昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -90,320円 -0.067% 前年末比 +4.10% ETF前日比 +0.27% 日経平均一昨日比 -0.44% TOPIX -0...
7/28&7/29開催!投資家女子オフ会@ブルガリホテル東京
7/28&7/29開催!投資家女子オフ会@ブルガリホテル東京(第5,031回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです憧れのブルガリホテル東京で投資やお金に関して情報交換をしませんか。会場のブルガリバーは大人の雰囲気でルーフトップの中庭がとても素敵です。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ブルガリバーの詳細はこちらですちなみ...
ビックカメラの株主優待利回りは配当を勘案すれば4%超です。権利確定日前後の株価の動向が過去数年どうであったかが、わかります。
【利回り4.19%】野村不動産ホールディングス(3231)から配当金!
目次 今回の配当金 野村不動産ホールディングス(3231) 配当金入金月 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 コメント 関税の話題ばっか。 皆様こんにちは! フーです。 今回は野村不動産ホールディングスについて投稿していきます。 今回の配当金 野村不動産ホールディングスからの配当金は87.5円×20株=1,750円。 現在特定口座で保有をしておりまして、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は1,395円となりました。 野村不動産ホールディングス(3231) 野村不動産ホールディングスを紹介していきたいと思います。 配当金入金月 6月と12月 権利確定月 3月 株価 85…
皆さん、こんにちは!さて、しょこらさん(id:syokora11)からの情報で、SBI証券でAIPIとCEPIが新規買付ができなくなったのは不正アクセス対応とのことでした。「オトナを卒業した老人のおもちゃ」のETF自体に問題は無さそうです! ↓ ↓ ↓ 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 1.(何度も言って恐縮ですが、)「オトナを卒業した老人のおもちゃ」とは先端分野に投資する「カバードコール戦略」のETFで、驚くべきはその配当利回りの高さです。・FEPI(FANG関係) :26.90%・AIPI(AI関係) :38.50%・CEPI(Crypt/…
【最大5万円】知らないと損するCREAL(クリアル)の登録だけで2,000円もらえるお得なキャンペーン!口座開設方法や最新ファンドもご紹介【7月最新】
CREAL(クリアル)でお得なキャンペーンを開催しているらしいけど、詳しいキャンペーン情報について知りたいな…!また、最新のファンド情報についても知っておきたい! この記事では、このような疑問にお答えします。 CREALは少額から不動産投資ができる不動産クラウドファンディングサービスです。 CREALでは定期的にお得なキャンペーンを実施しており、 今ならうぃーずブログ限定で無料の投資家登録をするだけで2,000円分のAmazonギフトカードがもらえます。さらに、最大50,000円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施しています。 (2025年7月時点) \初回限定!登録だけで…
7/10 米国株は続伸期待、日本株は足踏み|FOMC要旨前の相場メモ
こんばんは。 昨日の米国株は上昇しましたが、今日の日本株はグロース株以外は冴えませんでしたね。 円安が続き動きが鈍い中で、材料出尽くしの銘柄は厳しい状況が続いています。 このタイミングが買い時になるのかは判断が難しいところですが、為替要因で動く場合は特に見極めが必要です。 ハイテ...
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループから届いた議決権行使の冊子をよく見ると、抽選で電子ギフトが進呈されると書いてあった。 これは行使しなければならない。 私はいきなり行使した。 当たった暁には、何に使うか検討を開始しなければならないと思った。
今日から暑さがやわらぐ、なんて誰が言ったのか …私だ とんでもない暑さでした 月一回のネイル予約がちょうど12時でしたが、昨日の比ではない暑さでした明日は本当…
【岡山車】227系R22編成+R23編成+L33編成 宮原疎開回送 2025-7/1
2025年7月1日、下関総合車両所岡山電車支所所属の227系R22編成+R23編成+L33編成が疎開のため、岡山→宮原(操)の経路で回送されました。宮原支所に…
2024年 投資額621万円→資産813万円 (+192万円 +30.9%)2025年 6月 投資額726万円→資産1140万円 (+414万円 +57.0%)2025年 7/2 投資額726万円→資産1115万円 (+389万円 +53.6%)2025年 7/10 投資額726万円→資産1072万円 (+346万円 +47.7%)資産 現物1018
日本プロセスやオーエスジーが増配を発表など|2025年7月10日
配当予想修正(増配) 2025年5月期 コード 銘柄 発表内容 2791 大黒天物産 期末配当:33円→39円※うち特別配当4円 3824 ...
