1位〜100位
iシェアーズ S&P500米国株ETF(1655)の定期購入を開始!
皆さん、こんにちは! さて、S&P500が年末までに40%上昇するとの話もありますが、私は未来が見える水晶玉を持っていないので、どうなるか分かりません(笑) 米国株 花子さんのYouTubeを見ていると、アメリカでは、株価の上下に関わらず、淡々とS&P500または全米株式インデックスを買い続けることが資産形成の王道だという教育を受けており、10~20年後には大きな資産になることをみんな知っているとのことです。また、厚切りジェイソンさんが、給料の3か月分を確保し、残りはすべてVTI(全米株式ETF)を購入するように勧めていますが、それはアメリカでは常識だとのことです。 私も過去を振り返ってみると…
皆さん、こんにちは! さて、大腿骨骨折で3か月間入院していた親父が、無事、退院。私たち夫婦は、親父の面倒を見るために、事前に岡山に帰省していました。親父を家に連れ帰り、昼食を済ませた後ですが、親父が盛んにいろいろなところに電話していました。「?」と思っていると、しばらくして自動車修理屋さんが来訪。「おとうさんから、自動車のバッテリーが上がったということなので、バッテリーの交換に来ました。」とのこと。「退院後すぐに車の運転は無理でしょ!」という話になり、自動車修理屋さんにはバッテリーを外して持って帰ってもらい、親父から電話があっても、「しばらく修理できない」ということにしてもらいました。自動車修…
週末も優待にたくさん助けてもらいました!今日は6月の優待権利付最終日です。現渡も忘れないように♪ マクドナルドのお気に入りドリンク ドライブ前に寄るのはやっぱりマクドナルド! 主人の好きなアイスキャラメルラテ(優待ドリンク券)と子供たちはポ
社名日本ビジネスシステムズ上場日8月2日市場東証スタンダードBB期間7月15日~7月22日想定価格1,420主幹事証券三菱UFJM証券幹事証券みずほ証券野村證券...
24日、米国最高裁が「現憲法は中絶の権利を与えていない」「中絶を規制する権限は、国民と国民に選ばれた議員に戻す」と表明し、中絶を憲法上の権利と認めた1973年の最高裁判決を覆す判断を下しました。 以降、御承知のように、米国では判決への反対派と賛成派との色分けが進み、「民...
FIREに適している高配当株+Jリート・インフラファンドの組み合わせ
皆さん、こんにちは! Jリート・インフラファンドは、株式市場に比べて市場規模が小さいため、雑誌やネットで取り上げられることは少ないですが、最近、ボツボツと記事で見るようになってきています。 理由は、ほとんどの投資商品が総崩れに近い状態にもかかわらず、Jリート・インフラファンドはあまり株価が下落していないということで、リスク分散の対象として見直されているからではないかと考えています。 そのあたりのことを、2022年2月26日の幻冬舎GOLD ONLINEの「投資リスクの低減を狙える『高配当株』+『REIT・インフラファンド』の組み合わせ」が上手く説明していますね。<記事抜粋>・リスクを低減する方…
今日は、年1回の人間ドッグで久しぶりに横浜まで出かけてきました。相変わらず暑すぎ 14時半くらいに戻って持ち株を見たら、ちょっと前に買い戻した銘柄が上がってい…
先日、優待ポイントのお知らせがアトムから届きましたが、本日、株主優待サイトを核にすると、ポイントが付与されていました。初回に届く株主様ご優待カードに、自動的にポイントが加算される仕組みです。私がよく利用するのは、「かつ時」。とても新鮮でおい
まだ残っていた振替のゴルフレッスンに行ってきました。屋外だけど、屋根があり日陰でも、1時間のレッスンが終わるころには暑すぎてクラクラ レッスンに行く前に、残り…
みなさんこんばんは(*´艸`*)☆ 今日から新しい1週間の始まりですね! 今週も笑顔で元気に頑張っていきましょうね(∩´∀`)∩ワーイ♪ さてさて、この土日はみなさんはいかがお過ごしでしたか?? 私はボルダリングに行った… Continue reading
みなさんこんばんは(*´艸`*)☆ 今日も暑くなりましたね(/・ω・)/☆ 熱中症には本当に気をつけましょうね! 私も朝ランする時はしっかりと水分補給を摂るように心がけています! みなさんも気をつけましょうね! さて、今… Continue reading
桐谷さんアフターコロナで選ぶ8銘柄は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に優待株と考えていま
こんばんは、くろいずです。 今回は、自分も保有している個別銘柄である「9432 日本電信電話」を分析したいと思
6月28日 下げ相場でもVIXはそこまで上がらないかもしれない
デイリー報告です。微増です。若干下げているように見えるが為替影響で若干プラスになっている感じですね。下げ相場でもVIXはそこまで上がらないかもしれない。と思ったのは…茹でガエルの話、ご存知でしょうか!?カエルが高温の水に飛び込むと急いで飛び
こんばんは、くろいずです。 先週は、大きく反発した米国株ですがまだまだ下落する可能性が高いです。 以前に、S&
いよいよ出てきましたか! リーマン・モーメント! 下記は、ブルームバーグの記事です!クリックどうぞ! 仮想通貨「リーマン・モーメント」前兆か-価値はピークの3…
お疲れさまでした!現物+クロスで取得しました。あとは現渡作業を間違いのないようにするだけです♬ 6月20日権利取得銘柄 証券コード銘柄株数優待内容3191ジョイフル本田100茨城県産2000円カタログギフト等 今回から、カタログギフトも選択
【お金返して!】【結果発表】オリックス優待廃止後、次のNo1優待銘柄はなんだと思いますか?
