日は、令和7年7月7日 七夕…
トランプ関税で一喜一憂、そろそろ結果が見えてこないと今後の相場がどうなるのか不透明のまま4月7日の暴落からあっという間に高値圏まで上がって、ほぼ監視リスト銘柄は2倍から5倍近くまで跳ね上がっています自分の監視リストに暗号資産銘柄は入っていませんが、それなりに役に立っていますしかし、預言者でもないのでいつ暴落してしまうかもわからずひたすら自分のルール通りに売買するだけ今日は5803データセクションがストップ高でそのまま静観(1,470円×1,000株)7694いつもがよくわからない値動きで今日ストップ高、流石に手が出せない215Aタイミー、218Aリベラウエアも見ていたけど、指値が届かないので買えずじまい一番わかりやすい2586フルッタフルッタで1日売り買いできそう出来高と人気は絶好調でスローストキャスティ...7月7日順調だけど今後10営業日は要注意
(3382)セブンアンドアイホールディングスより優待券が届きました😄
ども、まさです♪セブンイレブンや、ロフト、デニーズなどで利用できる商品券が届きました👍前回は株主優待新設のため記念として8月に権利がありましたが、今後は2月のみの権利となります。 会社紹介 セブン&アイ・ホールディングスは、日本を代表する総...
iDeCo(イデコ)を始めました~金融所得課税の増税対策にもなる?
こんにちは!うさこです。 今年の抱負にも掲げていたiDeCo(イデコ)を始め、5か月が経過。 申し込んでからは
4月の資産状況です。 2025年4月資産状況 資産の推移 現在値 ¥24,729,345円 前月比 -229,270円 3月入金 150,000円 配当金 32,997円 新NISA
※オマーン航空のB737₋8…Wikipediaより 最近ワンワールド入りしたオマーン航空(マン航)ですが、個人的にはブログネタを探すべくいろいろとフライトを…
【旅行】有馬温泉&神戸観光⑤有馬六甲ロープウェー〜六甲ケーブル
④から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光④ 亀の井ホテル有馬の夕食&朝食』③から続きます『【旅行】有馬温泉&神戸観光③』②から続きます『【旅行】有馬温泉&神…
アサイー銘柄 急落((((;゚Д゚))))
成長株投資の打率
株主優待品到着と、お試しクーポン
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)