3341日本調剤の買い場はここだ!3月9日の週 「夢は大きく、青天井・・・」直近で上離れ儲かる投資家とは、(2つの物指しをもっている人) 株式投資で成功する為には、2つの物指しが必要といわれております。1つは、業績評価の物指しです。もう1つが、株価が好業
【速報】2025.4.15 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.4.15 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値 28191円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 #投資信…
【速報】2025.4.15 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.4.15 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値 25766円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 #投資信託 #基準…
【速報】2025.4.15 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.4.15 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値 16023円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 #投資信託 #基…
じわじわ株価が上がってきていますが私の含み損はまーだまーだという感じです。 2025年1月に年初一括投資でつみたてNISA 120万成長投資枠 240万を米…
【米国株】「続伸!堅実に上昇」 2025年4月14日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 20.42% -0.44% VZ VERIZON...
4月14日から20日までの重要発表スケジュール 16日水曜日には中国とアメリカの重要発表があります
2日遅れですみません。4月14日から20日までの重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 参考↓ kabutan.jp 休場は、国にかかわらず、全て青字で載せる。 他は日本、米国、中国の発表のみ、それも原則★印のもののみ赤字で転記。(中国、日本以外のアジア、ヨーロッパ、オーストラリア等は載せない。) ★以外で、何となく載せた方がいいと思ったものは普通字体で載せる。 決算発表日や、その他の上場開始、上場廃止などのニュースは、どこの国の物でも原則として載せない。 というルールで転記しています。 重要発表スケジュール ――――――――――――――――――― 4月14日 (月) ―― ◆国内…
さて、アメリカ様では生産できない、 スマホ、PCは関税率145%から除外するそうで。 アメリカ様の敗退ですね。 鉄、アルミと同じ20~25%ぐらいにするんですかね? まぁ、トランプ様次第ということで。 しかし、ベトナムとかは中国への輸出を 増やす予定だそうで、中国の工場もつ...
4月14日 トレードなし私ってば10年前の1ドル110円くらいのときに、20万円分だけドルに両替してたのね!いまは1ドル143円だから1.3倍くらいになってるの♪嬉しいんだけど、たかだか6万円くらいの儲けなんだよねー。そう考えると全然大したことない~ってなってるwやっぱりさ
【日本株】今年6番目の上げ幅で反発! 【2025/04/14】
日経平均株価は+1.18%、TOPIXは+0.88%、グロース250は+0.40%。米国市場の金曜の上げと比較して相場は控えめな反発 保有株全体は主力どころが頑張り、今年6番目の上げ幅で反発となりました。 保有銘柄全体 +80.73% (...
思った通りだな…運営もシステムもまともに機能せず直す気もないんだから終わって正解!20年ユーザーはデータ多くて大変だけど早くまともなブログに移って落ち着いた方がいい!私も3つDATE移行します今日いち-2025年4月14日
カンロの優待が届きました。 100株1000円相当です。 ヒトツブカンロ満喫セットにしました。 去年と同じデザインのダンボール ラムネとグミ 4月11日📦郵便✉連絡無し
フードアンドライフの優待が届きました。 24年9月取得から電子チケットになりました。 200株2200円分 前回までは1650円分でした。 スシローのアプリからマイページ→株主優待をクリックしたら割引券が入っていた 会計時に割引券を全額使いたかったんだけど 550円しか使ってない事に気がついて画面を戻してみたど額は増やせず。一度、額を決定したら修正できないので、 次回は間違えないように使用したい(;´Д`) 桜フェア🌸 桜の鯛、海苔巻きと色がキレイで楽しめました。
VTホールディングスの優待が届きました。キーパーラボで使える割引券です。 キーパーproは近くにお店があるのですがラボが無くて使えず。 カタログギフトが無くなっても持っていましたが、今回最後に売りました。 配当金がいいのでいつかまた取得したいと思います。
保有するイオンモール(8905)のTOBが発表されました。親会社イオンによる完全子会社化。 今回は株式交換による完全子会社化で、親と子で1:0.65の割合で交付されるとのこと。 完全子会社となる7月1日まで価値が確定しないなんて、優柔不断には困った展開になりました。 しかし親会社のイオン株も保有していて株主優待の恩恵はすでに受けているので、買い増しや継続保有をする選択肢はなく、売却しました。 新NISA枠のため非課税です!うれしい。 イオンモールは優待と配当金狙いで今年の2月に購入。NISA枠で買うときは添い遂げる気持ちで購入しているので、TOBになったのはラッキーだけど寂しい。 最近保有株の…
【速報】2025.4.14 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.4.12 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値 (為替なし参考値)