【結果発表】オリックス優待廃止後、次のNo1優待銘柄はなんだと思いますか?は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっ
米国のインフレ率、下がりますかね~ 現在、想定されている程度の金融引き締めでは、インフレ率2%への道過ぎは、誰も見えていないでしょう! つまり、半分以上、神…
6/27【番外編】株価暴落を待って、買い出動を考えている貴方へ...
今年2月、ロシアがウクライナへ侵攻して以降、地下資源の急騰から世界中で「インフレ」の波が押し寄せ、その対策の一環として「市中金利の引き上げ」が実施、挙句に世界株式市場が調整を飛び越えて、高値から数十%下落してしまい、既にベアマーケット(弱気相場)入りしてしまったのです。 ...
Don’t catch a falling knife/ひろぎん優待・KDDI、ハピネット配当金
こんにちは。今日は友人とフレンチランチに行きました♪限られた時間の中で話すことは山盛り(^^)/さて、Don’t catch a falling knife(落ちるナイフを掴むな)!よく言われる言葉ですね。私は落ちるナイフが大好物でありまし
信じれるのは…貴方だけ!また【6619】#ダブルスコープを寄り付き2027円で買っちゃいました!目標2300円でいきますよ~♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪梅雨も明けてあつ~い夏がきたという感じになっていますが、東京とは昨日今日と気温は36度超え!日傘がないとやっていけないという程の暑さですが、日本株も気温と共に再び上昇となってい
JTを、2,393円で400株、購入しました。 JTは、本日が配当権利日でした。 少し下げていたのを見て、駆け込みで購入しました。 権利落ちの明日、配当以上に下げる可能性が高いような感じもしますが... 今日買えば、ほぼ確実に配当金がもらえるとなると、仕方ないですよね。 ちなみに...
【国内株取引記録】2022年6月20日~6月24日「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」
6月20日~6月24日まで一週間、取引した銘柄は「2220亀田製菓」「 2503キリンホールディングス」でした。 6月24日の株価指数 6月24日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 6月24日TOPIXチャート日足の値動き 6月24日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年6月20日~6月24日取引した銘柄 202年6月20日~6月24日売り注文 2220亀田製菓 2503キリンホールディングス 6月24日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです。 6…
朝、ベランダに洗濯物を干す時に、日差しと空気感からその日の温度が大体わかりますが、最近は既に真夏のようです 東日本旅客鉄道から配当金のお知らせ。 東日本旅客鉄…
みなさんこんばんは(*´艸`*)☆ 今日で今週も終わりですねヽ(`▽´)/☆ みなさん1週間お疲れ様でした! 来週も笑顔で元気にがんばりましょうね(*´艸`*)☆ さてさて、今日はいいお天気になりましたね~♪ 朝ラン後は… Continue reading
ようやくあの人気の高配当株を買いました‼は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に優待株と考え
今日の利食い売りは必至昨晩のダウは62ドル安、31438ドルと小幅反落となった。1000ドル以上ダウが上がった後だけに仕方ない所だが、日経平均がこのことを受けてどう動くか、今日は注視したい。日経平均もここ2日で800円ほど上がっていることも
🌟6/28(火)米国株朝刊🌟どこまで反発?ナイキ決算後に少し上昇!
