7月20日(日)の参院選挙には必ず投票に行き、自分の意見を国政に活かしてください!
皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。参院選投票日が明日に迫り、自公の大敗が見込まれる中で、立憲、国民、参政、保守が大きく議席を伸ばす見込みです。 ↓ ↓ ↓ (ここからは私の意見ですが、)自公はダメですが、もっとダメダメなのは立憲です。私は、悪魔のような民主党政権(現立憲)を知っており、立憲は消費税を増やした張本人でもあります。現在、石破(カ)首相は、ゴールポストを動かし(50→45議席獲得)、参院選大敗後に立憲との大連立を模索しているようが、大連立が成立すれば、①増税、②媚中、③移民受け入れがますます進みそうです。・・・!!!皆さんはいろいろな意見をお持ちだと思いますが、7月20日(…
【大成温調(1904)】DOE採用で株主還元強化!株主優待も魅力的な安定企業
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -312,801円 -0.232% 前年末比 +5.73% ETF前日比 +1.38% 日経平均一昨日比 -0.21% TOPIX -...
【高配当株解説】東京海上HD 14期連続増配の圧倒的存在感!知っておいて損はない、国内保険業界時価総額1位の会社業績・配当金推移を徹底解説
高配当株として、個人投資家からも人気のある東京海上HDを解説! youtu.be 会社概要 東京海上ホールディングス(東証プライム上場、証券コード:8766)は、日本を代表する損害保険グループであり、「高配当株」としても注目されています。 1879年に渋沢栄一の支援のもと、東京海上保険会社として創業され、当初は貿易を支える海上保険を中心に発展しました。 長らくは国内市場を基盤としていましたが、少子高齢化や人口減少による国内保険市場の縮小という構造的課題を見据え、2000年代以降は積極的な海外展開を推進。 2002年度時点では利益の97%を国内が占めていたのに対し、2023年度には海外比率が65…
直近の相場は先行き不透明な状況が続いていますが、なかには株価の下落が続いている銘柄もあり、もちろん株価が下がっている理由はそれなりにありますが、さすがに売られすぎに見えてくる銘柄も複数ありますので、今回は最近の株価は下落が続いているなか、仮に今後の暴落で更に下がる場面があれば絶好の購入チャンスになりそうな7つの高配当株を検証していきます。
不動産を持つなら今後の金利上昇を見越しておきたい 昨年2024年7月30日、31日の金融政策決定会合によって17年振りの利上げが決定されました。 それ以前は変動金利と言いながらも実質的に変動しなかった金利でした。が、ご存じの通り利上げ以後は違います。その後の返済分に影響が出ましたね。 新規借り入れに関しては各金融機関の企業努力もあり、基準金利が上がったにもかかわらず、優遇幅を大きくして影響を少なくする動きも見られました。とはいえ、2回の利上げで計0.4%程度の上昇が一般的ですね。 金利上昇の中で賃金上昇も伴うかが肝だが... 一般的には金利が上がることによって不動産価格は下がるとされています。…
久々に高配当ランキングみたら、新規で気になる銘柄が沢山あったぞー!! その中でも欲しいと思った銘柄を3つ紹介したいと思います!! �@【2491】バリューコマース 主柱がアフィリエイトの企業です。株価は800円弱。配当はもちろん5%超え(じゃないと私は選ばない。笑)。有利子負債がなんとゼロ!!配当月が6、12月なので、今年はもう貰えないのがタマニキズ。 �A【3553】共和レザー 名前の通りレザーを生業に…
総合利回り5.3%!お米券優待のキムラユニティを初取得(第5,039回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらですキムラユニティー(9368)を初取得しました!購入株数→200株約定単価→805円予想配当→34円配当利回り→4.22%株主優待→お米券4枚総合利回り→5.32%【企業情報】トヨタ系を中心とした物流センター運営。車...
【利回り2.01%】ベルグアース(1383)から株主優待!優待はメロン2玉!
