2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫している痛快成り上がり自分史を2005年から書き続けています。
早期リタイア後、優待生活。 自転車走行距離1日約16km(優待利用) ヨネックス集中投資などで貯めた7700万円が元手です。 3月優待の郵便物が多すぎて、キチガイ状態の時に、「三月の株キチ」と命名しました。
含み損があっても株主優待があれば平気だもん(泣) ダメ投資っぷりを4コマ漫画で明るく?描きます!!
個人投資家。週刊エコノミスト 2020年4月21号に個人投資家として登場。MONEY THEORYに執筆記事掲載中。2020年7月より、有料メルマガfoomiiにてメルマガ配信中です。 https://foomii.com/00199
FXトレードで半年で10万円を300万円にしたゆきママがシストレ(自動売買)を駆使して株やFXを攻略
投資をしながらイラストで一喜一憂を表現します。 投資以外に、ガジェットや節約術についても共有しています。
初心者向けに株関係の漫画を書いています。
2016年に株式投資スタート。2031年までに資産1億円を目指します。
株の投資方法、取引銘柄&収支を日々公開中〜
株で100万円を5年で1億円にした方法と今現在の株の売買と資産を公開 パターンに気づきトレンドにのるそうすればできる。100倍は夢ではない!体調不良で早期リタイアしてしまいましたが、自由おくりびと目指しています。
サラリーマン投資家ROYです。 2035年にセミリタイアを目指してます。 投資の勉強をしながら学んだことを発信していきます。主に株・在宅勤務ルーティン・英語・セミリタイアに向けた内容を投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
初心者サラリーマンパパが、20万円を握りしめ老後資金や小遣いのために、勘と運をたよりにPayPay証券(旧:ワンタップバイ)で株運用を行っている日々の収支報告とその時思ったことを書き殴った日記です。
貧乏投資家がIPO(新規公開株)で副収入に挑戦するブログ、優待クロスにも挑戦しています。
相場歴40年の相場師・楽爺師匠と白起師匠に師事して相場の勉強中です! 楽爺師匠は一代で会社を大きくした会社経営者、白起師匠は林輝太郎先生の直弟子です。師匠達も書き込んでくれています。
明日の仕手株を予想をするブログです。
専業投資家の元金融マンが、温泉リゾートでのセミリタイア生活を夢見るサイト。 先物・現物株に参戦中!
夫婦二人でブログ運営しています。 ・資産運用(個別株・高配当・投資信託) ・料理(料理・お菓子) ・本(読書本紹介) ・音楽(オリジナル曲紹介) 夫婦でさまざまなジャンルの記事を書いてます。
ニックネームは賢狼パニ(・∀・)。でも皆さんからは「パニたん」・「ぱにたん」と呼ばれています。
毎日の株の取引記録です。将来は株式の配当と株主優待での生活をしたい。
ドラッグストアで働きながら、セミリタイアを目指している投資歴20年のアラフォーです。インデックス(eMAXIS)・高配当株・REITを中心に投資をしています。余剰資金で株主優待を取得するのも好きです(・ω・)ノ💰
お得な株主優待取得&資産年20%増が目標。株日記・個別優待情報・逆日歩情報。IPOにも参加。
新米投資家ちゃんの資産運用とかご飯とか日常とかカリカリ梅とか
おもにホットウィールをネタにしたミニカーのブリバリ&アフィリエイト
株主優待株を中心に中長期投資。優待を楽しみながらリスクを抑えて安全に資金運用を心掛けしています。
長期投資 米国株メイン 日本、中国、インドにも投資中。仮想通貨投資。(^3^)/本も好き!ブログは主に資産の状況やポートフォリオ、投資手法、お金の情報について執筆中。
私は株式市場を愛する上場企業の経理マンで、相場経験は15年くらいです。このブログでは、継続して投資で勝ち続けるための手法を名言や小話を交えて紹介します。今日より少しでも明日リッチに。「金言で読み解く投資blog」へようこそ。
株主優待、高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待で少しでも家計の助けになればと思います。
株式投資の日記をはじめました。高配当や優待、売買益などの様々なことで優待や配当を狙って試行錯誤の真っ最中です。がんばるぞ!(`・ω・´)=3