おはようございます❗️6/28火曜です❗️ 先週は反発しました。単なるあやもどしか? ボトムはつけないまでも、
高配当株でリタイヤ資金5・・・買ってみる!・・・目指せ配当生活
株を眺めていましたがどうも一株から買えるのでは? と思ったので、買ってみることにしました。 今買えるのは3万円位しか予算がないのでネット 証券で購入してみます。 NF日本高配当70を1株24,295円で購入できま…
営業・投資・財務キャッシュフローを覚えてキャッシュ面から分析しよう
キャッシュフロー計算書の見方が分からないあなたのために分かりやすく解説!お金の流れは、人で言う血液の流れと一緒です。滞ることなくしっかりと流れる企業が良いですね。営業キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローの3つは必ず覚えたいですね。
≪REIT≫リサーチ室の中長期投資で確実に利益を取る「上昇トレンドJ-REIT」
≪REIT≫リサーチ室の中長期投資で確実に利益を取る「上昇トレンドJ-REIT」・REITは上昇トレンドが把握しやすく、利益確定するには適した金融商品。・分配金と売却益のWゲットで、J-REITの上昇トレンドを乗りこなせ。・ただ保有し続けるだけで、運用資産を大きくする。 にほんブログ村...
2022.6/29⭐️また?バークシャー、オキシデンタル株4400万ドル買い増し⭐️
米バークシャー、オキシデンタル株また買い増し 保有比率16.4% | ロイター (reuters.com) O
Follow @aliceke_kabu 6月は、主に3月権利確定の株主優待が続々と届く時期となっており、ツイッターのトレンドに『株主優待』が出ていましたね。そんな中、私のところに届いた中からおすすめの株主優待をいくつか紹介したいと思います。 こちらは、東京個別指導学院〈4745〉の株主優待なのですが、2月末権利確定の株主優待となります。私は図書カードネットギフトを頼み、優待品の受取りURLは6月10日に送られて来ました。こちらはビレッジバンガードでも使用することが出来ます。 続いて、モーニングスター〈4765〉の株主優待で仮想通貨XRP(リップル )2,500円分となります。但し、3月31日…
日経平均先物の売買は行っていませんが、どちらかと言えば買いの目線になっています。ただ、先物の買いは怖いので売り専門です。代わりに個別銘柄を強気で攻めているのですが、【2656】ベクターはかなり良い感じで上げています。暫くはこれ一本で遊べそうな雰囲気があります
2022.6/28🌟中国株上昇、強気相場入り視野 4カ月ぶり高値🌟
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-27/RE
7月の権利確定日とクロス状況です。 7月20日権利確定 権利付最終日 7月15日(金) 優待実施銘柄は2銘柄だけかな。 【2590】ダイドーグループと【7590】タカショーです。 ダイドーグループは1株保有。他は取得予定なし。 7月末権利確
本日の米国3指数はダウ-1.56%、S&P-2.01%、ナスダック-2.98%でした。寄り付きで上昇しましたが、引けにかけて売られました。 四半期末のリバランス買いがあったのか、なかったのか、分からない動きですね。 自分は7月になるとまた下がると予想しています。少し日経平均先物ミニの売りを入れてみようと思います。 売りはめったにしないのですが、今回は「①20日に買いポジを持ち②1日になる前に買いポジを決済し③1日の前後に売りポジを持ち④20日になる前に売りポジを決済する」のパターンを試してみようと思います。今は②と③の間です。
6月28日 昨日の当社株式セミナーにご参加のお客様、お暑い中ご参加ありがとうございました。次回の開催予定は決まり次第ご連絡いたします。 とにかく暑い。いや「熱…
底値からの急騰、天井まで跳ね上げる、これからが狙い目の暴騰銘柄とは
〈4772〉ストリームメディアコーポレーション メルマガで公開していた銘柄となります低位株により、24日の高値から、本日27日も続伸高値です前日比+31%以上…
【悲報】転勤族ワイ、小4の息子に来月転勤することをすぐに伝えなかった結果
1 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 18:58:46.87 ID:lCXOLx1a0言い出せない、どうすればええんや…
<「好きなこと、得意なことを貫く」「嫌いな仕事、苦手な仕事はそれらが得意な方に振る」「グチを言わない。悪口を言わない」は「なるほど、そうだよねぇ」><最近、「…
