三人三歳差の育児中のバリバリ働く母です。 息抜きになればいいなと…ブログを始めてみました。 仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、最近始めた株のことを綴っていきたいなと思います。
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫している痛快成り上がり自分史を2005年から書き続けています。
♢日本株♢リサーチ室の「ほったらかし投資で資産を大きくする」
ただ保有し続けるだけで運用資産をラクラク大きくすることを目的とした、♢日本株♢リサーチ室のオフィシャル・ブログ。ほったらかし投資に適した日本大型・中型・小型株を厳選して紹介する。
MADIAの日常生活を書いているブログです。 主に自分が経験した病気(くも膜下出血)のリハビリや不労収入を目標とした株(システムトレード等)について記載しています。
株式投資×仮想通貨×ブログ運営でお金から自由になる軌跡を記すブログです。目標は配当金生活。1億円を配当金4%で年収400万円がゴール。素人からのスタートで再現性をとことん追求。勝つまでやれば負けないんです。
はじめまして、かずと申します。 普段は医療関係の仕事をしております。 現在は株式投資を中心に投資を行っています。 資産1億円が当面の目標です。 投資に関する情報を発信していきますので、皆さんよろしくお願いします。
個人投資家。週刊エコノミスト 2020年4月21号に個人投資家として登場。MONEY THEORYに執筆記事掲載中。2020年7月より、有料メルマガfoomiiにてメルマガ配信中です。 https://foomii.com/00199
2022年、資金30万円で株デイトレ参入。 現状、右も左も分からないので、まずは1トレード最小ロットで始め、負けないトレードができるようになるのが目標です。
株主優待のクロス取引(優待クロス)を実践して紹介するブログです。株主優待は権利落ち日後の価格急落により、優待価値以上の損が出ることが多いですが、優待クロスを行えば、そのリスクを回避できます。その優待クロスについて、具体例を交えて解説します。
37歳2児の母、株ど素人がココナラで購入した手法にて株取引中。過去にはシステムトレードで大損しています。持っている株は含み損だらけ。ここから1年に1万円を稼げるようになるよう頑張ります!!
3倍レバレッジのSOXLの買い方、売り方をお教えします。 ストキャスティクスを使い20以下になったら買い。80以上になったら売り。 という分かりやすい手法でおこなっています。 毎日、17:00頃に投稿します。
収入が不安定な個人事業主が、将来下流老人にならないように、不労所得が得られるよう資産形成する過程を記録するブログです。子なしなので、自分の老後は自分でしっかり準備したいと思います。そして資産にめどがついたら夢の早期リタイヤへ。
日本株の空売りを中心に投資をしてます( •̀ᴗ•́ )/ ★日々の投資実績 ★投資の手法、投資心理、売買の判断 ★運用成績 サラリーマンでもどういう基準で売買して利益を出していけるのか。 有益な情報を発信します
現役小学校教師が個別株に挑戦❗日々の損益を記録するブログを運営。教師という枠だけの収入から脱却するために奮闘中😖株で稼げるか⁉️損をしていくか⁉️ 2022.2.7から更新❗✌️
小人のヘムが、優待株、低配当性向安定株、不人気株、バリュー株のポートフォリオを作り実際に購入、構成銘柄&運用成績を報告するブログです。
株式投資でアーリーリタイアを目論むブログ…!テンバガー狙いの中小型グロース株と、メンタル安定のための優良優待銘柄への中長期投資を模索中。投資の記録や情報整理、備忘録のため色々書いてます。(ドラクエウォークは引退済み)
男性保育士です。副主任になり保育フォローと全体業務で日々頑張ってます。典型的ピーターパンで、国内、海外とフラフラすることが大好きなやつですがよろしくお願いします。 https://sugisi.air-nifty.com/blog/
30代で日本株とFXで金融資産7000万達成。 現在は週4回4時間勤務をしながらゆるFIRE生活をしています。 普段から実践してる節約から自分が7000万まで増やした手法や考え方、趣味のダイビングなども含めて書いています。
当面の目標金額は5000万円。この数字を一生懸命追求することはありませんが、ひとつの到達点として設定します。でも模索しながらの初心者です。そんなうまくいくはずがありません。頑張ります!
日本株、インフラファンド、インデックスファンドなどの 保有資産について語る投資ブログです。 配当金・分配金目的での長期分散投資ですが 臨機応変に短期売買も行うスタンスです。
朝30分のデイトレを主に行いながら、資産5000万円を目指します(^^) 実現損益を日々公開しながらトレードの振り返り記録をつけています。2022.03.26開始。
2006年7月に36歳で完全リタイア。2020年2月に、三井住友FG1銘柄に全財産2.9億円を投入して、配当金生活を開始しましたが、22022年3月に、全株売却、配当金生活は中止。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
サラリーマン投資家ROYです。 2035年にセミリタイアを目指してます。 投資の勉強をしながら学んだことを発信していきます。主に株・在宅勤務ルーティン・英語・セミリタイアに向けた内容を投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
KAMOMENOTE かもめの株式投資とサイドFIRE記録ノート
60歳で定年退職をしてその後はのびのび過ごしたい! 定年再雇用を考えると60歳だってりっぱなFIRE! FIRE後はそれまでの投資資金を元にコーヒー飲みながら株式売買したいです☆
2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
株式投資でFIREを目指すとうしろうです 会社員生活に嫌気がさしている20代 FIREで理想の生活を手に入れることが目標 どうぞよろしくお願いします!!!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)