NSユナイテッド海運(9110)の配当金診断。かなり高い利回りだが業績連動感あり
NSユナイテッド海運(9110)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。かなり高い年間配当利回りで配当性向も問題ないですが、安定配当と言うよりは業績連動感があります。利益...
今回は、智頭駅の訪問記です。(訪問日:2025年3月9日) 智頭駅の概要智頭駅は1923年に開業した鳥取県八頭郡智頭町にあるJR西日本 因美線・智頭急行智…
暴落は買いのチャンスである事は事実だと思う。しかし、もっと暴落するのではないか? 二番底、三番底が来るのではないか?と思うとなかなか買えないのが人情。私の場合チャイナショックやブレグジットショックでは何も出来ず。コロナショックは千載一遇のチャンスだったが何も出来ず。昨年8月の植田ショックではいくつか買えた。本日の暴落は**ショックの名前は付くのか付かないのかは判らない。判らないが1つ買えた。あと2つ...
今、株価を見たら日経平均が1000円超えの下落になってました。アメリカから車の関税の発表された時は、あまり下げませんでしたが、ここにきて大きく下落しました。 下がる時はあっと言う間です。円高も148円台まできていました。 どちらもお金があれば、その時点で投資しますので、ドルコ...
スターティアホールディングス(3393)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 今回の100株から現在は300株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)スターティアホールディングス(3393)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(
5301 東海カーボン 10万以下で購入できるのに カタログがとても充実していて とっても気に入っている銘柄です カタログ掲載商品が 多過ぎないのも 良いです 優待取得必要株数 100株 1年以上保有すると 2000円相当のカタログ が貰えます 3年以上になると 300...
すき家に問題が起きたらしく… *すき家を運営するゼンショーホールディングスのバッドニュース↓ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1821208 まぁ、飲食店はでると思うんですよ、どこまで駆除できるか、が勝負だと思うんでよね… って、本題はそこではなかった!笑。 このニュースを相方が見つけ、月曜の株価がどうなるか気にしてました。 このニュースで株価そんなに下がるかなぁ…全店…
2025年株主総会お土産日記①~バリューHR(第4,929回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです元赤坂の明治記念館にやってきました。さっそく正面玄関に向かいましょう。今日は保有株のバリューHRの株主総会です。会場の曙の間に向かいます。受付で議決権行使書を提出してお土産を頂きました!お土産廃止が続出...
東建コーポレーション(1766)株主優待・配当利回りおすすめ
東建コーポレーションの配当利回りは、株主優待合算で4%超です。権利落ち日前後の株価動向の傾向をまとめました。
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 気温も株価も寒い~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 無し 買い銘柄 iシェアーズS&P500米国株ETF(1655)を624円×20株 コメント 先週は配当金を使い買い注文を入れていきました。 先週は様子見です。 1655を定期購入しています。 今週はトランプさんの関税に注目が集まっています。 今週どうしようか検討中です。 fuka120204.hatenablog.com ランキング参加中投資
皆さん、こんにちは!さて、今年も夫婦そろって人間ドックを受けてきました。*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・??? 人間ドックを受けたのは、岡山赤十字病院。 脳ドックを含めた、ほぼフルコースを受診しました。 ↓ ↓ ↓<参考>岡山赤十字病院 (会社に勤めていた頃と比較して)体重が、14kgも減っています。お医者さんとの面談時、その旨を伝えると、「ちょうどいい体重なので、長生きができますよ!」との温かいお言葉を頂きました(笑)・・・また、家内は、生まれて初めて内視鏡検査を受けました。その旨を担当のお医者さんに言うと、とても優しいお医者さんで、「一緒にモ…
世界一周はお預けなので、代わりに北海道食べまくりの旅に行ってきます!
「ファーストクラスで世界一周」プロジェクトが家庭内事情により一時凍結となってしまった我が家。ただ1年間どこにも行かず悶々と過ごすのは我慢ならず、4日間だけですがサクッと北海道に行くことにしました。その主旨は "ひたすら食欲を追究する" こと・・・
CAPIMA(キャピマ)の最新キャンペーン情報【3月最新】招待コードはある?お得な登録方法やファンド情報はここ!
