売るに売れない塩漬け株。塩漬け株で実際に金利を得る方法を実践している方を募集中です。
1位〜50位
億り人にいつなれるのか!? 「億り人」すなわち1億円の資産を目標に投資をしております。 いつなれるのか考えておりました。 以前は「50歳くらいには達成できるかな!?」とか思っておりました。 考えた結果、後10年を目標にしたいと思っております。 5年後には資産5,000万円以上の「準富裕層」を目指したいです。 目標設定はできました。 どうやって達成するのか。 基本は利回り4%以上を目安に、配当、値上がりで運用していく。 これをベースに目標に向かっていきたいと思います。 fuka120204.hatenablog.com fuka120204.hatenablog.com
億り人になるには
宇部興産(4208)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)宇部興産(4208)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=45円・受取配当(分配)金(税引後)=7,172円・現在保有数=200株(@
高配当株とJリートで自分年金づくり
【妻の資産運用】ケネディクス商業リート投資法人(3453)を売却
路地裏の牛ブログ
カタログギフト優待銘柄のめぶきフィナンシャルグループ(7167)を、214円で1000株新規購入しました。 ここは、傘下に地銀大手の常陽銀と足利銀を有し、茨城と栃木でシェア首位の企業です。 銀行ですので自己資本比率は4.6%と低く、BPS=825円です
高配当株とJリートで自分年金づくり
【妻の資産運用】野村不動産マスターファンド投資法人(3462)を買付
路地裏の牛ブログ
たわらノーロード バランス(8資産均等型)を買いました。均等型のバランスファンドって手抜きファンドのような気もしますがなんか好きなんですよねぇ~~~
いくら?
ファースト住建(8917)から配当金をいただきました。 ファースト住建は4月と10月の権利確定月となりまして、現在1,041円×100株=104,100円で保有できます。 現在特定口座で100株保有をしておりまして、今回の配当金は22円×100株=2,200円。 特定口座での保有ですので、税金が引かれまして、入金金額は1,754円となりました。 ファースト住建からは7月にも1,674円の配当金をいただいておりまして、年間の配当金は3,428円。 税引き後の年間の配当金利回りは3.29%になります。 また、今回は配当金を頂きましたがファースト住建からは株主優待もいただけます。 株主優待は「クオカ…
億り人になるには
3451 トーセイ・リート投資法人から分配金頂きました。 13口保有で1株あたり3,697円 分配金合計税込み48,061円 今日、ジョー・バイデン氏の大統領…
なんだかんだで、優待と配当利回りで生活設計模索中
投資の羅針盤ブログ
投資の羅針盤ブログ
ユナイテッド・アーバン投資法人・第34期(2020年11月期)決算・一口当たり分配金は3,119円
2021年1月15日にユナイテッド・アーバン投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が2,300円のところ3,119円で着地しました。地方の商業施設の方が回復が早い 2020年11月期の外部成長は2020年6月30日にレッドウッド成田ディストリビューション
ヴォロスのJ-REIT講座
ティーガイア(3738)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 また、優待クオカード(2000円、1年未満の場合は1000円)も到着しています。ティーガイアは3月権利でも1000円のクオカード優待が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1
高配当株とJリートで自分年金づくり
アクティビア・プロパティーズ投資法人・第18期(2020年11月期)決算・一口当たり分配金は9,547円
2021年1月15日にアクティビア・プロパティーズ投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が9,040円のところ9,547円で着地しました。梅田ゲートタワーの新規テナント候補は引き続き継続すべき 2020年11月期は新規の物件取得、運用物件の譲渡とい
ヴォロスのJ-REIT講座
禁酒(断酒)を機に居酒屋関連株売却とジェイグループHのカタログギフト商品到着
年間約200日お酒を飲んでいましたが、定期健康診断で医師より、禁酒を言い渡され年末年始を含め1か月間アルコールを摂取していません。1週間飲まないと慣れてきて全…
へぼ投資オヤジHIRO
マイホーム購入資金でJリートを買いました。
投資法人みらい(3476)から分配金をいただきました。 投資法人みらいは4月と10月の権利確定月となりまして、現在39,050円×1口で保有できます。 今回の分配金1,429円×9口=12,841円。 特定口座で6口とNISA口座で3口保有をしておりまして、特定口座での保有分は税金が引かれます。 税引き後の入金金額は11,991円となりました。 投資法人みらいからは半年ごとに分配金がいただけます。 税引き前の予定分配金利回りは6.20%。 ホテル型のリート銘柄はコロナ禍で打撃を受けておりますが、総合型の投資法人みらいはホテル型に比べると影響は少ない方になります。 fuka120204.hate…
億り人になるには
スターアジア不動産投資法人・まともな投資家さんには相手にされないのでESG投資家に力を入れる作戦を開始
スターアジア不動産投資法人が資産の運用を委託するスターアジア投資顧問㈱は、投資法人が、投資主利益の最大化を追求するとともに、上場不動産投資法人として社会的役割を果たすことも重要であるとの認識のもと、環境への負荷低減や社会的な課題の解決に資することが必要
ヴォロスのJ-REIT講座
お疲れさまです、富士鷹です。 おいおい 30,000円台を速攻で到達するのか的勢い 昨日は少し調整。 相変わらず富士高はチマチマと ネオモバイル証券は フロッギー 7940は特買いで高掴みでマイナスが拡大 どちらにしても コツコツと 今週もありがとうございます。
勝耐夢 端株投資で小金持ち
3453 ケネディクス商業リート投資法人から分配金 6株保有で1株あたり分配金 6,546円 合計税込み 39,276円
なんだかんだで、優待と配当利回りで生活設計模索中
投資の羅針盤ブログ
三井住友フィナンシャルグループ中間配当 100株保有で1株あたり配当金95円 合計税込み9,500円
なんだかんだで、優待と配当利回りで生活設計模索中
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
売るに売れない塩漬け株。塩漬け株で実際に金利を得る方法を実践している方を募集中です。
押し目買いでの手法を公開しましょう!押し目買いで成功した話、失敗した話など、FX関連の記事なら何でもOK!
銘柄コード 4564: オンコセラピー・サイエンス に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
MACDを利用してFXや株や先物のトレードしている人のコミュです。手法などなんでも!
投資ファンドの情報です。
週末特有のトレード必勝法をどんどん集めましょう!こうやったら成功した!逆に失敗したなど、成功談、失敗談もOK!大きく動く相場を利用してガツンと儲けたいですね!
一目均衡表使いのコミュニティ。基準線・転換線・遅行スパン・先行スパン・雲・雲のねじれ・対等日数・変化日・三役好転に日柄、、、本当に奥深いテクニカルですよね。
相場には独特の格言や心得がありますね。 それらの解説や、関連する記事をトラックバックしてください。
銘柄コード 6946: 日本アビオニクス に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
CFD取引に間することなら何でもOK。気軽にトラックバックして、お互いの知識を共有しましょう。