積み立てNISA・国内株式・海外株式・為替FX・CFDなど、投資で地味にコツコツお金を増やしたく頑張っています。 投資手法は、感覚重視(ほんのりテクニカル分析思考)
これは株式投資初心者が超少額投資でコツコツ頑張る姿の記録です。
2023年1月26日FX少額トレード日記 マイナスでも小さめに
2022年12月28日FX少額トレード日記 私はバカか
2022年12月14日FX少額トレード日記 マイナスを増やして負の連鎖
2022年12月14日FX少額トレード日記 最悪の1日で全て無くなった コツコツドカン
2022年11月29日FX少額トレード日記 また悪い癖が出て大きいマイナスに
2022年11月21日FX少額トレード日記 やっぱりコツコツドカンか
2022年11月8日FX少額トレード日記 マイナスでもせめてドカンにしない
2022年11月2日FX少額トレード日記 遂に年間もマイナス
2022年11月1日FX少額トレード日記 コツコツドカンの大きなマイナススタート
2022年10月31日 FX少額トレード日記 大負けの月末で10月マイナス
2022年10月26日 FX少額トレード日記 コツコツドカン 1日で1ヶ月分の利益が無くなる
2022年10月21日 FX少額トレード日記 反省生かせずマイナス
2022年10月20日 FX少額トレード日記 コツコツドカンになるも何とかプラスで終了
2022年9月23日 FX少額トレード日記 久々のコツコツドカン
2022年7月22日 FXトレード日記 コツコツドカン対策で少額口座の追加検討
小手先のテクニック探すより場数踏むほうがいい
ライム君の今日のおやつ トヨタ(7203)
ライム君キックボード返却 サンオータス(7623)
2023年1月23日FX少額トレード日記
ライム君の久しぶりご飯 サンオータス(7623)
2023年1月19日FX少額トレード日記 大きいドカンを出さないように
【日本株】投資マスクの保有株銘柄を紹介!初心者向けの高配当銘柄
2023年1月17日FX少額トレード日記
2023年1月16日FX少額トレード日記
【毎月配当】楽天証券で米国ETFの超高配当XYLDを購入!リスクや経費率を解説!【配当推移】
2023年1月13日FX少額トレード日記
【VSAが至高】相場から流れてくる情報って四本値とティックボリュームだけしかないのにボリュームに着目してる人少なすぎる
【ポートフォリオ】ネオモバからSBI証券に変更!12月の高配当投資!【配当金】
ライム君の七草粥 日本調剤(3341)
含み損をせっせとNISAに移す
銘柄選択の実践 KDDI
上がっても怖い市況 〜56日目
軟調?の割には上昇していきます? 〜55日目
有望そうな企業を見つけるのに活用した書籍紹介「グローバルニッチな日本の超優良企業株」
財務諸表の分析に活用している書籍紹介「バフェットの財務諸表を読む力」
絶対大口さん休みですよ! 〜53日目
株式投資始 最後に期待銘柄もあるよ 〜52日目
今年(現時点で)注目している株を紹介① 〜ウェルスナビ〜
銘柄選択の実践 ユニバーサル園芸社
銘柄選択の実践 酉島製作所
グロースシフトへの期待 〜50日目
とりあえずデータ載せておきます 〜49日目
薄商いの先のシナリオは 〜48日目
大口不参加の日 〜47日目
銀行株値上がりのタイミングを考える
今週の売買(日本株)
【FPのポートフォリオ】資産を運用している先4選
雪は勘弁してほしい…。
【証券会社】株を始めるならLINE証券1択!?|3つのオススメポイントを紹介
「優良ファンド!?」Tracers S&P500配当貴族を解説
珍しく利確しました!
いちかぶ投資と手に汗をにぎった時間
配当金はもちろんLINE証券へ
単元未満株投資 25日目 〜復調の兆し?