「 CAPIMA(キャピマ)のお得な会員登録方法ってあるの?」 「招待コードでお得に始められるって本当?」 「最新キャンペーンやファンド情報について知りたいな・・!」 本記事では、このような疑問にお答えします。 1万円から少額で、初心者でも気軽に金融のプロが厳選した企業に投資できる貸付型クラウドファンディングサービスが登場しました。 その名も『CAPIMA(キャピマ)』 本記事では、CAPIMA(キャピマ)のお得な始め方について紹介しています。 期間限定で当サイト限定の招待コード【CAPIMA2305】を利用して登録すると、もれなくAmazonギフトカード1,000円がもらえます! キャンペー…
【南海】2200系(2230系)2231F(旧塗装)廃車回送 2025-3/21
2025年3月21日、旧塗装に復刻されている南海2200系(2230系)2231Fが住ノ江→なんば→千代田工場の経路で回送されました。この回送をもって2231…
上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) - 第17期 収益分配金
上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) [1486] (愛称:上場米債(為替ヘッジなし))から収益分配金計算書が届きました。 上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジなし) 「 S&P 米国債7-10年指数(TTM、円建て)」をベンチマークとするETFです。 分配頻度: 年2回 取引単位: 1口単位 信託報酬: 0.16% (税抜) www.nikkoam.com 分配金 第17期 収益分配金 (2024年7月11日~2025年1月10日) 1口当たりの収益分配金: 560円 支払い確定日: 2月18日 年間分配金は1,030円となり、2月22日時点の株価は22,865円なので…
超割安のPBR0.2倍台!鶴弥(5386)はバリュートラップ?それともリフォーム需要で再評価?
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
ENEOSさんが大幅下方修正を発表・・・僕は心配はいらんと思っています
先週金曜日の大引け後にENEOSさんが、予想だにしない大幅な下方修正を発表しました。 内容は・・・営業利益が4,200億円の予想に対して250億円 94%の減益に修正しました。 JX金属の上場もうまく行ったのにね、何やってんのかな??? なんて思いますが・・・ 中身を確
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF - 第29計算期間 収益分配金
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF [1656] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF シティ米国債7-10年セレクト・インデックス(国内投信用 円ベース)に連動する投資成果を目指しているETFです。 分配頻度: 年4回 (毎年1月、4月、7月、10月の7日) 取引単位: 10株 信託報酬(税抜): 0.14%以内 www.blackrock.com 分配金 第29計算期間 収益分配金 (2024年10月12日 ~ 2025年1月11日) 1口当たりの収益分配金: 3.1円 支払い確定日: 2月19日 年間分配金は10.2円になり、2月22…
困りごとを Chat GPT に尋ねてみたら予想外に賢すぎた件。Apple カレンダー、メモ連携
完全に自分のせいなのですが、予定管理、やること管理のメモ書きが複数箇所に散逸してよろしくない状態が続いています。iPhone、iPad、Mac を使っていて 標準の「カレンダー」アプリの予定のメモ欄 標準の「メモ」アプリ サードパーティー製 Todo管理「Trello」 Webサービス+スマホアプリ あれはどこに書いたっけ?あっち?こっち?となりがち。はい、私が悪い。というわけで基本方針を見直ししてみました。 入り口は「カレンダー」とする。 「カレンダー」の予定欄で完結する程度の量ならそこでヨシ。 ボリュームのある作業で「メモ」「Trello」にもまたがるなら、カレンダーを起点にそちらに飛べる…
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ヤマダホールディングス(9831)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ヤマダホールディングス(9831)の株主優待制...
iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF - 第5計算期間 収益分配金
iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF [2257] から収益分配金計算書が届きました。 iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF 「ICE BofA USコーポレート・インデックス(国内投信用、円ベース))」への連動を目指したETFです。 分配頻度: 年4回 取引単位: 1株 信託報酬(税抜): 0.090%程度 www.blackrock.com 分配金 第5計算期間 収益分配金 (2024年10月12日 ~ 2025年1月11日) 1口当たりの収益分配金: 1.8円 支払い確定日: 2月19日 年間分配金の合計は7.1円となり、2月22日時点の株価は210.5円なので分配金利回…
おすすめ! 1株優待銘柄10選!
割引き・割増し自動計算機
株主優待|ハニーズ(Honeys)優待が到着!期限は約1年間だから4シーズンの服を買える!
株主優待|山喜の優待で実質タダ!送料無料で仕事服が買える!
株主優待|高利回り株のヤマダ!電化製品にも日用品にも使える自社割引券がもらえる
株主優待|お米やカレーが優待価格で買える!リフォームの割引もアリ!
