1位〜100位
今日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比178円高の2万7049円と4日続伸して、2万7000円台を回復
今日もまあまあの値上がり。 業種別ではエネルギーやディフェンシブ系が上がっているので昨日とはちょっと違う雰囲気ですが。 昨日買った単元株ですが買う口座を間違えたので(おいおい)、もう一つの口座でも買いました…。 100株は決算前の値上がりを狙って短期で売り抜けて、残り100株は優待狙いで。 そういう戦略でいくことにします笑 明日の端株は東京海上に期待しています^^ *** リベ大LIVE聞いてて、あるある〜!という話がありました。 「お金を払ってない人ほどクレーマーになる」というのはその通り。 ビジネスをやっている人のほとんどが知っていることだとは思いますが笑 以前、ネットで高単価商品のビジネ…
底値からの急騰、天井まで跳ね上げる、これからが狙い目の暴騰銘柄とは
〈4772〉ストリームメディアコーポレーション メルマガで公開していた銘柄となります低位株により、24日の高値から、本日27日も続伸高値です前日比+31%以上…
昨日はまたしても空売りの磔での持ち越しを連続S高となり損切りで大きく負けました。さすがに呆れてしまったのと、今後勝てるような望みが無くなったような絶望感でトレードに身が入らなく手数も少なくなりました。今日はどうしようかと思いましたが、とりあ
6月29日の上がりそうな注目の株銘柄 5021 コスモエネルギーホールディングス 3825 リミックスポイント 4005 住友化学 7731 ニコン 7936 アシックス 340...
含み益+1000万越え#日本株#優待#高配当#逆張り#順張り#ドンオニタイジン投資のやり方 https://note.com/pecomm/n/n243dc…
今日も後場に垂れずに上々! 端株3銘柄を利確できました^^ こうやってちまちまと利確しつつ利回り10%以上を目指す手法!笑 現在は、130万円を端株17銘柄に投入して8万円の含み損という感じです。 久々に単元100株を1銘柄購入。 ディフェンシブ銘柄で優待目当てです。 ブログ村の優待カテゴリの読者様も読んでくださってますので笑 2年前の今頃から比べると50%近く下落していますし、フィボナッチ的にも底値なので持っていても良いかな〜と。 今年はさっさとポジション解消してしまったので、優待はKDDIしかいただいてないから寂しいですしね(・・;) *** 善光寺の七年に一度のご開帳に行ってきました! …
(4575)キャンバスメールマガジンに公開していた銘柄となる。16、20、21、22日はストップ高、17日は高値、更に本日23日は続伸高値。前日比+13%以上…
SBIホールディングスが保有するリミックスポイント株式が短期大量譲渡された。6月27日提出分の大量保有報告書によると、SBIホールディングスは従来保有株式比率8.06%から2.46%へ急減した。現時点ではリミックスポイントIRニュースで開示が確認できていない。
6月28日の上がりそうな注目の株銘柄 5726 大阪チタニウムテクノロジーズ 7731 ニコン 7012 川崎重工業 4005 住友化学 6770 アルプスアルパイン 5021 ...
