1位〜100位
IPO 日本ビジネスシステムズ承認 立会外分売 バルニバービ結果 6/29の予定 6/28の結果
IPO 立会外分売 6/29の予定新規公開株 IPOBB最終日当選発表日購入申込最終日上場日日本ビジネスシステムズ 5036 7/15~~7/227/25~7/298/2エアークロゼット 9557 7/12~...
立会外分売 バルニバービ実施中 6/28の予定 6/27の結果
IPO 立会外分売 6/28の予定新規公開株 IPOBB最終日当選発表日購入申込最終日上場日エアークロゼット 9557 7/12~~7/197/20~7/267/29HOUSEI 5035 7/11~...
立会外分売 バルニバービ 3418バルニバービ 3418東証グロース【小売業】 信用カフェ、レストランを直営展開。公園等への独自出店策に強み。淡路島等での地方創生にも注力実施目的 一定数量の売却意向 分布状況の改善および流動性の向上
昨夜と日中の結果です。1勝3敗の結果でした。これで2営業日連続、7万5千円ものドローダウンとなりました。とはいえ、とりあえず想定の範囲内です。最大ドローダウンは10万円を想定しているからです。粛々と自動売買を見守りたいと思います。
1ロジックにつきミニ1枚運用の実額損益今日の損益: 0円通算損益: -381832円ドローダウン: -559784円 ctx = document.getElementById('myChart220628').get
今日の妥当なレンジは26865-26561かな?標準的な始値レンジ 27008 26759標準的な高値レンジ 27294 26841標…
今日の日中の先物取引の結果です。売りと買いの両建てとなり、どちらもロスカットになりました。今日は上下の乱高下が比較的大きく、方向が定まりませんでした。こういう場面は難しく、裁量トレードではロスカットの連発となりがちです。自動売買なら、両建てにしてリスクを
株の半自動売買の結果は、先週は発注1回のみ。約定せずでした。とはいえ1回でも発注したということは収穫だったと思います。いずれ相場にマッチすれば、約定するチャンスは増えるからです。監視する銘柄は自動的に選択され、毎日変わります。設定を変更すれば、より多くの銘
// 1. シストレ部門 旅行にいってリフレッシュしていたので、ほとんど仕掛けていません。 ただ、データを見る限りようやく復活しつつあるようです。 今週の損益は-34,580円で、年初からの利益は8.5万になってしまいました。 来週は徐々に本格運用に戻していく予定です。 2. 外国株 よくわかりませんが126万の増です。 多分円安のトリックでしょう。 配当、その他すべて込みで、年初から54万のマイナスです。 3. FX部門&日本株(GMOクリック証券) 信越化学工業 -34万 村田製作所 -7万 買ったとたん暴落しました。 見事にド天井で買いました。(>_<) なんぼ業績が良くても場には逆らえ…
今日の妥当なレンジは26837-26531かな?標準的な始値レンジ 27187 26936標準的な高値レンジ 27475 27019標…
【トラリピ・トライオートFX実績】2022年6月20日週の実現損益は6,621円、安定しています
トライオートFXの運用実績と、現在のレンジの位置を公開しています。
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 ----------------------------...
シストレ魂をメインに使ってトレードしてます。トレード成績やストラテジーについて書き記します。他にもイザナミ、シス達の使い方なども。
先週の負けで今週は嫌な予感しかなかったのですが、大勝が三回あり好調でした。とくに金曜は一日単位では過去最高の利益がでました。最近思うのですが、システムへの期待が低いとメンタル的に楽かもしれません。「今日は絶対に負けるだろう」くらいの気持ちで朝の発注をしたほうが、日中は心おだやかです。2022/6/20 +419,063円 2022/6/21 +88,021円 2022/6/22 -247,...
スマートトレード(SMART TRADEスマトレ)の方と食事会 その4
シストレ魂をメインに使ってトレードしてます。トレード成績やストラテジーについて書き記します。他にもイザナミ、シス達の使い方なども。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)