長期投資に関することならなんでもどうぞ
1位〜50位
ヤーマンの優待ポイントを利用して購入した化粧品が届きましたオイリーミネラル.ミネラルクリアグロウフェイスパウダーです 長い名前だわ😬ヤーマンはゾロ目666で買ってその後株価は⤴️2000円前後をウロウロ😆かわいい株ですありがとうございました😊 にほんブログ村 ↑押してね...
株主優待で楽しくお得に生活したいな
飲食店株が急上昇!?大手飲食店にも補助金が?って1日6万でいいの?
大手飲食店に協力金なしだった方が驚き・・ サイゼリアの社長さんでしたっけ・・ ふざけんな! とお怒りになっていたそうですが、東京都が時短要請しておいて協力金を大手の飲食店に出してなかった方が驚きです。
お気楽主婦の株とアフィリエイトで生活
巷には、 無料情報、無料サンプル、無料相談・・・ など無料で得られるサービスがたくさんありますよね? これらは一見無料で、その時はお得に見えますが本当にお得なのでしょうか? 会社や個人が持ちかける無料サービスについて考えました。
老後の資産に3,000万円差がつく資産革命 『マネーレボリューション』
お金持ちとそうでない人の決定的な違いは収入ではありません。 一番はお金の使い方にあると考えます。
老後の資産に3,000万円差がつく資産革命 『マネーレボリューション』
昨日の日本株式評価損益額 前日比 +286.610円 +0.51% 日経平均 +391.25円 +1.39% TOPIX +0.56% ※飲食銘柄爆上げ なぜ?? 3387 クリエイトレストラン 1200保有中 +82.80...
株主優待と配当でグルメ生活Ⅱ
日本管財から優待が到着しました。子供がカタログから選んだショコラボです。ドライフルーツにチョコがかけてあって普段あまり手にすることのないタイプのお菓子でした。真ん中の袋の中のチョコがすごくおいしかったです。にほんブログ村
楽しく節約生活 配当生活をめざして
やっとこさ買えたオンワード!実は天井だったとかなしだよ?いっぷく休憩だからね!
ふっふっふ。ようやく我が手元にきてくれたオンワード‼朝からじりじり順調に下げてきてる…よーし、よーし!あげあげ休憩、あーーげ、あげ休憩…そんな感じで上がる...
にわか投資家はじめました。
今日AFC全部売りました! 1000円という株価でね… そしたらさその後ストップ高まで↑ +10万円の利益を逃した!って昔の私なら思ってたけど… 今…
手取り17万OLが総資産750万になりました*。
昨日の保有日本株式評価損益額 前日比 +83173円 +0.15% 日経平均 -110.20円 -0.38% TOPIX -0.34% ※キャノン&三菱ケミカル&AGCの上昇で 前日比プラス! 2678 アスクル 権利確定月 5...
株主優待と配当でグルメ生活Ⅱ
今日1番値上がりした保有株は+3.82%のアバールデータ(6918)、1番値下がりした保有株は-1.85%のオリエンタルランド(4661)でした。現在10銘柄…
旅好きアラフォー主婦の株日記
【アドバンスクリエイト(8798)】カタログギフトと会員制優待サービス 株主優待到着(2020.9月末優待)
株式会社アドバンスクリエイトの株主優待。2,000円相当のカタログギフトと会員制優待サービスの保険市場クラブオフです。様々な施設や飲食店で優待が受けられるお得なサービスです。
犬にもわかる株主優待
夜さっさと寝ちゃうので、米国株の注文が出せないカシスです マネックスだと最大90日までの注文が出せますが、それだと、暴落のタイミングで買いが約定しちゃったりす…
カシスのCUB日記
就任後のハネムーン期間で株価は?今日のゲストは西村直人さんです♡!
