コロナにかかった治療費(国保3割負担)/配当金がこない!/優待銘柄購入
「重症化したら大変やから、病院へ行く。 ほんまに検査、痛ないんやな? 薬は安い方で十分やから、はよ金くれ」 そう言って、朝一番に夫は病院へ向かった。 昨夜は悪寒と関節痛、時間とともに強くなる喉の痛みで、ほぼ眠れなかったらしい。 で、やはり夫もコロナでした。薬も私と同じです。...
2025年7月9日 日経平均株価 39,821.28 前日比 +132.47 今日は前場に大きく下がって後場から盛り返した感じ お陰で引け後に確認した時は 久しぶりに大きくプラスで嬉しかったです すっかり忘れていた日本コンセプトから公開買い付けの案内が届きました 手続き通りにすれば1株3,060円で買い取ってもらえますが手間の方が大変で 普通にザラ場で売却します 早速売却の指値を3,050円で入れました 順番に並んでおけばその内に売れるでしょう 最近の中古物件情報を見ていると 2018年~2023年に建てられた築浅の物件が結構売りに出ているのですが 家を購入して2年で転居になる理由は何だろう?…
全銘柄 信売デイ ERI 2980→2840 +14,000デイ ラクトジャパン 4300→4195 +10,500 7/8 東京海上 5788→5640 +14,8007/9 東京電力 552.3→531 +10,650 500株7/9 ルネサス 1982→1898.5 +8,350...
足の浮腫みは血栓症? ついに血サラサラになる薬を服用する事になった
2025年7月10日 日経平均株価 39,646.36 前日比 -33.480 やはり日経平均は4万円台を前に足踏み状態 今日の我家の足引っ張り銘柄は、イオンFS ようやく上がってきたと思ったら この下がりようは何なんだ? ウエルシアの株価もパッとしないしイオン系はしばらくアカンのかな 私の母は58歳の時に脳出血で倒れました 一時はもうダメだと泣きながら母の姉妹に連絡し病室に呼び集めたほどでした 幸い切れた血管が鼻の奥の方だったので鼻と口から大量の血が外に出たお陰で 脳へのダメージが少なくて手術をする事もなく、記憶障害も一時的な物で済みました そんな母は高血圧で高脂血症だったにもかかわらず、「…
JSP(7942)株主優待 保有年数に応じた額のクオカード(3月末優待)
株式会社JSPの株主優待。100株以上1年以上保有で1,000円分、3年以上保有でで3,000円分のQUOカードになります。
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、届いている優待や到着日をご紹介させて頂きますっ7/1到着・ライク・KPP(9274)→図書カード7/2・セブン&アイ(セブンは1株が入っていれば、長期認定され
勇気出した結果これが大正解♡今日は【5246】ELEMENTSで20万円の爆益です♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪おはようございます今日は久々に気持ちいいトレードができました~✨注目していたのは、量子コンピューティングやAI領域でも話題になっていた【5246】ELEMENTS。朝から板の動きが軽くて、思
さっき北の達人から優待届いてさっそく使ってみたのよ確かに上瞼上がってパッチリおめめになりましたここって社員の初任給日本でも1~2位くらいに高いって以前何かで読んで株価安いけど大丈夫そうだなと思ってそれに使ってみたい優待だったので買ってみたで、、すぐ売却しちゃったけど今株価いくらかなと思ったら更に安くなってるのねここのディープパッチも使ったことあるけどそれなりに効果があったと思うで ねこの優待ならいた...
コマツ 4518→4844 +32,600第四北越 3330→3555 +22,500 3330→3495 +16,500七十七 4914→5069 +15,500三菱UFJ 1989→2010 +10,500 500株三井住友 3511→3612 +10,100伊藤忠 7516→7692 +17,600野村 923→942.6 +9,800 500株歯のクリーニングへ行ってきます。計算間違っていないと思うけど、、...
