1位〜100位
今日はついに権利付き最終日ですね!そんな中、昨日1銘柄買いました。配当目当てと、事業内容的に応援したい会社なので買いました。よろしくっ(^^)/(・θ・)←ポッポ(・Θ・)←ピジョン\( ˋ Θ ´ )/←ピジョット……え~~お話変わりまして~ヤマウラ(1780)から優待案内が
こんにちは、はるい(@hr_328)です。 週末はやっと大量の総会資料を処理し終わり、ほっとしていたら週明けからまた株主通信の封筒がたくさん来ていて、開封作業が既につらくなってきて...
猛暑昨日は暑かったですね。梅雨明けですって。梅雨入りしたと思ったら、一瞬で終わりましたね。雨の日は次男を駅まで送迎している筆者にとっては嬉しいですが、6月なのに既に暑い💧これ以上、暑くなるのは辛いですね。会社の制服、今までは
先日、初めて息子の彼女と一緒に食事会やっと色々と話ができました息子のことを何考えてるかわからない人と言ってるのがウケる笑笑そんな男と一緒になって大丈夫とりあえ…
ウエルシアホールディングス(3141)株主優待 優待券やTポイントなどから選べるカタログ(2月末優待)
ウエルシアホールディングス株式会社の株主優待。優待券または優待代替品から選ぶことができます。取得株数に応じて代替品カタログ内容は異なります。
【クオカ優待到着】みずほリース、早稲田アカデミー【2022年3月権利】
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。本日はクオカ優待が2社から届きました。 み…
含み損、少し減りました含み損-1,161,250円最近は毎日少ない売却益乾汽船(9308) 100株売り +5,998円先日宿泊したホテルのラウンジにあった…
// ワーママスタートの職場はブラックな環境 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回は【仕事・働き方】についてのお話です。 私は現在小6の子どもがいるのですが、当時非正規雇用で子育てしながら働く人がほとんどいない職場だった事もあり、復帰が出来ず保育園入園後に今の転職しました。 10年以上今の職場で働いています。 何度か書かせて頂いています…
自己紹介こんにちは、40代主婦ブロガーのややこです都内在住、8歳年上の夫と11歳の息子との3人家族です仮想通貨や投資をはじめとした「お金」の話をメインに、日常…
ハイパー(3054)株主優待 100株以上で一律1,000円分のQUOカード(12月末優待)
株式会社ハイパーの株主優待。100株以上一律で1,000円分のQUOカードです。
どんより曇り空に変わってきた北国しみ地方☁️明日からは雨予報で蝦夷梅雨最近、北海道も梅雨みたいな時期があるんでイヤだわ〜深みのある真紅の薔薇好きなタイプ💓株…
暑くなってきたので、今年もまた無印良品のノンカフェイン水出しコーヒーを買いました。 490円です。 以前も記事を書きましたが、パッケージが変わっていたので再度レビューです。 裏面はこんな感じ。 前回(2019年のレビュー時)裏面撮っていなかったので中身が変わっているかどうか検証できず…。 というか、製造は(2597)ユニカフェさんだったんですね! ユニカフェさんは、UCCホールディングスさんの子会社です。 以前、株主優待(100株で2,000円相当のレギュラーコーヒーセット)に釣られて株価ウォッチしていました。(現在は監視から外しています) 久々に見てみたら今結構下がっていますね…権利落ち(12月)激しすぎでは?(*_*) 話が逸れました。(笑) 表面の苦味、酸味、コクなどの部分や、説明文は同じですね。 以前のもの バッグの大きさはこんな感じ。無印に限らず水出しコーヒーってバッグ大きいですよね。 容器にセットして、冷蔵庫で冷やします。 こちらは1時間経過したもの。 4時間弱で出来上がり。 コクがあって美味しい! 酸味強め、とパッケージには記載されていますが、個人的にはそれほど強く感じません。(よもぎの好みは酸味強くないもの) 水出しですがアーモンドのような香りもほんの僅かですがあり、とてもよく出来ている水出しコーヒーだと思います。 なくなったらリピートすると思います♪