株主優待|年間4,000円もらえて送料も無料!AZULやMOUSSYで使えるクーポン券が到着
8月-進撃の株主優待 良品計画(7453) 変更 優待カード
2月-進撃の株主優待 高島屋(8233) 変更 株主優待カード(10%割引)
9月-進撃の株主優待 FOOD & LIFE COMPANIES(3563) 変更 優待割引券
3月-進撃の株主優待 ダイトウボウ(3202) 変更 優待割引券・クオカード
12月-進撃の株主優待 マーソ(5619) 新規導入 自社ギフト券
2月-進撃の株主優待 オンワードホールディングス(8016) 変更 自社ECサイト割引券・自社グループ商品
3月-進撃の株主優待 セーレン(3569) 変更 自社商品20%割引・クーポン
9月-進撃の株主優待 まんだらけ(2652) 変更 優待券
マクドナルドの株主優待が届きましたー 相方と息子の分で合計2冊。 1冊6シート(6セット無料で頼める)なので、12シート届いたことになります。 で、やはり私の分はあ…
こんにちは みなさんは投資をする上でどのような方針を立てておられるでしょうか。 私はまず、非課税枠をいかにして利用するか を第一に考えています。 非課税で…
上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本 1559 配当金
◆新モデル◆【公式ストア限定】リファファインバブルU/ReFa FINE BUBBLE U ホワイト ショッパー付き シャワーヘッド ナノバブル バス用品 …
みなさん、こんにちは! にこです。本日も、国内外の最新ニュースをまとめてお届けします。 国内ニュース 愛知国際アリーナが完成 国内最大規模の愛知国際アリ…
今週もお疲れさまでした。206回めの投資日記です。暑いのも寒いのもほど良くて快適ですが、花粉が……。(o゚Д゚
【2025年1月新設&拡充株主優待一覧】31銘柄のうち5銘柄を購入!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
株価も戻りつつあるかなぁと思ったら、週末は下落しました。 トランプ政権下だと、株価はやはり安定しなさそうですね。 今日は、米国ETFやインデックス投資信託について投資金額を確認したいと思います。 全世界インデックス VT 236万 投資信託 174万 S&P500イ...
現在評価額+250万円です。 先週比+14万円でした。 2017.10月下旬に購入し買付手数料分が約12万円ですので-12万円からスタートです。配当も運用に回すようにしています。 以前紹介したインドの投資信託の中から中小型のファンドを3本と
丸紅さんを勇気を出して100株買増し・・・ちょっと早まったかな??
いやぁ・・・先週の水曜日から昨日までキャンピングカーで旅をしてまして、ブログの更新どころか、ろくに株価も見ずに旅に没頭していました・・・楽しかったなぁ。 しかし金曜日の権利落ちは関税問題と絡んで、大きく値を下げましたねぇ・・・びっくりです。 ちょうど千
東海東京フィナンシャルHD(8616)の配当金診断。高い利回りだが不安定な配当推移
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高いですが、配当推移・利益推移は不安定です。配当が安定すればお...
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ヤマダホールディングス(9831)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ヤマダ電機「株主優待」の使える店「オンラインシ...
【ふるさと納税】総合1位常連 いくらの町 鮭 いくら 醤油漬け 400g / 800g / 1.6kg / 2.4kg 200gパック【内容量が選べる】 ふ…
ようやく下げ止まったJリート。平均分配金利回り5.0%は魅力!
皆さん、こんにちは!さて、Jリートがようやく下げ止まったようですね! ↓ ↓ ↓<参考>東証リート指数(6カ月) *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???Jリートを取り巻く事業環境はよく、Jリート各銘柄の収益も拡大しているのに、今まではダラダラ下げを繰り返していたのは、「Jリートを買うよりも、他の株を買う方が儲かるから!」(/1級FP技能士Kaoruさん)でした! ↓ ↓ ↓ ここで、Jリートが下げ止まったのは、Jリートがコロナショック後のレベルまで下げ切ってしまった。そして、トランプ大統領の関税ショックで、金を除き他の資産が大きく値下がりし…
COZUCHI(コヅチ)の評判は怪しい?儲かるの?実際に投資する前に理解しておくべきメリットやデメリットとは
不動産クラウドファンディングのCOZUCHI(コヅチ)は本当に怪しいのか? COZUCHIに投資する前に、知っておきたい評判やメリット・デメリットが気になる…! 本記事では、実際に投資する前に、COZUCHI(コヅチ)のメリットやデメリットについて不動産クラウドファンディング初心者向けにわかりやすく解説していきます。 さらに、実際に投資して儲かるのか?についてもシミュレーションしながら紹介していきます。 これからCOZUCHI(コヅチ)に投資しようか悩んでいる方や興味のある方は、実際に投資している私の記事を参考にしてみてくださいね。 (現在は西麻布一棟マンションフェーズ2と原宿駅前一棟ビルに投…
【完全ガイド】COZUCHIの買い方と入金方法を1番わかりやすく解説!