夏のボーナスを使って好奇心で買った高配当銘柄 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 以前夏のボーナスの使い道を紹介させていただきました。 金額がびっくりするほど少なかったのですが、どうやら私のせいではなく会社の業績の影響で少なくなっていたようです。 yuriamoney.hatenablog.jp 少ないとはいえ、半分も使っていないのですが、ありがたくい…
一旦利確します!100株利確は当たり前だけど大きいっ!【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 金曜日の一歩 …
映画観ながらのんびりまったり 今朝はオット実家でテイサービスに行く義母を送りながら洗濯、掃除。 帰ってきてから実家に行き水回りの掃除などなどお手伝いDayであった。 夜はオットが留守なので手抜きごはん。 ローソンのからあげくんと冷凍庫に入っていたいただきもののピザ。 写真は焼きあがってからカットしているけれど四角いピザで1人前分くらいで梱包されているのでちょっと食べたいなぁと思うときに便利。 アマゾンプライムの新着で「35年目のラブレター」が配信されていたのでビール飲みながら観る。 原田知世と鶴瓶が夫婦役… 視聴後レビューを見ると泣いた!っていうのがけっこうあったけれど私は涙出ず。 薄情なのか…
講習 昨日は午前中半休を取り、運転免許の講習を受けに警察署へ。 優良者講習は30分。 ですが、先ず1時間前から配布される順番札を取りに。 とはいえ定員になり次第打ち切りなので、1時間前に行ったのでは遅いのです。 配布時間の30分前に行き、番
今日は洗濯機をAmazon他でチェックしてからヤマダ電気で実物を見学に価格に大差なければ店舗で買ったほうが安心かなと思いましたが予想以上に価格に違いがケチな私…
放課後の経験格差 〜子どもたちの「見えない差」が生まれるとき〜 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 現在中学三年生の娘がいます。 公立中学に通っているのですが、経験の格差を感じることが多いです。 今に始まったことではなく、小学生の頃からずっと感じてきたこと。 旅行やレジャー、習い事、放課後の過ごし方・・・。 子どもたちが自然に受け取る経験は、家庭の事情…
手持ちの日本株の個別銘柄が今16ある。この内含み益があるのが11。富士フイルムがマイ転して5つは含み損。毎日株価を眺めて暮らしているおとぼけ。欲しい株はたくさ…
週末 優待でいただいた QUOカードを持って お出かけ まずは モーニング Denny'sへ 前回訪問時とは 少しメニューが変わっていました メニューはかなり充実 後ろの席で 一人客のお
お試しクーポン 昨朝、蝉が鳴いていました。 下手くそな鳴き方で、音量も小さめ。 これくらいならうるさくなくて良いですけど、その内大合唱なのかしら。 ところで、昨日木曜日はお試しクーポンの日。 14時くらいまではチェックしていたんですけれど、
夫もコロナにかかる。息子の試験はイマイチらしい。/購入した銘柄
土曜日に病院でコロナと診断されてから、数日がたつ。 薬を飲んで高熱がひいたときは楽勝だと思ったのですが、一本調子に治ってはくれない。 微熱や食欲のなさ、関節痛が繰り返し現れてシンドイです。 そんな中、 「俺もコロナになったと思う。微熱があって身体の節々が痛い」 と夫が言う。...
7月5日。大災害はおこらなかった。 けど、私はコロナになってしまう。 夏風邪と思って放置していた微熱がとうとう高熱になり、 「コロナかも」 とお財布に10000円をいれ病院へ行く。 なぜ、10000円なのかというと、以前 コロナにかかった知人が、 「5000円の薬だと治りが...