おはようモーニング 昨日の日経平均株価は391円高の28638円と大幅高しましたイエレン次期米財務長官が経済対策に前向きな発言をする方針と伝わり、期待感からの…
hinaの株ブログ〜おすすめ銘柄&株のお話し〜
1月17日までに円で入金があった配当金・分配金報告です。■ラクーンホールディングス (3031)・1株あたり8円・特定口座で200株・税引後1,275円・利回り0.91%・現在は利確済・昨年はキレイに右肩上がりで株価上昇していましたが、10/19を天井に崩れています。この銘柄に関し
** 配当金だけで生活できるその日まで **
緊急事態宣言が出て週2回出社してた主人が 又ほぼ全てテレワークになりました😓コロナ感染が怖いから良い事なんだけど…お昼がねめんどいわ💦昨日のお昼は丸亀製麺でランチセットをテイクアウトしましたかけうどん並+天ぷら、いなり寿司から2種で500円(天ぷらは300円未満、おにぎりは持ち帰りは不可)うどんとおいなりさん、お肉を+200円で追加ですてんぷら3個完成ですイカと思ったら魚の天ぷらでした😭主人かき揚げ、ちくわてん、...
株主優待で楽しくお得に生活したいな
「丸三証券(8613)」が急騰し、指値以上の株価で売れました 昨日、3Qが大幅増益だと発表があったんですね 全然気づいてなくて、指値を変更することもできませんでした 終値は45円高の541円 売値より
日々楽しんで♪
こんばんわ、もちこです。今日の日経はマイナス圏から脱することはできず、日足で見て引き続きもみ合いの状態になりました。方向感がない…。前日比は-110.20…
株初心者もちこのゆるゆる株日記
1月20日の取引NF日経レバ(1570)(19日夜間取引)5株 31600円売り+2810円5株 31645円売り+3035円(20日取引)8株 31800円売り+6096円計 +11941円15日夜間取引にて、試し買いのうちの残り18株。19日夜に10株売り、利確。のこり9株のうち、8株は指値をしてパートへ。思い切って31800円に指値。めでたく利確。今日の高値でした。すごい。ラッキー。残り1株は、31950円指値にしましたが売れず。ちょっと冒険でした。もうしば...
56歳からのディトレード
へそくり株投資 本日(1.20水)の相場。寄り付き28798円103円。米国上昇するも織り込み済み。日本は利確でもみ合いか?
おはようございます。。本日も、読みに来て下さって、ありがとうございます。☆寄り付き株価は、28500円を超えているので、堅い相場となりそうです。水曜日だからね。週の真ん中は、動きがあんまりない。バイデン大統領が就任するまであとちょっとですワ
ベテランママのへそくり株投資
お金持ちとそうでない人には思考の違いや考え方の違いがあります。 その思考や考え方が何に表れるかというと”言葉”です。
老後の資産に3,000万円差がつく資産革命 『マネーレボリューション』
このブログは、"お金の情報"を中心に毎日がちょっとリッチになる情報を紹介しています♡投資OLゆうきと申します。30歳 都内中小企業の事務職OL20代前半は…
投資と副業で【お金を育てる♡】アラサー女子のブログ
こんにちわ、もちこです。今日の日経は寄りでGUしましたが、そこからガラガラと崩れ落ち、すっかりマイナス圏です。ただ、東証1部の値上がり銘柄数は42%と、「…
株初心者もちこのゆるゆる株日記
欲しい株気になるってコメントいただいたので… もったいぶった書き方してすみません! 買おうとおもってた株はウエルシアとJR九州ですよー あとJR東日本9…
手取り17万OLが総資産750万になりました*。
【TOKAIホールディングス(3167)】5コースから商品選択 & 割引優待券 株主優待到着(2020.9月末優待)
株式会社TOKAIホールディングスの株主優待。グループ会社運営の施設割引券の他、5つのコースから選べるカタログです。
犬にもわかる株主優待
【2021年予算】30代共働き(妊婦)+2児の4人家族の家計簿!~予算の立て方を公開~
ワーママハレバレちゃん家の2021年の家計簿予算を公開します。 今年は不確定要素が多くて、ちょっと予算組むのが難しかったです。それでも今年1年を見通すうえでも、今年を頑張るためにも必要なことだと思っているので頑張って作り ...