「auじぶん銀行:じぶんプラス」でプレミアムステージになり、最多Pontaポイント数を取得する[1つの例]
単元未満株投資 11月21日〜に向けて パート2
単元未満株投資 11月21日からに向けて
単元未満株投資21日目
単元未満株投資22日目
単元未満株投資23日目〜なぜ指数より下落するのか?〜
本日の相場 23/01/30
商船三井決算
【米国株】賢い投資家が保有している長期優良株7選!
最極・超極 1/25~1/30の結果
【たぱぞうさん推奨のコアETF】VTIとVOOを徹底比較【2023年1月】
株式投資で成功したければ「こういう会社」に投資しろ!
最近の株について
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年の結果総括。数値目標の達成率を評価!~
株を売るタイミング・売り時とは?
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
【1/30(月)米市場】 ハイテク全滅。特にサービス大手、チップ、製造装置が厳しい。
【あるぷす経済遅報】岸田首相「デフレではない状況を作り出した、日銀は素晴らしいよねぇ・・・」
ソシャレン&不動産クラファン投資先状況~2022年12月~
資産状況(2023.1.31時点)
保有株状況 商船三井•••
「JCBギフトカード1,000円分×2枚」が届きました!!
ワッツ(2735)株主優待 オンラインストア商品から選択できる2,200円分のクーポン(8月末優待)
失業保険も生活保護以下
9月-進撃の株主優待 フェイスネットワーク(3489) 優待廃止 優待ポイント・Amazonギフト券
3月-進撃の株主優待 ベネフィット・ワン(2412) 変更 ベネフィット・ステーション (ホテル・旅館の優待料金での宿泊ほか)
3月-進撃の株主優待 ハリマ化成グループ(4410) 記念優待 レトルトカレー
3月-進撃の株主優待 京都銀行(8368) 優待券・指定商品
3月-進撃の株主優待 ベガコーポレーション(3542) 変更 割引クーポン・クオカード
(3475)グッドコムアセットから配当金が入りました!
【優待廃止3銘柄】 アトムリビンテックが下落、他は落ち着いた反応 / 直近IPO&POは小動き
【無謀!?】配当100万円を目指して
【第2話】配当100万を目指すためには、まず保有株を確認だ!
【第3話】配当100万円を目指すのに相応しくない銘柄はこれだ!(1)
【第4話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(2)
【第5話】配当金100万円を目指すには増配の力が必要不可欠である!
配当金チェック2023年1月
ポーラ・オルビス利確(昨日ね)
長期投資家なら株以外に分散するべき2つの理由をブログで解説。
【長期投資】1月の結果発表~
大輪のシンピジュウムが満開になりました
2023年1月投資振り返り425万円
MORESCO(5018)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】(QUOカード)
ティーケーピー(3479)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】拡充!
一般信用売り在庫【1月・2月・3月】近況実績も確認可能!
イズミ(8273)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
タキヒヨー(9982)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】抽選で海外旅行
【通算65回目】2023年2月の積立投資と1月末の資産状況
資産公開2023/1末
仕込み時期はいつですか
【米国株】今買うべき7つの宇宙株
【米国株】賢い投資家が保有している長期優良株7選!
高配当株投資の運用実績【2023/1/31時点でのポートフォリオ公開】
【23.1.31】米国3主要指針は揃って下落、僕の収支はそれなりのマイナスとなりました
オクタ 大幅な利益拡大の予測から「買い」推奨
今晩は明日の展開を控えての相場となりそうです
株式投資で成功したければ「こういう会社」に投資しろ!
【あるぷす経済遅報】岸田首相「デフレではない状況を作り出した、日銀は素晴らしいよねぇ・・・」
第4四半期決算を発表したソーファイが17%高
今日の投資資産 58,833,841円|前日比-72,563円
私が高配当株投資をやめた理由【向いているのはこんな人】
【3分間電話の日:2023年1月30日】米国物価指数上昇抑制で株高機運+FOMC前ポジション調整➡日本株はヨコヨコ
【ビッグテックの決算始まる】2023/1/23~1/27の米国株について
Manchester・United For Sale マンチェスター・ユナイテッドを分析
新たな強気相場の出現に合わせて購入すべき7ペニー株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)