抗っても仕方がないので… 先日春の人間ドックの結果をうけ眼科受診をした話をかいたけれど… 検査で問題があったところは経過観察。 他は矯正視力が1.2あるので問題ないと言われたけれど個人的には見えづらさも感じていたのでメガネ店へも行ってみた。 結果は乱視が入ってきているとのことで夜の車の運転用にメガネを作ることに。 今までずっと視力に問題がないことがあたりまえだったのだけれど… 「今までは○○だった」と抗ったところで仕方がない。 数年前の健康診断では聴力も問題なかったのが突然突発性難聴になって片耳があまり聴こえなくなったし… 人間少しずつ老化していくのでしょう。 素直に受け入れてよくなるようにい…
おはようございます☆ ハピネットは6月下旬に利確したあともドンドコ上げていき… 激しく後悔(;´Д`) 完全に売るタイミングをミスり… 下がって再INするタイミングを見計らってい
お酒をよく飲むからか、喉が渇く。渇きを覚えたら、我慢できない。み、水✋🏻💦寝ている時でもすぐ飲みたい。なので、おとぼけの枕元には常にペットボトルがある。以前は…
【株主優待】宝ホールディングス 25-㊷ 医療費の予算を見直す
2025年7月11日 日経平均株価 39,569.68 前日比 -76.68 日経平均は下がりましたが まるまりん家の資産は+20万円になりました オールマイティに上がってくれて嬉しい限り 今日珍しく頑張ったのは日本製紙 それでもおっそろしいくらいマイナスなんですが もう買値に戻る気はしませんが優待が嬉しいので保有し続けております 配当も元に戻ってくれれば株価ももうちょっと上がってくれると思うのですよ 楽しみにしていた宝ホールディングスから優待が届きました ちょうどみりんが無くなった所でしたのでグッドタイミング 毎年、この優待品も重宝しております 宝ホールディングスの株は4月に売ってしまったの…
今日は上がりましたね持株もインデックス以上に上昇LHも更新しました日経平均 +0.33%TOPIX +0.41%持株 +0.95%でした持株の52週新高値更新…
相場が読めなくても資産は増やせる?私は“経済成長を買う”だけ
【悲報】お金を使わない生活 つまるところつまらない?
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
海外10週連続買い越し
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
我が家にはまれに届く優待品だったのに
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
【実例紹介】50代で早期退職 成功か失敗か 5年後にわかったのは?
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
株を始めて半年で10%資産が増えました
なぜ自分が株を買ったら株価は下がり、売ったら上がるのですか?
配当金いつのまにか…
カワチ薬品(2664)株主優待 お買い物優待券・おこめ券または義援金から選択(3月15日優待)
株式会社カワチ薬品の株主優待。全国の調剤薬局を除くカワチ薬品で利用できるお買い物優待券。優待券を返送するとおこめ券または寄付と引き換えが可能。
暑すぎ木曜日!は朝イチ買っただけ…【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 木曜日の一歩 …
ポイ活とか基本コツコツお得活動は好きなしみですとりあえず気づいたらキャンペーンは参加してみるタイプでも何に参加してたか忘れちゃう沢山あってどれがお得かわからな…
老後の持ち家、本当に必要?やさしく解説!「老後賃貸か持ち家か」で迷うあなたへ~
こんにちは!お金を愛しお金に愛されたい女(笑)ちいばばチャン♪です。今日は、子供の独立後も、家族で過ごした持ち家に住み続けるべきか否かについてまとめてみました。▼リフォームの相見積もりがカンタンに! 全国優良リフォーム会社への一括見積もりな...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いします 百十四銀行(8386) 100株1年以上で貰えます今年選んだ商品は生うどん焼き豚配当利回りも良くてお…
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください ★読者登録ありがとうございます★ ★投票・クリッ…
OATアグリオ(4979)から株主優待の青森県産りんごジュースが到着しました!
12月優待のOATアグリオ(4979)の株主優待が到着しました!OATアグリオ(4979)の株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
1100万円を遂に突破~!仮想通貨関連で朝から勝負して+16万円!