高島屋さんの株主レポートの表紙が毎回素敵で楽しみにしています!どちらのお花屋さんでしょう。毎回素敵なフラワーアレンジメントで季節を感じ、癒されております(*^^*)8233 高島屋現在株価:1,321円権利確定月:2月・8月 | 年2回実施
今日は、市場がお休みです。最近、金曜日に上げて終わってくれるので、みなさま土日は穏やかに過ごせてらっしゃるのではないでしょうか^^私は7月頃に市場全体が下げると予想しています。そして次に購入を検討している銘柄ですが、セクターローテーションも
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/24(金) 12:27:49.891 ID:0WzqqHEH0 東京に住む必要なくなったから日本一生活費安いとこに住みたいただし自炊せんから車で数分で買い物に行けるとこ
株式投資勝利の法則 1年に1度の暴落で1流株を買い、相場が崩れたところで空売りを仕掛ける。株式初心者に分かりやすく日記形式で解説します。
1 風吹けば名無し 2022/06/26(日) 00:24:35.61 2021年度の国民年金の加入者のうち、保険料の未納者や全額免除・猶予された人の割合が計50・2%となり、全体の半数を超えた。過半となったのは、少なくとも13
ソニーグループ 6758ソフトバンクグループ 9984任天堂 7974フェローテックホールディングス 6890プレミアアンチエイジング 4934
サイバーエージェントを、1,400円で100株、利益+10,000円で売却。 みずほを、1,528円で200株、購入しました。 朝一で、最近強い動きを見せていた、サイバーの売り注文。 逆にさえない動きの、みずほの買い注文を出しときました。 3時過ぎに確認すると、約定してました。
先物主導で27000円まで先週末の日経平均は320円高、26491円で引けた。その晩の大証ナイトセッションでは、先物が26830円まで値を上げて引け、今朝のCME先物もどう水準で推移している。まるで何事もなかったかの様な先物振る舞いだが、今
2022/6/26(日) 物価連動国債系ファンド ようやく日本でも消費者物価指数が前年同月比で2%を超えてきた
目下投票率UP作戦協力中です。日経レバ損切(特別記事)を配信しましたのでご笑覧ください。日経レバの回転手法(新)を配信しましたのでご笑覧ください…
貯金から投資へ!失敗する人5選について将来の年金問題、増えない給料から、投資デビューする人も多い世の中。中には行き込んで投資を始める人もいますが、失敗する人も多いと思います。①すぐに儲けようとする・ありがちなのがすぐに儲けようとすること・儲
ダブスコ持ってれば…本日はー7000円( ノД`)シクシク…【3667】#enishを355円で5000株買い♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪ジメジメした天気が続いていますので、車出してコインランドリーに行きましたが、コインランドリーが満員!さすが梅雨ですね~考える事はみんな一緒ですね米国市場はFRBの積極的な金融引締が
おはこんばんちわ☀靴磨きのゆっこ(@techvtr)です! 皆さんは弱者男性を知っていますか?あるるにぃにぃをフォローしてからよく見かける言葉です。弱者男性とは、独身貧困障害など弱者になる要素を備えた男性のこと。その弱者男性と非モテがセットで語られるのをTwitterではよく目にします。 そんな弱者男性界隈で結構有名らしい、女子高生に「弱者男性に奉仕しろ」って言ったすもも(@sumomodane)さんが非モテ男性がモテる秘訣を紹介してくれていました。 非モテ男性がモテるためにはこれをやれリスト pic.twitter.com/XQdFtFeNTk — すもも (@sumomodane) Jun…
Follow @aliceke_kabu 現在、インフレにより米国株も日本株も低迷している中、業績好調で高配当(4%以上)な銘柄で尚且つ、連続増配(5年以上)している銘柄を4つ紹介していきたいと思います。現在全体的に株価が低迷していますので、なるべく安くなった時を狙って長期保有できたらいいですね。 アルトナー 2163 エンジニア派遣会社、大阪・東京本社。設計・開発技術者(機械設計開発、電気・電子設計開発、ソフトウエア開発/制御・情報処理)の人材派遣(常用型)・請負受託のテクニカルアウトソーシングを営んでいます。 株価(06/22) 847円時価総額 90億円ROE(実) 21.72%ROA(…
6月29日の上がりそうな注目の株銘柄 5021 コスモエネルギーホールディングス 3825 リミックスポイント 4005 住友化学 7731 ニコン 7936 アシックス 340...