COZUCHIの投資家登録は済んだけど、買い方がわからない COZUCHIの買い方から入金方法まで、1から詳しく解説してほしいな…! この記事では、このような疑問にお答えします。 最近、COZUCHI(コヅチ)という不動産投資サービスが人気ですよね。 このような広告をみたことないでしょうか? 出典:COZUCHI COZUCHIは1万円から少額で気軽に不動産投資ができる不動産投資型クラウドファンディングサービスです。 COZUCHIの投資家登録を済ませると、ファンドへ投資ができるようになります。 本記事では、実際にCOZUCHIのファンドへ投資する方法(買い方)から入金方法までわかりやすく解説…
昨日は友人たちと 持ち寄りお花見 優待で準備したのは マックのポテトだけ 先日 持ち株配当利回りベスト10 を投稿したのですが 1位だった LAホールディングが 資本剰余金を原資とした配当を実行したので 取得価格の調整がされたらしく 前回投稿時 3/17 ⇓ 取得単価が ...
米国株大暴落!週明けに狙う高配当株はこれだ!(第4,928回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです先週末の米国株は大暴落しました。トランプ大統領による関税政策等が嫌気されているようです。一方で株価暴落は高配当株を仕込む絶好のチャンスなり得ます。そこでお勧めしたいのが今話題の「配当投資の新常...
ファースト住建の配当利回りは、株主優待も合算すれば4%超です。権利確定日前後の例年の株価はどのように推移しているのでしょうか?
ごのさんです。今月はエクソン・モービル 11318円。IBM 7025円定期金利 5067円マイクロソフト 550円シェル 3836円JT 23189円合計≒ 50985円大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸いです。
そろそろ我が子をスキーデビューさせたい。こんな思いで行き先を比較検討し、実際に訪問した記録を残しておきます。 実際に行ったのは、滋賀県にあるマキノ高原、びわこ箱館山の2ゲレンデです。事前準備、ゲレンデ
そろそろ我が子をスキーデビューさせたい。こんな思いで行き先を比較検討し、実際に訪問した記録を残しておきます。 実際に行ったのは、滋賀県にあるマキノ高原、びわこ箱館山の2ゲレンデです。事前準備、ゲレンデ
3月末の優待クロスはJR東日本を400株制度で行いました。夏か秋の旅行で東北新幹線に乗って使う予定です。コストは532円(うち逆日歩460円)でした。それから、28日に次の4社を各100株購入しました。いずれも継続保有で金券の優待が貰えます。博展540円、日工695円、エフテック565円、TBK300円クロスでは優待貰えない高配当銘柄を集めていきたいと思います。...
バフェ夫です。 マックに行く。3月期限の最後の優待券を使う為に。 倍ビッグマック ¥720 723 サイドサラダ ¥350 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥320 3 プレミアムローストコーヒーM ¥180 12 合計 ¥1,570 748 kcal コ...
2025/03/31 (月) - 現物が絶体絶命おぢ?
3月第4週の資産運用報告・・・久しぶりの大下げです
【週間株成績】日本株、年度末利確ラッシュで大ダメージ!でも、じっと待つ。 2025年3月第5週
2025/03/28 (金) - 入金現引き! 心底うんざりおぢ?
2025/03/27 (木) - 着信履歴が物騒でビビるおぢ?
2025/03/26 (水) - カム着火インフェルノォォォオウ!おぢ?
2025/03/25EPI成買結果
2025/03/25 (火) - 入金現引きおぢ?
2025/03/24 (月) - メルカリおぢ?
米国株がまさかの一人負け?他エリアの株式は年初来プラスが多い
【投資入門⑮】月約3万から始めれる投資(ETFとは?投資信託の違いについて)
3月第3週の資産運用報告・・・対前月末 漸くプラ転したものの
【週間株成績】日本株が熱い!渦中の銘柄は東京地下鉄と〇〇! 2025年3月第4週
2025年3月 2865・2866・2868から分配金を受け取りました
米国ETFの2年リターンと配当利回り(JEPQ追加。2025年3月1日時点)
Kの不動産CF投資術!募集と運用、裏話全部話す!
【INPEX】【AGC】配当もらいました
三菱重工(7011) 元証券マン【日本株投資】 日本株
デイトレ投資企画第4弾 3日目 とりあえず被害無しなのでデイトレで稼いで終了
2025年3月31日 大引け
【Kの不動産投資】未来が見える?物件の目利き術
ある投資家の独り言⑧
日本の賃金と物価の好循環とトランプ関税の影響‼️
「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP4)~お金の仕組み~
銘柄コード:7272 ヤマハ発動機の株式分析
3月31日から4月6日までの重要発表スケジュール
【Kの不動産投資】クラファン物件、利回りだけで選ぶな!
経費増で減益ですが‥・。【高配当株】TAKARA&COMPANY(7921)2025年5月期3Q
家計簿の月次推移をグラフで確認する。
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)