こんにちは。いつもお読みくださりありがとうございます^^今日は配当金や優待のお知らせ等で、郵便物が一段と凄い量でしたw(≡o≡)wそんな中、今日もどどんっとまとめて優待のご紹介をさせて頂きます。武蔵精密工業(7220)5,000円相当の自社関連会社ギフトセットor5,000円引き
イオンモールから株主優待(イオンギフトカードX2)到着 のんびり主婦のエンジョイ株主優待生活 - イオンモール株式会社から株主優待が届きました。 先日案内が来て、3つのコースの中から選んだイオンギフトカードです。
今日の株 +6,000円 配当金 +1,500円(三越伊勢丹・300株) 今日は株主優待の権利付け最終日なのに、すかいらーくしか買えなかった。 色々上手くいかず、退屈な日。 【内訳】 ・CANBAS +1,000円 ・アシックス +3,800円 ・クシム +1,000円 ・enish +200円 売買合計額1,189,300で手数料1,238円 ※税引き前
年末に楽天モバイルへ行った際、 ネット回線を勧められてさらに電気も勧められて。 でも結局、ネット回線の方が面倒そうなので断ったため、 楽天でんきも同様に断ったつもりだったのに なぜか気づくと楽天でんきに変わっていた・・・。 一緒に申し込んでこそ多少安くなったかもしれないのに 電気だけ申し込んでも・・・と思っていたら 案の定高い。
KDDIから 配当を いただきました。6500円 NISAです!電力不足で 含み損が たんまりの 沖縄電力の 含み損が 少し減ってた!やれやれ売りできる日が くると うれしいけどな~。この前 テニス中に 手の甲が 痛くなり 私のすんでるとこは 田舎なので 紹介状もらって 専門の 病院で 見てもらったら伸筋腱脱臼 の 手術を することになったので 明後日手術して しばらく 右手は 固定したまま。すごく 不...
// 年収100万円の豊かな節約生活術 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 先日【年収100万円の豊かな節約生活術】という本を読んだのですが、とても面白くエリート生活やお金があれば幸せではないという事を深く考えさせられましたのでその事について書かせて頂きたいと思います。 どちらも経験された著者の山崎 寿人さんは高学歴⇒エリート街道まっしぐら…
こんにちは。アラ還Senior主婦$ファイナンシャルプランナーのようこです。 本日は6月の権利最終日です。まだ
やられたらやり返す!ちょろ返し…( ̄ー ̄)&しいたけ占い2022年下半期♪
職場での昼食。なんか、パンの向きが逆だけどwwていうか、いつもはコンビニおにぎり🍙ひとつなんじゃが…この子が店頭にある日には、必ず買ってし...
1万歩目指して極力毎日歩いてますが、ただ歩くだけじゃもったいないので、歩数や移動距離でポイ活できるアプリを導入しました!トリマという、移動距離や歩数に応じてポイントが溜まるアプリです。めちゃくちゃいいと思ったのが、移動距離でポイント(アプリ上ではマイルと表
総合利回り4.5%、5,000円相当詰め合わせがもらえる優待
こんにちは、はるい(@hr_328)です。 保有の大成ラミック(4994)より2022年3月権利取得分の優待が今年も到着しました。 2021年の優待到着記事↓豪華な...
