株歴1年半。デイトレから入ったもののチキンな性格で上手くいかず。相場師朗氏の手法を止めてインジケーターのみでのトレードに変更。現在検証中。認知症の義母に振り回されながら、100万円を元手に勝てるトレーダー目指しています。
長期保有の株式投資や投信積立で資産形成していく為の記録です。投資歴は20年近くですが資産増えておらず投資の記録を残す為に始めました。
東洋商事の社員が「一同」に集まるページです。業務用総合食品商社、化成品・包装・ガス・燃料・産業機器の卸小売、総合 物流 サービス など 東洋商事について調査します。
2016年に株式投資スタート。2031年までに資産1億円を目指します。
経済的自由に近づきつつ、本業とも両立することを目的に、20代後半から株式を中心に投資しています。当ブログは、自身の投資方針の確認、投資結果の記録、銘柄研究と考察の備忘録とすることを目的として始めました。
株で儲ける方法あります! 年間20万円の利益を毎年稼ぐ方法。株にFX、暗号資産の投資状況を毎週公開中。
貧しい過去を忘れるために投資します。 国内外株、株主優待、配当金、CFD、仮想通貨。 FP2級。
明日の仕手株を予想をするブログです。
沖縄在住、投資歴10年、30代前半。 ゼロから始め、現在の資産は約1000万円。目標は資産1億円! 米国連続増配株メインで資産運用中。 米国株の銘柄分析など、投資に関する役立つ情報を発信しています。 皆さん、よろしくお願いします!
30代、無職歴10年以上、株も10年くらい。子供部屋から出られない人。 2010年450万スタート
株で億トレを目指します。アフィリエイトでウハウハしたいです。株価予想や、銘柄解説もしていきます。
米国株と日本株で労働収入の10%のキャッシュフローを作るサラリーマン投資家のブログです。
2020年8月11日から株式投資開始。 資金120万円でスタート。デイトレ・スイングがメイン。さあ、結果はどうなるか。
現在の投資状況、おすすめの株などアップします。
日本株のみで中長期でやってます。
兼業主婦による配当報告や、気になる銘柄などを紹介するブログです。たまに関係ない日常のことも。
2012年5月に12,713,661円の特大ロスカットで撃沈。10月15日よりシステムトレードを導入。
65歳を過ぎて、 デイトレにチャレンジしています ここでは、30万円からの売買推移、 苦難の道を記録したいと思います。
平凡なサラリーマンが株の中長期投資で2億円を稼いで仕事を辞めるまでの日記です。
ロスジェネの元引きこもりが「セルフ・ベーシックインカム」を実現するために奮闘中。感じたことなどを日記として書いていきます。
適当に相場を語るスイングトレーダーの株投資日記です。
脱サラ男、デイトレ2年目のリアルなトレード記録。
ねんきん定期便の見込み支給額は月額およそ8万円 月額20万円で暮らすとして 不足分の12万円を毎月利確できるようになるのが目標
銘柄コード:7272 ヤマハ発動機の株式分析
銘柄コード:7267 本田技研工業の株式分析
銘柄コード:7011 三菱重工業の株式分析
銘柄コード:6630 ヤーマンの株式分析
銘柄コード:6293 日精樹脂工業の株式分析
銘柄コード:6178 日本郵政の株式分析
2025/3/19のトレード振り返り
2025/3/16のトレード振り返り
銘柄コード:5334 日本特殊陶業の株式分析
銘柄コード:5301 東海カーボンの株式分析
2025/3/15のトレード振り返り
銘柄コード:5108 ブリヂストンの株式分析
2025/3/14のトレード振り返り
2025/3/12のトレード振り返り
銘柄コード:5020 ENEOSホールディングスの株式分析
投資メモをつづっています。個別銘柄、市況、為替 等
2019年12月から200万円で投資をはじめました。 2020年総資産651万→2021年総資産1198万。 2022年の目標は総資産1500万円。 1月毎の入金額と利益、その他興味のあることをブログに載せてます。
へたくそ株投資。こづかいくれる息子を育てるつもりで頑張ってます。
アラフィフ会社員です。 部品メーカーで開発の仕事をしていたのですが、不動産投資に興味をもってから不動産業界の道に。
新卒ntt社員。 日々物欲・金銭欲・睡眠欲・食欲あらゆる欲の矛盾と闘いながら生きています。
現物(お米優待銘柄)を安値で仕込むかたわら信用取引でキャピタルゲインを狙うトレードをしています。
FXの取引結果など。現在損失拡大中です。。。
配当金で不労所得(セミリタイア)を目指すブログとなっております。 おすすめの銘柄やポイントサイトなどの様々なマネー情報について記事にしております。
育児、投資をしている専業主夫の日記です。Twitterもやっています。
共働き夫婦の「資産形成」について、実践していることや心がけていることを中心に情報発信をしているブログです。ちびギャング(娘)の成長に負けない資産形成を目指して頑張っています!
株主優待と配当を使ってお得にお食事をしたり優待品をいただいたりする、気ままな生活を紹介するブログです
リタイア資金を作ることに奮闘中ですが、なかなかうまくいきません、色々チャレンジしていますので閲覧登録よろしくお願いいたします。トレードは有給休暇でやっています。
100万円で億トレ目指す!
いちサラリーマンが赤裸々に自身の資産形成を綴るブログ。対象は主に株式と不動産。初心者でも理解しやすくがモットー。サイト運営者の投資実績も公開していく。投資初心者にも参考になるサイトを目指す。資産形成に興味のある方にオススメ。
割安成長株を買って放置する長期投資系のブログです。
大学生です。主に国内株と投資信託を取引しています。
師匠はけんちゃんふぁん@kenchanfan_com 気になる銘柄を四季報やツイッター、チャートから銘柄診断します。 荒らし防止の為コメントはツイッターにて受け付けます。 よろずや平八郎 活人株@VUE2LkWS9FQYnxn
投資歴1年、40代サラリーマンのカモシカです。軽い気持ちでホテル系リートに手を出したのが全ての始まりでした。新型コロナショックで下手な買い方をしていたら、いつのまにか、投資歴に不相応な額(約2000万)のJリートを買っていました。
コツコツ…ドカン!とやられる株芸人です(´・ω・`) 何を考えてトレードしたかなど後から振り替えられるよう記録に残していきます。優待と右肩上がりチャートが大好きです。米国株もやってますよ。
ゆがんださいころをふりつづけるばしょ。 本やアニメ、思った事などを垂れ流していきます。
日々のデイトレ取引を何も隠さず公表するブログ 同じような人と繋がっていきたいです
40歳で精神病んで会社をクビになりました。 普通に働くことを諦めて、頂いた退職金を使ってゆるく生きていく。 経済サバイバルに挑戦中。
億り人になる主婦。(なりたいって書くと実現できなそうだからあえてなる。)2021年の3月に口座開設。
米国株の個別株を中心に相場観やトレードのプランなど思ったことをまとめるブログです。
逆張り投資で掴め❗️隠れた花の山の秘密
ある投資家の独り言⑩
トランプ関税で世界同時株安?日経平均株価の底値目処を予想!
【年間配当100万円突破!!】2025年3月末時点保有銘柄・配当最新情報
配当金入金と、我慢できず
上がったら下がる。下がったら上がる 株取引
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【前日比+0.02%】2025年4月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)