メインを米国ETFにし,サブとしてインデックスの投資信託,金融資産2億円を目指す資産運用の備忘録
アメリカ株ETFを中心に株式投資を行っています。 基本的に長期で保有し、億り人を目指します。
投資歴10年以上。資産運用のメインは積み立ての長期投資です。「年齢にとらわれず、適切な方法で、効率よくお金を増やす」ことが目標。日本株は高配当株へシフト中♪
金融機関のリスク管理担当が運営する資産形成ブログ。高配当株ETF・インデックス投資をメインとした資産形成の実践記録。SPYD, VOO, QQQ, VGT, DIV, SRET等を運用中。最も尊敬する投資家はハワード・マークスです。
日々の投資、運用、その他雑感。長期、積立、分散、低コストのバンガードETFを中心に永久保有。
50代会社員です。インデックス運用で資産運用をコツコツやってます。
老後を普通に暮らすことを夢見て、海外ETFと投資信託とFXで資産運用を始めました。いろいろな投資を体験してみた現在は米国個別株を中心に運用しています。
インデックス投信を積み立ててつつも、サテライトとして米国株に注力ちう。
ノーロードのインデックスファンド(投資信託)で、低コストの国際分散投資を実践しましょう。
リーマンショック以前個別株で痛手を負ったアラフォーがインデックス投資を行う。備忘録的なブログ
アメリカETF専門に長期投資をやっております。運用成績も発表。ご覧ください。
米国株 海外ETF 日本株 NISA 長期投資のすすめ
より良い暮らしを手に入れるため、節約術を中心に人生について考える!実践した記録をリアルに書きます。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)