年間約400銘柄の取得した株主優待品などの紹介レビュー、独自の優待カタログ評価をしてます。ときどきIPO、FX、投信、積立、お得なおすすめ情報。 日本ブログ村と日本ブログランキングに参加してる兼業投資家ブロガーのブログです。
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す! 日々の生活に役立つお得なキャンペーン情報も配信しています。
2016年よりIPOの当選を綴るブログ。忘備録代わりに記録。年度毎に結構バラツキがでてきたので何とか傾向やら対策やら考えていけたら良いなぁ。2022年までのIPO収支合計+2,624,600円
老後は年金だけでは足りません プラス2000万円もいるそうで こんなお金はないよーと思った管理人が 2000万円作るのは無理としてせめて300万円を 投資やIPOで稼ごうという記録です
保有銘柄100社超。収入1馬力・子育て中のサラリーマンでも頑張ればここまで優待投資できるんです! 株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、気になる株式ニュースなどを記事にしますのでぜひよろしくお願いします。
4年前からIPOの世界で修行シテイマス😵 がっかりすることばかりですが直向きに努力スルト🐢、 たまに嬉しい当選が訪レマス🥰 ちょびっとご褒美を貰った際にブログを書いてマース!
➊ネオモバトレード➋日本株トレード(単元株)➌IPO投資 の3カテゴリーについて運用実績公開中。ネオモバでは通算確定利益が大台の100万円を突破!一般サラリーマンがどのように資産形成に取り組んでいくかを書き連ねるブログです。
IPO/PO/立会外分売の利益でレクサスを買う目標で頑張るブログです。 狙っているのはISです。CPO(認定中古車)で年式古め、走行距離多めの200~300万くらいのものを狙っていきます(現実的な路線w)
30代節約大好き兼業投資家。 子供が産まれたことをきっかけに本格的に投資を始め、IPOをメインに立会外分売、優待クロス、POをやってます。 投資以外にポイ活(モッピー)、ウェル活に関しても記事を書いています。
のんびり資産運用をしていましたが「老後資金2000万円問題」を切っ掛けにIPOに本格参戦!IPOをメインに資産運用の情報について発信
武蔵国在住の下級武士が、兜町の富くじ(IPO)に挑戦するブログです。IPOの他にも立会外分売やPOなどにも挑戦します。当サイトは株式投資の勉強にはなりませんが、現代と江戸時代とのあべこべをを楽しむ戯作サイトとして読んでいただければ幸いです。
30代のワーママが、「お金を増やす」「お得に生きる」「人生を楽しむ」の3点をコンセプトに情報発信をしています。投資・IPO・株主優待・節約・節税・家計から、旅行記・雑記までごちゃまぜブログです。
日本の学校では「お金の知識」を教えてくれません。 知らずに過ごす事でいつの間にか損をしている事や、知っているだけで得する事が沢山あると言う事もお金の話の特徴です。 あなたも人生を豊かにする為に「お金の知識」を身に付けましょう。
2020年からスマホにブログに投資にと色んな初めてを経験している、中小企業の中間管理職の小市民という大きいところが1つもないワガママな髭のおやじです。投資はIPOや-5%ルールを試してます。他は2人の高校生の親目線でも記事を執筆中。
投資歴30年以上の筆者が本音を毎日更新で書いてるの。日本株・アメリカ株なんでもござれ。Twitter等の煽りに乗らんことが一番大事なのよ~ん。初値予想?クソ食らえやね。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)