朝チェック!投資型クラファン通信 2023年1月29日(日)版 ※募集開始・終了ファンドや最新情報など
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(0件)本日募集開始予定のファンドはありません。
⬇︎👀他の人はこのファンドどう見てる?こんにちは。グラです。トモタク CF18号(天王台)の募集が2023年1月26日12:00より開始されています!今回のファンドトモタク CF18号(天王台)は、キャピタルゲイン型・ブリッジファンドで、すでに売買契約締結済みで出口が決定し
こんばんは!不動産クラウドファンディング投資家のSAITAMANです。 2/6 15:00まで募集中! 大阪市西区南堀江の一棟マンション対象 不動産クラウドファンディングサービスSOLS(ソルス)にて、第4号案件「F-studio VERONICA」が募集中です! 2月6日15時まで受付(抽選方式)されていますが、申込率が80%を超えてきました。 私も本ファンドに50万円投資申込させていただきました。 私の場合は、前回3号ファンドにも50万円申込んで50万円当選しています。 「すべての人に不動産投資を」のコンセプトの元、部分当選となることもあるようです。 なお、SOLSは1口5万円ですので、入…
TECROWD40号ファンドはプレEXITファンド?他、注意が必要な点もご紹介
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFのTECROWDで2月3日(金)18時から新ファンドが募集開始の予定です!参考 TECROWDのメリット・デメリット今回募集される「TECROWD40号ファンド THE NOVUM Kaise
2023年1月、ツイッターの投資メンバーを中心とした重要 経済指標 イベントである「マンベロ新年会」が開催されました。私はとある重要接遇任務のために参加できませんでしたが、#HGOYJ メンバーの文字広報担当(自称)としてレポートします。なお当記事はだいたい事実を元にしておりますが、基本的にはネタですので内容の信憑性については以下略。それではレッツマンベロニューイヤー。 <目次> HGOYJとマンベロのおさらい マンベロ時間 差し入れってレベルじゃねえ 御利益ありますように 宴は続くよいつまでも 広告スペース入りまーす まとめと恒例の挨拶 HGOYJとマンベロのおさらい HGOYJやマンベロに…
不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。以前に募集された案件に引き続き、フェーズ2案件が募集予告されました。特典も付いた案件です! <目次> 利回り不動産36号ファンド(EGAi中延店PJフェーズ2) ファンドのまとめ、特典、投資判断 新規登録キャンペーン 利回り不動産36号ファンド(EGAi中延店PJフェーズ2) 利回り不動産で予告されている案件は、「利回り不動産36号ファンド(EGAi中延店PJフェーズ2)」です。 ・利回り不動産36号ファンド(EGAi中延店PJフェーズ2) 募集予定:2/1 20:00~(先着式・後入金) 予定年利:6.0%+ワイズコイン0.5%…
不動産担保ローンを集めたファンド、BRMK。BRMKの紹介5年チャートを見るとおり、BRMKの下落はひどいものです。クリック↓借金を抱えず運営する、つまり貸付債権をそのままファンドにしたような安全性が高く見えるBRMKは今度どうなるのでしょうか。PBRは0.52です。担保があるのに激安です。もしオーナーズブックのファンド100万円分が52万で買えるとしたら、お買い得!と思うかもしれませんね。(もちろんオナブの方が資産の保全性は...
いつもクリックありがとうございますっ!⬇︎👀他の人の意見が知りたい!そんな時は… こんにちは。グラです。大注目の9.0%ファンド「TECROWD40号ファンド THE NOVUM Kaisenova」。同じくカザフスタンのアマルティの開発案件で、TECROWDの海外ファンドでは初償還の実績もで
こんにちは。NNSです。 ちゃんとした更新が出来るか分からないので愚痴程度。 【大家どっとこむの抽選、落ちた…】 いやー、この倍率で落ちるとは思いませんでしたね。 おススメ記事まで書いたんだから当選させてくれー!って思いました(笑) いやまあ、当然そんな下駄はアフィリエイト広告を書いているからといってないので、 そういうこともあるわけですが。 その他の事業者さんでも抽選に落ちてしまった案件があり、 意外と投資額が伸びない感じです。 まあ、しゃーないのですが、結構ショックでした。 以上、ただの愚痴でした。 ----------------------------- にほんブログ村
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち▲130円-★こちら★サンクス2019+260円-★こちら★デイズリッチ2019+130円-ロングリッチ2019-+3...
