メインを米国ETFにし,サブとしてインデックスの投資信託,金融資産2億円を目指す資産運用の備忘録
高配当株と優待株とインデックス投資でコツコツ投資。退職後も家賃収入で資産運用を続けています。毎日の投資生活を記録するブログです。
金融機関のリスク管理担当が運営する資産形成ブログ。高配当株ETF・インデックス投資をメインとした資産形成の実践記録。SPYD, VOO, QQQ, VGT, DIV, SRET等を運用中。最も尊敬する投資家はハワード・マークスです。
日々の投資、運用、その他雑感。長期、積立、分散、低コストのバンガードETFを中心に永久保有。
株式用語はむずかしすぎる!全然株のわからない初心者でも分かりやすいように米国ETFを解説します。小学生にもわかるように説明するコンセプトで、どんぐりと小学生の男の子の会話形式で銘柄や株式用語ご解説していきます。
一橋大学経済学研究科を修了したサラリーマンの著者(2019―2021)が, 株式市場に対する体系的考察を行った初の著作。
インデックス投信を積み立ててつつも、サテライトとして米国株に注力ちう。
老後を普通に暮らすことを夢見て、海外ETFと投資信託とFXで資産運用を始めました。いろいろな投資を体験してみた現在は米国個別株を中心に運用しています。
50代会社員です。インデックス運用で資産運用をコツコツやってます。
リーマンショック以前個別株で痛手を負ったアラフォーがインデックス投資を行う。備忘録的なブログ
より良い暮らしを手に入れるため、節約術を中心に人生について考える!実践した記録をリアルに書きます。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アルク(2496)に関するトラックバックセンターです。証券コードは付いてるんで株式関連のこと…と思いきや、EJやヒアリングマラソン、その他なんでもアルクの英語教材関連の事などアルクに関することなら何でもアリです。書いたら是非トラバを!
明日の決算銘柄はこれだ!明日の影響に響きそうな決算はどれだ!?
これから伸びると思われる会社、業種に関する記事のトラックバックコミュニティです。 皆さんで意見を出し合って将来の大企業を発掘しましょう!!
古きよき相場師的な考えの持ち主。 相場こそ人生の縮図だ! そんな人たちの相場雑感・売買記録に・・・ そんな風になりたいという初心者の人たちも募集!
日経225先物で楽しい人生!
投資に役立つアイテムを紹介してください。
欲しいのは、天を突く圧勝・・・
ハイリスクノーリターンと謳われる恐怖の金融派生商品、e−ワラントを頑張ってるみなさん集まりましょう!!
買ったはいいけど高値だった!!ずるずる下がって仕方なく狼狽売り・・・ そんな株取引の失敗談をトラックバックしましょう!みんなで笑い飛ばして次の投資に活かしましょう。