株主優待が色々到着しました。ティーガイアから、クオカード1000円分が2名義。明星工業からギフトカード1000円分。さくらインターネットから、クオカード500円分2名義。オートバックスセブンは300株で3000円分のオートバックスグループギフト券。イエローハットは1000円毎に
ぴあ(4337)株主優待 TOHOシネマズギフトカードや図書カードなど(3月末優待)
ぴあ株式会社の株主優待。オリジナルシネマギフトカード、オリジナル図書カードを優待金額内で自由に選択ができます。1年以上保有でぴあアプリの有償コンテンツ6,000円分が追加されます。
2022年6月28日 日経平均株価 27,049.47 前日比 +178.20 まるまりん家前日比 +157,750円 大事に育てていた梅シロップが遂に発酵を始めてしまい 慌てて梅を取り出し火にかけてました 完熟梅でシロップを作る時はやっぱり酢を入れないとダメなのかなぁ 昨日は届いた郵便が多め、書類に同封できるQUOカードやお買物券が続々送られてきました まるまりんの優待品は商品より金券系が多めです 【7958 天馬】から2名義分のQUOカードが届きました 昨年の決算報告ではお家騒動が勃発していたようですが一件落着したのでしょうか? 今年はどうなんだとちょっと楽しみにしていたんですが何のもめ事…
おはようモーニングと書いて夜です・・。 足元は「月末相場」です 株式新聞から気になった記事です 6/29(水)は株主総会の集中日だ。たしかに、その翌日には配当…
株初心者主婦です。暑すぎる毎日に疲れ気味です。株価もお疲れですね。前回のアメリカFOMCでの下落分の回復とはならず終了しました。円安進行と金曜日にダウが戻したので米国株はプラスです。日本株はこちら。半導体の下落が続いています。金曜日にアメリカの半導体が上昇し
今日は上がりましたね今日の売買 フジコーポレーションが1200円以上になったら売りたかったのですが今日の最高値は1195円でしたということで売りたいものは売れ…
住宅ローン有、子供二人分の学資を払って12年後にオットがFIREすることは可能か vol.3
moniは、12年後のオット60歳の誕生日に経済的自由を手に入れることを目標にしています。 すでに資産運用
ウチは結婚当初より夫から生活費を入れてもらうという形を取っています。(現金手渡し) ゆえに結婚してから今まで夫が月にいくら給与をもらっているのか、手当とかある…
2022年3月末の9104商船三井の配当落ち調整金が入っていました♪100株のみ買建てでしたが、76,216円は大きい♡優待クロス取引していた、2607不二製油グループ本社の-2,600円も清算されていました。今年の年間損益額は+6,177,408円になりました♪
北海道もようやく暑くなってきました。食欲も順調に落ちてきました。お腹が空かないというか、空腹感はあってものどを通るものが見つからない感じ。でも、最近41kgが再び見えてきたんです。このチャンスを逃したくない!ちゃんと昼ごはんを食べないと!そ
Don’t catch a falling knife/ひろぎん優待・KDDI、ハピネット配当金
こんにちは。今日は友人とフレンチランチに行きました♪限られた時間の中で話すことは山盛り(^^)/さて、Don’t catch a falling knife(落ちるナイフを掴むな)!よく言われる言葉ですね。私は落ちるナイフが大好物でありまし
【クオカ優待到着】シモジマ、共英製鋼、三菱ロジスネクスト、日本ピラー【2022年3月権利】
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。本日はクオカ優待が4社から届きました。 シ…
陰キャ先日、同窓会の連絡がきました。コロナ禍で延期に次ぐ延期だったものです。自粛しすぎて、面倒臭い💧いや、違います。元々筆者は面倒臭がりの性格ですし、特に会いたい人がいる訳でもありません。感染対策で食事中の移動はないでしょう
今年もお花にしよう… もう少しで6月も終わり。 2022年も半分終わってしまうと思うと早いなぁと感じます。 半年何をしてきただろう? 今年も友だちの誕生日が近づいてきたので去年送ったお花の写真を確認。 何が良いか考えたけれどやっぱり今年もお花に決定。 いくつになってもお花もらうのって嬉しいかなって思います… なかなか難しい 株に関することをかいているこのブログ。 毎日株のことをかくのって案外難しいと感じる。 日々あまり動きがないので… 自分で株をはじめたのが2019年の秋で… 2020年はちょっとプラスになると売却を繰り返し… 2021年は信用取引に挑戦してみたり… 2022年は長期保有の銘柄…
週末からものすごく暑くなってきましたね。昼頃に外に出たら湿度と日差しで溶ける…って気分でした。お散歩は10時までに済ませて、その後家でのんびり過ごすようにしてます。久々の個別株の話。ちょっと回復?してきたのでありがたいです。最近は新しい銘柄は買い足してませ