今日はなんといっても先週金曜空売りしたPSS(7707)の処分をどうするかといったことでした。今回はいちにち信用ではなく制度信用で空売りしていたので、罰金と強制決済はないので少しは気が楽でしたが、やはりS高磔で持ち越すと不安でいっぱいです。
窪田製薬ホールディングス大量保有報告書バークレイズ証券が保有株減少
英国バークレイズ銀行、バークレイズ証券が保有する窪田製薬ホールディングス株式を一部売却。窪田製薬ホールディングス株式368万400株、新株予約権も保有している。
にほんブログ村 6月もあと2日ですね。 感触としては6月はプラスで終われそうな予感 プラスと言っても、給料分儲
6月28日(火)の市場概況です。1.日経平均OSCを節目の50%台へと乗せ、いよいよ騰勢を強めております。27000円を攻略し、各MAラインを突破。指数値は7400ポイントですが、これは5月18日に酷似。そこからは6月9日の8800ポイントまで26911円から28250円まで一気上げでした。今回も選挙を控えて、そうした上昇相場の再現が濃厚に。NYに引きずられて大きく下げた時は買いか?2.マザーズ指数こちらもジリ高。OSCは59%にまで達しております。ここから先は3月の中盤の上げを再現しないかぎり頭打ちとなる恐れあり。しかし、VR改も節目の100%を2日連続で突破。上げ調子ではあります。以上です。今日は久しぶりに持ち越し。うっかりと後場の寄り付きで成買いをしてしまった(これはシステム操作のミス)5032AN...市場概況(6.28.2022)
来月頭が狙い目、ある特定筋の介入でビックリする程の値上がりとなる暴騰銘柄とは
〈2321〉ソフトフロントホールディングスメルマガで公開していた銘柄となります非開示だった今期経常は黒字浮上へ好材料により、本日28日は急反発高値です前日比+…
含み益+980万の領域へ#日本株#優待#高配当#逆張り#順張り#ドンオニタイジン投資のやり方 https://note.com/pecomm/n/n243d…
ある特定筋介入でそうとうな暴騰となる、この先が仕込み時の銘柄情報を伝える。
(4772)ストリームメディアコーポレーション メールマガジンに公開していた銘柄となる。24日の高値から、本日27日も続伸高値。前日比+25%以上、高値255…
丸秘 含み益銘柄どれくらい所有してるの?#日本株#優待#高配当#逆張り#順張り#ドンオニタイジン投資のやり方 https://note.com/pecomm…
にほんブログ村 9519レノバおそるべし こんなに上がるとは...あざぁす!て感じでした 洋上風力の新たな公募
7月初頭に仕込む、ある好材料でそうとうな値上がりとなる暴騰銘柄の情報を伝える。
(2437)Shinwa Wise Holdingsメールマガジンに公開していた銘柄となる。26日は高値、27日はストップ高、更に本日28日は続伸高値。前日比…
【最新】米国NCAV式ネットネット株ランキング-2022年6月24日版
リスク分散の観点から、米国市場のネットネット株も監視しています。 この記事では、米国NCAV式ネットネット株ランキングをアップします。 なお、このランキングでは、日本国内証券会社(SBI証券)から取引できる銘柄に限定して ...
本日終値でのNCAV式ネットネット株は全77銘柄(前日比±0銘柄)でした。 堺商事(9967)がランクインし、ノバック(5079)がランク外になりました。 順位 コード 銘柄 P/NCAV 1 3600 フジックス 0. ...
今日のチャート過去検証は、 明電舎(6508)の株価です。 インフラを支える重電メーカーとして、発変電設備、太陽光発電、電気自動車用モータ、水処理等、幅広い事業を展開している会社です。 さて、このあとどうなるでしょうか? 上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)? 正解は・・・
今日のチャート過去検証は、 オムロン(6645)の株価です。 血圧計や体温計などの健康医療機器だけでなく、工場の自動化を中心とした制御機器や、電子部品、駅の自動改札機など、幅広い事業を展開。 さて、このあとどうなるでしょうか? 上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)? 正解は・・・
2427 アウトソーシング 3042 セキュアヴェイル 4374 ROBOT_PAYMENT 5337 ダントーホールディングス 5344 MARUWA 6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ 7354 ダイレクトマーケチング
2022年6月27日(月)26871.27(+379.30)
こんにちは 金曜日のアメリカ市場は大幅上昇 ダウ31500.68+823.32ナス11607.62+375.43S&P500 3911.74+116.01 ダ…
〈※※※1〉この先が仕込み時となり、今後相当な暴騰となる銘柄とは
〈4772〉ストリームメディアコーポレーションメルマガで公開していた銘柄となります低位株により、本日24日は急反発、高値一時ストップ高です前日比+22%以上、…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)