-11,640円14:30から参戦。AIフュージョンが気になり、空売って一撃目は予想通りとれた。それから追撃したが、Sサイのときもあったが、冷やし中華的暗号資産系の材料は後場でもダレず、『なんでだよ』ってくらい強いというのを身にしみて感じた。まじで強い。冷やし中華な
12時おはよう~(。・ω・)ノ゙おはよー♡う~~~~~胃が痛い~~~チクチク・・おなかも痛い・・・食中毒??鶏肉かな・・・(*ノωノ)・・数日前冷蔵庫が10℃になってて??下がらんね・・と思ってたら昨日0℃に??なんなん?豆腐凍ってるし~~(´;ω;`)・・・寿命かな?12時15洗い物浜松オートレースみるか・・今日は浜松・山陽ミッドが準決勝!・・・優勝戦は平日?このへん・・公営ギャンブルですな===寒いね・・なんか・・寒暖の差ありすぎ13時段ボール捨てに行ってアマゾンから荷物とってきたきゃああああ風強い~~~~~~まともに歩けない!!春一番?外出はやめましょう・・寒い・・腰もいたい~~(*ノωノ)胃痛・・だいぶ良くなったけど・・・15時15準決勝戦10R勝ったのは⑤笠木と⑦べっとんか・・3着有吉3連複5=...3月30日日曜日なハムちゃん~
品番時間 15:11 現値 出来高 2586 フルッタフルッタ 151 58400 -1 8306 三菱UFJフィナンシャルG 2024 52400 0.5 7011 三菱重工業 2534.5 107400 2 7211 三菱自動車工業 409.2 52500 0.4 ...
先週金曜日のアメリカ市場を引き継ぎ、日経平均は1500円近くの値下がりとなりなかなかの暴落を呈しております。
3064MonotaROから株主優待の案内が届きました。(12月権利)
おはようございます。クロコレです。課題の準備していたらあっという間に終わった土日、本当に毎日が早いな( ̄▽ ̄;)💦そんな昨日も当然期限に追われている食事券を利…
3月も今日で終わり、明日から新年度株式相場は振りかえりたくないほどの下落ですが、投資歴が長くなるほど焦りは少なくなりました(脳停止したいほど、含み損は嫌い)持…
*後場サイン*後場サインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*3/28の後場結果*3/28の後場サインは 売り でした。+40 3月の収支…
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から1,445円も下げてのスタートでした。おぢは、9:28までの参戦でした。今日は、この一言に尽きます。もう無理です…。明日から4月ですが、まぢどうしようかなぁ…。アメリカ国民よ気付いてくれ! そして行動を起こしてく
ここ1ヶ月もいろいろと。 1月2月に続いて下がり続けると思ったら権利日まで上昇。 そして権利落ちで急落からのトランプ相場と相変わらず激しい状況ではある。 とりあえず現時点での保有株をまとめておく。 楽天証券 ・特定口座 ・NISA成長投資枠 ・旧NISA ・投資信託 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); SBI証券 コネクト マネックス証券 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ・買い増し・・・NTT、ディップ、積水ハウス、EJHD、セントケアHD、ジョイフル本田、ひ…
【極秘公開】高配当米国株の選び方と投資戦略:安定収入を実現する銘柄選定の極意
1. はじめに 米国株市場は世界最大級の流動性と先進的な企業群に支えられており、投資先として非常に魅力的です。…
なぜトレードをやめないのか? あまり考えてこなかったが、ふと気になって考えてみた。自分はギャンブルをやらない、むしろギャンブルとか宝くじ的なものは避けて生きてきた。トレードは確率のゲームだからと言い訳して、その実ギャンブルでしかないのだが目を背けてやってきた。 そう考えると...
