2025年5月14日 楽天決算、、、うーーーん、微妙、、、、、
私も結構保有している楽天。今回の決算はうーーーん、微妙、、、、。 3月末で863万回線。1ヶ月で13万回線の伸
【デイトレード】米CPI鈍化でナスダック急騰も、日経平均は小幅安で終了|2025年5月14日のデイトレ結果
米CPIの鈍化でナスダックは大幅高。しかし日経平均は小幅安で終了。決算発表や為替の影響もあり、注目銘柄の動向とデイトレ結果を詳しく解説。
この記事に書いた通り、クソ社長の褒章受章祝賀会は欠席したが、 恩着せがましく、わざわざ入場者記念のお土産は欠席者ももらえるとのことで、週明けに総務の兄ちゃんから手渡された。 写真載せなかったが、御大層な菊の紋が入ったよさげな紙袋に私の名前が書いてあって中に入ってたのはちょい...
【デイトレード】米中関税一時停止と薬価引き下げで市場活況|5月13日のデイトレ結果
2025年5月13日のデイトレード結果を公開。米中関税一時停止と薬価引き下げ政策が市場を活気づけた中、兼業投資家として実際のトレード内容と戦略を紹介します。初心者から中級者向けの実践的な投資アドバイスも提供。
はじめにこんにちは、kanatoです。GWも終わり、軽い絶望感に苛まれていますが、何とか社会復帰しているところです。ということで、今回も変わらずに資産状況をご紹介していきたいと思います。資産構成(現時点)現在の資産構成はこのような状況です。...
トランプが中国と想定以上の軟着陸をしたことで、株価が大幅反発。為替もドルの安心感から円が売られる展開に、、、。
日本の5大総合商社の2024年度業績を徹底比較します。 バフェットが日本の商社に投資したことで、世界中の投資家から注目されました。 円高や資源価格の下落により、去年と比べると株価が下落気味です。
今月からめでたく給料が上がります(笑) 先月までの基本給:281,500円 今月からの基本給:301,500円 20,000円うp( ´艸`) 先日の面談では思いっきりイヤミ言ってやった。 「おぉ、ようやく昇給らしい昇給ですねぇ」 「前年の昇給は2,000円でしたからねぇ」...
昨日と今日のしょぼトレ!初押し?買って良い?
リミックスポイントを買いました 自衛隊の練習機が墜落
オルカン流入首位
ネクストエヌビディア銘柄を考える!!有力候補9社発表!!!
#454 給料日前日にNISAで神回
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
【関税】暴落キャッチでおすすめ!買った株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
欲しい個別株を想像する
昨日後場のしょぼトレ!損切ってスッキリ?編
AOKI HD を買いました 日産2万人削減へ
【全て利回り6%超】ようやく株価が底を付けたかもしれない超高配当株
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
1日36時間ほしい(苦笑)
投資とトランプ関税
NISA株下落、シニア予算どうする
「楽天SCHD」!基準価額ダウンで追加投資!5月の分配金はどうなる?手数料が下がるけど、買い時なの?
高配当も成長も、インデックスで両立!筆者が実践する3本柱ポートフォリオ
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
本日のHYPER SBI CSV一覧(03月15日)
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月15日
株主優待新設と株主優待廃止銘柄
あす上がる株 2025年5月16日(金)に上がる銘柄。三菱UFJ増益。みずほ増益。アシックス増益。ゆうちょ増益増配。キオクシア黒字。ブリヂストン減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
大幅増配し今後も増配期待できる優待銘柄
Vtuber株が大暴落で熱い
サイバーセキュリティクラウド(4493)の2025年1Q決算をやさしく読み解く
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
2025年5月15日 大引け
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
注目されていないAI株?マグニフィセント7を超える小型・中堅AI株
エクソンモービル (ExxonMobil)の企業分析
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)