ワーママ★ハレバレちゃんの資産運用~選択肢の多い人生を!~
一時期は下げ続けてた持ち株達も、ようやく少しずつ戻し始めてくれたかな?しばらく見てなかったらかなり上がってたので、今日は先々月から保有してた吉野家HDを後場で売りました100@1930円→2114円18400円の利確ですまだまだ上がってます
株と育児と、ちょっとだけ家事
テレワーク中の主人のお昼和食さとのお弁当をテイクアウトしてきました今キャンペーン中で唐揚げ弁当、天丼が税別598円→399円です私の唐揚げ弁当はお得感ありですが主人の天丼はシャボい😓次は唐揚げ弁当2個にしよう😬SRSホールディングスの優待券+グルメ券でお支払いお釣りをもらいました😊ごちそうさまでした にほんブログ村 ↑押してね...
株主優待で楽しくお得に生活したいな
鼻マスク受験生 何なん?いったい。(`´)迷惑千万 同室で受験していた受験生の中にはこの受験で失敗したら、進学をあきらめるとか、進路を変えざるを得ないとか人…
紅式部のkyoの株
今日1番値上がりした保有株は+2.70%の吉野家HD(9861)、1番値下がりした保有株は-2.03%のビックカメラ(3048)でした。現在10銘柄保有中。今…
旅好きアラフォー主婦の株日記
昨日の日経平均株価は大きく上げましたでも、私の持ち株はヨコヨコ程度寂しい昨日の売買は積水ハウスを買ったけど弱そうだからランチタイムに売りました萩原電気も売りま…
儲かりますように
先日長い間の含み損を経て、プラ転したので100株売却したオリックス。 今日も1,786円で利確して+12,916円の利益。 1,900円以上で売りたかったけれど、いつ下げるかドキドキするのも嫌なので200株中100株売却。 残りは優待の権利分用に100株残しておく。 平均取得単価が1,656.83 円なので、1,400円以下になったら買い戻したい。優待は100株以上だけれど、高配当も魅力ゆえ。 オリックス(8591)の損益記録 含み損益 +13,316 円 実現損益 +21,784 円 配当金 +48,900円 株主優待 優待カタログ5,000円相当×3=15,000円相当 計 +99,000…
アラサーOL暮らしと株の記録
キヤノンが買い気配 前期、純利益36%減に上方修正 デジカメ上振れだそうで、特買いに 私のなかではこういう時は一旦利益確定 でも強い相場なので900のう…
ときどき株☆お写んぽも♪
#PR#月5万円で資産1億円作る「ゴイチ」セミナー私は約2016〜2017年頃から日本株の株主優待を目的とし株の取引を始めました。普通のOLで、収入も低く生活費もあるので投資金額は少ないですが、日々勉強しながらコツコツ投資を続けています。そ
年収300万円代から始めるOL投資日記
1月19日の取引NF日経レバ(1570)5株 31500円売り+2311円15日夜間取引にて、試し買い。結構高値なので、買うにも勇気が。昨日18日は、かなり下がりました。売れず、、。今日は指値を入れ、パートへ。めでたく利確。明日はもっと上がりそうですね。違う持ち株も上がりますように。どこのどなたか知りませんが、↓ポチッと押してくださる方、励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村...
56歳からのディトレード
いま加湿器が売れているみたいですね。 今年の冬はかなり乾燥していますし、乾燥注意報も連日のように出てる気がします。 それに今年は新型コロナウイルスの対策としても、加湿器の需要に拍車をかけ
かりんの株レポ
昨日のNYダウは、+116.26の30930.52と反発。為替は、ドルが103円後半、ユーロが126円から125円へ。では、今日の日本相場は。日経平均、-110.20の28523.26と反落。今日と一昨日のマイナスを足すと、昨日のプラスとほぼ同じくらい?(だから何?だけどね)にゃんかぶの株は…今日はお休み。今日は市役所へ行った来た。マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きに。マイナンバーカードの更新ではないので、写真はいらないし、窓口でちょっと書類に記入して、前に決めた暗証番号を入力したら良いのだけれど…、4桁の暗証番号以外の、6~16桁の暗証番号って言われて、『えっ、そんなの決めてましたっけ??』となったわ。係の女性から、『設定されてますよ~』って、『何回か失敗しても大丈夫なので、入れてみては?』とのことな...暗証番号は2種類よ。
がんばれ、猫の株や!
水色ブログ
血眼になって押し目カブを探す…哀しいかな、なかなか見つからない。そして愛犬は尿検査完了!
