今日は2023年1月31日です。証券会社の1月の営業最終日は本日であり、2023年最初の1ヶ月が終了したことになります。 毎月末の恒例としている、日本の投資信託と個別株など私の日本の金融商品に関する投資経過をグラフにまとめました。
本日前場、NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2511)を90口、特定口座で買いました。 約定単価は960円、86,400円分、原資は証券口座にある現金です。 平均取得単価 960円→960円 取得総額 96,0...
【配当金】(2411)ゲンダイエージェンシー 増配,自社株買いで株価は復調傾向📈
(2411)ゲンダイエージェンシーより中間配当金が入金されました。1株あたりの配当金は7円。200株保有なので合計配当金額は1,400円です。なおNISA口座で所有しているため非課税となります。配当目的の保有です。アミューズメント業界に特化した広告、宣伝に関する企画および制作を手掛けている企業です。利益率の高いインターネット広告が堅調とのことで四半期純利益は前年同期比460.5%となりました。昨年100株追加購入しましたがタ...
味噌麺処 花道庵 北参道店 限定ラーメン(煮干味噌ラーメン)リピート♪
今日は風が強く寒い日だったので、ラーメンが食べたくなり、北参道にある、花道庵 に行き、限定ラーメン(煮干味噌ラーメン)を食べてきました。感想はこちら↓花道庵 北参道店 限定ラーメン(煮干味噌ラーメン)950円味噌ラーメンも美味しいですが、限定の煮干味噌ラーメンも美味しいので是非食べてみてください!でぃーんふじおか激似の店長さんから、味玉をお気遣い頂きました。美味しかったです。ありがとうございます。#ゆかり王...
【七田式幼児プリント】効果あり?3歳から2年以上継続中のリアルな口コミ
こんにちは。理系ワーママのさら(@sara60419062)です。 「七田式幼児プリントに興味があるけど効果があるの?」「うちの子はちゃんと続けられる?」という疑問を持っていませんか? そんな方へ向けて、子供が3歳0ヵ月の時から七田式幼児プ
松のや公式TwitterのQRコード利用で、3種類のチキンカツ定食が、ワンコインで(500円) で 食べられるとの情報を得て、夕食に食べてきました。感想はこちら↓松のや タルタルチキンかつ定食 ツイッタークーポン利用 500円クーポン利用でワンコインで頂きました。チキンカツはやや小ぶりですがサクッとしてジューシーです。タルタルソースはピクルスの酸味に玉子のコク、マヨネーズの旨味がしっかり効いていて美味しかったです。ごち...
茅場町ごはん〜バターロール専門店 PAKER HOUSE BUTTER ROLL編〜
最近は、東京イーストエリアも開発が進み、さまざまな新スポットができています。 日本の金融街である兜町・茅場町も…
今回は、デジタルアーツの銘柄分析記事です。デジタルアーツは、主にネットセキュリティ事業を取り扱っています。コンサル事業も育成中とのことで、事業の多角化を目指しているようです。
こんにちは(こんばんは)、楽人百貨店 VIP ROOMの店長「楽人(らくと)」です。今回は開店のご挨拶としまして「楽人百貨店 VIP ROOMとは?」「楽人の自己紹介」「楽人百貨店 VIP ROOM公式SNS」について書いていきたいと思います。楽人百貨店 VIP ROOMとは?「...
【仙台】記念日に恋人と過ごしたいホテル5選|仙台で彼女が喜ぶホテル集めました
大切な彼女との記念日。どのホテルで過ごそうか悩みますよね。 そうそう!それにホテルっていっぱいあっ
2022/1/23週次報告~FX自動売買・トライオートETFからの不労所得は75,330円
2023/1/23週の週次報告です。FX自動売買・トライオートETFからの不労所得は26,076円でした。
図書館の雑誌コーナーを参考に、株を買ってみる
1月31日の結果はプラス802円でしたー
超初心者、早速株を売る。
【1008万円 8万円 1%】中長期投資の訓練:個別銘柄のデモトレード / シミュレーション 1/30 株価回復 もう少し買っておけばよかった なかなか追加の資金を入れられない
【 235万円 損益 -4万円 : -2% 】毎月積立 2023/01/30 おおぶね ひふみ 投資信託 / SBIラップ / ロボット投資 微増 今後は景気後退を想定中
逆日歩速報【株主優待2023年1月末権利日】必要株数毎の一覧
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
【3分間電話の日:2023年1月30日】米国物価指数上昇抑制で株高機運+FOMC前ポジション調整➡日本株はヨコヨコ
【危険!】ワンルームマンション投資で儲かっている人を見たことが無い!
超初心者、初めて含み損を経験する
1月30日の投資信託は、プラス160円でしたー
ミニストップ(9946)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】ソフト無料券が貰える
パルグループホールディングス(2726)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
今週の持株状況。含み損が減ってきました。
【イベント体験談】2023年1月25日開催MUKAMブロガーミーティング新春放談会レポート
オンラインで気軽に交流できるのは嬉しいけれど、リアルで人にお会いして話すのはなお楽しいな、と改めて思っているS…
【お金を貯めれない・稼げない人の思考とは?】/ 金融系の学習・感想まとめ #16 (1月23日~1月27日)
NY堅調─日経平均は週末に向けての調整局面をどう乗り切るか
積み立てNISA運用実績公開【2022年12月(SBI・VTI_運用9ヶ月目)、為替の影響を実感】
NY反発で日経平均も続伸期待─SQ前で後場は微妙か
今週の日経平均─新春相場を読んでみる
S&P500へ投資する国内投資信託(2つ紹介)
ダウは反落も方向性は維持─独自の調整続く日経平均
日本銀行が長期金利上昇を容認。株価下落は買いチャンス。
【Googleアドセンス合格】雑記ブログでもOK!ポイントはインデックス数にあった?
全世界株式(オルカン)だけを買い続ける妻・・それが正解!!
株への投資は信じる価値観へのコミットメント
ホテル記事インデックス
積み立てNISA運用実績公開【2022年10月(SBI・VTI_運用7ヶ月目)】
METAの株価下落が強烈すぎた。
インデックス投資とは?~長期投資戦略~
本日の相場 23/01/30
商船三井決算
【米国株】賢い投資家が保有している長期優良株7選!
最極・超極 1/25~1/30の結果
【たぱぞうさん推奨のコアETF】VTIとVOOを徹底比較【2023年1月】
株式投資で成功したければ「こういう会社」に投資しろ!
最近の株について
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年の結果総括。数値目標の達成率を評価!~
株を売るタイミング・売り時とは?
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
【1/30(月)米市場】 ハイテク全滅。特にサービス大手、チップ、製造装置が厳しい。
【あるぷす経済遅報】岸田首相「デフレではない状況を作り出した、日銀は素晴らしいよねぇ・・・」
ソシャレン&不動産クラファン投資先状況~2022年12月~
資産状況(2023.1.31時点)
保有株状況 商船三井•••
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)