こんにちは。でんです。地方で会社員をしながら、低コストの全世界株や米国株のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
インフレなので高配当株買ってます('ω') 1月資産状況と投資方針💵
基本と王道の人気投信(Fund of the Year 2022①)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)ってどうなの?
投信積立12月4週目 原油がまた高騰?米国政府のインフレ対策は?
投信積立12月3週目 クリスマスラリーは今年もやってくる?
投資初心者が始めた つみたてNISAインデックス投資【2022年12月|8回目】
投信積立12月2週目 NISA枠拡大は増税とセットですか?
【投資信託比較】「セゾン資産形成の達人」VS「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」
来年度の積立NISAはeMAXIS Slim 先進国株式に全振りします
投資初心者が始めた つみたてNISAの評価損益【2022年11月|7か月】
投信積立11月4週目 円高値下げは株だけですか?
NISA制度と非課税保有期間無期限へ
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022 全世界株式および先進国株式インデックスファンドとバランスファンドに投票 各ファンドの特徴は?
三菱UFJ国際、投信総額首位に
三菱UFJ国際 投信残高1位でも儲からない(-ω-) 11月資産状況と投資方針💵
【楽天VTI】2022年は負けていた!つみたてNISAの運用成績
☆遊べるおひなさま3段飾り。
☆オムツ増量★【月間優良ショップ】【総合評価4.86】
純資金流入、eMAXIS Slim 米国株式トップ
【マラソン1/10はP最大18倍】
【投資信託】マザーファンド・ベビーファンドとは?ファミリーファンド方式とは?
年初来資金流入、eMAXIS Slim 米国株式トップ
オルカン、トップ5浮上!
インデックス投信の「4強」
【つみたてNISA】楽天VTIの運用状況!3年目の積立完了
楽天VXUS誕生へ!
トップ10にインデックス型4本
低コスト配当貴族投信、いきなりトップ10入り
底堅いインデックス型
投資初心者が始めた つみたてNISAの評価損益【2022年9月|5か月】
1164日目 2023年1月29日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
【J-REIT&インフラF】今週の騰落額含み益 上昇ダヨ(笑)
君のことは忘れない。さよならっ(笑)【高配当株】兼松エレクトロニクス(8096)TOBです。
【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか
NF日経レバ(1570)で今年初利益が2万円 売り上手は株上手 パンダの株式日記(1月29日)
1年の下落率上位5銘柄の下がった理由を解説【プライム銘柄編】
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
ウィリアムメトロポリタンバンカー 第一次電力戦争勝利! 電気代減少
【週刊投資ニュース】米国の様々な経済指標が発表!今後の利上げに与える影響とは!?
賞味期限切れ!【3277】サンセイランディックのパンの缶詰食べてみた。
1月第3週末の資産運用報告・・・このままウサギのように跳ねるか?
2023年1月27日 大引け
主力企業の決算に対する警戒感根強い
これまでの投資実績について【2002年から2023年1月まで】
2023年1月の株主優待取得銘柄を公開♪
【3月優待銘柄】大水の株主優待&配当♪ 鰻やフグなど水産加工品
モーニングスター ひっそりと廃止された9月優待、その他ニュースてんこ盛り
2023年1月28日 週報 US$建て 投資資産
賞味期限切れ!【3277】サンセイランディックのパンの缶詰食べてみた。
ガーデンレストラン徳川園で優待ランチ
主婦&映画好き重宝☆株主優待・8267イオン 2022年8月
3月-進撃の株主優待 日本フエルト(3512) クオカード
3月-進撃の株主優待 特種東海製紙(3708) 図書カード・トイレットペーパー ほか
3月-進撃の株主優待 Lib Work(1431) 優待ポイント
【優待食堂・東京 府中】串カツ屋さんでランチカレー😋(串カツ田中HD・3547)
【1月2月優待】ラストスパートであれこれ詰め込み!ほか今週は7銘柄(12個)追加
今週の投資資産 58,906,404円|日本株と米国株の週足を確認
ガストで優待利用!
イオン北海道(7512)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】拡充速報!
1164日目 2023年1月29日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【株主優待】2023年3月に権利確定する安いおすすめの株(23銘柄)、優待はクオカード ※2023年1月29日更新
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
そろそろ危ない?楽天証券の投資信託の積立を辞めた件
【投資】株式投資の第一歩!SBI証券の始め方【口座開設方法】&メリットとデメリットも
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
1/29 競馬
【積立投資】毎日500円をベトナムに投資する【2023年1月27日(金)】
【積立投資】毎日500円をインドに投資する【2023年1月27日(金)】
【週刊投資ニュース】米国の様々な経済指標が発表!今後の利上げに与える影響とは!?
1週間の投資成績 令和5年1月23日~1月27日
FX記録 1月4週目 めっちゃ負けてる
【お金を貯めれない・稼げない人の思考とは?】/ 金融系の学習・感想まとめ #16 (1月23日~1月27日)
【株日記2023.1.28】1月第4週の株価どうだった?
鉢植えのビオラが元気に育って花が咲いています
Tesla, FY23 EPS $3付近で底打ちの可能性 Morgan Stanley
Tesla, TSLA株を所有することを "強く "推奨 Piper Sandler
Tesla, 電気自動車の世界的リーダーであり続ける Mizuho
Tesla, 目標株価を$175から$200に引き上げ Wedbush
100万円から始める米国投資(3年目第4週の結果)
2023年1月28日 週報 US$建て 投資資産
シェブロン、コムキャストなど12社が増配を発表
1月第3週末の資産運用報告・・・このままウサギのように跳ねるか?
【米国株】賢い投資家がFIREするために投資している銘柄7選!!
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年1月末】
一時的な減速こそクラウドに投資するチャンス
【株日記2023.1.28】1月第4週の株価どうだった?
今週の投資資産 58,906,404円|日本株と米国株の週足を確認
これまでの投資実績について【2002年から2023年1月まで】
ここまで低いと逆に警戒してしまいますね💦
君のことは忘れない。さよならっ(笑)【高配当株】兼松エレクトロニクス(8096)TOBです。
【VDC・VHT・セクター別ETF】ディフェンシブなETFはポートフォリオに組み込んだ方がよいのか
1年の下落率上位5銘柄の下がった理由を解説【プライム銘柄編】
1/29今週の投資結果 +43万円。ハイテクの比率を下げている分、市場平均に負ける。
賞味期限切れ!【3277】サンセイランディックのパンの缶詰食べてみた。
FX記録 1月4週目 めっちゃ負けてる
【お金を貯めれない・稼げない人の思考とは?】/ 金融系の学習・感想まとめ #16 (1月23日~1月27日)
太宰府天満宮から見る経済
これまでの投資実績について【2002年から2023年1月まで】
三井住友トラスト・ホールディングスは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
【運用成績】配当金&含み益が増えている!? – 2023年1月4週目
資産状況(2023.01.27)
【増配ニュース!】 以前紹介していた保有株が増配!株価急騰
1/27(木)米市場 なんとなくのリスクオン?まだインフレが抑えられたとは思えず。
新NISAの戦略はどうする?「今は興味なし」と思っている理由
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)