朝チェック!投資型クラファン通信 2023年1月28日(土)版 ※募集開始・終了ファンドや最新情報など
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(0件)本日募集開始予定のファンドはありません。
不動産クラウドファンディング「REISM(リズム) ファンズ」サービス開始
日本初のソーシャルレンディング・クラウドファンディング専門ブログ maneo、クラウドバンク、ラッキーバンク、ガイアファンディングなどで資産運用に挑戦します。目指せ年利9%!毎週 水・土 更新
こんばんは!ソシャレン・不動産クラファンで約1億円運用中のSAITAMANです。 次回9.0%ファンド募集予定! 高利回り海外不動産クラウドファンディングで人気のTECROWD(テクラウド)にて、カザフスタン高級レジデンス案件「TECROWD40号ファンドNovum Kaisenova」が公開されました! TECROWDは、サービス開始初期から海外高利回り案件を出していましたが、数千万円程度の募集が多く、今ほどの集まり方はしていませんでした。 恐らく、安定しているとはいえ、インカム型で24ヶ月の比較的長いファンドが多かったからでしょう。 最近は、開発型プロジェクトがフェーズを分けて募集されるこ…
不動産クラウドファンディング クリアルとは?特長と利回り分析を解説
CREAL(クリアル)のコレだけは知っておきたい3つの特長、及びファンドの利回り分析(運用期間、想定利回り、配当金)を解説。
⬇︎👀他の人はこの問題どう見てる?こんにちは。グラです。OwnersBookからあの件で久々に進捗を伴ってお知らせが届きました。まずはご覧ください。〜 こ こ か ら 〜[重要]大阪市中央区ホテル素地第1号第1回 案件に関する状況報告(第8報)2023年1月27日いつもOwners
・ガス代の推移と1月請求額ガス代が5000円超えたか!うぇ・・・ガス代の2年分の推移を見ていますが、これって理由が非常にシンプル。お風呂の湯船に浸かるか、シャワーで済ますかの差。夏場はお風呂を沸かしません。お風呂にほぼ毎日入りますが、それは全部シャワー。夏場の暑い時期に湯船にゆっくりと浸かるという習慣はありません故。逆に寒い冬場はお風呂を沸かして、体が温まるまで長湯することも多く。ほぼ毎日お風呂を...
CAPIMA招待コード発行可能になりました! 会員登録方法も紹介です。
融資型クラウドファンディング事業者「CAPIMA(キャピマ)」の紹介です。本来は招待制のクラウドファンディングなのですが、今回私から招待コードの発行をできるようになりましたので、会員登録方法とともに紹介いたします! (事業者紹介) www.sallowsl.com <目次> 招待する際のお願い 会員登録方法(仮登録) 会員登録方法(本登録) 会員登録方法(パスワード変更~マイナンバー登録) 招待する際のお願い CAPIMA(キャピマ)は現在のところ、クラウドファンディングには珍しく「招待制」となっています。 今のところ招待制としている理由は、優良な(≒投資意思を強く持っている)投資家に優良な(…
確定申告に取り組む日々が続いています。仮想通貨部分以外はほぼ終えています。はい。しかし、毎年苦労する仮想通貨よ。。。今年も苦難しかない。。。そんな感じです。ですが、クリプタクトを使って、まだなんとか助かっています。何年も前から使っていま..
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち▲10円-★こちら★サンクス2019▲10円-★こちら★デイズリッチ2019+10円-ロングリッチ2019-▲40円...
こんばんは!不動産クラウドファンディング投資家のSAITAMANです。 ※新規会員登録で 投資に利用できるワイズコイン2,000円分 (Amzonギフト券1,000円分に交換可)プレゼント! 利回り不動産にて、「利回り不動産36号ファンド(EGAi中延店PJフェーズ2)」が公開されました! 今回は、インカム重視型ファンドとなっています。 今回「フェーズ2」で募集されるファンドは、「フェーズ1」で取得した土地に建物を建築するファンドで、竣工後ゴルフ練習場を運営する株式会社アースアカデミーと定期借家契約を締結し、そのインカムゲイン(賃料5.8%)とキャピタルゲイン(売却益0.2%)が分配されます。…
本日もクラウドバンク抽選にエントリーしました。 当たるかなー。。 エネオスとシチズン売りました 握力ないです あとはリートの投信売り また下がったら買います #クラウドバンク#ソーシャルレンディング...