こんにちは、みやびです。ついに!ついに!やりました~!!三井住友ゴールドカード(NL)での年間100万円利用達成。(※NLはナンバーレスのことです)うれしいメールが届きました。これで翌年以降の年会費が永年無料になります。上記の記事でも書いて
ダイキョーニシカワから配当金と株主優待(クオカードX2) のんびり主婦のエンジョイ株主優待生活 - ダイキョーニシカワ株式会社から配当金計算書と、株主優待が届きました。 配当金 第15期期末配当金計算書(夫婦2人分) 所有株式数 200株
いつか子供たちが大きくなったら ジムでお風呂も終わらせてきて・・・と考えていましたが、 今回、ジムがお休みの日以外、ほぼ泳ぎに行くようになり、 まだ先の希望、のつもりがあっさり 叶ってしまいました。 ご飯も外で済ませる…部分はまだですが。 子供たちが家風呂に入るから 節約になるわけでもないけど 私的には子供たちの長風呂を待たされることもなく 快適です。
励みになりますので、いいね代わりにポチっとお願いします。 にほんブログ村 こんにちは、Icoです! 今回はヤマ
2022年投資の利益で楽しんできた数々の事と利益確定金額公開
// 2022年投資の利益で楽しんできた事を振り返り いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 YURIA家は企業型確定拠出年金・変額年金保険・投資信託の3本立てで毎月積立投資をしていますが、やや短期間で日経平均ETFの売買をしたり、高配当株の配当金を受け取ったりもしてちょこちょこ儲けています。 毎月積立投資の分は老後資金の為なのでほったらかしで…
こんにちは。 yu*です。いや〜暑いですね。。。。 この先は暑さとの戦いになりそうですね。梅雨は何処へ⁈ 昨日はアメリカ株が上がりましたね! 下がると思っていたので、なかなか難しい相場ですね。買い時を完全に見失いました。 さて、今日は夫より 資産配分について 話がややこしくならないように、2つに分けます。 外貨建て資産の割合 投資方針 ①外貨建て資産の割合 独身時代は、資産の9割以上を外貨建て資産で持っていました。 具体的には、アメリカドルと香港ドルです。 これには理由があって、日本は以前から少子高齢化が分かっていたので、国力低下していくことはほぼ確実路線でした。 そのため、円で保有するより、…
こんにちは、みやびです。楽天証券での積立投信の楽天キャッシュ決済。6/19から楽天キャッシュへの設定ができるようになりましたね!みやびYouTubeやインスタで、色んなインフルエンサーさんが設定方法をアップしてくれていますよ!なので、わたし
【国内株取引記録】2022年6月20日~6月24日「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」
6月20日~6月24日まで一週間、取引した銘柄は「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」でした。 6月24日の株価指数 6月24日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 6月24日TOPIXチャート日足の値動き 6月24日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年6月20日~6月24日取引した銘柄 202年6月20日~6月24日売り注文 2220亀田製菓 2503キリンホールディングス 6月24日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです。 6…
3ヶ月無職…毎回3ヶ月位経つと社会不適合者なのかな…って考え出してそして毎回焦る(笑)😨これを何回か繰り返してきてる😭暇さえあればゲームしてしまって自己嫌…
2022年6月27日 日経平均株価 26,871.27 前日比 +379.30 まるまりん家前日比 +35,200円 昨日、携帯キャリアを変更しましたが自宅に戻ってからもいろんな設定が必要なのでおじちゃんとおばちゃんは、やいやい言いながら頑張ってました🤣 今朝もまだおばちゃんはYouTube先生を見ながらいろいろやってました 節約のためとはいえ もう二度とキャリア変更なんてしたくないです 同系列の会社なのに嫌がらせかと思うほど面倒でした😭 しかもそれで完璧なのかどうかも怪しいと言う始末、、、グガッ! 【3006 アルコニックス】から優待が届いています 人気のピザセットを注文しました 直径が…
今日の株 +1,100円 配当金 +2,000円(川崎重工業) 今日も少し戻ったので、今のうちに売れるものを売ってしまう。 薄利だけど、また下がる恐怖を考えると全然いい。 【内訳】 ・トリドール +200円 ・エヌリンクス +400円 ・アシックス +1,000円 ・メディシノバ -500円 売買合計額874,700で手数料0円 ※税引き前