目次 今回の株主優待 ベルグアース(1383) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント Apple製品また買った。 皆様こんにちは! フーです。 今回はベルグアースについて投稿していきます。 今回の株主優待 ベルグアースからの株主優待は「メロン2玉」になります。 ベルグアース(1383) ベルグアースの紹介をしていきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 1月 権利確定月 4月 株価 2,981円(単元株100株) 年間予定配当金 10円 配当金利回り 0.34% 株主優待 選択制 1.クオカ…
投稿しないと言っておきながら、なんとなく書いてます。 初めは義務からスタートしたものではないものでも、習慣的にやっているものは、初めはそんな事もないですが、往々にして、義務のようになってしまい、なかなか辞められなく、それがそもそもどういうつもりで始めたのかすら忘れてしまい、意識...
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は主に下記のキリンHDの2025年度1Qの決算説明会資料を分析します。 2025年12月期 第1四半期決算 キリンHDの株価はここ10年、長期の低迷を続けています。 高配当株の株価が全体的に値上がりし利回りが低
【最新版】おすすめ不動産クラウドファンディング!7月に募集している案件を一覧で紹介!【全23社紹介】
少額からほったらかしで投資でき、手堅く稼げる不動産投資型クラウドファンディング。 「2025年5月に募集されているおすすめのファンド情報が知りたいな…!」 この記事では、このような疑問にお答えします。 近年、少額から手軽に不動産投資ができる不動産投資型クラウドファンディング(以下、不動産クラファン)サービスが非常に人気となっています。 不動産クラファンは現物の不動産投資のように数千万円といった資金も必要ないし、リスクもそれほど高くなく、知識も必要ないため初心者でも投資しやすいサービスです。 一度出資すれば運用終了までほったらかしで投資できるため、気軽に投資することができます。 そこで、本記事で…
バフェ夫です。 今日も倍ビッグマックを注文する。 倍ビッグマック ¥720 723 サイドサラダ ¥350 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥320 5 プレミアムローストコーヒーM ¥180 7 ¥1570 ...
いよいよ本日、劇場版『鬼滅の刃』無限城編・第1章が上映開始。テンション上がりまくりで執筆に手が付かない為、本日もブログは閉店にてお願いしたく
梅雨が明けてこれから夏本番…あの暑さがまたやって来るかと思うと憂鬱だけど 朝、ゴルフレッスンに予定通り行きました風があったのでレッスン中はそこまで暑さは感じま…
こんばんは。 レーザーテックの続落がようやく止まったかと思えば、今度はディスコとアドバンテストが大きく下落し、結局、全体の約2/3の銘柄が下げてしまいました。残念な週末となりましたね。 米国市場は全体的にプラスで期待していましたが、日本株には波及せず…。来...
本日は、オススメ動画を紹介させて頂きます。①南海2230系2232F 高師浜行き 羽衣駅発車シーン【南海】2200系(2230系)2232F 高師浜行き 羽衣…
こんばんは今日はNTT5株とトヨタ自動車を1株購入しました。自動車産業はトランプ関税問題の矢面に立たされているセクターですからね。株価が全く元気がありません。…
カバコから配当金頂きました🙇♂️ ・GX NASDAQ100・カバード・コール 39,600円 ・GX S&P500・カバード・コール 15,200円
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「平和不動産(8803)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次平和不動産(8803)の株主優待制度平和不動産の株主優待内...