やはり押し目買いdayは昨日1日の限定セールだったのか⁉ここにきて再度スノピとあさひに再inしたいところなのだけれど…うーん。あとはセイコーHDも!もぅち...
にわか投資家はじめました。
ちょっぴりご無沙汰です。(約2日 笑) 息子が iPhone 12 Proに機種変更いたしました いいな。 それに伴い昔々から全く見直ししていない料金プラン…
紅式部のkyoの株
ご無沙汰しております。年末年始から現在に至るまで半径3kmの生活範囲内でしか移動していない弱小投資家です。ずっと引きこもっている割には色々とやること、やりたいことがあって、なかなかブログ更新まで手が回りません。 その中の1つに確定申告の準備がありますが、今更ながら家計簿アプリ「マネーフォワードME」を去年暮れ頃から使い始めました。 マネーフォワード ME | スマホで簡単 家計簿アプリ この家計簿アプリの存在は(そこに勤務している人がいたので)随分前から知っていたのですが、銀行、証券会社などにAPIで接続してデータを取得するなんて、情報漏洩、セキュリティは本当に大丈夫か?とか気になって、なかな…
たびマネ!
共通テスト結果待ちにがちがち緊張!ブログ更新できませんでした
共通テストお疲れ様でした! 昨日、一昨日、共通テストお疲れ様でした! うちの息子も受験生歴2年目で昨年はセンター試験、そして今年は共通テストを受けてきました。 コロナ禍での受験は想像していたよりずっと大変です。 正直なんとかなるだろうと舐めていましたが、共通テストが近づけば近づく程緊張感が増して、
お気楽主婦の株とアフィリエイトで生活
こんばんわ、もちこです。今日の日経は後場寄りでGUした後で上昇したものの、14時過ぎから少しだけ下落。大引け直前に少しだけ戻して大引けとなりました。窓を開…
株初心者もちこのゆるゆる株日記
自粛が続くと株価は上昇傾向なんでしょうか。日経平均は30,000円をクリアしそうな勢いですがどうでしょう。わたしはといえば、昨年の日経の上昇にはのれませんでした。優待株や鉄板銘柄はNISA口座、それ以外は特定口座を使っていますが昨年の特定口座の売買のみでは約-51万円が確定しました。昨年2月の損切り分を挽回できなかったです。含み損が嫌いなので早々に損を確定していました。その後は多少挽回はしましたがほぼ見てい...
主婦ときどき家庭菜園season2
【黒谷(3168)】クオカード 株主優待到着報告(2020.8月末優待)
黒谷株式会社の株主優待。取得株数に応じたクオカードがもらえます。100株だと10万円以下で取得できる優待ですね。
犬にもわかる株主優待
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
長期投資に関することならなんでもどうぞ
『投資は配当を期待する資本投下、投機は買い値と売り値の差益をとるための資本投下』だそうです。 投機に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
通常の投資信託からETF、REITまで 関連する話題がテーマです。
外国為替証拠金取引(FX)で起業を夢見る、脱サラ女Sarahの為替日記
オフショアなどにある海外の銀行・証券口座を活用した資産運用・投資関連のブログはこの指とまれ!
長期投資で配当金を受け取っていく投資方法について、成功体験や失敗体験などを御願いします。株主優待も配当金と考えてもらってOKです。これから伸びそうな企業や、配当金の上がりそうな企業の情報があれば、どんどんトラックバックして下さい。
市場の起爆剤《2121》ミクシィに関することならなんでもTBしちゃってください♪
FX(外国為替証拠金取引)で95%はシステムトレードとデイトレード、残り5%は愛で売買しているあなた! 100%愛、100%直感で売買しているあなたも! 通りすがりのおばちゃんも! つまるところ誰でもいいので、是非、情熱的なトラックバックスをよろしくお願いしまっくす!!
日経平均225先物(日経225miniミニ)で95%はシステムトレードとデイトレード、残り5%は愛で売買しているあなた! 100%愛、100%直感で売買しているあなたも! 通りすがりのおっちゃんも! つまるところ誰でもいいので、是非、情熱的なトラックバックスをよろしくお願いしまっくす!!
株や日経平均225先物(日経225miniミニ)のセミナーに関する情報があれば、是非トラックバックしてください!