【優待アリ】カゴメ 日本の野菜で健康応援債 実質利回り7.8%! 2/9~
トマトジュースやトマトケチャップでお馴染みのカゴメの新規債権です www.rakuten-sec.co.jp 金利は0.05~0.35%と定期預金に毛が生えたぐらい。 しかし、申込10万円からでもれなく「つぶより野菜1ケース」がもらえてしまう。 【カゴメ公式】つぶより野菜(野菜ジュース) 195g×30本/1ケース価格: 8942 円楽天で詳細を見る 通常売価は7,776円(公式サイトより)なので、最低単元の10万円で申し込むと実質7.8%程度の利回りになります! 健康志向の方には特におススメです! 注目記事 murata.xyz murata.xyz 【カゴメ公式】送料無料 国産プレミアムセ…
今週もそこそこ堅調でした。資産・・・増加2日がリートPO3銘柄の受渡日でしたがどれも良かったですね。東海道リートまでプラスとは・・・もっと、いっとけばよかったです。今週はIPO頂いてから指数買い期待でずっと大栄環境を引っ張ってたんですが全然ダメでした。(´Д⊂ヽかろうじて初値よりは上で売れましたけど、ちょっとリスクに見合わないリターンでしたね。例年ですと来週くらいからボチボチ分売やIPOが出てくると思いますの...
立会外分売(トレード) エージーピー 9377エージーピー 9377東証スタンダード【倉庫・運輸関連業】 信用駐機中の航空機に電力供給。幹線空港の固定式電源でほぼ独占。空港・物流施設の整備にも注力実施目的 評価 D 参加確率 35%発表日
基本情報 銘柄(9377)エージーピー 発行済株式数13,950,000株 市場東証スタンダード浮動株数725,400株信用区分信用配当金30円目的株式の流動性の向上株主優待なしトレード情報 発表日 20
【立会外トレード】エージーピー(9377)東証スタンダード 投資スタンス 分売予定期間 2/6
当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。2/6に立会外トレード実施予定のエージーピー(9377)の投資スタンスです。(2/3時点調べ)※あくまでも管理人の投資スタンスとなります。投資は自己責任でお願い致します。エージーピー(9377)
立会外トレード エージーピー実施中 2/6の予定 2/3の結果
IPO 立会外分売 2/6予定新規公開株 IPOBB期間当選発表日購入申込最終日上場日吸収金額(億) 想定価格仮条件市場 業種主幹事 評価プライム・ストラテジー 52502/6~2/102/132/172/2...
【やせる薬】があったら、その薬を買いますか?それとも、その薬を作っている会社の株を買いますか?
もし、やせる薬があったら、試してみたいと思う方は多いはず。 この、やせる薬「肥満治療薬」を開発しているのが finance.yahoo.co.jp 元々、糖尿病治療薬を販売している同社。 今回注目したやせる薬は肥満治療薬として開発されているので、その効能は幅広く、高血圧、糖尿病などの治療に適していると注目されています。 bio.nikkeibp.co.jp 特に米国は肥満が社会問題になっているので、この画期的な治療薬は大きな飛躍をする可能性を秘めています。 こんなすごい薬があまりメジャーではないのは、高すぎる、からですが、今後、保険適用や薬価の引き下げで日本でもなじみのある新薬になるかもしれま…
IPO 立会外分売 2/3予定新規公開株 IPOBB期間当選発表日購入申込最終日上場日吸収金額(億) 想定価格仮条件市場 業種主幹事 評価プライム・ストラテジー 52502/6~2/102/132/172/2...
節分で株払って日銀総裁人事でキシダノミクス発動か?吐き気が…笑
【海外FX】XM MX GEM AXIORY 以外で未入金ボーナスあるとこご存知の方おりますか?
決めたルールに従った渾身のワンポジだけってのが味噌
年末の餅代返して貰って豆代に?えっナニナニ!恵方巻を巻くの?
大金を株式投資しているのに新聞を読まない投資家は失敗している 日本株だけで長期株式投資収支報告2023年1月27日
と言うか、みんなどれくらい勝ててるの?
黒田逆バズーカ砲また出るの?水星逆行最終日だけに余計怖いな!
2022年12月の資産集計:9,183,684円【先月比▲43,273円】となりました
水星逆行は1月18日まで続きます…岸田禍はいつまで続くのか?
勝率カレンダー 日経平均株価 2023年
勝率カレンダー 日経平均株価(1992年以降) 2023年 12月
勝率カレンダー 日経500 2023年
勝率カレンダー 日経500(2013年以降) 2023年 12月
勝率カレンダー 東証マザーズ 2023年
勝率カレンダー マザーズ(2007年以降) 2023年 12月
あべしの長期投資 ~2023年1月末時点 長期資産総額は657万円~
下振れ警戒
タマホームから玉のように輝く株主優待が届いた【優待と配当の紹介】
高配当株 VS 成長株
含み益取り逃した話(1月31日から2月2日取引報告)
ヒューリック(3003)の株価分析と特徴【12期連続最高益と増配】
スマホで読書はするな
AB & Company(9251)株主優待 シャンプー到着の記録
丸千代山岡家(3399)利確の記録
2月は立会外分売も閑散期!?過去の実績をチェック!
買おうかどうか悩み中 配当利回り5%超!財務健全の株
【海外FX】レバは低くていいけど、追証無し、信託保全と出金に安心できてスリップ少ない業者ってどこでしょう?
【海外FX】mybitwallet対応してるとこでしか口座つくりたくねーな
住友商事お待たせ。【高配当株決算発表】2023年2月第2週前半
COZUCHI当選方式変更へ、当選確率が増えますよ❣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)