日経平均株価は前日比82円08銭安の3万9819円11銭と反落しました。 64%の銘柄が値下がりし、33%が値上がりでした。 保有銘柄8割の銘柄が値下がりしました。 ウエストホールディングスが-5.07% アドバンテストが-4.44% セブ
【第1回】三井住友FGと数年付き合ってみた結果
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
関税の影響が直接なく、近日中に購入チャンスが来るかもしれない5つの高配当株
相場格言通りだと、今が絶好の購入チャンスとなる5つの高配当株
【2025年6月配当・優待記録】
【売買記録】7月7日週の売買のご報告
今年中に株式分割を発表しそうな5つの高配当株
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
日経平均が4万円を回復するなか、まだ株価が上昇していない5つの高配当株
【2025年6月資産運用記録】
【絶好の仕込みチャンス】TOBで今後買収される可能性がある5つの高配当株
外国人投資家が最近大量に購入していた5つの高配当株
今後の株価が数倍に大化けしそうな5つの高配当株
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【配当金報告】2025年6月の配当金収入
株式会社大和証券グループ本社 [8601] から株主優待を頂きました(6月中旬)。 株主優待 選択した「クックランド 熟成乾燥麺 全国繫盛店ラーメンセット6食」です。
現在のポートフォリオです。 相変わらず債券多めです😅 早く債券減らして以下を30%まで増やしたい🤗 ✅インベスコ 世界厳選株式(毎月) ✅世界モノポリー戦略株式(毎月) ✅WCM 世界成長株厳選(予想分配)
【銘柄研究】ベルシステム24ホールディングス(6183)〜AI×BPOの進化がもたらす成長の可能性〜
こんにちは。今回は、ベルシステム24ホールディングス(証券コード:6183)の2025年度第1四半期決算をもとに、今後の投資判断についてまとめてみました。 ■ 決算概要:利益は増、売上はやや鈍化 項目 実績 前年同期比 売上収益 366.1億円 △0.6% 営業利益 28.9億円 +11.1% 純利益 18.6億円 +10.0% 売上は微減でしたが、コスト削減や価格転嫁が奏功し、営業利益・純利益ともに2桁の増益となりました。 ■ セグメント別:コンタクトセンターは減収、バックオフィス支援は堅調 SC業務(スマートコンタクトセンター):保険の大口案件終了により減収(▲4.2億円) SB業務(スマ…
検索 川西倉庫(9322)の株主優待 www.kawanishi.co.jp 📦 川西倉庫(9322)株主優待ガイド 📅 基本情報 項目 内容 権利確定日 3月末日・9月末日(年2回) 単元株数 100株 優待の種類 QUOカードPay(スマホ専用) 予想配当 30円/株(2025年予想) 🎁 株主優待の内容:QUOカードPay(年2回) 保有期間 年間贈呈額(3月末+9月末) 1回あたり(基準日ごと) 3年未満 1,000円分(500円×2回) 500円分 3年以上5年未満 3,000円分(1,500円×2回) 1,500円分 5年以上 4,000円分(2,000円×2回) 2,000円分 …
検索 中央倉庫(9319)の株主優待 www.chuosoko.co.jp 📦 中央倉庫(9319)株主優待ガイド 📅 基本情報 項目 内容 権利確定日 3月末日・9月末日(年2回) 単元株数 100株 優待の種類 QUOカード(買い物券・プリペイド) 予想配当 38円/株(2025年予想) 🎁 株主優待の内容(QUOカード) 保有株数 【3月末】QUOカード 【9月末】QUOカード 300株以上 2,000円分 1,000円分 1,000株以上 3,000円分 2,000円分 5,000株以上 5,000円分 5,000円分 ※年2回合計最大10,000円分(5,000株以上保有者) 💡 特…
NOK(7240)の配当金診断。増配で高い利回りだが利益推移が気になる
NOK(7240)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。高い年間配当利回りですが、利益推移・配当性向が気になります。配当が安定すればおいしそうなので、利益をしっかり見て...
検索 日本トランスシティ(9310)の株主優待 www.trancy.co.jp 🚚 日本トランスシティ(9310)株主優待ガイド 📅 基本情報 項目 内容 権利確定日 3月末日 単元株数 100株 優待の種類 飲食料品、スポーツ 予想配当 37.5円/株(2025年予想) 🎁 株主優待の内容(※1,000株以上が対象) 自社が選定した 下記の6商品から1点選択: 番号 優待内容 ① 飛騨牛ビーフカレーセット(6食入り) ② 飛騨牛ビーフカレー・ビーフシチューセット(計6食) ③ ポークハム3本+ビーフカレー2食+ビーフシチュー1食(詰め合わせ) ④ 三重県御浜町産ジュースセット(3本) ⑤ …
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄の中で、妹ちゃんが買わずに後悔した割安高配当株2選!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
7/17 証券口座B~アステラス製薬100株・任天堂2株追加のPF
先日任天堂・アステラス製薬を追加しました、あとは大東建託・オリエンタルランドを買えば今年はお仕舞いとしたい。資金があればアステラス製薬が欲しい。 コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 年間予定配当金 1株配
【分配金受取】KDX不動産投資法人(8972)2025年7月
KDX(ケネディクス)不動産投資法人(8972)から2025年4月権利分の分配金を受取りました。7月18日(金)が入金日になります。1口当たり分配金 : 4,045円【 保有口数と手取り分配金 】NISA口座(成長投資枠) : 1口 (SBI証券) 4,045円【 これまでの「受取分配金」
森六株式会社(4249)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)森六株式会社(4249)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=52.5円・受取配当(分配)金(税引後)=8,367円・現在保有数=2
ペプシコ(PEP)のQ2.2025決算発表:悲観的な市場予測を覆し株価急騰
Jul.17 ペプシコがQ2.2025の決算を発表しました。Q2は増収減益,通期ガイダンスは維持。アナリストの悲観的予測を覆し株価は急騰。[ペプシコ(PEP):Q2.2025決算発表/過去1年の決算と株価の反応/業績と株主還元データ]
昨日は株式関連の手紙が3通届きました。内容は以下の通りです。 1 (NEXT FUNDS)外国REIT・S&P先進国REIT(除く日本・H…
モネです。おはようございます。えー、こ、これは。酷いことに💦昨日は大雨警報。そんな中、玄関先に置いてありました。持ち手は既に破れてます。1箱は、持ち上げたら底…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1,311,589円 +0.973% 前年末比 +5.96% ETF前日比 +0.98% 日経平均一昨日比 +0.60% TOPIX ...