2025.4.11 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.10 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.8 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.7 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.5 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.4 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.2 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.1 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.31 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.29 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.27 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.25 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.24 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
農林中金がアメリカ国債を大量売却して、トランプをびびらせた、というのはデマらしいです。
先週は、トランプさんの関税発言でせわしない一週間でしたね。トランプ関税をかけられた国にたいし、アメリカは、中国以外に、90日の停止を決めました。それがアメリカの国債の大量売却がきっかけではないか、売ったのは農林中金という話がどこからか流れてきました。 私も、 「この騒動を一時停止するきっかけになるなんて、なかなかどうして、農協マネーも侮れないものだな」 と、しみじみ思っていました。 しかしこれはデマ、というよりは、最初冗談で言われていたことが、尾ひれがついてもっともらしく語られ出したことだそうです。ネットって怖いですね どの程度間違っているかは、国債に疎い私には、わからないのですが、まあ、「農…
何でもありなのか…|株収支結果|2025年4月週間報告(第2週)
関税90日間延期って…そんなんあり?「買い場だっ」って、そんなんあり?オレにも先に教えてくれよ。というわけで週間報告です。2025年4月週間報告(第2週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+0.9%、TOPIXが-0.5%、日経平均が-0.5%、グロース250が+5.3%
市場では米国トランプ関税で国内株も米国株(ETFを含む)、投資信託も大幅に下落し、管理人の投資資産も前月比で約7%減少しています。(金積立だけが大幅に上昇しています。) 日経平均は毎日日替わりで4桁の上下動を繰り返し、直近高値の3/26比で▽4,442円も下落しています。 ...
【夢見る米国株】「大波乱の1週間!4週ぶりに反発!」 2025年4月1週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 20.96% 1.17% VZ VERIZON ...
SBI証券から、最近オンライン詐欺が多いのでセキュリティ設定を更新してくださいというメールが届きました。私は、SBI証券の口座を持っていません。だから、すぐに…
まずはこれだけ!モッピー初心者がやるべきポイントルーティン!
\この記事はモッピー入門シリーズ第2弾です/ 【導入編】[モッピーでゆとり作りませんか?(体験・紹介)] 【第1弾】[モッピーの登録方法・基本操作] こんにちは!カイリです!!今回は、モッピーを始めたばかりの方でも “今日からできるポイントの貯め方” をまとめました💡 「登録したけど、何すればいいの?」という方や「毎日どんな風に使えばいいの?」という方はぜひ参考にしてみてください! 🌀1. 毎日のルーティンはこれ!初心者でもできる基本ステップ ✅ 毎日ログイン まずは1日1回のログインで1ポイントGET!アプリを開くだけでもらえるので、習慣化しておきましょう◎ ✅ モッピーガチャ 無料で1日1…
アメリカCPI 消費者物価指数 4月の振り返り
【米国のインフレは鈍化】高金利政策でインフレを抑えてもトランプ関税の影響で利下げできない
【SPDR更新】米CPI失速、米中対立の激化が懸念される
【米金利・マクロ予測】Econforecasting
アメリカ衰退、今週の相場見通し
年度末フィックス、今週の相場見通し
【日本株は政治次第】日米の金融政策が発表され、日本のインフレは政治利用されている
アメリカCPI 消費者物価指数 3月の振り返り
【常識的なエネルギー政策】アメリカの金利は狂ったエネルギー政策を原点回帰することで下げれる
米株下げ止まらず
サマータイム、今週の相場見通し
1月米PCE、CPIショックを打ち消せるか
【日本のインフレが上昇】日銀の利上げがインフレの失速に影響しない理由
【日本のインフレが上昇】日銀の利上げがインフレの失速に影響しない理由
1月の消費者物価指数と2024年GDP速報
POスズキ 本日も上昇!
POスズキ 割引5%!?
やることがない(2025/4/15のデイトレード記録)
【K流】クラファン不動産投資!失敗しないDD術
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
【2025年3月新設&拡充株主優待一覧】29銘柄のうち3銘柄購入!
デイトレ投資企画第4弾 14日目 今日も買い先行で重い(;'∀')
仕事が「楽しい」という変人|サイドFIREによって変わる仕事・人生観
株価大暴落!やりがちな失敗と余力がない時にやっていること
【投資】トランプ関税爆発の中でどう動くか
【銘柄分析】伊藤忠商事(8001):商社株の王者!?高配当と安定成長が魅力の実力派
トランプの関税バトルと日本の人手不足パニック❗️どう乗り切る❓
11日の売却記録と、念願の
2025年3月分の貸株金利が入金されました。
1971年の「ニクソンショック」が示唆するトランプ関税の結末‼️
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)