こんにちは、おばちです。 今日届いた優待は、みずほリース。 クオカード4枚4000円分です。 長期優待で1000円プラスされています。 ここは、かなり前に1株購入で長期を狙っていて、2年前のコロナで下落した時にうまく拾え1単元買ったので101株保有中。 今から思えば2年前の3月は買い場でしたね~ もっといろいろ買っておけばよかった。 おススメ記事&広告 //
こんにちは!ここのところ暑すぎますね🥵電気代を気にしつつ、エアコンつけた部屋の中にこもっているゆふ子です。さて突然ですが、この度ゆふ子、副業と並んで、投資を始めてみることにしました。と言っても、投資なんてやったことがないのですが…なぜ、投資
缶詰め昨日はまた、クロス張り替えに来てもらいました。という事で筆者は1日缶詰なので、来週張り替えするミニパントリーの中身を箱詰め作業していました。…と、忘れていたパイン缶を発見!ワクチン摂取&コロナ感染対策として、口当たりの良いフル
トレード ▶︎6月 メルカリ サイバーエージェント ヘリオス 楽天ダブルブル
300万円チャレンジその後ですトレード記録・反省を含め都度更新します \ 楽天ダブルブル 日経レバETFで奮闘中 / 先
こんにちは、はるい(@hr_328)です。 梅雨で相変わらず洗濯物が乾かず、やっぱりPanasonicのドラム式洗濯機、上位モデルでも買っておけば良かったかな…とやや後悔しています...
★クレカの使い過ぎを防止したい!という人にデビットカードが最適♪&カンナム キンパ
夫が人事異動で、お世話になった職場の皆さんに 贈るための お菓子を買うためと 私名義のビックカメラの 株主優待券 2,000円分を使うため ビックカメラ名古屋駅西店と JR名古屋タカシマヤの デパ地下で色々
暑いー💦いきなりの真夏日きたー☀️暑がりの私にはマスク着用で歩くのは酸欠状態で限界かも日傘さして人目を忍んで歩きましたわ笑笑今週の株三菱商事が珍しく下がって…
📝6月の優待クロス銘柄の一般在庫の調査結果🏃💨 をお知らせいたします。* 一般信用在庫情報 優待クロス 一般在庫 クロス取引 一般クロス 端株 空クロス/wp-content/uploads/
まいどです!相変わらずの暑さ!そして!私が住む関西地方は梅雨明け!梅雨みじかっ!こんなに短いのは過去あったような・・というぐらい珍しい。さて、本日の日経平均は178.20高の27,049.47円27000円台に戻りました!TOPIXや東証REIT指数、マザーズ指数もプラス。絶好調です
ロカです。 前回の更新から売買はありません。 前回更新時からの私が保有している銘柄の株価推移は、この記事を書いている時点(6/24 20:00)で、 デグセリアルズ 4,065円 ⇒ 3,705円 (購入単価 3,950円) 佐鳥電機 1,191円 ⇒ 1,068円 (購入単価 1,226円) ツカダ・グローバルHD 337円 ⇒ 337円 (購入単価 309円) となっています。 この一週間で大幅に下げてしまいました。 利益が出ている時点で一旦利確して、大きく下げた時に買えれば良いのですがタイミングを正確に計るのは難しいというか不可能に近いです。 今保有している銘柄についてはしばらく保有を継…
おはようございます。 今朝は昨日の終わりを挟んだ動き 昨日手持ちが大きく回復した分今日は若干戻り。 WSCOPE25円安2293円信越化学180円安15520…
昨日頭痛で更新できず珍しく朝の更新です週末は東邦ガスのハズレなし抽選でサランラップ頂いたり子供のファミペイのアプリでお菓子をゲットしてきました 昨日は中部電力…
キリンシャッセ🦒(マスカット)を部活の後によく買いました。集客力をかわれて😆(特に上手な訳でもなく)部活の部長でした😆あっ🤭キリンの氷結シャルドネスパ…
高島屋さんの株主レポートの表紙が毎回素敵で楽しみにしています!どちらのお花屋さんでしょう。毎回素敵なフラワーアレンジメントで季節を感じ、癒されております(*^^*)8233 高島屋現在株価:1,321円権利確定月:2月・8月 | 年2回実施
配当金と最近売った株のお金で何を買うか検討中の週末こんな記事を見つけました今期に営業利益が大きく伸びる50社ランキング | 企業ランキング日本経済が変調をきた…
QUOカードの株主優待が到着!(9405)朝日放送グループホールディングス
まいどです!早速ですが株主優待が到着しました。(9405)朝日放送グループホールディングス1951年設立、1961年10月上場。大阪地盤の民放。テレビ&ラジオでは人気の番組多数。株主優待は【権利確定月】3月、9月【優待内容】1.オリジナルクオカード100株以上:500円相当500株
すかいらーくH(3197)株主優待を使って藍屋でランチしました 40代夫婦に嬉しい和食ナナ子はランチのそば定食主人はいつも焼きさば定食お会計です株主優…
まいどです!本日の天気は快晴。かなり暑い!今週の天気予報を見るともう梅雨明け?と言わんばかりのお天気。今日は我慢できずエアコンつけました。熱中症になったら余計お金がかかるので、とにかく。さて本日の日経平均は379.30高の26,871.27円です。その他の指数もプラス!
