人生の後半生を楽しむために始めたブログです。FIRE「Financial Independence, Retire Early:経済的な自立と早期の退職」ではなく、「FI:経済的な自立」を目指しつつ米国株、米ETFを中心に投資活動中です。
海外投資者が海外でビジネスを展開しやすいために、香港、北京、上海、深セン、シンガポール、台湾、米国における会社設立手続き、税制等の方面に関する情報は、啓源は皆様とシェアしましょう。
【注意】オフショア投資に潜む危険性②(金融セミナーで注意すべきポイント)
【注意】オフショア投資に潜む危険性①
オフショア投資で得られる安心と安定とは
円安を活かす!日本在住の方も香港法人設立のチャンス
オフショア銀行口座開設のハードルは上がったのか
オフショア銀行口座の課題を解決するには
ドバイ在住者・駐在員が行うべき資産運用
ロイヤルロンドン(RL360°)の紹介を受ける人が多いのはなぜか
1ドル148円台!海外投資をする絶好のタイミングを計る方法
今夜の米雇用統計に注目!予想以下なら買い出動の予定です
米雇用統計はほぼ市場予想並みの結果で買い場到来?
米国株は今が絶好の買い時!CPI後の下げでセリング・クライマックス出現か
来週木曜日のFOMCに注目しています
海外オフショア投資はなぜ失敗しやすいのか
オフショア積立投資の出口戦略
【楽天証券で始まった証券担保ローン】信用取引と何が違う?どちらが賢い?資産家・副業家・投資家のための比較&活用術
【爆死録#1】ガンホー株で資産1400万→400万へ大暴落!信用取引の末路とは?
初心者でも安心!600万人が体験中・au PAYポイント運用でPontaを育てるコツとは?
FXの基本 レバレッジと注意点について紹介【初心者には難易度が高い】
FXの適切なレバレッジはどれくらいですか?
FXの基本とは
【驚愕な事実】住宅ローンはハイリスク投資?信用取引との意外な共通点
含み損でも耐える💪為替は“生き残ってナンボ”!
S&P500、ナスダック100の「ゴールドプラス」投信はあり?なし?仕組みや注意点について解説
【初心者向け】ロットとは?FX取引の基本をわかりやすく解説
【初心者向け完全ガイド】レバレッジとは?FXの仕組みと注意点をわかりやすく解説!
【誤解】不動産投資は借金するから危険?を深堀り
【2ch】FXで儲かるなら何円必要?
借金の多い企業は悪いのか?実は資金を効率的に使っているケースも
自動売買における「ヘッジトレード」の重要性とメリット
仕事のプロが選ぶ!ビジネスシーンで使える高級文房具の効果と選び方完全ガイド
資金調達で投資信託をちょこっと売却
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
何かを得るには犠牲は必要という考え方について
FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
2025年7月10日の資産運用結果
2025年7月9日の資産運用結果
2025年7月8日の資産運用結果
いくらだった?SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金(第6回)
インデックス投資を始める際に銀行から始めてはいけない理由5選(投資ブログ)
エリオット波動理論とは?暗号資産チャートで“波のリズム”を読み解く基本と実践
ワイコフ理論とは?暗号資産トレードに活かす“相場サイクル”の読み方と実践法
グランビルの法則とは?暗号資産チャートで“移動平均線の8つの売買サイン”を読み解く基本と実践
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月9日
資金調達で投資信託をちょこっと売却
今週の株式&投信
【収支報告】SHIFTの反省から慎重トレード|7月11日のデイトレ結果
今期決算で毎期上方修正している注目銘柄
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
投資より確実に儲けられるのは
2025年7月11日 大引け
新NISA成長投資枠への投資を悩み中!
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
「大幅増益」でも暴落している家電銘柄
注文完了!ライザップ株主優待2025
🏢【銘柄分析】大日本塗料(4611)— 重防食・高機能塗料×高配当+QUOカード優待で堅実投資
アサイー銘柄 急落((((;゚Д゚))))
成長株投資の打率
株主優待品到着と、お試しクーポン
Fire生活344日目 〜完全休養にはならなかった日〜
KDDIの株主優待♡ᵎᵎ お菓子詰め合わせが到着(o^^o)
今期決算で毎期上方修正している注目銘柄
優待カタログ到着(淀川製鋼所)とピックルスの優待品&今頃気づいた失敗。
【株主優待】宝ホールディングス 25-㊷ 医療費の予算を見直す
【J-オイルミルズの優待】香ばしオイル3本セット!我が家のジャーマンポテトも登場🥔✨
日糧パン(2218)から3月権利の優待品が届きました🙂
【金券クオカード贈呈 東証7476 アズワン】株主優待を狙う。経営データから見て長期保有に向いてる?【株主優待】 日本株,株主優待
新NISA成長投資枠への投資を悩み中!
りそなホールディングス(8308) 株主優待 到着 (2025/03分)
大量の優待が届きました
「大幅増益」でも暴落している家電銘柄
注文完了!ライザップ株主優待2025
株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ)
🏢【銘柄分析】大日本塗料(4611)— 重防食・高機能塗料×高配当+QUOカード優待で堅実投資
共立メンテナンスが、5営業日連続で上げてます。
決算前に注目!割安感が増す大型テック株4選
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月9日
テスラがロボタクシー拡大へ、株価は4.7%上昇
成長株投資の打率
【投資記録】V(ビザ)を1株買い増し、合計21株に
米国株 ダウ続伸、192ドル高。ナスダック連日の最高値。
米国株 ダウ3日ぶり反発、217ドル高。ナスダック最高値。
【2025年版】AI投資って本当に稼げるの?メリット・リスクを徹底解説
4兆ドルの壁を超えたエヌビディア、ブラックウェルとソブリンAIが牽引
7月10日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
アナリストが買い推奨!AMDの未来は明るいか
エヌビディアが終値で時価総額4兆ドル突破!AI覇者の躍進は止まらない
バーティブ株下落は買いの好機?急落の背景を読み解く
MPマテリアルズ株が急騰、米国防総省との契約が追い風に
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
何かを得るには犠牲は必要という考え方について
日糧パン(2218)から3月権利の優待品が届きました🙂
FIREから約1年半 資産はどれくらい変わったのか 日銀ショックやらトランプショックやらありましたが
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
いくらだった?SBI日本シリーズ日本高配当株式の分配金(第6回)
注文完了!ライザップ株主優待2025
インデックス投資を始める際に銀行から始めてはいけない理由5選(投資ブログ)
世間の反応とは裏腹に米国株を売却中・・・現金比率過去最高へ!!
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月9日
香港保険の利回りに上限が設定されるのは本当か
成長株投資の打率
脳のMRI検査へ|去年と変わらずでひと安心
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)