→ kindle無料アプリのダウンロード 有望株、次々と上昇を開始する。 下記銘柄をぜひ参考に。高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」2025/ 7 第4弾・今回の銘柄は、猛暑で需要拡大期待高まり業績堅調な注目の内需関連「好配当&株主優待株」。・高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」・短期投資で利益を積み上げることを目指す。・投資期間は、数日~数か月程度を基本とする。...
【株主優待拡充】黒字浮上の【3490】アズ企画設計がQUOカード優待を大幅に拡充へ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」
→ kindle無料アプリのダウンロード高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」・高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」・短期投資で利益を積み上げることを目指す。・投資期間は、数日~数か月程度を基本とする。・程良く上昇した段階で、利益確定を目指す。・株価上昇の注目度高い銘柄を厳選して紹介。・大型株から小型株まで、臨機応変に取り上げる。・小型株については、流動性が...
こんばんは今日はNTT5株とMS&ADを1株購入しました。東京海上と迷いましたが、配当利回り5%近く、特別配当を引いても4%近くの配当利回りとなるため、購入し…
日経平均株価は前日比174円92銭安の3万9646円36銭と反落しました。 64%の銘柄が値下がりし、32%が値上がりでした。 保有銘柄6割の銘柄が値下がりしました。 キヤノンが-2.43% 武田薬品工業が-2.12% 等、保有資産は-17
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「壱番屋(7630)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ココイチ(壱番屋)の株主優待はいつ届く?壱番屋は株主優待を変更...
【駅訪問記vol396】 山陽新幹線・山陽本線・宇部線・山口線 新山口駅
今回は、新山口駅の訪問記です。(訪問日:2025年6月27日) 新山口駅の概要新山口駅は1900年に開業した山口市小郡にあるJR西日本の駅です。山陽本線・…
→ kindle無料アプリのダウンロード 短期投資で有望な日本株なら、下記銘柄をぜひ参考に。高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」2025/ 7 第3弾・今回の銘柄は、魅力高い株主還元で短期・長期投資いずれにも有望な内需関連「小型高配当株」。・高値で買って、さらに高値で売る。短期投資の決定版「日本株編」・短期投資で利益を積み上げることを目指す。・投資期間は、数日~数か月程度を基本とする。・...
プライベートカンパニーが5期連続の黒字達成! 期待した節税効果もしっかり実現!!(2)
プライベートカンパニーが5期連続の黒字達成! 期待した節税効果もはっきり実現!!
株式投資だけでプライベートカンパニーを設立しようとしている人へのアドバイス!(2)一番重要なこと!
株式投資だけでプライベートカンパニーを設立しようとしている人へのアドバイス!
プライベートカンパニー(マイクロ法人)の利益が出すぎるため、規模を小さくしました!
プライベートカンパニーを用いた節税対策!
税金・社会保険料も含めて、自分の人生は自分でコントロールしたい!
2025年の目標(FIRE & プライベートカンパニー設立検討 ほか)/ 皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
プライベートカンパニー(法人口座)のポートフォリオを公開!
プライベートカンパニーが目標通りの節税効果を出せるようになりました(2)
プライベートカンパニーが目標通りの節税効果を出せるようになりました。
プライベートカンパニーは節税になるか?(9)・・・小規模企業共済(続き)。
法人口座はブレずに運用できている気がする!