【優待到着】イオンモール、アルプス物流【2022年2,3月権利】
株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコ(@yoko57_work)です。イオンモールからギフトカード優待到着。20…
こんにちは。 暑くてアイスの消費量がハンパないです。以前はアイスいうたら10本98円のポキッと折って食べるアレでしたが、アレももちろん買っていますが、箱アイ…
ZHD、りそなHD 銘柄 株数 新規 返済 損益 保有 ZHD 100株 407.2円 407.5円 -30円 1分 ZHD 100株 407.9円 408.3円
こんにちは。毎日暑い日が続いていますね。 今日の日経平均は上昇、おかげさまで私の持ち株もずいぶん改善しました。 とはいえ、6月末の権利落ちで株価が下落しそうな銘柄もあり、どうなることか。 さて今日は
株主優待が届きました。ナガワクオカード 10000円分✕4名義40000円分のクオカードはありがたい来年は倍の80000円分、再来年は100000円分もらえる…
こんにちは、おばちです。 先日、横浜ストロベリーパークへ予約を入れていました。 ここは、一年中いちご栽培をしていていちご狩りができる施設です。 2022年4月にリニューアルしてからは、完全予約制。 もともと予約が取りにくいこともあり空きを見つけたときは即座に予約を入れました。 やった! 行くことが決まった後、念のため施設のレビュー等を覗かせてもらって知った驚愕の事実! 食べ放題じゃない( ゚Д゚)!! 当然食べ放題だと思っていましたが、よく読むと 「いちご摘み取り」 と記載がされて新型コロナウイルス感染拡大予防対策として 「いちごがりについては、飛沫感染防止の観点等により食べ放題を休止し摘み取…
自己紹介こんにちは、40代主婦ブロガーのややこです都内在住、8歳年上の夫と11歳の息子との3人家族です仮想通貨や投資をはじめとした「お金」の話をメインに、日常…
長女の高校の先生が,「子供たちの可能性の芽をつまないでください。」とおっしゃいました。大学受験を控える子供たちを持つ親への言葉。色々と考えさせられた言葉です。
2022年6月24日 日経平均株価 26,491.97 前日比 +320.72 まるまりん家前日比 +60,100円 週の後半は株価が持ち直して来て安堵してます が、、、何故か売りたい銘柄だけは下げ続けてまして 我慢しきれず指値を下げてようやくサヨウナラしました でも 売れたとたんに株価は上がると言ういつものパターン どれだけタイミングが悪いんだ?😱 サヨウナラしたのは【1333 マルハニチロ】です 何故か今年で優待廃止されてしまいました😭 2年間 優待と配当金をありがとうございました 決して嫌いな会社ではありませんし業績も良さそうなのですが 配当利回りが2%台では、まるまりんの長期投資には向…
今日自賠責のお金の受け渡しで保険屋さんのおじさまとおデート(笑)コメダね。今日は遠慮なくミックスジュースどやモーニングのパンもいただいたよhttps://ww…
【株主優待】JR九州の抽選株主限定新幹線体験イベ他西武テルモ
こんばんは、好きな乗り物飛行機✈️と新幹線😆華僑の嫁です。株💹乗り物系🚗✈️🚅を集めてます。実生活は🚲移動or時々カーシェア(オリックス)+メルカリ…
湿度が高く暑いと体力を奪われますね最近のナナ子は主人の休みの日は夕食は作りません株主優待を使ってテイクアウト注文、取りに行くのは主人ですこの日は松屋フーズ…