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪週末の本日は朝からチャートとにらめっこ。前日の米国市場でビットコインが一時11万6000ドルを突破したニュースを見て、「これは仮想通貨関連株、跳ねるかな…」と直感朝の寄り付き前に板を
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代 夫+息子…
昨夜はさほど暑くもなく普通に寝れると思ったらウトウト眠りにつきそうなタイミングでオットがTVをつけたのかにがやかな笑い声が聞こえてきて気になりだしたらもうダメ…
ここ最近、昼間は暑くて晴れてるのに夕方に雷雨があったりするので仕事が終わったら速攻で家に帰るようにしています。(バルコニーに洗濯干してるのでね)今日は雨が降ら…
ゼンショーの株主優待をいただきました【株主優待をいただいたおはなし】
ゼンショーの株主優待いただきました ゼンショーの株主優待 ほんとは 配当金増やしたいけど株主優待ももらいたい欲張り派です2月に権利が確定したゼンショーの…
昨日、一緒に働いている女性が急に機嫌が悪くなったのはわたしが地雷を踏んだのかも…って思ってた件、今日は普通でしたよくわからない人だやっぱりメンドクサイ他の人に…
おかわり 昨日予約した商品を、昼休みにローソンでおかわりしてきました。 これでまた週末、楽できるわ❤️ ただ嵩張るので冷凍庫がパンパンに💦 週末まで余計な物を買わないようにしなくちゃ。 ところでまた、TikTokのハチミツ争奪戦が始まりまし
どーもです。 今朝も快晴!しかし予報はくもり。 また急な激雨が降るみたいなので 洗濯物が気になる1日になりそうです。。。 自分でも、洗濯物気になりすぎやろって思います笑 普通はそんなに気にならない
どーもです。 今日も晴れです(@@) 朝から熱中症警戒アラート鳴ってます。 お気をつけてお過ごしを〜 みなさん夜はエアコン何度くらいで寝られてますか? 私は37度で朝まで入れて寝てるのですが、 夜
【2025年版】日本製紙の株主優待が届いた!中身を写真付きでレビュー♪
2025年7月4日㈮、待ちに待った日本製紙(3863)の株主優待が届きました!実は日本製紙の株を購入したのは2018年で、2019年から毎年優待をもらっています。 株主優待って「どんなものがもらえるの?」と気になっている方も多いのではないで
【株主優待】ギフトカードが到着(アサンテ・カーリット・明星工業・ニプロ)
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いします アサンテ(6073) 100株1,000円貰えます年2回貰える優待ですカーリット(4275) 100…
お金持ちになる人は寝ている間にお金を働かせる いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 お金のために働く人 と お金を自分のために働かせる人 この違いが、資産形成における分かれ道です。 多くの人は、日々仕事に励み、まじめに働いて収入を得ています。 それだけでは将来が安泰とは言えません。 私たちは歳をとり、社会や経済の環境は常に変化しているからです。 今回は、…
私の2025年会いたい人No.1✨ニューレディ 肉乃小路ニクヨさんまさか、こんなに早くにその機会が訪れるなんてー‼ 自分の引き寄せパワー半端ねぇ(どんだけ...
ガストで食事しました まずは 休日のお昼ご飯 主人が大好き ガストの冷たい麺 麺が1.5倍にできるのは ねばとろサラダうどん だけなので いつもこれになっちゃいます クーポンを使
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待3名義到着♪
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待が届いてます100株3名義、お米抽選申し込んだ結果…お米1つ当選カレーが1つ届いたときは、2つ当た…
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください ★読者登録ありがとうございます★ ★投票・クリッ…
あす上がる株 2025年7月14日(月)に上がる銘柄。良品計画が上方修正株式分割。ローツェ減益、QPS最高益。タマホーム増配、ジンズ増益。ティーライフ~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
ふるさと納税でキッチンバサミを買った話
【朝の想定2025-7-11】NY続伸、先物は100円高、SQ越えの日経平均は疑心暗鬼の反発期待
資金調達で投資信託をちょこっと売却
今週の株式&投信
【収支報告】SHIFTの反省から慎重トレード|7月11日のデイトレ結果
今期決算で毎期上方修正している注目銘柄
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
投資より確実に儲けられるのは
2025年7月11日 大引け
新NISA成長投資枠への投資を悩み中!
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
「大幅増益」でも暴落している家電銘柄
注文完了!ライザップ株主優待2025
🏢【銘柄分析】大日本塗料(4611)— 重防食・高機能塗料×高配当+QUOカード優待で堅実投資
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)