毎朝7時更新!株の配当金で会社を早期退職したアラフィフ男性が、セミリタイア生活のリアルな実情を毎日発信します。
ベトナム株で2億円のほか、新興国、未公開株、海外不動産などにも投資。銭1は青木雄二氏による命名「銭道実践部隊1号」から。ボロ株・未公開株で培った嗅覚で資産を形成しFIRE達成!『裏道花山』が信条の相場師投資。
ベトナム駐在員のメモです。遊び先、金融、不動産、法律、レストラン、生活、日々蓄積した情報で、ベトナムに関わる方の役に立てれば幸いです。
ベトナム株、プログラミング、ホーチミン生活、旅行などの雑記ブログです。
【積立】NISAでナスダック100、イデコでS&P500、ボーナスでベトナム最大手ITのFPT、株急落の保険でゴールド
崖っぷちおやじが投資を始めてみました
会社設立_株式会社#1
【創業リアル日記】法人登記・口座開設・給与振込までの20日間ドキュメント!
医療機関がMS法人を設立する目的とは?
病院とクリニックの違いと医療機関の法人形態とは?
マイクロ法人の作り方|個人事業と二刀流で社会保険料を最安に!法人設立の手順とコスト
社会保険労務士法人の登記|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
経理を配偶者に丸投げは危険?夫婦仲と経営を守る方法
合同会社の事前確定届出給与の届出期限は株式会社と同じ感覚で良い?
起業のリアル:法人設立 vs. 個人事業。比較と検討。
1人社長向け。社会保険など法人運営で期中において生じる必須タスク。
個人事業主からマイクロ法人設立へ!バーチャルオフィスとは?後悔するのか?
法人設立。ワンストップサービスやマネーフォワード会社設立など解説
【法人立ち上げ】今日は記念すべき一日に、なるハズでした・・・
税理士へ丸投げするメリット&デメリットを税理士が解説
【法人設立進捗状況】法人名義の銀行口座が開設できました
JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました【2025年5月】
【2025年4月】MO(アルトリア)から配当金を受け取りました!
2025年4月 株式投資実績
【不労所得】配当金収入(2025年4月)
受取配当金・分配金実績(2025年4月)
ポイ活・小遣い投資での資産運用【2025年4月】
2025年4月 2865・2866・2868から分配金を受け取りました!
2025年4月 配当金実績
【2025年2月配当・優待記録】
ポイ活・小遣い投資での資産運用(2025年3月)
2025年4月 JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました
2025年3月 JT(2914)より配当金を受領!今後の展望も考察
受取配当金・分配金実績(2025年3月)
日本株配当金生活の第一歩!2025年3月の入金実績と保有銘柄を大公開
【不労所得】配当金収入(2025年3月)
5/14 連騰していたので適度な調整は歓迎
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
関税バトルが一服⁈
(続)エイリス春の還付金祭り プラス節操も無い老人は新しい「老人のおもちゃ」を
「楽天SCHD」!基準価額ダウンで追加投資!5月の分配金はどうなる?手数料が下がるけど、買い時なの?
高配当も成長も、インデックスで両立!筆者が実践する3本柱ポートフォリオ
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
本日のHYPER SBI CSV一覧(03月15日)
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月15日
株主優待新設と株主優待廃止銘柄
あす上がる株 2025年5月16日(金)に上がる銘柄。三菱UFJ増益。みずほ増益。アシックス増益。ゆうちょ増益増配。キオクシア黒字。ブリヂストン減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
大幅増配し今後も増配期待できる優待銘柄
Vtuber株が大暴落で熱い
サイバーセキュリティクラウド(4493)の2025年1Q決算をやさしく読み解く
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
【株主優待生活】クリレス優待届きました。2025年5月
【株主優待生活】晩杯屋でハモ天 菜の花のからし和え イカメンチ (株)トリドールホールディングス [3397]
株主優待新設と株主優待廃止銘柄
大幅増配し今後も増配期待できる優待銘柄
クリエイトレストランツの株主優待電子化
正栄食品工業;血圧手帳、
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
ユキグニファクトリー・椿本興業から3月権利の優待案内が届きました🙂
【優待改善】手ごろで豪華優待銘柄の紹介
優待品到着(正栄食品工業)&気になっているコレステロールの値(^-^;
まさか…株主優待廃止
【悲報】業績好調な【7047】ポートが高額デジタルギフト廃止へ!
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で「天草サブレプレミアムバターサンド」がきた!
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)