今回お試しさせていただいたのは Kaorime BOXこだわりのスープギフト✨ Kaorime BOX こだわりのスープギフト※和風わかめスープと洋風わかめス…
ゴルフドゥより株主優待の、ルアンルアンの石鹸と割引クーポンが届きました。花王✖️PayPayキャンペーン第5弾が今月末までなので、色々買ってきました。電卓片手にギリギリいっぱいを狙います。写真には写っていない商品を含めて5459円をPayPayで支払い。お店のポイントが11
キリンHDから株主優待到着(キリンビール詰合せ)X2箱 のんびり主婦のエンジョイ株主優待生活 - キリンホールディングス株式会社から6月18日に株主優待が届きました。
こんにちは。いつもお読み頂き、ありがとうございます。今の時期は主に3月権利の分の優待や配当金がどんどん届くので、とても嬉しいです(≡ε≡)ラッシュ!今日はその届いているものをご紹介させて頂きます。NEW ART HD(7638)優待割引カードなど(画像は2名義分で2冊)1株×2名義こ
最後の力を振り絞る一週間・コツコツ儲かってる時の投資はより慎重に
Miklyです。 今週は火曜の午後に半休とって、次男の高校授業参観・懇親会に参加したのを皮切りに、盛りだくさんの週でした。 忙しい毎日を記録を残そうと、このブログを始めたものの、毎日書くって、意外に大変💦。 さてさて、火曜の懇親会では、来春の卒業式後の謝恩会をどうするかに...
梅雨ってこんな感じ?? もうずーっと青い空を見ていません。 毎朝カーテンを開けるたびに今日もグレーだー!とどんより。 写真は5月の中旬の散歩中に撮ったもので毎日良い天気が続いていたなぁ。 北海道には梅雨はないってずっと言われていたけれど… 気温は低く、湿度も高い日もあったりで洗濯物が乾きません! 梅雨ってこんな感じに雨が降るのかな?? 北海道と言っても広いので地域でまったくお天気は違いますけどね。 稚内⇔函館は630Kmで東京⇔岡山と同じ距離!とネットで見てへぇ~ 今日の配当さん JR九州より配当金をいただきました。 こちらは期末一括配当。 2024年度までは1株当たりの配当金93円を下限とし…
今日の株 +800円 配当金 +152,600円(乾汽船・700株) 今日の株はクシムのみ。 他はいつもの、持ち株動かず・買っても下がる 配当金は予想より多めの15万。税金とか引いても12万は入るので、夏のボーナスみたいで嬉しい 本業の会社員の方は、…
おはようございます。華僑の嫁です。手持ち株の損切り→買い戻しが落ち着き☝️ポートフォリオが整ってきました👏6/28お取引を振り返ります😆利益確定→買い戻し…
借金だらけの親に育てられ、貯蓄0→年間400万円以上ためられるようになったわけ
こんにちは!サイドFIREを目指すママ投資家みさむーです♡私、実は独身時代は貯蓄ができませんでした。どうしてできなかったのか、そこから貯蓄ができるようになったワケをお話しします。1.浪費家の両親で貯蓄という言葉を教わらずに育ったまず、私の両
2022年6月24日(金)も仕事が立て込んでいて、ほとんどトレードできていません。年収以上の利益を安定して出せれば、仕事はやめて株に専念したいのですが、なかなか難しいですね。6月優待を取得しようと思って現物保有していた9722藤田観光と、8179ロイヤルホールディングス
バーキンが欲しくて何かヒントを得ようと買った本ですおうちにバーキンを連れてってもう廃刊されててメルカリで定価より高く購入世界のエルメス事情が分かりなかなか興味…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)