こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
毎月分配型は議論慎重
毎月分配型が必要な理由には全くならない
毎月分配金に用なし
【元本割れ注意!】年金代わりに受け取れる!?毎月分配型投資信託の落とし穴とは
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う8ヶ月~リラ円は低迷(/ω\)~
プラチナNISA、本当に高齢者ニーズに対応?
【2025年6月の資産公開】FIRE後の分配金・労働収入・積立戦略をすべて見直した1か月
グロソブ、今更売り込み(失笑)
20代に謎の毎月分配型人気
毎月分配型投信は一切不要
【保存版】28歳資産女子が語る!私が投資信託を始めた“本当の理由”とは?
S&P500は9連騰でも資産戻らず…FIRE生活の資産推移と投資判断【2025年5月資産公開】
株価調整局面に苦しむFIRE後の資産運用|毎月分配型ファンドの落とし穴と今後の戦略
【株式投資】高齢者向けNISA創設!!
65歳以上に毎月分配型投資信託を勧めるプラチナNISAって!?
楽天SCHD、新NISAでのコース変更可能に~ゆるFIREを目指す私の2025年6月資産状況~
【収支報告】勝率9割でも収支は赤字!?|デイトレードで学んだ2025年上半期の教訓
【楽天証券で始まった証券担保ローン】信用取引と何が違う?どちらが賢い?資産家・副業家・投資家のための比較&活用術
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う9ヶ月~リラ円は3円台~
FIRE後 IDECO 証券会社変更をする話 手数料検討
【収支報告】米国株は最高値、日本株は調整ムード|7月1日のデイトレ結果
iDeCo運用実績+640万円。先月より+40万円。ドルベースで先月より+2,000ドル
【月次報告】トランプ発言で自動車株波乱も|6月のデイトレ・スイング・配当金まとめ
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月27日)
今週の米国市場 停戦観測とインフレ鈍化が支えた静かな上昇
米国市場 中東情勢や利下げ期待に揺れ動く
我が家のNISA 6月の運用実績
【収支報告】AI需要で米国市場好調!日本株も続伸|6月27日のデイトレ結果
【楽天証券】不正ログイン対策アップデート!これでもう何もさせない!
【収支報告】米国株は足踏み、日本はAI祭り再開!|6月26日のデイトレ結果
年金難民にならないように
【初心者向け】年金制度を徹底解説! 2階建て+iDeCoで老後の生活を守る方法とは?
会社員5人に1人は企業型DC
企業型DC運用の考え方
eMAXIS Slim 読売333 26日運用開始
企業型DCにオルカンがない時は?
年初からの損益 2025年1月(+3.83%)
企業型DCのマッチング拠出も改正
投資状況 2025年1月1週目(▲26万円)
2024年の資産まとめ(1,619万円)
年初からの損益 2024年12月(+68.61%)
2024年12月の分配金
投資状況 2024年12月4週目(+62万円)
その他204(iDeCoとっとと一括受取書類送った)
投資状況 2024年12月3週目(▲13万円)
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
7/6 先週まとめ 調整相場だけど「いつも」の爆上がりが助かりました
株価に織り込まれる“期待”とは何か?数値に出ない心理の話
【Kが暴露】不動産クラウドファンディング審査突破術!
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
【二題話】フェンタニル名古屋拠点報道続報、「法人投資」老人のおもちゃの分配金を再投資しました
ディスコの個別売上高および出荷額が強そうで、AI絡みの装置や部材にも期待?
いつ株を買って、いつ株を売るべきか?「5月に株を売って、10月に株を買え」の格言を検証
7月9日のトランプ関税で株価はどうなる?関税影響のない注目銘柄8選!
今さら人に聞けない投資用語!『iDeCo』ってなに?
今さら人に聞けない投資用語!『NISA』ってなに?
日本株高配当投資214 業績良好で四季報予想配当利回り今期 来期5%超4銘柄 ‐ 日本株,配当
TOKAIホールディングス 2025
【株主優待生活】優待券の整理やら申込やら
【株主優待生活】飯田GHDより初優待です
夏だ!アイスだ!森永乳業
【株主優待到着 2025】 (株)TBSホールディングス [9401] オリジナルQUOカード TBSアナウンサー 浦野芽良
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて7%以上 (株)昭文社ホールディングス [9475] 株主優待のご案内
優待QUOカードが届きました
【株主優待】めぶきフィナンシャルグループ(7167)
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
日本株:今月の購入候補とバンダイから株主優待到着
王将フードサービス(9936)株主優待|食事優待券&5%割引優待カード♪
中本パックスからクオカードが届きました 2024
英和 2025
スギホールディングスから配当と株主優待券が届きました
送料無料で1000円相当でも満足な優待&コロワイドの6月末ポイント使い切り♪
iDeCo運用成績43
現在の配当金 7月第1週
ヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買物優待券が届きました
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
7/6 先週まとめ 調整相場だけど「いつも」の爆上がりが助かりました
株価に織り込まれる“期待”とは何か?数値に出ない心理の話
【Kが暴露】不動産クラウドファンディング審査突破術!
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
【株主優待生活】優待券の整理やら申込やら
【株主優待生活】飯田GHDより初優待です
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月3日
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
7月第1週目のトレード記録
7月は もみあげ流米国株投資勉強会です
今週の狙い目(2025年7月7日週)
銀は「今世紀最高の取引」になるのか?その可能性と投資戦略を探る(後編)
銀は「今世紀最高の取引」になるのか?その可能性と投資戦略を探る(前編)
ストリーミング広告市場をリードする成長株、トレードデスク
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月3日
【二題話】フェンタニル名古屋拠点報道続報、「法人投資」老人のおもちゃの分配金を再投資しました
【週間株成績】成長株の力強さ、米国ハイテク株の期待値の高さをまざまざと感じる昨今 2025年7月第1週
【AGA治療】抜け毛が減り、プラン変更しました|コストダウン&効果実感
AIの本命はどこか?急成長するオープンAIとアンソロピックに注目
米国株【高配当神話崩壊】楽天SCHDにも警鐘..買ってはいけないETF 。ケリー氏は冷静な視点で米国マーケットを読み解く 米国株
【2025年版】ボーナスの賢い使い方|失敗しない5つの鉄則
【運用実績】2025年7月1週(27W)~日米関税交渉の懸念で日経平均は4週ぶり反落!~
エヌビディアに関する2021年の予測は当たったのか?2025年7月時点で検証する
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月2日
現在の配当金 7月第1週
ヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買物優待券が届きました
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
7/6 先週まとめ 調整相場だけど「いつも」の爆上がりが助かりました
【Kが暴露】不動産クラウドファンディング審査突破術!
生活水準というか娯楽水準というか
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
【株主優待生活】優待券の整理やら申込やら
【株主優待生活】飯田GHDより初優待です
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
【二題話】フェンタニル名古屋拠点報道続報、「法人投資」老人のおもちゃの分配金を再投資しました
今さら人に聞けない投資用語!『iDeCo』ってなに?
今さら人に聞けない投資用語!『NISA』ってなに?
【本編】ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的な稼ぎ方から選び方、注意点&おすすめゲームまで徹底解説
日本株高配当投資214 業績良好で四季報予想配当利回り今期 来期5%超4銘柄 ‐ 日本株,配当
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)