最近、プライベートカンパニーが大きくなり過ぎたかな?と思っています。
妻を社長にするのはアリですか?
以下のリートのETFから配当金支払いがありました。 iFreeETF東証REIT指数 7,252円 リートも現在は一時期かなり下落してましたが、今は復活して高くなってますので、このETFも買い増しはできません。 リートのETFは3銘柄保有しており、どれも四半期支払いで、支払い月...
フタバ産業(7241)から配当金が到着しました。 3月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)フタバ産業(7241)・権利数=500株・1株(口)当り配当金(分配金)=21円・受取配当(分配)金(税引後)=8,367円・現在保有数=500株(@656円
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は下記の三菱商事の2024年度4Qの決算説明会資料を分析します。 2024年度決算及び2025年度見通し 説明会資料 ここ数年、三菱商事の株価が伸び悩んでいますが、背景には伸び悩む業績があります。 過去傑出した
Jリートの分配金利回りは半年くらい前は6%越えが10法人以上あったが現在は2つに減っている。つまり投資口価格は上昇している。一方、インフラファンドは利回り8%越えが3社。投資口価格は冴えないまま。 インフラファンドはオワコンなのか?AIに質問したら、『オワコンとは断言出来ません』と微妙な答え。安定高配当が魅力のインフラファンドだがこれからの買い増しは躊躇する。あまりにも投資家から人気が無いのに突っ込む勇気は無...
コタ株式会社 [4923] から株主優待の案内を頂きました(6月上旬)。 株主優待 選択した以下の商品です。 コタセラ スパシャンプー(300mL) コタセラ スパトリートメント(200g)
賃貸や戸建て住宅、商業・物流施設などの事業用施設を中心に展開している大和ハウスさんから、110株分の期末税引配当金7,013円と2,000円の優待券が到着です。 やっぱこのWで頂けるってのは有難いよね・・・買値での優待込み利回りは4.63%と優秀です。 進行期の業績予想は
前回+100ポイントになって下ろしたのか6/27になってました。 で、今度は7/8にまた+100ポイントになりましたので、おろす手続き中です。 10日ほどで100ポイント増えるのだから…
2025年6月、お得で楽しい福岡旅行、4日目(第5,030回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです福岡4日目(最終日)の朝は快晴!まずは博多デイトスアネックスに寄って、今日の朝食は吉野家でいただきます。ハムエッグ納豆定食を頂きます!支払いは吉野家HDの株主優待利用。最終日もお得な朝からスタートです♪...
【利回り最大4.76%】MORESCO(5018)から株主優待&配当金!優待はクオカード!
目次 今回の株主優待 今回の配当金 MORESCO(5018) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 年間予定配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 避暑地どこが好き? 皆様こんにちは! フーです。 今回はMORESCOについて投稿していきます。 今回の株主優待 MORESCOからの株主優待は「クオカード(3,000円相当)」になります。 今回の配当金 MORESCOからの配当金は25円×300株=7,500円。 現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は5,977円となりました。 MORESCO(5018) MO…
ジェイグループホールディングス(3063)株主優待・配当利回り 8月期
8月末に確定する株主優待のお勧め銘柄として、ジェイグループホールディングス(3063)をご紹介致します。
モネです。おはようございます。底値で購入した日本を代表する銘柄高配当で一生売らない銘柄お持ちでしょうか?2500円以下の三菱商事とかでしょうかね?一生売らない…
一頭の狼に率いられた百匹の羊の群れは、一匹の羊に率いられた百匹の狼の群れに勝る!(2)
皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。トランプ米大統領は、日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すと通告しました。これについて、故安部元首相のブレインだった高橋洋一教授が、次のように言っています。<ポイント3点>①赤澤さんが7回も交渉に行って失敗だった。官僚の縦割り出身の人は、言われたことしかしないから。 ②トップ同士がきちんと握っていれば、いろんなことができる。しかし、石破首相ではダメ。コミュニケーションがうまくできていない。③今、政府は関税交渉が上手くできていないことを取り繕うとしている。 ↓ ↓ ↓ 税金・社会保険料をあげて、外国にお金をばらまくことしかできない、石破(カ…
【ふるさと納税】総合1位常連 いくらの町 鮭 いくら 醤油漬け 200g/400g / 800g / 1.6kg / 2.4kg 200gパック【内容量が…
今日の日経平均株価は、前日の米国株式市場でNYダウが続落したもののナスダック総合指数が上昇したことを受け、ハイテク株を中心に買われた。円安進行を支えに堅調な値動きとなり、東京プライム市場の7割以上が上昇した。終値は、前日比132.47円高の39,821.28円。東京プライム市場、値上がり1,259銘柄、値下がり315銘柄。
バフェ夫です。 クオールホールディングスから株主優待案内が届いた。 サプリなど多数記載がある。期限は9月末。 期限内に何を選択するか、検討を開始しなければならないと思った。
先日、スーパーホテル米子駅前さんに宿泊する機会がありましたので、レポートさせて頂きます。※2025年6月現在の情報です。 ホテル外観・アクセス(スーパーホ…
7/9 日経平均プラスも小幅、米国は反発基調へ:今週の相場の見通し
こんばんは。 今日の 日経平均は +0.35%と小幅高 となりました。 寄り付きはマイナスでしたが、時間が経つにつれてじわじわと右肩上がりの展開でしたね。 昨日の米国市場ではNASDAQがプラスでしたが、日本市場は寄り付きで半導体関連銘柄が弱く、マイナス...
2025年6月 投資資金1824万円→資産4012万円(前月+240万円) ☟2025年7/9 投資資金1874万円→資産3899万円(前月-13万円)トランプの4年はアメリカ覇権の終わりの始まりでアメリカ自体が過去を清算し始めた。自由主義国家のリーダーとしての
昼過ぎに買い物に出たら、やっぱりすいていました(笑)今日までで少し暑さもやわらぐらしい… やっと買値に戻ってきたJR東海昨年、200株10万円の利益で売り、こ…
はじめに 高い配当利回り 増配は期待できるのか? キャピタルゲインは期待薄 毎月配当金をもらいたいならありかも リートの購入はタイミングを見計らって おわりに はじめに Yahooファイナンスの配当利回りランキングで上位に食い込んでくるリート。 ものすごく簡単に言うと「不動産投資詰め合わせセット」ですが、配当利回りに目がくらんでよくわからずに買ってから1年以上の時間が経過したので正直な感想を書いてみたいと思います。
【株主優待到着(2024年9月分)】アドバンスクリエイト
美容液優待到着とインドカレーで出張ランチ
プラモファンには嬉しいクレオス株主優待とコメダ優待
【結果発表!】りーえるさんの9月株主優待権利取得銘柄を発表!
【終盤戦でやっと確保!】9月株主優待権利取得状況を発表!9月20日まで
【優待復活!】 優待再導入で大幅高!(クオカ優待)
【大量確保!】9月株主優待権利取得状況を発表!9月13日まで
9月のおすすめ優待銘柄
【おわった…】9月株主優待権利取得状況を発表!9月6日まで
【7銘柄確保!】9月株主優待権利取得状況を発表!8月30日まで
【楽天争奪戦結果!】9月株主優待権利取得状況を発表!8月23日まで
【コロワイド確保!】9月始動!9月株主優待権利取得状況を発表!
【9347】日本管財ホールディングスの株主優待が到着~2023年9月期分~
3月-進撃の株主優待 王将フードサービス(9936) 変更 食事券
9月-進撃の株主優待 ハルメクホールディングス(7119) 変更 飲食料品、日用品 ほか
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
“決算前の投資、3つの秘訣”
“中東情勢で5%収益を狙う”
“スタグフレーションでも儲かる銘柄”
5%配当利回り!割安株の王者はこれだ
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)