不動産クラウドファンディング利回り不動産とは?特長と利回り分析を解説
利回り不動産のコレだけは知っておきたい3つの特長、及びファンドの利回り分析(運用期間、想定利回り、配当金)を解説。
クーポン券で120円で飲めたコーヒーMサイズ。これがクーポン券を使って150円に値上げ。コーヒーそこまで好きでもないし、もういっか。となっていました。とはいえ、別にコーヒーが嫌いになったということもなく、ただコストパフォーマンスを考えるとどうかな?と。そう、いつも2杯購入してゆっくり自宅で飲んでいたので。マックのアプリをインストールしているのですが、そのマックのアプリからアナウンス。別にそれ自体は...
こんにちは。NNSです。 色々プライベート的な事情があり、 あまりややこしい話題を書きづらい感じがあります。 かと言って考察記事を書くのはそれはそれで時間がかかるので、 今の私の置かれている環境だと少し大変・・・ みたいな感じもあり、結局【書けない】感じが続いてしまっています。 以前ご紹介した案件のリピートとか続編的なものであれば、 前回記事を引用しながらサクッと紹介が出来るのですが、 新規の物となるとなかなか時間もかかりますしね・・・ やはり、月並みな話ですけど【生活を変化させる】というのは労力だなと思います。 まだ不確定ですが、かなりの確率で変化が生じそう。 そしてその変化を確定させるまで…
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規キャンペーンがヤバい!すごいけど経営大丈夫?僕は手堅く上場企業ファンド!
はいどうもエニートです。 今回はオルタナティブファンドから新規キャンペーンがでてきたことについて書いていきたいと思います。 Contents1 Alterna Bank(オルタナバンク)
自慢では無いですが、私は財務諸表を理解せず15年くらい株式トレードをしていました。株式トレードは財務諸表を理解しなくても一応できます。方法としてはテクニカル。株価は需給、ということで需給を読む指標をもとにトレードしていました。それでも利益は出てはいました。また、株価は会社の利益が出れば上がるし、減益、赤字転落で一応下がります。それを値動きという一面に絞って投資する、ということですね。そしてファンダメ...
COZUCHIのリニア残土案件フェーズ2について書いてみます。
おもしれー女
COZUCHIの新規案件(虎ノ門 追加買取案件)について書いてみます。
COMMOSUS(旧CFO)からCOZUCHI FUND第2弾が来ています。
お詫びと訂正。
COZUCHIのリセールファンドがちょっと面白すぎますね。
CAMPFIRE OwnersからCOZUCHI FUNDが来ていますね。
COZUCHIの新規案件(世田谷 三軒茶屋案件)について書いてみます。
【COZUCHIは詐欺?】低金利で銀行からお金を借り入れればクラウドファンディングする必要ないのに、なぜ?
今日は雑談回。
たまにはCOZUCHIを振り返ります。
新・COZUCHIの新規案件(神宮前開発案件)についての呟き。
COZUCHIの新規案件(神宮前開発案件)について書いてみます。
COZUCHIから渋谷駅前の高利回り開発案件が来ましたね!
雑談と「COZUCHI 自由が丘 2次募集」のメモ書き程度の記事。
1164日目 2023年1月29日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
【J-REIT&インフラF】今週の騰落額含み益 上昇ダヨ(笑)
君のことは忘れない。さよならっ(笑)【高配当株】兼松エレクトロニクス(8096)TOBです。
【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか
NF日経レバ(1570)で今年初利益が2万円 売り上手は株上手 パンダの株式日記(1月29日)
1年の下落率上位5銘柄の下がった理由を解説【プライム銘柄編】
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
ウィリアムメトロポリタンバンカー 第一次電力戦争勝利! 電気代減少
【週刊投資ニュース】米国の様々な経済指標が発表!今後の利上げに与える影響とは!?
賞味期限切れ!【3277】サンセイランディックのパンの缶詰食べてみた。
1月第3週末の資産運用報告・・・このままウサギのように跳ねるか?
2023年1月27日 大引け
主力企業の決算に対する警戒感根強い
これまでの投資実績について【2002年から2023年1月まで】
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)