【リクルートカードプラス】ポイント還元率の改悪と年会費の改良のアナウンス
リクルートカードプラスのポイント還元率と年会費の改訂が発表された。ポイント還元率は改悪される一方、年会費は安くなる。
やりくれ現在、1年後、5年後、10年後を思う。介護職員が不足する未来。もし在宅での介護が必要となったら仕事を辞めることも考えなくてはならない。仕事を辞めてくらせますか?短期の仕事でやりくりする自信はありますか?私はありません。 そして世代間
一昨日の6回からなんと22イニング無得点、打てなかったら勝てません確か2021年日本一になった時も3連敗からのスタートだったし、初戦の勝ちゲームを潰してから後味の悪い結末になってしまいました4月からの奮起、1日(火)は雨予想で微妙な感じですが、何とか頑張ってほしいさて、日経平均、月曜日は通常だと金曜日の半値戻しかそれより上あたりなのですが、やはり期末ということもあって金曜日の水準と同じ程度でしょうかそれより下に行って36,000円を割り込むようなあたりだと大きな買い場だと思います上昇トレンド中の銘柄で連れ安になっている銘柄はチャンス到来かもしれませんただ、一番厄介なのは、ヘッジファンド、機関投資家の銘柄選定がどうなっているか読めないところと関税でどうなるかわからないところですフジクラや住友電設あたりのトレ...3月30日3連敗
【株ブログ】おすすめスイングトレード銘柄5選の予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/3/24~2025/3/28)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 ダイワボウ、積水化学工業、キヤノンMJ、三井住友トラ、マネックスグループの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
こんばんは土曜日☂️、日曜日☀️。今週土曜日日曜日東京帰省旅。 土曜日朝、9時25分の新幹線で東京に向かいました。東海旅客鉄道の株主優待使いました。 11時…
ユニフォームネクスト(3566)より株主優待が到着!100株で3,000円のオンラインショップクーポン券!!
こんにちは、ホタテです。ユニフォームネクストより株主優待が到着しましたのでご紹介します。ユニフォームネクストの株主優待はこちら!ユニフォームネクストの株主優待は自社オンラインショップで利用できるクーポン券です。保有株式数により下記のようにク...
※JALボーイング747₋100…Wikipediaより 次回の福岡行きの移動手段ですが、久しぶりにJAL便で行きます。今回は新幹線ではありません。 大田区…
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
【10増3減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/03/29
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年3月29日(土)時点のものを使用しています。
KDDI株 2分割で上昇へ!! 権利落ち日にも関わらずプラス引け!!
3月28日(金)朝、私はKDDIの株を買いました。この日は「権利落ち日」であると同時に、「KDDIの株式2分割日」でもあり、私は以前からこのタイミングを狙っていたのです。KDDIといえば、私も長年愛用している通信会社でもあり、株は連続増配し...
今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でトランプ米大統領が輸入車に一律で25%の関税を導入すると発表したことを嫌気され、NYダウが155ドル安と続落したことを受け、3月期末の配当権利落ち(約307円)の下げに加え、ホンダやトヨタ自動車等の自動車株が下落し、前場寄り付きは前日比442円安の37,357円を付けた。一時、37,000円割れとなる前日比935円安の36,864円を付けた。終値は、前日比679.64円安の37,120.33円。東証プライム市場、値上がり150銘柄、値下がり1,435銘柄と全面安。
今日も1円でも勝つぞ! と意気込んでトレードしましたが、ダメでした。 落胆がひどいです。 なにしろもう100日以上もトレードしているのに勝ててないから。 この落胆の日々が、後々の笑い話にならないかなあ。 今日のトレードです。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。上げていると思って買い、下げて売り。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。 上げていると思って買い、下げて売り。 上げていると思って買い、下げて売り。 上げていると思って買い、下げて売り…
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
【 2025 / 4 / 1 】デイトレ結果(ドカン負け)
【 2025 / 3 / 31 】デイトレ結果(分からん)
【 2025 / 3 / 29 】デイトレ今週の反省 (逆転)
【 2025 / 3 / 28 】デイトレ結果(逆行)
【 2025 / 3 / 27 】デイトレ結果(後だしジャンケン)