8割の銘柄が上がる中オリランドも順行。できれば25日線(紫色)まで伸ばしたかったものの値上がり率は日経平均の2倍ですから昨日の逆行安を精算しました。あまり当てにはなりませんが5日線(緑色)も伸びてきており、一時的でも25日線は上抜けておきた
2022年6月28日(火曜日)のデイトレ損益は、-3,150円でした。昨日はしれっとお休みしてしまいました。日曜の夜にお酒を飲んで、それはそれは深い眠りについたところ…「ハッ」と目が覚めると、もう朝の11時を回っていましたとさ。はぁ、自らの軽率さに泣けてきます。
本日の米国3指数はダウ-0.2%、S&P-0.3%、ナスダック-0.72%と下落しました。 機関投資家による4半期末のリバランス買いで、6月30日まで上昇すると思っていたのですが、ちょっと自分の予想とは違ってしまいました。でも木曜日までは上がりやすいと思いますし、その後は下がりやすいと予想しています。 本日は、東芝の株主総会です。おそらく新しい取締役が決まると思います。 できれば、1株7000円以上でTOBする方向に進んでほしい。 今年の夏は暑くなりそうですねぇ。 水不足が心配ですが。 夏はしっかりアセかいて美味しいものを食べて過ごしたいと思います。
2014年11月から株を始めました。2016年、1ヶ月で270万円損失しました・・・。これから株を始める人や、始めてまだ間もない人に、僕の経験を伝えたい。山あり谷ありなのが株投資。共に楽しく株投資を、そして目指せ資産10億円!
【6/27(月)】株式投資76日目😴今日は強さを全然感じなかったな(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から「1,000万」目指してみた!!※今年の1月から企画開始➡117日経過株収支ブログ開始:76日目【この株ブログの過去の注目記事は】◆株ブログ「
これまで区分マンションを自社で仕入れてリフォーム再販を10戸以上やって来ましたが、2月に仕入れて売り出したワンルームタイプがなかなか売れません・・・。そこで、初めて100万円値下げしてみましたw。これまでは、全て値下げはしないで売れたのですが・・・。 ネットにアップした当初は問い合わせが4件来て、そのうち二人の方を案内しているのですが、その後ぱったり反響が無くなってしまいましたw。販売当初2LDKの...
軟骨事件…嫌な事件だったね。請求書まだ見つかってないんだろ?
おはこんばんちわ☀靴磨きのゆっこ(@techvtr)です! 昨日更新の弱者男性について書いた記事見ていただけましたか?見ていただいた方ありがとうございます。まだの方は見ていただけると嬉しいです! minemineyuki2019.hateblo.jp 以下、身内ネタになります。スキャンダル的なことが嫌いな方はブラウザバックを推奨します。 今日は米国株クラで起きた未解決事件の謎を解き明かしたいと思います。絶えず争いが絶えない株クラですが、退職金ぶちこみ太郎のDM流出を始め、YSさんの消えた卒業証書などありますが、今回取り上げるのは2022年5月15日に発生した通称『軟骨事件』についてです。既に当…
目先の日経平均株価は上だと思っているので、26000円付近を買っては売ってで3回転程しました。打診や遊び程度でやると上手くいくのは何故でしょう…ドル円のように勝負をすると逆に行くのですが。ただ、円安も少し落ち着いてきた感じがしますし、ここからの下落に期待をした
(4575)キャンバスメールマガジンに公開していた銘柄となる。16、20、21、22日はストップ高、17日は高値、更に本日23日は続伸高値。前日比+13%以上…
経験上、年に1度大きな波に乗れれば、その年の収支はプラスになる事が多いのですが、中でも別格なのはテンバガー(株価10倍)銘柄を掴んだ時でしょう!握力も試される滅多にない出来事なだけに、その時の興奮や喜びはいつまで経っても覚えているものですが、やはり素人が探し
6/29 米国株式市場は、今や「暗中模索の状態」である...
前日までの堅調な動きに反する、久し振りの『ジェットコースター相場』となった米国市場でした。引けの間際に、ダウ工業株30種平均はこの日の最安値まで急落、午前高値からの下落幅が「一時950ドル余りに達する」程のアップダウンのキツイ株価チャートが出現しています。 中国における「...