今日、上げそうな銘柄を紹介しています。
株素人デイトレーダーが空売り担がれながらも年収1千万を目指しトレード内容を公開してるデイトレード株日記です。
株式投資/VR/PC/車/節約/Android関連 購入したもののレビューなど
30代都内会社員のMomoです。コロナ禍をきっかけに資産運用を始めました。株式投資で3年後(2024年6月)に利益+500万円を目指しています!運用状況やポイ活(PayPay等)、日々の暮らしの中のお金にまつわるあれこれを発信しています。
ロボットアドバイザーの実践レポートを書いています。THEO/Wealthnaviなど。
趣味の日記 : 磯釣り / 波止釣り / 株式投資 / BBQキャンプ / マリンアクアリウム / 観葉植物 / ブログ / 動画撮影 / 家庭菜園 / お酒と料理 / ハムスターの世話 / 娘の世話 / スポーツジム(コナミ)等々…
2児のワーママが投資により資産額1億円を形成することで経済的自由を目指す
株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)
年2千万円稼げるようになったので2018年から専業。優待好き。得意技は誤発注。IPO,PO,メインはスイング。生活スタイル模索中。店頭取引苦戦。
「楽しく節約、楽しく投資」がスローガン。逃げ切り人生を成し遂げるため、貧乏ながら適切な資産運用を目指します。変わったライフスタイルの我が家を紹介するとともに、お金や時間に対する考え方や節約や投資の実践方法をメモっていきます。
デイトレなので経済状況に左右されずにトレードできています!株デイトレで毎日堅実に確実に利益を出しています!
古代史ブログ止めた、これから自由に生きる。
はじめまして、かずと申します。 普段は医療関係の仕事をしております。 現在は株式投資を中心に投資を行っています。 資産1億円が当面の目標です。 投資に関する情報を発信していきますので、皆さんよろしくお願いします。
収入が不安定な個人事業主が、将来下流老人にならないように、不労所得が得られるよう資産形成する過程を記録するブログです。子なしなので、自分の老後は自分でしっかり準備したいと思います。そして資産にめどがついたら夢の早期リタイヤへ。
日本株で2010年より1ヶ月1万円から株式投資をはじめました。 投資スタイルは日本株の中長期投資。 年収低めの普通のサラリーマン。 凡人が貯金より資産を増やすことができるのか?
日々生活改善について考えている30代妻子ありの会社員が45歳でFIRE(早期退職)することを目標に、生活改善情報を発信し続けているブログ
某外資系ファンド退職後、自己資金にて先物、株式の運用を開始、現在は「個別銘柄」「1570 日系レバETF」などを中心に10億程度の資金を運用し日々奮闘中。最近、独自の投資手法を編み出し連勝中。
ポイント投資実践ブログです。元手0円!ポイ活で貯めたポイントでポイント投資を実践しています。キャンペーン情報や日々のトレードも配信しています。投資信託、国内株、ETF、つみたてNISA、ジュニアNISAに投資中です。
株主優待大好き。 安くなっていると飛びつく”ナンピン”買いをするので損をすることが多い。 それでも自分なりの投資生活を楽しんでます!
小人のヘムが、優待株、低配当性向安定株、不人気株、バリュー株のポートフォリオを作り実際に購入、構成銘柄&運用成績を報告するブログです。
日本株のみで中長期でやってます。
ポジティブ主婦の人生の備忘録。自転車、ファッション、お酒、生き方やその他趣味、やってみた事などについて主に書いています。
素人もプロも同じ土俵で戦う厳しい市場。生涯現役を続けるための技術を習得して素敵な未来を目指します。
初心者でも株で勝てる!投資歴が長ければ勝てるってものでもないでしょ?素人なのに勝つ人だってきっといるはず・・・
株主優待投資/生活など、実体験に基づき、少しでもお役に立てるような情報を発信していきますので、ぜひぜひブックマークをお願い致します!
人生を楽しみ、豊かにするための情報を発信する多目的サイト、さらお公園に遊びに来てください。
1987年生まれの関西在住リーマン。 専門卒の凡人。 年収200万前半から現在資産数千万円まで来ました。
配当金でアーリーリタイアを目指します。デイトレードやレバレッジ商品をおりまぜて、最速でのアーリーリタイアを実現!
