サラリーマン個人事業主です。全世界株式インデックスファンドの積立投資が運用の軸です。投資の目的は将来家業だけでお金の心配がないのんびりした生活をすることです。よろしくお願いします!
2人の子供を持つサラリーマンが、国内・国外株式、投資信託、ウェルスナビ等を使って、合理的な資産運用を模索していくブログです
2020年4月から新卒社会人になりました!毎月の資産報告、毎週のインカムゲイン銘柄の積立状況報告(今週の株log)、個別銘柄紹介をメインで更新しています!
年収300万サラリーマンが米国ETF・投資信託を利用して一千万の資産形成を目座すブログです。投資に関する情報を発信していきます。
2021年5月からスタートしたじぶん年金の記録です。J-REITとインフラファンドを代用有価証券に使用して、FXで利益を積み上げます。
FIREが目標!!手取り給与20万円以下のアラフォー派遣社員のみかん♪が、無理せず楽しみながらお金を増やしていくブログです。コツコツ積立、ほぼほったらかしが基本。国内株、FX、アメリカ株、ベトナム株、ロボアドバイザー等で運用します。
全世界株式の投資信託をコア、米国株/日本株/J-REIT/仮想通貨をサテライトに長期投資に挑む。
企業で研究開発職をしている30代ワーママです。地方で夫と年少の子供と暮らしてます。暮らしやお仕事で役立ちそうなこと発信中。
2023年2月 米国株ランキング!成長株への警戒は継続です。
米国株への警戒は継続!短期・長期の両方で厳しい見解が多いです
3年後のドル円は110円割れ?ドル資産(米国株)の偏りに注意
今朝の米国株は3指数とも反発 ナスダック100 前日比+2.86% Netflix契約者数予想を上回る決算、昨日の日経平均反発 +148円
2023年1月 海外ETFランキング!久々に銘柄・順位に変化あり
【ナスダック100】1月の投資結果を公開します【37回目の積立記録】
米国株は「利上げ停止」してから行動!今の株価変動に意味は無い
2023年1月 米国株ランキング!NYダウ銘柄に人気が集中。
【久しぶりの投稿です】日本は祝日ですが、CFDは今日から再開ですね。今日の見通しなど。
【一進一退でした】ロング持ち越してます
レバナス年初来安値再更新( ゚Д゚)! 米国市場反発、テスラ8%超上昇(*^^) 昨日日経平均続落、本日大納会・岸田首相参加!
【大和レバナス】【楽天レバナス】2022.12.23 レバナス運用報告 ~iFreeレバレッジNASDAQ100毎日4000円積み立て中~
PCE物価が発表されました('ω') 今朝の米国株は微増、2621米国債20年超少しだけ追加購入、保有レバナスは-50%超へ
今朝の米市場は反落! テスラ-8.88%、SOXL-12.2%、9.78ドル、また1桁へ( ;∀;)
日経平均5日続落 今朝のNASDAQ、S&P500は反発! ナイキ好決算で心理改善('ω')
資産運用をしていると公務員の常識とかけ離れて行く
NTT(ドコモの状況)に注目。【高配当株決算発表】2023年2月第2週後半
海運株は強いのか?
【あるぷす経済遅報】豊田章男氏「ガソリン車禁止する前に、電力問題解決しないとやっべっぞ!?」
【無印良品】良品計画(7453)は買い?【隠れ株主優待開始?】
ウォッチリスト稼働で米国個別株を再開
不動産クラウドファンディングの各事業者の利回り基準は⁉考察しました
RT75 -335 記念利確
ローソク足を見て株価が上がるイメージを持つ
[株投資] #66 タカ派が勢いを増しても少しの材料で強くでる米国市場
理研ビタミン(4526)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
さくらインターネット(3778)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
体調が悪い愉快なおっさん
過去に購入/売却した株とその後 レンゴー
みずほフィナンシャルグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)