おはようございます。昨日のNY株式市場は続落。中国当局による「新型コロナウイルス感染防止の水際対策の緩和」を好感して寄り付き直後に31,885ドル(+446)まで上昇。しかし、インフレ懸念を背景とする6月消費者信頼感指数の悪化(98.7、市場予想100.4)をきっかけに利益
高配当株でリタイヤ資金6・・・乱高下する相場で以外に上昇?・・・目指せ配当生活
高配当株ETFを買いましたが一株だけなので手数料分を 回収するまで時間が掛かりそうで利益になるまでは かなり上昇が必要です。 今回は配当や信託報酬の支払い方法がどうなっているか 調べるためなので仕方ないですね。 …
上記ebookで取り上げている銘柄。注目開始期間を2022年5月24日~6月2日とした。その期間の最高値を現在上回っている。含み益拡大中だ。レーティングも良好である。さらなる高値を期待したい。 にほんブログ村...
9983 ファーストリテイリング 6619 ダブル・スコープ 9501 東京電力ホールディングス 8766 東京海上ホールディングス 5726 大阪チタニウムテクノロジーズ 6954 ファナック 7211 三菱自動車工業 4503 アステラス製薬 4169 ENECHANGE 4485 JTOWER 3825 リミックスポイント 7901 マツモト
今日は3トレの+900円ポジは1つ追加したけど即下げて損切り、別で2つ追加即カットしたやつ入れたら普通に負けやな・・・(;´Д`)評価ベースでは+2,600円NY小動きでどうなるかと思ったけど強くて良かった。とはいえ明日以降も継続しないと意味無いんやが・・・てことで明日も勝って月間のマイナスを少しでも減らすチャンス!...
[投資おすすめ]【ホリエモン】※なぜ投資家の9割は負けるのか?※少額の資産でも勝つ確率を上げる方法を教えます【切り抜き 堀江貴文 株 FX 仮想通貨 FIRE 投資信託】
投資おすすめ情報。投資のご参考にどうぞ!投資ライフをコツコツと快適に、右肩上がりがんばりましょう!
前場の日経平均は小幅に反落。直近の騰勢を追い風に10時ごろに27,010円(+139)まで上昇すると、前引けにかけては利確売りが重石に。東証主力株は買い優勢。9983 ファストリ、9433 KDDI、4568 第一三共、4578 大塚HDなど内需系が指数をサポート。中小型株は 3482
SBIホールディングスが保有するリミックスポイント株式が短期大量譲渡された。6月27日提出分の大量保有報告書によると、SBIホールディングスは従来保有株式比率8.06%から2.46%へ急減した。現時点ではリミックスポイントIRニュースで開示が確認できていない。
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/ir/kessan_c/download_c/files/20220512_1a.pdf りそなホールディングスの決算短信です。 今日は、埼玉りそな銀行の決算短信を読む予定でした。 りそな銀行は、もともと大和銀行、あさひ銀行であり、傘下にりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行を持っています。 経常利益1587億7500万円(△16.9%) 通期予想 (純利益として)1500億円 今年度の利益は、業務粗利益は、371億円の減少で6019億円、 役務取引利益は、152億円の増加で1874億…
【6/28 東京市場見通し】米株の上昇が一服 同様に日本株も本日は一服か
おはようございます。6/28『東京市場見通し』をお伝え致します。前日27日の米株市場は、前週末に大幅に上昇した反動などから上昇一服、主要3指数そろって3日ぶり…
おはようございます。週明けのNY株式市場は反落。31,500ドル台ではFRBの金融引き締めやインフレによる景気停滞懸念、先週1週間で1600ドル強もの大幅高に対する利確売りなどが上値を抑えた一方、31,300ドル台では好テクニカルなりの押し目買い、四半期末を意識したリバラ
6月28日の上がりそうな注目の株銘柄 5726 大阪チタニウムテクノロジーズ 7731 ニコン 7012 川崎重工業 4005 住友化学 6770 アルプスアルパイン 5021 ...
7707 プレシジョンシステムサイエンス6619 ダブルスコープ7203 トヨタ自動車4169 ENECHANGE2437 ShinwaWiseHoldings
「1383ベルグアース」は、愛媛県に所在していて野菜の苗生産と販売を中心とした農業関連の会社です。 最近では家庭栽培をしている人も増えてきているので野菜の苗生はホームセンターなどでもよく売れています。 なので個人的には頑張ってほしい会社ですが、出来高も少ないですし優待目的での取引しかないようです。 今回は2022年度の「1383ベルグアース」の優待品の内容と感想をお伝えします。 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグアース」権利確定月 「1383ベルグアース」株主優待の内容 「1383ベルグアース」必要保有枚数 最後に・・ 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグ…
【総合利回り6.23%】エディオン(2730)の株主優待は便利
こんにちは 配当おじさんです。 今回はエディオン(2730)についてです。 https://twitter.com/ha
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)