ドライブ、株式投資、オーディオ、時計、音楽等、日々感じたことを書き記しています。
株式投資で金儲けを狙っています。 でも、借金まみれにはなりたくありません。 手持ちの現金のみでなんとかしようと試みる素人の日記です。 一攫千金は狙っていません。狙えません。
ただ保有し続けるだけで運用資産をラクラク大きくすることを目的とした、♢日本株♢リサーチ室のオフィシャル・ブログ。ほったらかし投資に適した日本大型・中型・小型株を厳選して紹介する。
専業の個人投資家。早期リタイア。 中期メインのオールラウンダー。成績〜2020年末 +9203.7%
投資デビューして、月々の小遣いでチマチマやってます。 目標、投資家として生きていってみたいなと思ってます。 「日本株」「米国株」「積立投資信託」「Fx」やってます。 この運用状況やその時の考えとか書いて行けたらと思ってます。
平凡なサラリーマンが株の中長期投資で2億円を稼いで仕事を辞めるまでの日記です。
株式、VIX投資の総合ブログ。米国株・日本株・CFD・VIXショート・税金などを独自の視点で 発信していきます。
サイドビジネスや投資に挑戦中で独立を目指してます。そしてお世話になった人に恩返しだ!
金融機関(証券、保険)で営業に携わり、勉強と仕事に明け暮れ体調を崩しながらも莫大な経験を積む。 体験した生の情報や絶対お得な情報を、嘘なしでどんどんリアルに書いていきます。 お堅い文章が多いと思いますが許してください。
初心者にも分かりやすいように、米国株に関する情報を発信しています。
「オニールの成長株発掘法」を研究、検証しています。CAN-SLIMを活用して大化け銘柄に投資する事が目的です。投資日記、推奨銘柄、考え方を発信。初心者の方にもわかりやすいブログを書くよう心掛けてます。ぜひ一緒に資産を増やしましょう!
小遣い3万円で投資をして少しずつ増やしていきたいと思います! また、どのくらい貯まるのかも記録していけたらなと思います!
株式投資と資格取得がメインのブログです。 40歳を超えて株を始めた他、資格勉強を始めてFP2級、簿記3級を取得。現在簿記2級の勉強中。 金融知識を養いつつ、早期リタイアを目指して株でせっせと資金をためようとしている様を綴っていきます。
50代から株式投資を始めて2年!50代、60代の方で今まで株式投資の経験がなく、やりたんだけど怖くてできないという方!そんな方のワンステップ前進のお役にたてればと思います。
東証1部&IPOでの資産運用日記。日経225、株主優待、高配当銘柄を中心に考えています。IPOも。
経理マンが有価証券報告書を分析して企業の体質を読み取ります。
資金250万円からの投資・トレードの記録です。日々の成長を記録します。同じような小資金で始める方に参考にしていただければ。
FIRE生活も丸三年。この先の方向性をどうするか、悩みながら進めていきます。
株をはじめて十有余年、未だ利益を出せずもがいております。ファンダメンタルズは難しく度外視、テクニカルチャートを頼りに株式投資不敗の法則で資産増強を目論むブログです。投資信託も並行して積み立ててます。目指すは資産1億円!私は負けない。
アラフォーサラリーマンが2020年から米国株投資に目覚めました。毎月20万円を投資するルールとして、資産額【億】を目指します。日常の奮闘をご覧あれ。
子育てしながらへそくりの全財産100万円を株取引に突っ込んで、何とかお金を増やそうと頑張っております。子育てのこと、株のこと、成功・失敗問わず、自分の体験を書いています。少しでも皆さんの参考になればと思います。
高等遊民に憧れる与太リーマンの雑記帳です。
30代子育て世代のサラリーマンです。趣味の投資をはじめ、日々の生活、子育てに役立ちそうな情報を皆様に発信していきます。
長期保有の株式投資や投信積立で資産形成していく為の記録です。投資歴は15年以上ですが資産増えておらず投資の記録を残す為に始めました。
投資歴が長いだけのアラフィフオヤジが雑記的に相場で思ったことを書いてます。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)