【 2025 / 3 / 26 】デイトレ結果(想定通り)
【 2025 / 3 / 25 】デイトレ結果(重工系は難しい)
【 2025 / 3 / 24 】デイトレ結果(負け)
【 2025 / 3 / 23 】デイトレ今週の反省 (何とか勝ち越し)
【 2025 / 3 / 21 】デイトレ結果(小さく細かく)
【 2025 / 3 / 19 】デイトレ結果(負け)
【 2025 / 3 / 18 】デイトレ結果(損失を取り返した所で一旦逃げる)
【 2025 / 3 / 17 】デイトレ結果(予想は当たらない)
【 2025 / 3 / 15 】デイトレ今週の反省 (2週連続で週間10万達成)
【 2025 / 3 / 14 】デイトレ結果(ルール無視の日)
【NISA】今週の運用状況(20250328)&マクドナルド優待到着、アークランズかつやでランチ
【NISA】今週の運用状況(20250328)&マクドナルド優待到着、アークランズかつやでランチNISAで運用しているオルカンとJPXプライム150投信は、前…
M卓球場のP4。今回意識するポイントは…・手首の角度 ・胸と肩甲骨の動き ・スタンスと前傾の角度 1試合目 0-3 右中ペン一枚粒裏 結構いいボールもあったと思うけどゲームは取れず😢 2試合目 2-3 右日ペン裏裏 2、3ゲームは完璧な流れで取れたが 4、5ゲームは流れに乗れなかった。 淡白病。 3試合目 2-3 右シェーク裏裏 練習仲間。 ゲームオールデュース負け。 淡白病。 4試合目 2-3 右シェーク裏裏 負けちゃいけないレベルだと思うけど淡白病。 5試合目 2-3 左シェーク裏裏 2-0から捲られ負け。 ストレートで押し切らないとダメ🙅🏻 戦績は5戦全敗🥶 途中から淡白病。 レーティン…
昨日のNYダウは、-715.80の41583.90と大幅に3日続落。為替は、ドルが149円後半、ユーロが162円前半。今週の……カフェ?エスプレッソシェイクね、もうすぐこのお店無くなっちゃうからさ、ホント寂しい。お店では常連だったからねぇ、旅行行った時は、時々お菓子も買ってきて渡したりしてたのよ。(女性スタッフが多いから、お菓子好きっしょ?)今月も、『もう、これが最後になっちゃうから』と、ちょっと多めに買ってきて渡したし。今週は顔見知りの店員さんから、お別れの挨拶もされてさぁ、ああ、ホント寂しいなぁ。来月から、朝カフェはどうしようかしら??さあ、明日は春のG1のスタート、高松宮記念!短距離王はどの馬だってぇ事で、楽しんで……当たると良いな!!にほんブログ村БажаюмирувУкраїні.ちょっと寂しい春。
日経平均株価は前日比679円64銭安の3万7120円33銭と続落しました。 88%の銘柄が値下がりし、9%が値上がりでした。 保有銘柄9割の銘柄が値下がりしました。 合同製鐵が-4.89% SBIグローバルアセットマネジメントが-4.46%
ご覧いただきありがとうございます。筆者は40代前半でFIREしました。FIREの基盤は、個別株からの配当収入がメインとなっています。そのため、 どの銘柄を購入するか? といったことが、今後の生活を左右する可能性が大きいので、一定の基準を確認...
先日京都旅行に行って参りましたので、ベビーカーで行ける京都の寺社仏閣をおぢ家の独断で7つご紹介させていただきます。寺社仏閣というと足元が砂利になっていることが多く、ベビーカー連れの親御さんには負担が掛かると思います。今回は実際に幾つか巡って...
2025年3月27日更新!【新生ジャパンが3週連続1位】3ヶ月前の推奨銘柄の推移を検証!ランキングTOP3はこちらの銘柄でした。
《記載日:2025年3月27日(木)》 ブログ管理人として、検証記事を定期的にアップしていく恒例の企画です。 今回は「3ヶ月前の推奨銘柄の推移がどうなっているのか?どこの推奨銘柄が...
昨日トレードをお休みして、頭の中をスッキリさせることにしました。 ひたすら断捨離。 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方: 断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい 主婦と生活社 Amazon これを読んでやる気アップ。 気がついたら、私は他人軸で生きていたかもしれません。 自分軸で生きて行かねば、と思い、他人軸で保管していたものを処分しました。 そして、 スムーズに進む! 漫画・はじめての断捨離 (TJMOOK) 宝島社 Amazon こちらの漫画を読んでさらに時間軸について理解を深めました。 「今ここ」にフォーカスすること。 過去の自分が選んだものや、未来の不安のために置いてあるものは…
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
3月は酷かった😭
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
2025年3月の収益
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
儲かった時もあったけどトータルではマイナス、私の株人生
【Kの小口不動産投資術】分散は趣味だ!
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)