総合型のリートですが、資産規模は僅か430億円とREIT銘柄の中では最も小さいザイマックス・リートさんを1口ポチリましてこれで6口の保有としました。 買増した理由は、今年になってREIT指数は10%弱も値上がっているのに、ザイマックスさんはなんと1.24%しか騰がっておらず
先日、優待ありとして紹介した【9959】アシードHD。 *先日のアシードHDについて書いた記事↓ http://chacha2015.seesaa.net/article/516928713.html 実は、あの後、指値していたのですが、結果的に指値を取り消しました。 理由は伊澤タオル!! 楽天証券の配当金ランキングを久々に確認したら、掘り出し銘柄がいくつかあったのてすが、その中で気になったのが伊澤タオル。 聞いたことないなー、と調べて…
2025年6月、梅雨明け直後の沖縄旅、5日目(第5,038回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです沖縄5日目(最終日)の朝です。今朝も5時半から日課のウォーキングからスタート!今日は良い天気になりそうです。シャワーを浴びて最後の朝食へ。無料とは思えない大満足の朝食でした!さて、最終日の午前中は琉球...
皆さん、こんにちは!さて、しょこらさん(id:syokora11)からの情報どおり、SBI証券では不正アクセス対応のためAIPIとCEPIが新規買付ができなくなっているので、FEPTを購入しました。1.「オトナを卒業した老人のおもちゃ」<名付け親、出遅れおじさ (id:deokureojisan)>とは先端分野に投資する「カバードコール戦略」のETFで、驚くべきはその配当利回りの高さです。・FEPI(FANG関係) :26.90%・AIPI(AI関係) :38.50%・CEPI(Crypt/暗号資産関係):44.27%*2025年6月28日時点のTradingView予測値。2.FEPIを購入…
【ねんきん定期便】届いてました【セミリタイア生活】
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
動物かわいい北海道で触れまくりで楽しい
【体調不良】先月に続いて【セミリタイア生活】
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
セミリタおっさんの再読小説(68)伊坂幸太郎「バイバイ、ブラックバード」
【防災用グッズ】買い足しました【保存水・簡易トイレ】
なんであの人だけ儲かってるの?→実は“○○”をやってないだけ
【デビルチキン】食べてみる【松屋】
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
ビアバーでサシ飲みを【セミリタイア生活】
【プラム】地元県産をいただいてます【セミリタイア生活】
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
ブログ主想い出アルバム㉓DEF LEPPARD「ADRENALIZE」
【要介護2】認定されました【実家の父親】
カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪
【Kの不動産投資】分配金速報!今月の成果は?
1415日目 2025年7月19日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【参院選結果待ち】2025年7月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
7/18 総合利回り5%の優待株を買いました
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
株式投資⑩-ミツバ(7280)
S&P500が最高価格をさらに更新!!
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
三菱地所(8802)隠れ株主優待到着
【キキの銘柄研究】暴落に強い「優良高配当株」5選
【月収20万で1000万貯めた話】給料少ないのに投資で余裕が出てきた理由
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)